平成 27 年 9 月 18 日 岐阜大学教育学部 附属小学校 No.8

平成 27 年 9 月 18 日
岐阜大学教育学部
附属小学校
No.8
朝から放課後まで,「底力!」「さわやか!」「団結!」と,ふぞくっ子たちの大きな声が響き渡りま
す。運動会の取組が始まると,いよいよ附属小に本格的な秋がやってきた感じがします。
今年度,児童会が決めた運動会スローガンは「なかまときょうりょく ~ 一人一人がなかまをしん
じ,あきらめない 〜」です。スローガンの中に,2度も「なかま」という言葉が出てくるところは,
「なかまのしあわせ」を何よりも大事にするふぞくっ子らしさが表れています。
朝や放課後の応援団の練習,休み時間や体育の授業での競技や演技の練習にも,日を追うごとに熱が
こもってきています。また,「かぞく」でポンポンを作ったり,高学年が低学年に練習のアドバイスを
したりして,絆がより深いものになってきています。
附属小の運動会は,なぜこれほどまで熱く盛り上がるのでしょうか。もちろん,勝敗は子どもたちに
とって強い動機付けです。勝つためには,士気を高め,さまざまな策を工夫することも必要ですし,な
かまと力を合わせ,心を一つにすることも必要です。最後まで粘り強く挑み続ける忍耐力も大切です。
そうして真剣に取り組む中で,うまくいかない場面も乗り越えてなかまと心を一つにできた体験や,
力を出し切った時の充実感を味わい,勝つことよりももっと強い喜びを感じられるようになるところが
附属小の熱い運動会につながっていると思っています。
十数年前,運動会後の解団式で,ある団長が語った言葉が,今も忘れられません。
「ぼくたち白団は,みんな精一杯頑張ったけど,負けてしまいました。ようごの○○さんは,転んだけ
れど,立ち上がって走りました。ありがとう。1年生のみんなは,休み時間も毎日,かんころの練習を
していました。ありがとう。2年生のみんなは,声をかけ合ってなかよしキャッチの練習ができるよう
になりました。ありがとう。 ― 中略 ― 大玉送りは,みんなで心を一つにしたので,今までで
一番速いタイムでした。ありがとう。白団が最後までがんばれたのは,赤団や青団が最後まで頑張って
いたからです。赤団,青団のみんな,ありがとう。今はとても悔しいけれど,白団はさわやかに負けた
と思います。白団のみんな,本当にありがとう。」
運動が苦手な子も,大きな声を出すことが恥ずかしい子も,過程の中で自分の成長を感じたり,なか
まと共にやり遂げる達成感を味わったりできる取組を目指しています。毎日,さまざまな「運動会ドラ
マ」が生まれます。ご家庭でも,お子様が語る「ドラマ」をぜひお聞きください。
24日(木),25日(金),28日(月)の3日間,学年PTAを行います。ご多用のところお世話
になりますが,よろしくお願いいたします。各学級,次のような予定です。
日 曜 授業参観 13:50~14:35 学級 教科等 単元名等 懇談会 場所 14:50~ ようご1組
生活単元
入場門をつくろう
教 室
【前半】
ようご2組
図 工
つけて ひろげて
教 室
遊戯室
ようご3組
生活単元
アイロンがけをしよう
教 室
【後半】各教室
24
5年1組
社 会 水産業のさかんな地域 教 室 教 室 日
5年2組
算 数 ぴったり重なる図形について調べよう 教 室 教 室 5年3組
体 育 ハードル走 グランド
(雨:体育館) 教 室 6年1組
算 数 速さ 教 室 教 室 6年2組
保 健 生活習慣病の予防 教 室 教 室 6年3組
外国語活動 比べてみよう 英語活動室 教 室 3年1組
学級活動
「これって,だれのもの?」
教 室
教 室
25
3年2組
学級活動
「これって,だれのもの?」
教 室
教 室
日
3年3組
学級活動
「これって,だれのもの?」
教 室
教 室
4年1組
道 徳
「正直」五十円分
教 室
教 室
4年2組
道 徳
よわむし太郎
教 室
教 室
4年3組
道 徳
よわむし太郎
教 室
教 室
1年1組
算 数
なんじ なんじはん
教 室
教 室
1年2組
算 数
3つのかずの けいさん
教 室
教 室
1年3組
算 数
なんじ なんじはん
教 室
教 室
日
2年1組
道 徳
ぴょんたのゴール
教 室
教 室
(月)
2年2組
道 徳
ぴょんたのゴール
教 室
教 室
2年3組
道 徳
ぴょんたのゴール
教 室
教 室
(木)
(金)
28
5日(月) 運動会準備
6日(火) 運動会(要:弁当・水筒)
7日(水) 運動会予備日(要:弁当・水筒) 8日(木) クラブ
9日(金) 前期終業式
13日(火) 秋季休業日
14日(水) 後期始業式,PTA 役員会・実行委員会
22日(木) 岐阜市校外研修(午前授業:給食あり)