平成27年度 生涯学習まちづくり出前講座 分類 番号 講 座 名

平成27年度 生涯学習まちづくり出前講座
分類
番号
町政
1
遊佐町の財政状況について
総務課
2
統計資料から見る遊佐町
総務課
3
水資源保全について
企画課
4
遊佐町まちづくり基本条例について
企画課
5
協働のまちづくりについて
企画課
6
遊佐町の国際交流について
企画課
7
地域おこし協力隊から見た遊佐町
企画課
8
遊佐町の定住施策について
企画課
選挙
9
明るい選挙について
総務課
税金
10
税金のお話
町民課
暮らし
11
交通安全教室
総務課
12
戸籍のあらまし
町民課
13
国民年金Q&A
町民課
14
行政相談について
総務課
15
個人情報保護・情報公開制度について
企画課
16
国民健康保険制度について
健康福祉課
17
後期高齢者医療制度について
健康福祉課
18
介護保険料のしくみ
健康福祉課
19
介護サービスと利用(申請~受給まで)
健康福祉課
20
各種介護保険施設の利用案内
健康福祉課
21
「ノーマライゼーション」ってなあに?~障がい福祉制度の概要~
健康福祉課
22
メタボリックシンドロームにご用心!
健康福祉課
23
おいしく食べて健康に!
健康福祉課
24
いい歯でいきいき 歯(は)っぴーライフ
健康福祉課
25
「がん」にならないためにできること
健康福祉課
26
楽しく体をうごかそう!
健康福祉課
27
インフルエンザと風邪の予防
健康福祉課
28
とめと花子の寸劇「肺炎予防」
健康福祉課
29
とめと花子の寸劇「入れ歯ばなし」
健康福祉課
30
快適おふろの入浴術<新>
健康福祉課
31
お口健康講座(歯周病編)<新>
健康福祉課
32
何でも健康講座
健康福祉課
テーマは相談の上
33
健康ウォーキング実践法
教育委員会
スポーツ推進委員
34
ニュースポーツ(軽スポーツ)体験教室
教育委員会
スポーツ推進委員
35
遊佐町観光施設の利用について
企画課
36
遊佐町の観光史跡等について
企画課
37
しらい自然館の体験利用について
企画課
38
下水道のしくみ
地域生活課
39
水が生まれ変わるしくみ ~施設見学~
地域生活課
40
水道施設の管理と料金のしくみ
地域生活課
福祉
健康
スポーツ
観光
水道
講 座 名
担当課
備考
地域おこし協力隊
選挙管理委員会
交通安全専門指導員
浄化センター
環境
41
ごみの減量とリサイクル
地域生活課
42
環境を考えた買い物「グリーン購入」
地域生活課
43
家庭の省エネルギー
地域生活課
44
環境にやさしい再生可能エネルギー
地域生活課
45
みんなで取り組もう「ゆざ町民エコチャレンジ」<新>
地域生活課
46
ジオパーク認定をめざそう<新>
企画課
47
悪質商法!被害に遭わないために
産業課
48
特別支援教育とは?
教育委員会
49
やさしい英会話体験(ALT)
教育委員会
50
地域でたくましい子どもを育てる ~子ども会の育成~
教育委員会
51
読み聞かせと本との出会い
教育委員会
52
のぞいてみよう とんぴんかだりの部屋
教育委員会
53
図書館ってどんなところ?(図書館ガイダンス)
教育委員会
54
簡単にできる「手づくりおもちゃ」講座
健康福祉課
乳幼児期
55
子育て講座
健康福祉課
乳幼児期
56
絵本の読み聞かせ
健康福祉課
乳幼児期/児童
57
リズム遊び・手遊び
健康福祉課
乳幼児
58
文化財の宝庫・遊佐町
教育委員会
59
国指定史跡「鳥海山」と山岳修験<新>
教育委員会
60
旧青山家住宅から学ぶ庄内の建築様式<新>
教育委員会
61
遊佐町の民俗芸能伝承行事<新>
教育委員会
62
遊佐町の都市計画区域について
地域生活課
63
若者定住促進住宅建設の支援制度について
地域生活課
64
中小企業、雇用助成事業について
産業課
65
遊佐町創業支援センターの紹介について
産業課
66
新しい農業者年金制度について
農業委員会
67
松くい虫対策等の現状について
産業課
68
地震災害に備える
総務課
69
火災予防の知識と実践
総務課
70
自主防災組織に期待する役割
総務課
71
遊佐町避難行動要支援者の避難行動支援に関する全体計画について<新>
総務課
72
ゲリラ豪雨に備える
総務課
73
津波災害に備える
総務課
74
遊佐町地域防災計画について
総務課
75
避難所の開設・運営について
総務課
76
土砂災害に備える
総務課
議会
77
議会運営について
議会事務局
その他
78
特製メニュー
教育
歴史
建設
産業
農業
防災
※ 太字は平成27年度の新メニューです
幼児児童期
入館料が必要です
遊佐分署職員
調整いたします