平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 宮崎県

平成27年度
天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
宮崎県ラウンド 開催要項
主催
宮崎県バレーボール協会
後援
文部科学省
宮崎県教育委員会
日本テレビ放送網株式会社
主管
宮崎県バレーボール協会
1.開催趣旨
本大会は、本協会に登録する全てのチーム(小学生を除く)が、1 年度を通して「天皇杯」
「皇后
杯」の名を冠するに相応しい、
日本の 6 人制バレーボール最高のチームとなる栄誉を競うと同時に、
バレーボールの競技を通じて体力、人格、精神力の向上を目指し、また日本バレーボール界の発展
と普及に寄与することを目指して開催する。
2.開催期間
平成 27 年 7 月 11 日(土)~7 月 12 日(日)
3.会
綾てるはドーム (東諸県郡綾町)
場
4.参加資格
℡ 0985-77-1115
・平成 27 年度(公財)日本バレーボール協会登録規定により、有効に登録されたチーム
及び選手で構成された中学生以上のチーム。また宮崎県バレーボール協会に登録さ
れたチームとその選手であること。
例えば、一般と高校生の混成チーム、高校生と中学生の混成チームなど有効に登録
されたチーム及び選手であれば、出場できる。高校の合同チームや中学の合同チー
ム、中高の合同チームなどはヤングクラブ連盟にチーム及び選手を登録して出場する。
・「チーム加入選手一覧」に載っていない選手は参加できない。
・クラブ・実業団チームスタッフ(監督・コーチ・マネージャー)については個人登録をすること。
5.競技規則
平成 27 年度(公財)日本バレーボール協会 6 人制競技規則による。
ネットの高さ
6.競技方法
2.43m(男子)、2.24m(女子)
原則として 3 セットマッチのトーナメント戦とする。ただし、チーム数によっては、
リーグ戦の可能性もある。
※ 優勝チームは九州ブロックラウンドへ出場することが義務づけられます。
九州ブロックラウンド(沖縄県
7.競技日程
第1日
7 月 11 日(土)
那覇市 平成 27 年 9 月 12 日~13 日)
綾てるはドーム
【女子】開館 8:00 代表者会議 8:45 開会式 8:30 第1試合 9:30 プロトコール
以下、追い込み形式で試合を行う。
【男子】代表者会 12:30 開会式 13:00 第 1 試合 14:0013:30 プロトコール
以下、追い込み形式で試合を行う。
※男女の開始時刻が異なる場合があるので、組み合わせの注意事項を確認すること。
※女子の試合の進行状況により、男子の試合開始が遅れることもある。
※参加チーム数によっては変更する場合がある。
第2日
7 月 12 日(日)
開館 9:00
8.大会使用球
綾てるはドーム 準々決勝または準決勝から試合を行う。
第 1 試合 10:00 プロトコール
以下、追い込み形式で試合を行う。
準々決勝までは、従来の試合球を使用するが、準決勝・決勝については男女 4 球
ずつ JVA 実行委員会から支給される天皇杯・皇后杯大会オリジナル球を使用する。
(男子:モルテン製 女子:ミカサ製)
9.申込方法
申込用紙を宮崎県バレーボール協会のホームページよりダウンロードし、必要事項を
入力後、下記申込先メールアドレスに添付ファイルとして送信申し込みすること。
また、JVA-MRS(個人登録システム)から「チーム加入選手一覧」も添付すること。
一覧に載っていない選手は出場できないので十分注意すること。
申込先メールアドレス
ホームページアドレス
10. 申込締切
[email protected]
http://mva-main.com
宮崎県バレーボール協会に 6 月 19 日(金)までにメールにて申し込むこと。また、
ホームページに参加申し込みチーム一覧を掲載するので確認をすること。
11. チーム編成
1 チームは部長、監督、コーチ、マネージャー、トレーナー各 1 名(以上ベンチス
タッフ)、選手 18 名以内とする。必要に応じてドクター、通訳各 1 名を加えることが
できる。申込み後の 18 名以内選手登録変更は認められない。
(誤植のみ可)また、ベ
ンチスタッフのエントリー変更は代表者会議時に行うことができる。また選手 14 名
のエントリーについては各試合の 30 分前までに定められた用紙に記載し、記録員に
提出する。リベロプレーヤーについては最大 2 名までエントリーできる。中学校・高
校・ヤングクラブについては中体連・高体連ルールを適用する。
監督は(公財)日本体育協会公認スポーツ指導者に基づく、公認バレーボールコー
チ・公認バレーボール上級コーチ、公認バレーボール指導員、公認バレーボール上級
指導員の有資格者とする。
なお、宮崎県ラウンドにおいては、資格を有していない場合も特別に参加を認める
12.参
加
料
中学校・ヤングクラブ(中学合同) \2,000
高校・ヤングクラブ(中高合同・高校合同)\3,000
大学・一般 \5,000(大会当日支払うこと)
13.組合せ抽選会
平成 27 年 6 月 24 日(水)
※
14.代表者会議
宮崎県バレーボール協会立ち会いの下、主催者側で行う。
平成 27 年 7 月 11 日(土)女子 8:15、男子 12:30 より、綾てるはドーム内柔道場に
て行う。ただし、参加チーム数によっては変更する場合がある。
15.開・閉会式
開会式:平成 27 年 7 月 11 日(土)女子 8:30
男子 13:00 綾てるはドーム
閉会式:行わない(3 位までコート表彰)
16.そ
の
他
・大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び
個人の責任としてこれを受け止め、充分留意すること。なお、競技中の負傷につい
ては応急手当を行うが、それ以後の責任は負わない。また、その後の責任について
も負わないので、スポーツ傷害保険に加入しておくこと。
・練習会場は特に設けない。
・参加チームには1名以上の随行審判員が必要です。
※
随行審判がいない場合は、¥5,000 の協力金を支払うこと。
17.問い合わせ
宮崎県バレーボール協会
事務局
担当:戸高靖友
〒889-2161 宮崎市大字加江田 4494-乙
TEL:080-8586-7751
中馬義郎 気付
FAX:0985-31-7273
MAIL:[email protected]
WEB:http://mva-main.com
天皇杯・皇后杯
全日本バレーボール選手権大会宮崎県ラウンド出場に関する確認事項
■チーム構成について
*今大会は 18 名のエントリー選手から試合ごとに 14 名を構成メンバーとすることができる。た
だし 13 名以上を構成メンバーとする場合はリベロプレーヤー2 名を必ず構成メンバー入れなく
てはならない。
例)構成メンバー6 名の場合、リベロ 0 名
構成メンバー7 名の場合、リベロ 1 名
構成メンバー8~12 名の場合、リベロ 0~2 名
構成メンバー13~14 名の場合、リベロ 2 名
*ベンチスタッフについては規程のマークを付けてベンチ入りすること。また、トレーナー、ド
クター、通訳のマークについては各チームで準備すること。(手作りで構わない。
)
■競技者交代について
*複数の競技者交代の場合は、交代選手が同時に(連なって)出向くことによって競技者交代が
認められる。その際の選手の立ち位置等は副審のコントロールに従うこと。
■リベロについて
*新リベロシステムとする。(中学及びヤングクラブの中学合同は中体連ルール適用)
*監督が記録用紙にサインするとき、リベロの背番号も記入すること。
*タイムアウト終了後は、タイムアウト前のプレーヤーの状態にしてから交代を行うこと。
*サービス許可の吹笛後に行われる交代は、サービスの打たれる前であれば拒否されないが、そ
のラリー終了後に口頭で注意される。同一試合中に繰り返された場合は遅延の罰則が適用され
る。
*不法なリベロリプレイスメントは、不法な選手交代と同様とみなされる。不法なリベロリプレ
イスメントが次のラリー開始前に発見された場合は、審判員により訂正され、チームには遅延
行為に対する罰則が適用される。不法なリベロリプレイスメントがサービスヒットの後に発見
された場合は、不法な選手交代と同じ処置がされる。
*リベロが退場または失格となった場合は、直ちにセカンドリベロと入れ替わることができる。
もしもチームに 1 人のリベロしかいない場合は、再指名することができる。
■カードの適用について
*軽度の不法な行為は、罰則の対象にはならない。主審には、チームが罰則のレベルに達しない
よう敷設義務がある。これは 2 段階で処置される。
ステージ 1:ゲームキャプテンを通じて口頭での警告をする。
ステージ 2:該当する選手にイエローカードを使用して警告をする。この警告は、それ自体が
制裁ではないが、その試合においてそのチームメンバーが(さらにチームが)
次からは罰則になることを示している。これは記録用紙に記録されるが、直ち
に罰則を受けることはない。
*不法な行為等と使用するカードの一覧
警
告:罰則ではない ――
ステージ 1:口頭での警告
ステージ 2:イエローカードでの警告
ペナルティ:罰則 ――――――
レッドカード
退
場:罰則 ――――――
イエローカードとレッドカード(一緒に示す)
失
格:罰則 ――――――
イエローカードとレッドカード(別々に示す)
*遅延行為に対する罰則(“ディレイワーニング”と“ディレイペナルティ”)はチームへの罰則
であり、試合終了まで有効である。
*チームメンバーによる試合での最初の遅延行為に対しては、“ディレイワーニング”の罰則が適
用される。(イエローカードを片方の手首に当てたハンドシグナルで示す)
*同じチームによる 2 回目以降の遅延行為は、どのチームメンバーが引き起こしても、どのよう
な種類のものであってもペナルティとなり“ディレイペナルティ”の罰則が適用される。その
チームは 1 点を失い、相手チームのサービスとなる。(レッドカードを片方の手首に当てたハン
ドシグナルで示す)
*セット開始前、またはセット間に適用された遅延行為に対する罰則は、直後のセットに適用す
る。
■ユニフォームについて
*ヤングクラブ登録をして出場するチーム(高校の合同チームや中学の合同チーム、中高の合同
チームなど)は、新しくユニフォームを準備するか、チームに所属選手のいずれかが在籍する
学校のユニフォームを利用し出場することができる。ただし選手及びリベロプレーヤー全員が
同じ学校名のユニフォームを着用すること。なお、九州ブロックラウンド以上はチーム名のユ
ニフォームを準備すること。
*ベンチに同じ背番号の選手が居てはならない。各試合 13 名以上の選手をエントリーする時は 13
番以降の背番号のユニフォームを準備すること。
■ヤングクラブカテゴリーでの出場について
*ヤングクラブチームとして出場する時はチームをヤングクラブ連盟に登録して出場すること。
JVA 個人登録システムホームページアドレス
http://jvamrs.jp/
からチームを登録し、その
後所属する選手を個人登録する。中学校、高等学校に所属している選手については個人登録料
は発生しない。
※ヤングクラブ連盟加入コード番号
324501291195
■大会申込について
* 参 加 申 込 書 と チ ー ム 加 入 選 手 一 覧 ( JVA-MRS よ り ) を 添 付 し メ ー ル に て 申 込 下 さ
い。その際メール本文に添付ファイルが開けない時などに連絡できるようにするた
めにチーム名、代表者名、連絡先を明記すること。
*参加申込を受け付けた際には受領の旨メール返信するが確認のため本協会ホームペ
ージに参加申込チーム一覧を掲載するので確認すること。なお、ホームページ上で
確認できない場合は、直ちに事務局まで連絡すること。
■組合せ抽選結果について
*組合せ抽選結果については各チームへは発送しない。ホームページに掲載するので
各チームでダウンロードして確認すること。