67期高1 学年便り 第6号

67期高1 学年便り 第6号
2015 年10月1日(木)発行
“卒業後のイメージ”
新島学園高等学校 1 年学年団
初秋の候、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。生徒のみなさん、
7月に実施した進研模試、8月下旬に実施したスタサポが返却されて、結果はどうだったでしょうか。もうす
ぐ中間試験、そして11/6(金)に進研模試、そして期末試験と2学期もあと3つものハードルがあります。
一つ一つをしっかりと乗り越え、3学期そして2年生につながるようにして下さい。
文理選択の用紙は提出できたでしょうか。まだ、将来についてぼんやりとしていたり、決められない生徒も
多いと思います。このあとの流れを簡単に書くと、高1の2学期3学期で、文理の選択からより具体的に学部、
学科を考えて欲しいと思います。そして高2になったときに、文系理系に分かれて勉強をしていく中で100
%満足のいく選択でなかったこともあるかもしれません。でも考えてみましょう。周りの大人も100%の完
璧な人生選択をしている方は少ないと思います。自分で選んだ選択の中でしっかり頑張り、また少しずつ修正
していくことが大切だと思います。高1高2では結局「学力を付けること」に行き着きます。
前回の学年便りにも「見合った努力をしていれば夢は叶う」と書かせていただきましたが、最近の若者の傾
向として頑張らない、ハングリー精神がないということは巷でも言われています。
(こんなことを書くと自分も
年をとったのかなと感じてしまいます。
)できる夢を探すのではなく、自分のしたい夢を見つけて全力で進んで
行く、そんな67期になって欲しいなと思っています。
行事予定
10月
《文責
10月11月
1日(木)
制服移行期間開始
3日(土)
群馬中央地区説明会
7日(水)~9日(金)
2学期中間試験
9日(金)10日(土) 英検Ⅱ
10日(土)
熊谷地区学校説明会
制服移行期間終了
14日(水)
漢字テストⅡ
15日(木)16日(金) 特別伝道礼拝
21日(水)22日(木) 球技大会
24日(土)
前橋地区 PTA 懇親会
26日(月)
英単語テストⅡ
28日(水)~30日(金) 立命館アジア太平洋大学見学ツアー
11月
30日(金)
漢検Ⅱ
31日(土)
群馬県総文祭総合開会式
6日(金)
ベネッセ模試(英数国)
7日(土)
生徒コンサートⅡ
安中地区 PTA 懇親会
13日(金)
マナーアップⅢ
14日(土)
入試相談会(小学6年、中学3年対象)
19日(木)
避難訓練Ⅱ
24日(火)~27日(金)
2学期期末試験
小林英》
チーム寒梅について
以下に新島襄先生の漢詩「寒梅」を書かせていただきます。
口語訳:
庭上一寒梅
庭上の一寒梅
庭先にある一本の早咲きの梅が、
笑侵風雪開
笑うて風雪を侵して開く
厳しい風や雪の寒さにめげず、
笑っているかのように平然と花を開く
不争又不力
争はずまた力(つと)めず
一番咲きを争うこともなく、
無理をして咲いているわけでもない
自占百花魁
自ずから百花の魁を占む
それでいてあらゆる花のさきがけとなって咲いている
昨年度66期が冬休みから取り組みを始めた「チーム寒梅」ですが、今年も行う予定です。最終的な目標は
「国公立合格(難関私立大合格)
」であり、文理問わず生徒が前向きに勉強に取り組めるようサポートするもの
です。企業見学や大学に足を運んだり、個人面談を重ねたりして高1の冬休みから約1年半程度取り組む予定で
す。昨年のことから考えると少し早いタイミングで、先日担任から生徒へ、以下の2つが案内されました。
① 9/30(水)筑波大学キャンパスツアー(プラズマ研究センター見学)
② 10/27(火)コニカミノルタ・東京薬科大見学ツアー
いずれも見学先との兼ね合いで平日となってしまいますが、公欠を認めていただき、①は66期のみの企画で
したが67期も同行可ということで、また②は66期67期68期合同で希望者が取り組めることとなりました。
本来であれば生徒にも「チーム寒梅」をきちんと説明しなくてはならなかったのですが、せっかくの機会ですの
で、まだチームを組んでいませんが「仮チーム」で参加していきたいと思います。また今回は理系志望の生徒で
したが、文系志望の生徒にもプラスになるような企画も行っていきます。いずれ正式に参加を呼び込み、チーム
を結成したいと思います。もし、希望者が多数の場合は選抜する場合もあります。
制服移行期間
10/1(木)から10/10(土)まで制服移行期間となります。冬服着用、上着のみ任意となります。大
学入試や就職試験では人物重視傾向にあり、面接も実施されています。普段の着こなしが大切です。日頃から新
島生らしい着こなしをして下さい。
特別伝道礼拝
10/15(木)に行われる特別伝道礼拝は、例年通り中学高校とも講演を聴くことになりますが、16(金)
に関してはこれも同じく例年通り、高校1年生のみ4限目に各教室に分かれて、個々のテーマについて話し合う、
「分科会」の形で行われます。詳細は未定です。中学生から高校生となり、人間、世界、生きることについて考
える時間です。少しでも成長の糧になればと思います。