蓄電池関連産業人材養成 受講生募集! 実証講座 無料・定員25名 対象の方: ※企業の経営者、企業や自治体産業支援機関の企画等担当の方 ※蓄電池に関心があり、蓄電池を利用したビジネス動向を知りたい方 ※自社の技術・経営力を活かして、蓄電池関連の商品開発に挑戦したい方 ※蓄電池と関連産業に関心のある方 いわき市では、市内企業から地域経済の発展を目的に蓄電池関連産業の集積を目指す「い わきバッテリーバレー構想」が提唱されています。本講座では、我が国の蓄電池関連の産業 育成戦略、県内外の蓄電池関連ビジネスの動向を学び、蓄電池やその利用への関心が高ま り、地域企業等のネットワーク強化が図られるなど、同構想が実現に向けて一歩近づくことを 期待しています。 実施日 時間 目 会場 講師 蓄電池業界と「いわきバッテリーバレー構想」 いわき産業創造館 ※1 庄司 秀樹 我が国の「蓄電池戦略」 いわき産業創造館 経済産業省 15:00-17:00 多種多様な蓄電池の特長と特性 いわき産業創造館 阿部 英俊 10:00-12:00 災害に強い再生可能エネルギー活用スマートコミュニティ いわき産業創造館 多田 尚人 産業用蓄電池システムの現状と将来動向 いわき産業創造館 西貝 定勝 15:00-17:00 グループワーク(蓄電池関連産業の集積を考える) いわき産業創造館 西貝 定勝 10:00-12:00 電気自動車の現状と将来動向(リーフを中心に) いわき産業創造館 打山 文雄 13:30-15:30 スマートグリッド実規模実験装置の視察研修 福島工業高等専門 樋口 登 学校 ※2 10:00-12:00 10月6日 13:00-15:00 (火) 10月13日 13:00-15:00 (火) 10月20日 (火) 科 【講師プロフィール】 庄司 秀樹氏:東洋システム㈱ 代表取締役社長。Liイオン電池など二次電池開発用検査装置の開発、製造、販売を行う。 ハイブリッドカーの開発に大きく貢献。Entrepreneur Of The Year Japan 2009 日本代表。平成26年度春の叙勲 藍綬褒章受章。 経済産業省:資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 阿部 英俊氏:古河電池㈱技術開発本部開発統括部研究部長。主に、鉛/ニッケル亜鉛/ニッケル水素/リチウムイオン蓄 電池の材料開発と研究に従事。最近は非常用マグネシウム蓄電池「Mgbox(R)」の開発に取り組む。 多田 尚人氏:富士通㈱スマートシティ・エネルギーソリューション統括部 シニアエキスパート。プロダクツの企画、ビジネスプ ロモーション業務を経て、4年前よりプロジェクトマネージャーとして会津若松市のスマートシティ構築事業に取り組む。 西貝 定勝氏:現東芝ITコントロールシステム(株)電機システム事業部 主幹。東芝計装エンジニアリング(株)に入社、セメント、 食品プラント計装システム等の営業技術を担当し、平成22年よりスマートグリッド事業推進を担当。 打山 文雄氏: 日産自動車㈱EV・HEV技術開発本部EV・HEVバッテリー開発部主管。電子システム信頼性評価試験を経て、英 国、南アフリカ開発拠点への海外赴任。5年前からバッテリーパックの電池管理システム設計や試験を担当、現在はセル先行 開発を行っている。 樋口 登氏:福島工業高等専門学校 専攻科 特命教授。(元)産総研エネルギー関連部門研究員。現在、スマートグリッド 関連技術の人材育成、研究推進、成果の普及活動などに従事。 ■主催 福島大学地域創造支援センター/(一社)いわきバッテリーバレー推進機構 ■協賛 福島工業高等専門学校 ■共催 ( 公社)いわき産学官ネットワーク協会 本講座は福島大学が文部科学省からの委託事業「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」の一環として開催する無料の講座です。 蓄電池関連産業人材養成実証講座 ■会場アクセス ※1 いわき産業創造館 LATOV「ラトブ」6階 福島県いわき市平字田町120番地 JR常磐線「いわき駅」より徒歩5分 LATOV ※2 福島工業高等専門学校 専攻科棟 福島県いわき市平上荒川字長尾30 電話:0246-46-0704 ■ 受講料 無 料 ■ 定 員 25名 ※ 全3日すべてを受講していただくことが原則ですが、 いくつかの回だけ、あるいは講義の部分だけ参加していただくことも可能です。 ※ 先着順の受付となりますので定員になり次第締め切らせて頂きます。 ■申込方法 ※ 次頁の申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは同内容をe-mailでお送りください。 ※ e-mailは、[email protected] まで ■申込先 福島大学 地域連携課 担当 小野寺・森本 福島県福島市金谷川1番地 TEL:024-548-8012 FAX:024-548-5244 ■ 応募締切り 2015年9月30日(水) ただし、定員になり次第締め切り。 蓄電池関連産業人材養成実証講座 受講申込書 会社・団体名・所属 お名前(ふりがな) 電 話 性別 男・女 メールアドレス ご住所 受講希望日(参加希望日の□欄に レ をご記入ください) □10月6日(火) □10月13日(火) □10月20日(火) ご記入いただきました情報につきましては、適切に管理し本講座のみに利用します。 FAX 024-548-5244 e-mail: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc