前田中央小学校総合的な学習の時間全体計画 学校教育目標 ~人間尊重の精神に徹し、調和のとれた人間性の育成~ 創造性に富みたくましく生きる心豊かな前田中央の子どもの育成 ____~人間尊重の精神に徹し、調和の取れた豊かな人間性を志向して~ ____・豊かな発想と思考力を培い 自ら学習し取り組む子ども(知) ____・人間や自然の尊さを知り 思いやりのある優しい子ども(情) ____・強い意志をもち目標に向かって ねばり強く努力する子ども(意) ____・自分を律し 互いに励ましあい支えながら進んで心身を鍛える子ども(体) 心豊かに 自らかがやく子ども 考え 深め合う子 ≪めざす子ども≫ 学習方法を身に付け、人や社会とかかわりながら、自分の見方や考え方を深め合っていくことができる子ども ≪かがやきタイムの目標≫ 体験活動や問題解決的な学習を通して、地域や自然、社会、文化に触れ、自ら問題を見つけ見通しをもって課題解決に取組む意欲を育てるとと もに、学び方や調べ方の技能を身に付け、周囲の人々と関わりながら、生活の向上を図ろうとする態度を育てる。 課題発見力 ○問題に気付く力 ○課題を設定する力 人間関係力 【 身につけさせたい力(評価の観点) 】 課題追究力 表現・構成力 ○学習計画を立てる力 ○課題の解決を見通す 力 ○調査する力 ○必要な資料や情報を 集める ○資料や情報を整理 ○伝える力 ○説明する力 ○ ○ICTを活用する力 表現・構成力 人間関係力 ○情報を交流する力 ○話し合う力 ○協力する力 ○礼儀やマナー ○責任感 課題追究力 協力する力 礼儀やマナー 責任感 話し合う ICTを活用 新たな問題に気づく 説明する 情報を交流 伝える 課題設定 学習計画をつくる 課題の解決を見通す 調査する 情報収集する 整理・分析 問題に気づく 課題発見力 地 域 よのなか 中学年の具体的な目標 高学年の具体的な目標 ①身近な環境や文化・人との関わりを通して、自分の 課題発見力 課題(問題)をみつけることができる。 ②調べたいことについて、自分なりの方法で調査する 課題追究力 ことができる。 ①社会環境や文化・人とのかかわりを通して、課題 課題発見力 (テーマ)を見つけることができる。 ②課題にそって、必要な資料や調査方法を選択し、活 課題追究力 用することができる。 表現・構成力 ③調べたり追究したことをまとめたり、発表したりするこ とができる。 ③調査追究をふり返り、解決したことや新たな課題をま 表現・構成力 とめて表現することができる。 人間関係力 ④調べたり追究したりする際、他とかかわろうとするこ とができる。 ④対人折衝の大切さを感じ、理解することができる。 人間関係力 自分にやさしく・人にやさしく 前田中央の あったか かがやきタイム カリキュラムのポイント ○活用・探求型の学習を重視 ○体験的な活動の重視 ○教科との横断性の重視(時数の有効活用とゆとり) ○系統性の重視 ○学年の自由度重視 (1)総合的な学習の時間「共通領域」 →福祉 3年生・・・【高等養護学校との交流】 4年生・・・【ユニバーサルデザイン】 中学年の内容(70) 高学年の内容(70) 5年生・・・【エコライフ】 6年生・・・【ともに生きる】 環境 5年(70) 環境 3年(70) 学年間の関連イメージ 5年生 ≪今日的な課題・総合的横断的な学習≫ ≪地域学習≫ 口高等養護学校との交流 3年生 4年生 (30) □めざせエコライフ(環境) 地域 地域・人 ■地域社会とのかかわりを深める学習単元 ≪ふれあい学習≫ 口表現 □ていね夏あ かり □しらかば祭り (10) 地球・環境・自然 ≪ ■地域社会とのかかわりを深める学習単元 6年生 自 分 4年(70) 6年(70) (2)総合的な学習の時間「選択自由裁量領域」 →教科との関連を図る 3年生・・・【食育】 例:ラーメン作りにチャレンジしよう!(社会科との関連) 大豆を変身させよう!(国語科との関連) 4年生・・・【環境】 例:私たちのまちのよさを発信しよう!(社会科との関連) 5年生・・・【環境・食育】 例:お米と私(社会科との関連) 6年生・・・【自分の生き方・考え方】 例:未来予想図(国語科との関連) 雪と氷でまちを飾ろう(理科・図工との関連) 滝野の自然を調査しよう!(理科との関連) いろいろな仕事を紹介しよう!(社会科・国語科との関連)
© Copyright 2024 ExpyDoc