Confidential 御中 実写入りアニメーション 「 光の背番号3」上映企画 全国の青少年に夢と感動を!! 無料上映 [原作:長嶋 茂雄] 協賛のご案内 「 2015年7月吉日 光の背番号3」上映委員会 菅原・山崎チーム はじめに 2015年夏 。 原作 長嶋茂雄 実写入りアニメーション「 光の背番号3」を上映します。 あの引退の名言から・・・ふたたび、蘇る伝説のスーパースター! テーマは「不屈の精神~生きていくチカラ~」 長嶋茂雄の生い立ちから、天覧試合、あの引退までの“半生記”を アニメ60分、実写10分計70分のド ュメンタリーとしてまとめました。 原作は長嶋茂雄、アニメ ャラクターデザインは巨匠ちばてつや。 本事業は、長嶋氏本人の強いご意向もあり、社会福祉事業として全国展開します。 作品の上映は劇場ではなく、教育現場を中心に無料で上映します。 「 光の背番号3」を通じて、学校そして福祉施設での無料上映を行う事で 目に見える形で社会貢献しようとする趣旨の企画です。 本作品の上映が、スポーツ振興、文化・教育振興に寄与するものと確信しています。 何卒この趣旨をお汲み取りいただき、ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 一般社団法人 映画支援協会 理事長 早 坂 勝 男 ©Yamazaki,Imai 1 ごあいさつ 観ていただく方々に 生きていくというエネルギーを感じてもらいたい・・・ 今般、ちばてつやさんや若手クリエイターの方々の手によって再編集して頂き、 新たに息吹を吹き込んで頂きました。 戦後の混沌とした時代に誕生し、少年時代~高校~大学、巨人軍入団から引退ま でを生き生きと描いて頂いています。 「 光の背番号3」は、劇場上映やビデオ化の予定はありませんので、 大変貴重な作品となります。 本作品を製作、上映するにあたり、関係各位に感謝の意を申し上げるとともに、 本作品から生きる希望と活力を感じ取って頂ければ幸甚です。 「 ©Yamazaki,Imai 光の背番号3」上映委員会 2 長嶋茂雄 読売巨人軍名誉監督 燃える男、ミスタープロ野球、ミスター・ジャイアンツ、チャンス に強いバッティング(天覧試合サヨナラホームラン他)さわやか なイメージで日本プロ野球史上最高の人気を博しました。 立教時代、神宮で当時としては大記録の8ホームランを放ち ゴールデンルー ーとして巨人に入団。デビュー戦VS 田に4 連続三振を喫したが、徐々に力を発揮し、新人王、ホームラン 王、打点王を獲得。近代野球の旗手といわれ、スター街道を歩 み、17年間の現役中にリーグ優勝13回、日本一10回に輝き、勝 負に燃えた野性味あふれる攻・守が魅力。引退時の「巨人軍は 永久に不滅です」の名文句は余りにも有名。 しかしながら、2004年3月。脳梗塞に倒れて以降、右半身に麻 痺が残る長嶋氏ですが、毎日、想像を絶する過酷なリハビリに 耐え、今では自分で歩けるようになるまで回復し、ユニフォーム を脱いだ今でも、我々多くの国民に、夢と希望、そして勇気と感 動を与え続けています。 ©Yamazaki,Imai ◆1936年2月20日生 ◆千葉県印旛郡臼井町(現佐倉市)出身 ◆現株式会社読売巨人軍専務取締役・終身名誉監督 ◆佐倉第一高~立教大学 ◆1958年読売巨人軍入団 ◆17年間の現役生活での通算成績 ・出場試合数2186 ・安打数2471 ・本塁打444 ・打点1522 ・打率305 ・セ・リーグMVP5回 ・新人王 ・打点王5回 ・首位打者6回 ・本塁打王2回など獲得タイトル多数 ◆巨人軍監督として ・通算1982試合 1034勝889敗59分 ・リーグ優勝5度 ・日本一2度 ・1988年野球殿堂入り ・2005年文化功労者(スポーツ振興) ・2013年国民 誉賞受賞 3 「 光の背番号3」あらすじ 長嶋茂雄読売巨人軍名誉監督の幼少期から巨人軍で 活躍した時代をご自身の原作によるアニメストーリーと、 一部実写化により製作された作品です。 アニメーション・ ャラクターデザインは、巨匠「ちばて つや」さん。長嶋氏の幼い時代の生いたちから描いてい るため、非常に興味深い仕上がりになっております。 原作:長嶋茂雄「 光の背番号3」。この作品は、劇場 上映・ビデオ化はされなかったため、大変貴重な作品と なっております。内容については、戦後間もない千葉県 印旛沼に誕生。少年時代・高校・大学と巨人軍入団か ら引退までの名場面を新しく再編集し映像化しておりま す。 ©Yamazaki,Imai 4 「 光の背番号3」上映概要 ■ タ イ ト ル : 実写入りアニメーション「 ■ 上 映 期 間 : 平成27年8月~平成29年3月 (3ヵ年) ■ 上 映 場 所 : 全国の小学校/中学校/高校/老人ホーム/障がい者施設/各種団体施設など ■ 料 : 無料 ■ 主 催 : 「 ■ 共 催 : 一般社団法人 映画支援協会 ■ 後 援 : 文部科学省(予定)/開催地各教育委員会(予定)/開催地メディア(予定) ■ 協 力 : 株式会社 読売巨人軍 /株式会社 オフィス・エヌ ■ 特 別 協 賛 : ■ 協 : ©Yamazaki,Imai 賛 光の背番号3」 ◆70分(実写10分・アニメーション60分) 光の背番号3」上映委員会 5 上映ロードマップ ■プレスイベント&上映会 プレスイベント &上映会 全国 ャラバン ロイヤル 特別上映会 ■全国 ャラバン(3ヵ年) ■ロイヤル特別上映会 ・2015年9月予定 (福島市公会堂) ・2015年9月~ 2017年3月 (全国) ◆席数1523×3上映 ◆出席予定:長嶋茂雄、 ちばてつや ◆メディア誘致 ( ー局・地方局・中央 紙・地方紙他) ◆公立・私立小学校・ 中学校・高校、障がい 者施設、老人ホーム など ・2015年開催日程 調整中(都内) ◆上映先候補 ・読売ホール ・飯野ホール ・マリオン9F ◆出演予定:長嶋茂雄、 ちばてつや ◆協賛企業 ©Yamazaki,Imai 6 ご協賛のお願い 人が生きていく。 その舞台にどんな新しい価値が届けられるだろう? つねに問いつづけ、そして、新しい答えを出していく。 「 光の背番号3」上映委員会は、 未来を担う子供たちには、健全教育を、 そして、障害者や老人の皆様には、希望を、 もたらしたいとの一念で、本編の上映を進めて参ります。 長嶋茂雄は、私たちに教えてくれます。 今、この時代だからこそ “生きていくチカラ“がすべてだと・・・。 つきましては、本事業へのご理解を賜り、 ご協賛くださいますようお願い申し上げます。 ©Yamazaki,Imai 7 協賛 ご協賛メリット① 1.告知ツールに御社名、純広告を掲載します。 ●フライヤー(A4)500,000部 2.各種イベントにご招待します。 プレスイベント上映会、ロイヤル特別上映会など主催イベントにご招待します。 ©Yamazaki,Imai 8 協賛 ご協賛メリット② 3.グラフィックデータをご提供します。 アプルーバル済の状態にてグラフィックデータをご提供。 御社の広告と併せて掲載することで、営業ツールとして活用できます。 (例)御社オリジナルフライヤー制作の場合 表綿 「栄光の背番号3」広告 裏面 御社の純広告 ©Yamazaki,Imai 9
© Copyright 2025 ExpyDoc