初期臨床研修プログラム

独立行政法人国立病院機構指宿医療センター
初期臨床研修プログラム
いぶすき名物『菜の花と開聞岳』
《Ⅰ 初期研修の特徴》
○経験可能な診察法、検査、手技
【基本的な手技】
◆研修医が安心、満足できる環境を提供します!
・病院全体で研修医の生活をバックアップ
手
・温泉、釣り、ゴルフなど指宿ライフを満喫
◆症例が豊富で、地域医療の現場を経験できます!
・地域医療支援病院として地域の医療機関と
密接な地域連携
・地域の救急車出動件数のうち約4割を受入
◆内科、循環器科で救急医療を1ヶ月間研修します!
◆1ヶ月間は希望科を自由選択!
・内科系:神経内科、消化器科、小児科、放射線科
・外科系:外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、麻酔科
◆上級医の指導下で当直をします!(3~4回/月)
《教育体制・指定病院の状況》
・日本神経学会専門医(准教育施設)
・日本循環器学会専門医(関連施設)
・日本超音波学会専門医(研修施設)
・日本消化器外科学会専門医(関連施設)
・日本外科学会専門医(指定施設)
・日本泌尿器科学会専門医(関連施設)
・日本周産期・新生児医学会専門医(補完施設)
・地域医療支援病院
・鹿児島県がん診療指定病院
《当院での経験目標》
○経験可能な症状、病態、疾患または緊急を
要する症状(内科、外科、小児科及び産婦人科領域における
救急医療)
心肺停止
ショック
意識障害
脳血管障害
急性心不全
急性冠症候群
急性心筋梗塞
急性腹症
急性消化管出血
外傷
急性中毒
熱傷
感染症(重症含む)
など
技
気道確保
人工呼吸
心マッサージ
圧迫止血法
包帯法
注射法(点滴、静脈確保、IVH)
採血法(静脈血、動脈血)
穿刺法(腰椎、胸腹腔、心のう)
導尿法
ドレーン・チューブ類の管理
胃管の挿入と管理
局所麻酔法
創部消毒とガーゼ交換
簡単な切開・排膿
皮膚縫合法
軽度の外傷・熱傷の処置
気管挿管
除細動
【基本的な臨床検査】
検 査 名
一般尿検査
便検査
血算・白血球分画
血液型判定・交差適合
心電図(12 誘導)
動脈血ガス分析
血液生化学検査
血液免疫血清学的検査
細菌学的検査
肺機能検査
髄液検査
内視鏡検査
超音波検査
単純X線検査
X線CT検査
MRI検査
RI検査
心臓カテーテル検査
《当院の概要》
《当院の臨床研修プログラム(協力型)》
○病床数
一般(うち亜急性)
感染
計
139(4)
4
143
○診療科
内科、神経内科、脳血管内科、呼吸器科、
消化器科、循環器科、小児科、外科、
泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、
麻酔科、リハビリテーション科
・鹿児島大学(桜島コース)
・NHO 鹿児島医療センター(Aコース:地域医療3ヶ月)
〃
(Bコース:希望選択6ヶ月)
・NHO 九州医療センター
《処遇・環境等》
○身 分
非常勤職員
○診療状況(平成 26 年度実績)
1 日平均入院在院患者数 113.8 名
平均在院日数 14.1 日
1 日平均外来患者数 211.1 名
年間救急患者数 約 4,100 名(約 340 名/月)
年間救急車受入件数 874 件(約 73 件/月)
年間分娩件数 212 件(約 17.7 件/月)
ヘリポート利用件数 年間 15 件(受入 7、搬送 6
件)
当院は指宿市を中心とした鹿児島県南薩地域(薩
○給 与(参考)
1年次 365,000 円/月
2年次 390,000 円/月
※当直手当等は別途支給
○保険等
社会保険、厚生年金、
労災保険
○休暇
休暇制度あり
摩半島南部)において地域医療支援病院として1
○宿 舎
次・2次救急医療(一部3次医療)を担っており、
あり
指宿地区での救急車出動件数の約4割を当院が受
け入れています。また、地域医療の質の向上に寄
与するための病病・病診連携は県内でもかなり充
○研修医用デスク
あり(インターネット環境完備)
実していると自負しています。3次救急に関して
は搬送能力を高める為に病院敷地内にヘリポート
を設置し、救命率の向上や後遺症発生率の減少を
目指し、県内のドクターヘリとの連動も図ってい
ます。一方、がん医療、成育医療(産科、小児科)
に関しても地域の中核病院として貢献しています。
循環器、消化器(内科・外科)
、神経内科、泌尿器
科、産婦人科、小児科、放射線科、眼科があり、診
療科の垣根が低く医局での団欒の中で仕事以外の
プライベート面での相談もしやすい環境が整って
います。また、指宿の豊かな自然を堪能すること
も可能で、仕事帰りに温泉(露天風呂)につかり
疲れを癒す者、菜の花マラソンやトライアスロン、
釣り、トレッキング、週末ゴルフ、草野球など余
暇の過ごし方は自由で指宿ライフが充実し日常診
療に対する集中力も養われます。
“良い医療を提供
するため、人とかかわり人を好きになろう”指宿
医療センターでは都会で忘れていた感情がきっと
よみがえると思います。
《お問い合わせ先》
・住 所 〒891-0498
鹿児島県指宿市十二町 4145 番地
・TEL 0993-22-2231
・FAX 0993-22-3149
・URL http://ibusukimc.jp
・窓 口 中川(庶務班)
・担当医 鹿島(統括診療部長・循環器科)