てき丸君News 第18号 発行日:2015年9月9日 てき丸君News 第18号 発行:公益社団法人全国産業廃棄物連合会 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番17号 TEL 03-3224-0811 FAX 03-3224-0820 http://www.zensanpairen.or.jp 連合会からのお知らせ ●平成27年版「マニフェストシステムがよくわかる本」を発行● 「マニフェストシステムがよくわかる本」(A5版62ページ)ができ上がりました。価格は 300円(消費税別、送料別)です。連合会サイトやFaxにてお申し込みいただけます。 マニフェストご使用時における確認や、マニフェストシステム説明資料にご活用ください。 (事業部・安永) 部会便り ●建設廃棄物部会混合廃棄物分科会● 平成27年度第1回混合廃棄物分科会を8月20日に開催いたしました。主な議題は「廃棄物処 理法改正に向け寄せられた提案について(残置ごみについて、中間処理後の委託先の公開につい て)」、「(一社)日本建設業連合会等との意見交換について」、「建設副産物の物流状況等の 試行モニタリングについて」でした。(調査部・日浦) ●INDUST 9月号特集「廃棄物処理法、次回改正の論点」● 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」は前回改正から5年が経過し、所定の見直し時期 を迎えており、国、産業界、産業廃棄物処理業界においては次回改正に向け情報収集や要望 事項の検討に向けた動きが活発化しています。見直し議論は、前回改正の評価が優先される と思われますが、現在、見直し議論を先導する有識者は前回改正をどのように見ており、そ の上で今回の見直し・改定作業にどのように臨むのでしょうか。 (事業部・東方) 主な行事予定(9月16日~10月30日) 【9月】 16日 青年部協議会幹事会 【10月】 1日 産業廃棄物処理実務者研修会(広島) Page 1 6~7日 能力アップセミナー現業コース(愛知) 14日 第26回理事会 22~23日 能力アップセミナー営業コース(東京) 27日 産業廃棄物処理実務者研修会(熊本) 29~30日 能力アップセミナー現業コース(大阪) てき丸君News 第18号 「最終処分場技術研修会・施設見学会」のご案内 最終処分場を早期に安定化させるためには、日常の適正な維持管理を確保せずに実現することは不可能で す。 当連合会最終処分部会では、最終処分場を巡る最新の情報や維持管理技術の向上を図るために、「最終処分 場技術研修会・施設見学会」を下記の通り企画いたしました。 研修会では、環境省から最終処分場に係る規制の現状や今後の方向性についてご講演いただくほか、準好気 性埋立の草分けで一般廃棄物最終処分場としては我が国随一のノウハウを有しているといわれる福岡市の最終 処分場において、効率的な雨水排除、集水管維持管理、ガス抜き管維持管理、跡地利用等の状況を見学する予 定です。福岡市で実践されているこれらの取り組みは、莫大な設備投資を必要とせず、日常の維持管理業務の 工夫、改善により実現可能な取り組みであり、多くの民間企業にとっても改善のヒントにつながる方法である と考えられます。 日頃から、処分場の運営や維持管理等に携わっていらっしゃる方の貴重な研修の機会としてご案内申し上げ ます。 記 ◆日時:平成27年12月3日(木)13:00~12月4日(金)17:30(予定) ◆場所:12月3日(木)ホテル福岡ガーデンパレス3F「宝満の間」 福岡市中央区天神4-8-15 tel:092-713-1112 http://www.hotelgp-fukuoka.com/index.html 12月4日(金)福岡市内一般廃棄物最終処分場見学 ◆主催:公益社団法人全国産業廃棄物連合会 ◆後援:環境省、福岡県、福岡市(いずれも申請中) ◆企画:公益社団法人全国産業廃棄物連合会最終処分部会 ◆運営:公益財団法人ふくおか環境財団 ◆定員:45名(定員に達し次第締め切ります。) ◆費用:35,000円(消費税込み) ◆お申し込み方法:当連合会ホームページ(http://www.zensanpairen.or.jp/disposal/04/index.html) から申込用紙をダウンロードしてお申し込み下さい。 <カリキュラム>(予定) 日程 12/3(木) 13時から 講演内容・施設見学先 等 講 師 最終処分場を取り巻く課題と方向性について 環境省 福岡市における最終処分場の考え方について 福岡市 最終処分場の適正な維持管理について 福岡市における一般廃棄物埋立場の維持管理について 福岡大学 大成管理開発(株) 意見交換会(福岡ガーデンパレス) 12/4(金) 17時30分まで 施設見学 1.福岡市西部(中田)埋立場・西部汚水処理場 (雨水排除、集水管維持管理、ガス抜き管維持管理、跡地利 用等を見学します。) 2.福岡都市圏南部最終処分場 (平成27年12月から試運転を開始予定、平成28年4月供用開 始予定の新設処分場(埋立面積約2.5万m2、埋立容量約51 万m3)を見学します。) 各施設担当者 ・都合によりプログラム、講師等が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・施設見学のみのご参加はお断りします。カリキュラムの一部をご欠席された場合、主催者側の判断でそれ以降の研修 会へのご出席をお断りする場合があります。この場合においては修了証の発行、参加費の返金は致しません。 ・施設見学会の集合場所、集合時間など詳細につきましては受講票とともにお送りします。 Page 2 てき丸君News 第18号 「平成27年度産業廃棄物処理実務者研修会のお知らせ 平成27年度におきましても、産業廃棄物処理実務者研修会を開催します。日程が決まりましたの で、お知らせします。受講されたい方は、全産廃連HPから受講申込をされるか、あるいは受講申込書 を入手の上、申込手続をしてください。 <日程> 開催地 開催期日 会場名 定員(人) 1 広島県 平成27年10月1日(木) 広島県情報プラザ 150 2 熊本県 平成27年10月27日(火) メルパルク熊本 120 3 群馬県 平成27年11月10日(火) 群馬建設会館 150 4 沖縄県 平成27年11月19日(木) カルチャーリゾートフェストーネ 150 5 東京都 平成28年 2月12日(金) ベルサール西新宿 150 6 岐阜県 平成28年 2月24日(水) ふれあい福寿会館 120 <カリキュラム> 10:00 12:00 産業廃棄物処理の基礎 昼休み 12:50 14:30 産業廃棄物の委託 処理と委託契約 16:00 産業廃棄物管 理票・帳簿 16:30 質疑応答・ 修了証の交付 <受講申込・問合せ先> 受講を希望される方は、当連合会のHP(http://www.zensanpairen.or.jp)からのインターネッ ト申込み、又はお問合せ先にご連絡下さい。 <問合せ先> (公社)全国産業廃棄物連合会事業部 ℡03-3224-0811 FAX03-3224-0820 *本研修会は、継続学習制度(CPDS)の講習会(一般社団法人全国土木施工管理技士連合会) に認定されております。 Page 3 てき丸君News 第18号 平成27年度能力アップセミナーのお知らせ 当連合会では平成27年度「産業廃棄物処理業従事者能力アップセミナー」を下記の要領で開催致しま す。 受講希望の方は、当連合会HP(http://www.zensanpairen.or.jp)からインターネット申込みを頂 くか、あるいは参加申込用紙を入手の上、申込手続をしてくださるようお願い致します。 <日程> ◎営業コース 開催地 開催日 会場名 東京 平成27年10月22日~23日 連合会会議室 東京 平成27年11月12日~13日 連合会会議室 大阪 平成27年11月18日~19日 大阪商工会議所 名古屋 平成27年12月2日~3日 ウィンクあいち 定員(人) 各会場 30 ◎現業管理コース 開催地 開催日 会場名 名古屋 平成27年10月6日~7日 ウィンクあいち 大阪 平成27年10月29日~30日 大阪商工会議所 東京 平成27年11月26日~27日 連合会会議室 定員(人) 各会場 30 ※いづれも初日9:45~2日目16:00までの予定です。 <カリキュラム> 講義 グループ ワーク 営業コース ・業界をとりまく最新動向(仮題) ・産廃処理事業の経営戦略と社員へ の期待(仮題) ・営業社員の基本的役割 ・マーケティングの基本 ・プレゼンテーションの基本 ・自社紹介 ・顧客情報管理シートの作成 ・ケーススタデイ、グループワーク 現業管理コース ・業界をとりまく最新動向(仮題) ・産廃処理事業の経営戦略と社員へ の期待(仮題) ・操業管理、設備保全、原価管理 ・プレゼンテーションについて ・安全衛生管理概論 ・自社紹介 ・安全風土づくりの研究 ・ケーススタデイ、グループワーク ※すべての科目を受講し、研修会を修了された方には、修了証を交付いたします。 ※本セミナーは、各都道府県等の人材育成支援制度や継続学習制度(CPDS。ただし現業管理コースの み)に活用できます。 Page 4
© Copyright 2025 ExpyDoc