しちのへ秋まつり 完全燃焼!

2015
広
報
10
No.127
完全燃焼!
しちのへ秋まつり
■しちのへ秋まつり
■まちのできごとあれこれ
2
3∼4
■図書情報
5
■町の財政
6∼8
■行政のひろば
9∼11
■保健情報
12∼13
■お知らせ
14∼19
9月2日から6日にかけ、しちのへ秋まつりが開催され、町内外
9月2日から6日にかけ、しちのへ秋まつりが開催され、町内外
から訪れた多くの家族連れや観光客で賑わいました。神輿・山車合
同運行では、各町内会が作り上げた自慢の山車を引っ張りながら、
中央商店街周辺を練り歩きました。まつりばやしの音色にあわせ「元
気出して」のかけ声が響き渡っていました。
しちのへ秋まつりでは
さまざまなイベントが行われました
【仮装大会】最優秀賞・町長賞:川向子ども会
仮装名:
[全国B-1グランプリin七戸] 七戸・東北町がコラボ!!「特産」入りカレーで出品
イオン七戸十和田駅前店駐車場で行われた
【喧嘩太鼓共演会】
小学生から一般までの100人バンド
【吹奏楽合同演奏会】
【柏葉太鼓競演会】
優勝:東大町町内会
【秋まつり芸能発表会】城南こども園
柏葉太鼓競演会結果
柏葉太鼓競演会結果
優 勝 東大町 町内会
準優勝 上 町 町内会
第3位 舘 野 町内会
努力賞 向 町 町内会
部門賞 大太鼓 東大町 町内会
小太鼓 上 町 町内会
笛 東大町 町内会
仮装 仮装 大会
大会
結果
結果
【流し踊り】七高とらじょサンバ
各 賞
最優秀賞・町長賞
優 秀 賞
優 良 賞
敢 闘 賞
RAB社長賞
観光協会長賞
農業後継者の会会長賞
商工会青年部員一同賞
チーム名
川向子ども会
上川目町内会
城北こども園
青森県営農大学校 寮自治会
七戸町天間林商工会
キャサリンと愉快な仲間達
明照保育園
七戸わかこまクラブ少年団
天間西小6年町屋慶明君が
走り幅跳びで全国8位入賞
8月22日に神奈川県で開催された、第31回全国小
学生陸上競技交流大会の男子走り幅跳びで、天間西小
学校6年の町屋慶明君が8位に入賞しました。この大
会で4m92cm
を跳び、県大
会での自己記
録を46cmも
上回った大躍
進に 、「 調 子
が良かった」
と町屋君。今
後の活躍に期
▲走り幅跳びで全国8位に入賞した町屋慶明君
待です。
商工会青年部主張発表で
中畑一さんが本県初の全国大会に
8月26日に札幌市で行われた、商工会青年部主張
発表東北・北海道ブロック大会で、七戸町商工会青年
部の中畑一さんが最優秀賞に輝き、本県初の全国大会
出場を決めました。中畑さんは、青年部での活動を通
して学んだ「人脈づくり」をテーマに発表。「たくさ
ん練習したが、本番
は頭が真っ白になっ
た。代表になれたの
はうれしい」と話し
ていました。全国大
会は11月10日に神
戸市で、代表6人が ▲商工会青年部主張発表の全国大会に
出場する中畑一さん(中央)
競い合います。
縄文時代の暮らしを体験 二ツ森貝塚縄文まつり
9月12日に「二ツ森貝塚」世界遺産をめざす会(鎌本義明会長)が二ツ森貝塚縄文まつりを開催しました。
まつりでは、周辺住民協力のもと、キクラゲやフキなどを煮込んだ縄文鍋のほか、石や木を加工した笛作り
コーナーなどが設けられ、来場者は縄文時代の生活を体験していました。さらに、高所作業車を使って地上
12メートルの高さから貝塚全体を一望したり、普段は見ることのできない貝塚の広さを体感していました。
▲木を加工して笛作りに挑戦する子どもたち
(3)
▲「二ツ森」の文字を囲んで地上12メートルから記念撮影
平成27年(2015)10月号
第23回青森県民駅伝競走大会
町の部 第5位 記録:1時間53分26秒
(総合11位)
▲力強い走りでたすきをつないだ七戸選手団の皆さん
町の部 総合
№22 七戸町
区間記録 区順 区順
氏 名
(所属・学年) 通過記録 全順 全順
4
2
田 村 翼 0:13’47
1区 4.6km
4
2
(東京国際大3年)0:13’47
(男子高校生以上)
4
2
立 崎 哲 大 0:12’18
2区 3.8km
4
2
(男子中学生) (七戸中3年) 0:26’05
9
4
竹 内 明 0:15’17
3区 4.6km
8
3
(陸上自衛隊八戸)0:41’22
(男子高校生以上)
11
5
鳥谷部 彰 洋 0:18’35
4区 6.1km
7
3
(陸上自衛隊青森)0:59’57
(男子高校生以上)
38
吉 田 海 優 0:10’31 21
5区 2.5km
11
5
(女子中学生) (天間舘中2年) 1:10’28
13
6
和 田 政 明 0:16’50
6区 5.2km
11
5
(陸上自衛隊青森)1:27’18
(男子高校生以上)
37
佐 藤 真衣子 0:13’35 21
7区 3.2km
12
5
(女子中学生以上) (東洋大2年) 1:40’53
8
5
成 田 理 瑠 0:12’33
8区 3.8km
11
5
(男子中学生) (七戸中2年) 1:53’26
区 間
「健脚でつなげ 郷土の和と心」のスローガンのもと、第23回青森県民駅伝競走大会が9月6日に青森市で
開催され、県内の市町村40チームが熱戦を繰り広げました。
天候に恵まれた中でスタートが切られ、1区田村翼さんと2区立崎哲大君の両名が区間4位の健脚で序盤か
ら流れを作ると、3区竹内明さん、4区鳥谷部彰洋さんが安定の走りを見せ、総合7位で前半を折り返しました。
5区吉田海優さん、6区和田政明さん、7区佐藤真衣子さんらは他の選手に苦しめられながらも粘りの力走。
アンカーを務めた8区成田理瑠君は、前を走る選手に追いついてからのデッドヒートを制し、見事なゴールを
果たしました。
町の部としては昨年と同じ第5位、総合では順位を2つ上げ第11位と、大健闘の走りを見せてくれました。
善意ありがとうございます
◆七戸連合婦人会の皆さまに
清掃ボランティアをしていただきました◆
9月1日、中央公民館と天間西小学校で、七戸町連合婦人
会(高田トヨ会長)の方々が草取りなどの清掃活動をしてく
ださいました。両所において、同会および会員のお孫さんた
ちが日ごろお世話になっているとの思いから、毎年ボランテ
ィアで活動していただいております。ありがとうございました。 ▲清掃活動に汗を流す七戸町連合婦人会の方々
◆図書を寄贈していただきました◆
ダンスクラブテクノ(関敏夫会長)より、7月26日に柏葉館で開催されたチャリティダンスパーティの収益
金から、1万円相当の図書を中央図書館へ寄贈していただきました。多くの方に利用していただけるよう、大
切に活用させていただきます。ありがとうございました。
平成27年(2015)10月号
(4)
文芸欄
赤
と
ん
ぼ
八
十
五
才
の
反
抗
森 期
野
弘
美
ハ
イ
キ
ン
グ
種
差
の
海
秋
匂
天 ふ
間
ス
ヱ
老
若
も
子
も
孫
ま
で
も
踊
り
簗 の
場 輪
恭
子
咲
き
上
る
日
々
の
朝
顔
力
と
小 す
林
凡
石
コ
ス
モ
ス
や
隣
の
様
子
耳
で
瀬 追
川 ふ
翠
蛙
灯
台
の
腹
白
々
と
秋
の
海
帰
省
す
る
母
を
義
弟
が
無
事
届
け
わ
ざ
わ
ざ
の
噂
話
は
耳
障
り
花
子
征
治
田
明
︽
俳
句
︾
し
ば
ら
く
は
無
言
の
ま
ま
の
和 盆
田 料
馴 理
二
︽
川
柳
︾
﹁
わ
ざ
わ
ざ
﹂
好
き
と
言
え
ば
わ
ざ
わ
ざ
作
る
よ
正 も
十 ぎ
四 餅
夏
休
抜み
け孫
殻一
二同
人の
セ帰
ミり
のせ
声ば
き
宮く
沢
崇
子
八
月
私は
の辛
イい
チ看
バ護
ンの
嫌日
い日
橋なお
本季も
都節う
志
子
八
月
悔の
し空
涙が
をあ
こま
ぼり
せに
ず青
越にす
前いぎ
智るて
代
子
戦
争
平の
和苦
をし
守み
ろを
う聞
人く
間八
と月
小しに
原て
璋
子
七
戸
群
青
短
歌
会
中
尊
同寺
じ参
に道
てに
今咲
わく
が山
家百
に合
香と
る
原
信
子
わ
け
痛有
みり
のな
あ野
り菜
ての
戦ご
後と
し
哘七そ
崎十れ
ア年ぞ
イ れ
子 の
か
ぐ
庭は
にし
咲き
き夜
競風
ふが
百ほ
合の
か
のに
高香流
田なれ
洋らく
子むる
ひ
と
早粒
くの
も種
刺よ
をり
ま育
とて
ひし
サ
てイ
佐拒カ
藤むチ
悠 が
一
天
間
林
短
歌
会
(5)
おすすめ図書情報
【中央図書館】
おひさまジャム果風堂 /高森美由紀(著)
東北の片田舎。地元の遊園地で戦隊もののスーツ
アクターをしている27歳の拓真は、急逝した妹の
子ども・昌を引き取ることに。何事にも無関心だっ
た昌が唯一興味を持ったのがジャム作りで…。三
戸町在住の著者によるハートフル・ストーリー。
サラ弁 サラリーマン男子が
求めるがっつり&超ウマッ弁当
/ほりえさちこ
(著)
大盛りつゆだく牛丼弁当、安心の肉じゃが定食弁当、ビッグのり弁当…。
「サラリーマン男子が真に求めるお弁当とは何か!?」をテーマに開発
した、ボリューム満点、栄養たっぷりのおいしいお弁当レシピを紹介。
りゅうじんさまは歯がいたい
/関屋敏隆
(作・絵)
医者になった、かっぱの伝助がふるさとに戻ると、
日照りつづきで川がなくなっていた。雨を降らせ
てくれる竜神様が病気になったのかもしれないと
思った伝助は、秘薬を持って会いに行くことに…。
【中央公民館図書室】
プロフェッション PROFESSION
/今野敏
(著)
立て続けに発生した誘拐事件。解放された被害者は、
皆「呪い」をかけられていた。警視庁きっての特能
集団、ここに始動!連ドラ&映画化「ST赤と白の
捜査ファイル」の原作。
手軽に楽しむ苔園芸コツのコツ
︽
短
歌
︾
/農山漁村文化協会
(出版)
苔玉、
苔盆景、
テラリウム、
苔庭…。狭い場所でもキュー
トな美しさを楽しめる苔園芸の入門書。誰もが苔の
身になって上手に育てられるよう、苔の暮らし方か
ら作り方、育て方のコツまでをわかりやすく解説。
ミッキーのハロウィン
/ローター・インク
(え)
・おがわやすこ
(やく)
クラブハウスの仲間たちといっしょにハロウィン
を楽しもう!お菓子を探したり、お化けのおうち
に誰が隠れているのか見つけたりしてね。めくり
しかけが50以上ある、
楽しさいっぱいのしかけ絵本。
■10月の休館日…12日
(月)
、
22日
(木)
■問 合 せ 先…中 央 図 書 館 ☎62−2119
中央公民館図書室 ☎68−2920
http://www.town.shichinohe.lg.jp(蔵書検索できます)
平成27年(2015)10月号
平成26年度 決算報告
平成26年度の七戸町の一般会計と特別会計の決算が9月定例議会で承認されました。
決算は私たちが納めた税金や、国・県からの交付金がどんな仕事に使われ、どのように
生活に生かされているかを表した、
いわば家計簿です。一般会計を中心にお知らせします。
一般会計歳入 98億 889万円
歳出 96億7,759万円
特別会計歳入 58億2,949万円
歳出 55億6,380万円
156億3,838万円
152億4,139万円
歳入計
歳出計
※歳入と歳出の差額は、基金積立金等および翌年度繰越金に計上されます。
平成26年度決算額対前年度比較表
区
一
特
別
会
計
分
般
平成26年度歳出
前年度比増減額
98億 889万円
△ 2億9,858万円
96億7,759万円
△ 2億5,386万円
国 民 健 康 保 険
22億2,134万円
△ 9,668万円
22億2,135万円
△ 9,667万円
後期高齢者医療
3億3,528万円
△ 741万円
3億3,511万円
△ 745万円
険
23億 651万円
9,022万円
22億4,264万円
5,845万円
介 護 サ ー ビ ス
660万円
△ 260万円
584万円
△ 321万円
霊
業
318万円
67万円
313万円
67万円
公 共 下 水 道
4億2,885万円
△ 6,301万円
4億2,820万円
△ 2,075万円
農業集落排水事業
6,063万円
113万円
6,059万円
113万円
業
4億6,710万円
1億7,583万円
2億6,694万円
4,718万円
計
156億3,838万円
△ 2億43万円
152億4,139万円
△ 2億7,451万円
水
合
前年度比増減額
計
介
会
平成26年度歳入
護
園
道
保
事
事
【歳入用語の説明】
町 税→皆さんが町に納める税金
地方交付税→所得税など国が徴収した税金の中か
ら、地方公共団体の財政状況に応じ
て交付されるお金
町 債→町が行う建設事業などの財源に充て
るための借金
国庫支出金→町が行う特定の事業の財源として、
国から町に交付されるお金
【歳出用語の説明】
公債費→町債を返済するために支払うお金
総務費→町の総括的な事務に使うお金
民生費→主に福祉関係に使うお金
衛生費→保健施設・ごみ処理など安全で衛生的な
生活のために使うお金
教育費→幼稚園・学校の管理や公民館など教育全
般の事務や事業に使うお金
土木費→道路や公園など公的施設に使うお金
財調とは……『財政調整基金』の略。
減債とは……『減債基金』の略。
財政調整基金積立金とも言われ、地方公共団体にお
ける年度間の財源の不均衡を調整するための積立金。
公債費対策として、公債費の償還を計画的に行う
ための資金を積み立てる目的で設けられる基金。
平成27年(2015)10月号
(6)
一
歳入
地方特例
交付金等 0.0%
地方譲
与税等
3.8%
町債
3.4%
歳出
議会費 1.1%
使用料及び
手数料
公債費
0.8%
14.8%
財産
収入
0.5%
諸収入
教育費
0.7%
10.2%
主
27.7%
存
計
諸支出金
12.3%
町税
19.2%
自
依
会
繰入金
4.4% 分担金及び
負担金 1.3%
県
支出金
7.9%
国庫
支出金
10.5%
般
財
源
72.3%
財
源
地方交付税
46.7%
民生費
18.0%
衛生費
11.4%
土木費
その他 災害復旧費
7.9%
0.8% ・労働費
0.4%
自主財源とは、
地方自治体が自主的に収入し得る財源。
消防費 2.9% 商工費
依存財源とは、
国(市町村の場合は、
都道府県を含む)
3.1%
の意思により定められた額。
順序は予算書の項目順。
自
主
財
源
依
存
財
源
歳 入
項
目
収
入
額
町
税 18億8,031万円
繰
入
金
4億3,521万円
分担金及び負担金
1億2,646万円
使用料及び手数料
8,254万円
財 産 収 入
4,493万円
諸
収
入
6,694万円
そ
の
他
7,767万円
地 方 交 付 税 45億8,367万円
町
債
3億3,810万円
地方譲与税等
3億6,907万円
地方特例交付金等
307万円
国 庫 支 出 金 10億2,949万円
県 支 出 金
7億7,143万円
合
計
98億889万円
前年対比
△ 2.5%
△ 30.6%
2.4%
△ 4.6%
42.1%
△ 7.4%
119.8%
△ 2.5%
114.1%
0.1%
△ 15.2%
△ 22.3%
19.5%
△ 3.0%
総務費
14.2%
農林水産業費
3.7%
歳 出
項
目
支
出
額
議
会
費
1億 713万円
総
務
費 13億7,479万円
民
生
費 17億3,988万円
衛
生
費 11億 401万円
3億6,115万円
農 林 水 産 業 費
3億 117万円
商
工
費
7億6,531万円
土
木
費
2億8,015万円
消
防
費
9億9,061万円
教
育
費
3,433万円
災害復旧費・労働費
公
債
費 14億3,243万円
諸
支
出
金 11億8,663万円
96億7,759万円
合
計
前年対比
3.5%
△ 5.8%
13.3%
3.4%
△ 49.7%
52.4%
△ 12.7%
11.3%
21.1%
208.2%
4.3%
△ 21.8%
△ 2.6%
広域行政への負担金
平成26年度末地方債残高
地 方 債 残 高
一
計
84億4,318万円
△ 9億9,924万円
下 水 道 会 計
33億2,528万円
△ 2億 456万円
12億5,373万円
4,292万円
水
般
道
合
会
前年度増減額
会
計
計
130億2,219万円 △ 11億6,088万円
※上記には、支払予定利子は含んでいない。
平成26年度末基金積立金
積
立
金
前年度増減額
財 調 + 減 債
17億1,487万円
△ 2億6,620万円
特 定 目 的 基 金
14億2,274万円
722万円
31億3,761万円
△ 2億5,898万円
合
(7)
計
負
担
額 前年対比
中部上北広域事業組合
議
会
費
439万円
3.5%
総
務
費
4,604万円
2.7%
消
防
本
部
3億7,002万円
4.8%
5億2,709万円
△ 1.9%
清掃センター・衛生センター・最終処分場
3億6,635万円
14.5%
七
戸
病
院
6,560万円
4.9%
学 校 給 食 セ ン タ ー
3,308万円
2.4%
教
育
総
務
費
540万円
0.7%
火
葬
場
120万円
△ 22.6%
畜 産 費(放牧場)
2,983万円
5.0%
下水道管理センター
14億4,900万円
4.3%
合
計
負
担
額 前年対比
その他の広域行政
2,924万円
5.3%
上北地方教育・福祉事務組合
704万円
0.0%
十和田地区食肉処理事務組合
654万円
△ 6.4%
青森県後期高齢者医療広域連合
4,282万円
2.5%
合
計
平成27年(2015)10月号
各指標
普通交付税+臨時財政対策債の推移
財 政 力
指
数
0.32
町の需要に対する町税等の割合を示し、1に近
いほど、
財政力が強いと言えます。
経常収支
比
率
93.1%
財政の弾力性を示すものです。70%程度が望
ましいと言われています。
実質公債
費 比 率
8.8%
交
付
額
45億4,864万円
45億 690万円
44億6,937万円
44億8,840万円
48億 992万円
51億7,685万円
47億9,747万円
44億1,385万円
42億9,555万円
41億9,856万円
年 度
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25
H26
標準財政
地方自治体の標準的な状態で通常収入が見込まれ
68億4,461万円
規
模
る一般財源(使途が特定されていないお金)の規模。
標準財政規模に対する公債費などの割合。18%を
越えると、
起債を発行しにくくなります。
(3年平均)
対前年度比
△ 3.4%
△ 0.9%
△ 0.8%
0.4%
7.2%
7.6%
△ 7.3%
△ 8.0%
△ 2.7%
△ 2.3%
主 な 使 い み ち
【都市基盤の整備】
・道路、
橋梁関係経費に
・災害の復旧に
・下水道整備に
・水道管の整備に
【健康・福祉の充実】
6億6,797万円
3,433万円
3億9,575万円
2億1,564万円
【産業の振興】
・商工振興などに
・観光振興費に
・駅周辺施設維持管理に
・観光交流センターに
1,531万円
1億8,894万円
1,169万円
2,797万円
・障害者の福祉に
・福祉センター管理費に
・私立保育所の運営に
・児童館の運営に
・子どもの医療費助成に
・放課後児童対策に
・公立七戸病院の運営に
・予防接種に
・母子保健費に
・健康増進費に
【教育・文化の充実】
4億1,775万円
2,647万円
7億6,068万円
3,438万円
4,596万円
1億5,482万円
3億6,635万円
3,383万円
1,252万円
6,598万円
【生活環境の向上】
【農林業の振興】
7,873万円
・農業振興に
1,539万円
うち畑作振興事業に
うち新規農業用機械等購入事業に
1,729万円
うち6次産業化推進事業に 253万円
4,112万円
・ローズカントリーに
1,864万円
・畜産事業に
322万円
・農業体験交流事業に
570万円
・林業費に
2億1,799万円
・防災対策に
739万円
・交通安全対策に
306万円
・クリーンエネルギー促進事業に
・清掃センターおよび
最終処分場の負担に 4億6,562万円
6,147万円
・衛生センターの負担に
1,305万円
・合併処理浄化槽の設置補助に
1,314万円
・住宅新築リフォーム支援に
2億8,015万円
・消防費に
・小学校費に
うち特別支援員配置事業に
うち生活相談員配置事業に
うち給食費援助事業に
・中学校費に
うち特別支援員配置事業に
うち生活相談員配置事業に
うち給食費援助事業に
・幼稚園費に
うち特別支援員配置事業に
・外国語指導助手招致に
・中央公民館運営費に
・南公民館運営費に
・中央図書館運営費に
・美術館の運営などに
・文化財保護関係経費に
・スポーツ振興に
・体育施設の維持費に
・中央公園の維持費に
1億8,964万円
1,123万円
199万円
3,371万円
2億2,978万円
457万円
182万円
2,112万円
3,731万円
56万円
839万円
2,482万円
2,075万円
835万円
2,488万円
1,950万円
4,047万円
9,548万円
2,585万円
【定住の促進】
・定住の促進事業に
584万円
町民1人あたりにすると…
負担した町税 113,134円
町 民 税
32,550円
固定資産税
70,734円
た ば こ 税
7,290円
軽自動車税
2,558円
都市計画税
2円
計
使ったお金(582,287円の内訳)
議会費
総務費
民生費
衛生費 6,446円
82,719円
104,686円
66,427円
農林水産業費
商工費
土木費
消防費
21,730円
18,121円
46,048円
16,856円
教育費
公債費
災害復旧費・労働費
その他
113,134円
71,398円
59,603円
86,187円
2,066円
上記の数字は、平成27年3月31日現在の人口より算出しています。
平成27年(2015)10月号
(8)
マイナンバー制度が始まります
マイナンバー制度が始まります
マイナンバー(社会保障・税番号)制度は、住民票を有するすべての方に1人1つの番号を付して、社会
保障・税・災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人物の情報で
あることを確認するために活用されます。
平成28年1月以降、マイナンバーはこんな場面で必要となります。
社会保障関係の手続き
税務関係の手続き
○年金の資格取得や確認、給付
○雇用保険の資格取得や確認、給付
○医療保険の給付の請求
○福祉分野の給付、生活保護 など
○税務署に提出する確定申告書、
届出書、法定調書などに記載
○都道府県・市町村に提出する申
告書、給与支払報告書などに記載
など
災害対策
○防災・災害対策に関する事務
○被災者生活再建支援金の給付
○被災者台帳の作成事務
など
10月以降、マイナンバーが記載された【通知カード】が
皆さま一人ひとりの住民票の住所地に送付されます。
①あなたのマイナンバー(個人番号)です。
・マイナンバーの表示
平成28年1月以降、職場や行政手続など
で、マイナンバーの提示を求められることに
なります。
②左のカードは、あなたにマイナンバーを通知
するための「通知カード」です。
・「マイナンバーを証明する書類」として利用
することができます。
・ご注意
「本人確認の際の身分証明書」として利用
することはできません。
「写真」が表示され、1枚で、「マイナンバ
ーを証明する書類」および「本人確認の身分
証明書」として利用できるものは「個人カー
ド」で、申請により取得することになります。
③もし、記載されている氏名、住所などに誤り
や変更がある場合には、お住まいの市町村に
ご連絡ください。
【おもて面
(案)
】
【うら面
(案)
】
大切にしてね「マイナンバー」と「通知カード」
①国の行政機関や地方公共団体、勤務先など、マイナンバーの提供を求めることができる方以外は、マイナン
バーの提供を求めてはならないとされています。
②マイナンバーを、みだりに他人に知らせないようにしましょう。
③マイナンバーが記載されている通知カードは、大切に保管してください。
申請書への添付書類など、詳細については以下のお問い合わせ先でご確認ください
◆内閣官房のマイナンバー(社会保障・税番号)制度ホームページ
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
◆マイナンバーのコールセンター
「全国共通ナビダイヤル」☎0570−20−0178
マイナちゃん
月∼金:午前9時30分∼午後5時30分(土日祝日・年末年始を除く)
◆住民票の住所地の市町村(七戸町の場合は、町民課☎68−2112 または総務課☎68−2111)
(9)
平成27年(2015)10月号
平成27年度 第2回狂犬病予防注射について
平成27年度 第2回狂犬病予防注射について
次の日程で、狂犬病予防注射を行います。都合の良
い日時・場所で飼い犬に予防注射を受けさせてくださ
い。なお、今年から日曜日に注射を受けられるように
なりました。
狂犬病予防注射は、狂犬病予防法第5条第1項に
おいて、毎年1回の接種が義務づけられています。
予防注射を受けない場合は、狂犬病予防法第27条
第2項の規定により、20万円以下の罰金が科せら
れます。
●対象犬 生後3カ月(91日)
以上経過した犬
●注射料 3,100円
●その他
・犬を飼い始めるときや犬が生まれたときは登録
が必要です(新規登録料 3,000円)
。
・飼い犬の死亡時や飼い主の転入・転出時には役
場への届け出が必要です。
・今年度、最後の集合注射です。第1回の集合注
射を受けていない飼犬には必ず受けさせてくだ
さい。
※犬のフンなどによる苦情が増えています。散歩させ
るときは、必ずフンを取る道具を携帯してください。
七戸地区狂犬病予防注射日程表
実施日
10
月
11
日
㈰
10
月
14
日
㈬
○問合せ先 社会生活課 ☎68−2114
時
間
8:30∼ 8:40
8:45∼ 8:55
9:00∼ 9:10
9:15∼ 9:25
9:30∼ 9:40
9:45∼ 9:55
10:00∼10:10
10:15∼10:25
10:30∼10:40
10:45∼10:55
11:00∼11:10
11:15∼11:25
8:30∼ 8:40
8:45∼ 8:55
9:00∼ 9:10
9:15∼ 9:25
9:30∼ 9:40
9:45∼ 9:55
10:00∼10:10
10:15∼10:25
10:30∼10:40
10:45∼10:50
10:55∼11:05
場
所
沼ノ沢駒踊り伝承館前
中村集会所前
道地川目集会所前
上川目集会所前
(旧生活改善センター)
作田川目生活改善センター
七戸総合運動公園入口
(信号機側)
町教職員住宅前駐車場(七戸小学校裏側)
柏葉館前
蒼前神社前
南部縦貫旧七戸駅舎前
七戸霊園管理棟前
荒熊内集会所前
野々上生活改善センター
見町集会所前
(絵馬の里交流館)
横長根精米所前
十和田ガス七戸営業所前
奥山かよ氏宅前
(太田野)
グループホーム卯の花前駐車場
中川理容店前(川向)
南公民館前
柏葉町集会所前
鍛治林
(コミュニティーバス停前)
田原ふじゑ氏宅前(上田)
天間林地区狂犬病予防注射日程表
実施日
時
間
10:00 ∼ 10:10
10:15 ∼ 10:25
10:30 ∼ 10:40
10 10:45 ∼ 10:55
月 11:05 ∼ 11:15
18 13:30 ∼ 13:40
∼ 13:55
日 13:45
14:00 ∼ 14:10
㈰ 14:15 ∼ 14:25
14:30 ∼ 14:40
14:45 ∼ 14:55
10:00 ∼ 10:10
10:15 ∼ 10:25
10:30 ∼ 10:40
10 10:45 ∼ 10:55
月 11:00 ∼ 11:10
19 13:30 ∼ 13:40
∼ 13:55
日 13:45
14:00 ∼ 14:10
㈪ 14:15 ∼ 14:20
14:25 ∼ 14:35
14:40 ∼ 14:45
10:00 ∼ 10:05
10:10 ∼ 10:20
10:25 ∼ 10:35
10 10:40 ∼ 10:50
月 10:55 ∼ 11:05
20 13:30 ∼ 13:40
∼ 13:55
日 13:45
14:00 ∼ 14:10
㈫ 14:15 ∼ 14:25
14:30 ∼ 14:40
14:45 ∼ 14:55
地
区
李沢
二ッ森
榎林
四ヶ村
石沢
哘
白石
蒼前
道ノ上
役場
森ノ上
甲田
李沢
貝塚
二ッ森
昭和
榎林3
榎林1
寺沢
舟場向
石沢
一本木
栄
鳥谷部
向中野
中野
森ノ上
長沢
中岫
下野崎・花松
上野崎
狐久保
原久保
平成27年(2015)10月号
場
所
李沢スクールバス停前
二ッ森地区コミュニティーセンター
榎林土地改良区
四ヶ村集会所前
石沢集会所前
哘地区集会所前
白石スクールバス停前
蒼前集会所前
道ノ上コミュニティーセンター
役場本庁舎前駐車場
天間林体育館前駐車場
甲田幸政氏宅前
李沢スクールバス停前
附田鉄夫氏宅前
二ッ森幸雄氏宅前
田重明氏宅前
田正則氏宅前
中村陽一氏宅前
寺沢集会所前
白金忠晴氏宅前
石沢集会所前
天間忠信氏宅前
田嶋定雄氏宅前
旧集会所横
向中野悟氏宅前
中央公園南側駐車場(噴水側)
天間林体育館前駐車場
長沢松寿氏宅前
中岫集会所前
四ヶ村集会所前
上野崎集会所前
酒井勝弘氏宅前
西野勇夫氏宅前
実施日
時
間
10:00 ∼ 10:10
10:15 ∼ 10:25
10:30 ∼ 10:40
10 10:45 ∼ 10:55
月 11:00 ∼ 11:10
21
日
㈬
13:30 ∼ 13:40
13:45 ∼ 13:55
14:00 ∼ 14:10
14:15 ∼ 14:25
14:30 ∼ 14:40
10:00 ∼ 10:05
10:10 ∼ 10:20
10:25 ∼ 10:30
10 10:35 ∼ 10:45
月 10:50 ∼ 11:00
22 13:30 ∼ 13:40
∼ 13:55
日 13:45
14:00 ∼ 14:10
㈭ 14:15 ∼ 14:20
14:25 ∼ 14:35
14:40 ∼ 14:50
10:00 ∼ 10:10
10:15 ∼ 10:20
10 10:25 ∼ 10:30
∼ 10:40
月 10:35
10:45 ∼ 10:55
26 13:30 ∼ 13:40
日 13:45 ∼ 13:50
㈪ 13:55 ∼ 14:00
14:05 ∼ 14:15
14:20 ∼ 14:30
地
区
坪1・3
坪2
黄金
小又
道ノ上
森中・協和・長下・中
野・桜木・けやき団地
十字路・ききょう団地
天間3・4
天間1・2
森ノ上・千鳥団地
古和備
底田
市ノ渡
哘1・2
十枝内1・2
夏間木1・2
栗ノ木沢
金木
大沢
松ヶ沢
旭
尾山頭
柳平
後平
曙
蒼前1・2
金沢
向原子
上原子
白石
原子
場
所
飯塚商店前
坪岩男氏宅前
高岡和人氏宅前
小又集会所前
道ノ上コミュニティーセンター
森ノ上
コミュニティーセンター
天間 輝氏宅前
簗田哲夫氏宅前
平野重子氏宅前
七戸中央公民館
古内定雄氏宅前
田中正男氏宅前
市ノ渡猛氏宅前
哘地区集会所前
哘崎功氏宅前
哘崎英視氏宅前
中野次郎氏宅前
ゴミステーション前
鳥谷部佐一氏宅前
鳥谷部昇氏宅前
力石家畜医院前
尾山頭集会所前
柳平スクールバス停前
田嶋義孝氏宅前
曙集会所前
蒼前集会所前
金澤一夫氏宅前
原子義吉氏宅前
上原子春治氏宅前
白石スクールバス停前
原子登氏宅前
(10)
七戸町農村青年結婚相談員のご紹介
七戸町農村青年結婚相談員のご紹介 キノコ採りによる遭難事故防止について
キノコ採りによる遭難事故防止について
9月1日から、七戸町農村青年結婚相談員に委嘱
本格的なキノコ採りのシーズンとなりました。
された9人の方をご紹介します。結婚に関する悩み
例年、キノコ採りによる遭難事故が発生していま
ごとなどがありましたら、お気軽にご相談ください。 す。遭難する理由のほとんどは、収穫に夢中になり
迷って下山できなくなることです。山に入るときは、
山 本 繁 62−2686
次のことに注意しましょう。
古 舘 京 子 62−4886
七戸地区
久 保 均 62−9213
■山に入るとき、山に入ったら
寺 澤 良 子 62−2639
・家族などに行き先や帰宅予定時間を知らせる。
工 藤 洸 68−2265
・水や食料、ライター、雨具、方位磁石、携帯電
金 澤 キミヱ 68−3675
話などを持つ。
天間林地区 上原子 ときゑ 68−2871
・できるだけ単独で行動せず、複数で出かける。
酒 井 美代志 68−2855
・仲間とお互いに声を掛け合ったり、目印となる
上原子 由起子 68−2848
目標物を決めて行動する。
・急斜面や崖など、危険な場所は避ける。
○問合せ先 農業委員会事務局 ☎68−2967
・早めの下山を心掛ける。
■万が一、迷った場合
詐欺の被害多発中!!
・むやみに歩き回らず、体力を温存して救助を待つ。
・捜索のヘリコプターの音が聞こえたら、広い場
県内において、1月1日から9月7日まで
サ
で、1億100万円もの被害が発生してい
所でタオルなどを振って合図する。
ギ
か
ます。身に覚えのないお金の話があっ
も
く
○問合せ先 ん
た場合は迷わず相談を!
!
●警察安全相談電話●
♯9110または017−735−9110
青森県山岳遭難防止対策協議会七戸支部
(七戸警察署地域課内)☎62−3101
役場総務課 ☎68−2111
「これからのまちづくりについて、
皆で一緒に考えたい」
「私たちの意見を聴いてほしい」
町内会や各団体など、おおむね10人以上が集ま
る機会に、町長などが出向いて話し合う「七戸町ま
ちづくり出前座談会」をご活用ください。
【 申 込 方 法 】
①各団体などで、話し合いたい内容、開催日時(第1・2希望)
、場所などを決めます。
②開催希望日のひと月前までに役場企画調整課または庶務課で申し込みます。申込用紙は、窓
口に設置されているほか、町のホームページからもダウンロードできます。
日 時 平日の午前9時から午後8時まで。1回の開催時間は1時間30分ほどです。
会 場 会場は町内とし、申し込みされる団体などでご用
意ください。また、会場の借上げ料や光熱水費な
どは、申込者の負担とします。ただし、公の施設
で開催する場合は、使用料の減免申請ができます。
制 限 政治、宗教または営利目的など内容によってはお
断りさせていただく場合があります。
その他 個別の相談は、各担当課で随時受け付けています。
森ノ上分館出前座談会の様子
○問合せ先 企画調整課 ☎68−2940
(11)
平成27年(2015)10月号
おがわ まひろ
としない
てしろもり りょうと
小川 磨広くん 十枝内つばきちゃん 手代森遼翔くん
(旭)
(道ノ上)
すももざわ ゆうた
いわしみず ひなた
石清水陽向くん
(上 町)
なるみ みお
てんま そう
(道ノ上)
まちや とうま
︵
︶
内
は
町
内
名
子
さ
ん
を
ご
紹
介
し
ま
す
。
康
診
査
で
、
む
し
歯
の
な
か
っ
た
お
8
月
17
日
に
行
わ
れ
た
3
歳
児
健
◎
ぼ
く
む・
わ
した
歯し
な
い
よ
かわぐち こはる
保
健
だ
よ
り
しみず はると
李澤 悠太くん
鳴海 美音ちゃん
天間 蒼生くん
町屋 透真くん
川口 小陽ちゃん
清水 陽仁くん
(李 沢)
(十字路)
(東大町)
(中野団地)
(城 内)
(城 内)
総 合 健 診 の ご 案 内
10月および11月、天間林保健センターと柏葉館で行われる総
合健診の日程をご案内します。これからのお申し込みも可能です。
10月は「がん検診受診率
50%達成にむけた
集中キャンペーン」
がん検診 愛する家族への おくりもの
総合健診
婦人検診
(受付時間) (午前6時30分∼午前9時) (午前11時30分∼午後0時45分)
月 日
胃・肺・大
特定健診
腸・前立腺
(メタボ健診)
がん検診
乳・子宮頸
がん検診
場所
10月5日(月)
○
○
×
10月6日(火)
○
○
○
10月7日(水)
○
○
○
10月27日(火)
○
○
×
10月28日(水)
○
○
○
保健
10月29日(木)
○
○
○
センター
11月5日(木)
○
○
○
11月6日(金)
○
○
×
○申込み先 健康福祉課 ☎68−4631
平成27年(2015)10月号
柏葉館
天間林
柏葉館
七戸町は、各種がん検診の受診率が
50%にも満たない状況です。自分自身
やあなたを必要とする人のため、がん検
診を受診しましょう。
H26年度がん検診受診率
検診の種類
胃 が ん 検 診
大腸がん検診
肺 が ん 検 診
前立腺がん検診
子宮頸がん検診
乳 が ん 検 診
受診率
33.8%
42.9%
46.0%
41.4%
20.1%
30.7%
(12)
上十三保健所健康相談等日程
弘前大学大学院医学研究科主催
〈場 所〉
上十三保健所 〈問合せ〉
☎23−4261
「健康・医療講演会」
内
容
種 別 受 付 時 間
結核接触者
9:00∼11:00 結核患者接触者
健診
10. 6(火)HIV(エイズ)
13:00∼14:00 希望者
に関する相談
・
県内市町村に住所を有
10.20(火)
B型および
13:00∼14:00 し、過去に検査を受け
C型肝炎検査
たことがない希望者
思春期から更年期まで
10.20(火)女性健康相談 10:00∼10:30
の女性
精神・神経・飲酒などの
精神保健
13:00∼14:00
10.21(水)
相談
福祉相談
初めての方
10:30∼11:00
発達が心配な乳幼児
10.28(水)療育相談
2回目以降の方
9:30∼10:30
月 日
利用される方は、
受付時間を厳守してください。
HIV
(エイズ)
、B型およびC型肝炎検査、
精神保健関係のご相談は
予約して、
ご利用下さい。
ズに
!
クイ戦!
挑
最近増えている大腸がんへの知識を深め
ましょう。
皆さまのご来場をお待ちしています。
日 時 10月31日(土)
午後2時〜午後4時
場 所 柏葉館(入場無料)
テーマ 大腸がんについて
講 師 ・「大腸がんの予防」
公立七戸病院
佐々木 博海 院長
・
「内視鏡治療の実際について」
弘前大学医学部附属病院
光学医療診療部 三上 達也 准教授
○問合せ先 公立七戸病院 ☎62-2105
∼知って得!
!あしたからの健康づくり∼
健康グッズ(5,000円相当)
プレゼント!
!
全問正解者の中から、抽選で10名の方に健康グッズをプレゼントします(解答と当選者は12月号に掲載)
。
問題1 平成26年度の町の胃がん検診の受診率は〇〇.〇%である。
問題2 むし歯の原因は〇〇ー〇〇〇菌という歯垢の細菌が酸を出して、歯を溶かすためである。
問題3 〇〇〇〇ッ〇症候群とは、へそ周りが男性〇〇cm以上、女性〇〇cm以上に加えて、高血圧症、
問題4 高脂血症、高血糖のうち2つ以上に該当した病態を言う。
問題5 10月は「乳がん月間」で、
「〇〇〇リボン」が世界共通のシンボルマークとして使用されている。
<応募方法> ○○にあてはまる数字・言葉を入れてください。
ハガキに①クイズの答え②郵便番号③住所④氏
名(ペンネーム)⑤連絡先⑥あなたの健康法や健
康づくりに関する意見などを記入し、下記まで
お送りください(お一人様1通限り)。
➡
<宛 先> 〒039-2827 七戸町字森ノ上359−5
七戸町天間林保健センター内 健康クイズ係 まで
<応募締切> 10月23日(金)必着
献血のお知らせ
<ハガキの記入例とヒント>
・クイズの答え
問題1:○○.○%(今月号に数字が載ってるよ!)
問題2:○○−○○○(答えは5文字だよ)
問題3:○○○○ッ○症候群(カタカナを記入してね)
問題4:○○cm、○○cm(数字を記入してね)
問題5:○○○(色が入るよ。 このマーク)
・郵 便 番 号 〒039-○○○○
・住 所 七戸町字△△ー△△
・氏名(ペンネーム) 七戸太郎
(たろちゃん)
・連 絡 先 ☎○○−○○
・あなたの健康法や健康づくりに関する意見など
○○○が大事だと思います。
※先着30名様にドラキュラの血(トマト
ジュース)をプレゼントします。
献血は、健康であれば最も身近にできるボランティアです。
多くの方のご協力をお願いします。
実 施 日 10月10日(土)
時間・場所 ①午前10時∼正午 銘書堂駐車場
(ドラキュラフェスタ会場)
②午後1時15分∼午後4時30分
イオン七戸十和田駅前店
(13)
8月号健康クイズの答え
問題1.50
問題2.8500
問題3.うつ
問題4.8∼10
問題5.塩分
8月号当選者
(正解者5名)
でめちゃん
ひさちゃん
けいたのばば
ゆうとのばば
ポチャりんご
(敬称略)
平成27年(2015)10月号
町
営
住
宅
入
居
者
募
集
!
!
申込み・問合せ先 建設課 ☎62−6244
募集住宅(家賃は所得により個人差があります)
募集期間 10月5日(月)∼16日(金)
(土・日・祝日除く)
午前8時15分∼午後5時
【住 所】七戸町字森ノ上87番地1
①ききょう団地 【建設年度】平成5年度(木造2階、1棟4戸)
4−2号 【間 取】2LDK(6・8・11LD・3.7K)
入居予定日 11月下旬予定
【家 賃】約19,100円〜28,500円
【住 所】七戸町字中野105番地3
敷 金 入居家賃3カ月分
【建設年度】平成14年度(木造平屋、1棟2戸)
②長下団地
選考方法 選考委員会の審査により決定します。
1−2号 【間 取】1LDK(6・8LD・2.7K)
【家 賃】約11,700円〜17,500円
入居者資格および入居申込方法
【住 所】七戸町字塚長根9番地1
建設課へお問い合せください。
【建設年度】平成17年度(木造平屋、1棟2戸)
③榎林団地
2−2号 【間 取】3LDK(4.5・4.5・6・12LDK) 〈注 意〉
七戸町在住の連帯保証人が2人あること。
【家 賃】約18,200円〜27,100円
原則として、持ち家のある方は申し込
【住 所】七戸町字二ツ森家ノ表97
むことができません。
④二ツ森団地 【建設年度】平成12年度(木造平屋、戸建)
詳細は、七戸町公式ホームページ(http://
8号 【間 取】2LDK(6・6・8LD・4.5K)
www.town.shichinohe.lg.jp/)にも掲
【家 賃】約14,900円〜22,100円
載しています。
「地域おこし総合戦略課」が設置されました
昨年度末に閣議決定された「長期ビジ
ョン」および「総合戦略」に関する取り
組みを効率化するため、役場本庁舎2階
に地域おこし総合戦略課(☎68−2422)
が設置されました。地域活性化や人口減
少などの課題に取り組んで参りますので、
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願
いします。
平成27年10月1日付けの人事異動は
次のとおりです。
平成27年(2015)10月号
新 任
氏 名(旧 任)
地域おこし総合戦略課長
田嶋 邦貴(商工観光課長)
地域おこし総合戦略課長補佐
佐藤 源太(税務課長補佐)
地域おこし総合戦略課主幹
豊川 直樹(企画調整課主幹)
地域おこし総合戦略課主事
田 理恵(総務課主事)
商工観光課長
附田 敬吾(商工観光課長補佐)
税務課長補佐
町屋 淳一(社会生活課長補佐)
総務課主事補
千葉 愛華(学務課主事補)
(14)
困ったら ひとりで悩まず 行政相談
お気軽にご相談ください。相談料は無料《秘密厳守》
10月19日(月)∼25日(日)は
『行政相談週間』
です
道路、河川、年金、医療保険、老人福祉、登記、窓口サービスなど、役所が
行う仕事に関する苦情や意見、
要望などがありましたら、
お気軽にご相談
ください。
相談は、
行政相談週間に限らず毎月1回開催しています。
今月の
相談日は次のとおりです。
(人権問題や悩みごと、行政への要望など)
町民課☎68−2112、庶務課☎62−2111
日 時 10月14日
(水)
午前9時∼正午
場 所 本 庁 舎 2階 第1・第2会議室
七戸庁舎 3階 第2会議室
相談員 行政相談委員、人権擁護委員
七戸町立鷹山宇一記念美術館特別常設展
東八甲田家族旅行村
『レセプターオブしちのへ
鷹山宇一と石井キク』
「秋の感謝祭 ∼ふれあいの森植樹∼」
10月12日(月・祝) まで
1908年生まれの幻想画家・鷹山宇一と、1910年
生まれの南部菱刺作家・石井キク。同時代の七戸に
生まれ、ともに「ものづくり」を追求した2人の仕
事を紹介することで、表現の根底、細胞にまで染み
込んでいるであろう「七戸の記憶」をあぶり出します。
●入館時間●午前10時∼午後5時30分
(午後6時閉館)
最終日は午後2時まで
● 入 館 料 ●一般500円、
学生300円、
小中学生100円
● 休 館 日 ●10月5日
(月)
●問合せ先●鷹山宇一記念美術館 ☎62−5858
(15)
色づき始めた森の散策のほか、ブナやカエデなどの
苗木の植樹を行います。自分で植えた樹であれば、里
親として登録することができます。一緒に成長を見守
っていきましょう。
日時 10月25日
(日)午前9時∼午後2時
(小雨決行)
午前:植樹会
(ブナ、
カエデ、
ミズナラ、
シバグリ)
午後:創造の森散策
(1時間程度)
集合場所 東八甲田家族旅行村オートキャンプ場
参 加 費 無料
持 ち 物 雨具、長靴、スコップ、軍手、昼食
申込締切 10月20日
(火)
申込み・問合せ先
東八甲田家族旅行村管理棟 ☎62−5671
平成27年(2015)10月号
東八甲田ローズカントリー
ローズガーデンの秋バラが
秋バラ観賞会 見ごろを迎えています
会期/10月1日
(木)
∼12日
(月・祝)
午前9時∼午後3時
場所/東八甲田ローズカントリー
◎10月11日(日)
・バラ石鹸・バスボム作り体験(個数限定、有料)
・ローズカントリーオリジナル窯焼きピザ販売(個数
限定)
・先着50名限定バラ切り花プレゼント(カントリー入
口)
◎期間中の土・日・祝日
・バラ摘み取り体験(予約不要・1本150円)
ハウスで出荷用に育てているバラの摘み取り
(採花)
が体験できます。
※当日の予定採花本数に達した時点で終了となります。
◎期間中
・観賞会特別企画「ばらソフトクリーム」50円割引
好評発売中のばらソフトクリームを片手に秋のロ
ーズガーデン散策してみませんか。
【問合せ先】 東八甲田ローズカントリー ☎62−5400
平成27年(2015)10月号
ぐるっとNAVI
上十三・十和田湖
広域定住自立圏情報
ハロウィンフェスタ in MISAWA2015
日 程 10月17日(土)
午前11時∼午後5時ころ
場 所 中央商店街区
(大町オレンジ広場∼
アメリカ広場)
問合せ 三沢市商工会 ☎53−2175
ろっかしょ産業まつり
日 程 11月7日(土)、
8日(日)
場 所 尾駮漁港特設会場
問合せ 六ヶ所村観光協会
☎0175−72−2111
第22回十和田駒フェスタ
日 程 10月17日(土)・18日(日)
場 所 十和田市中央公園緑地
問合せ 十和田駒フェスタ実行委員会 ☎26−2945
奥入瀬エコロードフェスタ
日 程 10月24日(土)・25日(日)
場 所 十和田市焼山地区、
奥入瀬渓流、
休屋地区
問合せ (一社)
十和田市観光協会 ☎24−3006 (16)
公立七戸病院からのお知らせ
公立七戸病院 ☎62−2105
入院セット導入のお知らせ
平成28年度 看護師募集
入院患者やご家族の方の負担を軽減するため、
11月1日より、入院セット(病衣、肌着、タオル
類など)の有料レンタルサービスを開始します。
ご家族による洗濯が不要となりますので、ご家族
が都合により来院できない方やひとり暮らしの方、
緊急入院が決まった方など、ぜひご利用ください。
セット内容や料金などの詳細は、病院スタッフに
お尋ねください。
耳鼻科外来医師変更のお知らせ
【10月1日から】
野呂雅司医師⇒工藤直美医師
採 用 日 平成28年4月1日から3カ月間を臨時
採用とし、平成28年7月1日より本採
用とする予定。
募集人員 1名
応募資格 看護師免許を有する方または平成28年
3月に看護師免許取得見込みの方。
勤務時間 1週38時間45分勤務
(3交代制勤務)
身 分 地方公務員
給 与 中部上北広域事業組合給与規定による。
応募書類 ①履歴書
②看護師免許の写しまたは卒業見込証
明書および成績証明書
申込締切 11月30日
(月)
採用試験 面接、作文
(申し込み後、
試験日を連絡します。
)
自 衛 官 募 集 の お 知 ら せ
受付期間
募集種目
応募資格(男子のみ)
自衛官候補生
18歳以上21歳未満
H27.11.9
(月)
∼H27.11.27
(金)
一
般
中卒
(見込含)
∼
17歳未満
H27.11.1.
(日)
∼H28.1.8
(金)
陸上自衛隊
高等工科学校
生徒
推
薦
中卒
(見込含)
∼
17歳未満
※学業およびその他
の活動で優秀な実
績を修め、学校長
の推薦がある方
H27.11.1
(日)
∼H27.12.4
(金)
試験日・試験内容など、詳細は電話でお問い合わせください。
問合せ先 自衛隊青森地方協力本部 三沢募集案内所 ☎53−1346
(三沢市松園町3−6−16 中野プラザビル2階)
(17)
10月19日∼25日は
「秋の火災予防運動」
10月19日(月)から25日(日)まで、
県下一斉に「秋の火災予防運動」が
実施されます。寒くなるにつれて火
を扱う機会が多くなり、取り扱いの
不注意が火災につながります。尊い
命や貴重な財産を守るためにも、住
宅用火災警報器を取り付けていない
ご家庭は、早めの設置をお願いします。
また、10月19日は消防車両による
町内パレードを行いますので、火災
とお間違えの無いようご注意ください。
全国統一防火標語
「無防備な 心に火災が かくれんぼ」
問合せ先 中央消防署 ☎62−3141
平成27年(2015)10月号
・
タ
イ
ム
セ
ー
ル
︵
午
前
・
午
後
各
1
回
︶
・
オ
ー
ク
シ
ョ
ン
セ
ー
ル
︵
正
午
∼
︶
葉
植
物
な
ど
販
売
品
肉
類
、
鉢
花
、
山
野
草
、
観
場
所
公
立
ぎ
ん
な
ハ ん
ン 寮
ズ
パ
ー
ク
午
前
9
時
∼
午
後
3
時
日
時
10
月
17
日
︵
土
︶
公
立
ぎ
ん
な
ん
寮
☎
5
6
5
1
2
1
秋公
の立
感ぎ
謝ん
セな
ーん
ル寮
ま
で
に
、
事
務
局
へ
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
を
希
望
さ
れ
る
方
は
、
10
月
30
日
︵
金
︶
懇
親
会
︵
会
費
2
千
円
︶
へ
の
参
加
そ
の
他
午
後
2
時
30
分
∼
青
岩
寺
本
堂
内
︵
懇
親
会
︶
午
後
2
時
∼
青
岩
寺
墓
地
前
︵
焼
香
参
拝
︶
午
後
1
時
30
分
∼
場 日 に の こ 柏 お で の 七
葉 所 時 越 し 町 戸
公
し ょ の 町
園
11 く う た 出
歌
月 だ か め 身
碑
2 さ 。 に の
前
日
一 ど 歌
︵ い
。
︵
度 ん 人
月
献
な 、
、
︶
雨
﹁ こ 青
花
天
哀 と 山
・
決
朗
囚 を 哀
行
詠
忌 し 囚
︶
﹂ た は
哀
囚
会
事
務
局
☎
6
2
3
2
2
2
-
・
先
着
1
0
0
名
様
に
に
鉢
花
か
骨
付
-
き
フ
ラ
ン
ク
フ
ル
ト
を
プ
レ
ゼ
ン
ト
哀
囚
忌
の
お
知
ら
せ
図書館設立100周年記念イベントのお知らせ
「しちのへ歴史講演会」
「青森県立図書館見学会」
南部氏研究の著書・論文を多数発表してい
る熊谷隆次氏に、戦国末期「九戸の乱」から
七戸城の落城までを中心に講演していただき
ます。ぜひご来場ください。
日 時 10月11日
(日)
午後1時30分∼午後3時
場 所 南公民館集会室(入場無料・申込不要)
演 題 「七戸の戦国時代」
講 師 八戸工業大学第二高等学校
教諭 熊 谷 隆 次 氏
青森県立図書館を見学し、本来の図書館機能や各種サービス
について学びます。
また、七戸町出身者寄贈の貴重資料群「米内山文庫」や「工
藤文庫」のほか、併設の「青森県近代文学館」も見学します。
日 時 10月28日
(水)
午前9時:南公民館出発
午後3時:南公民館帰着
場 所 青森県立図書館(青森市字藤戸119−7)
申込締切 10月14日
(水)
※参加無料ですが、昼食代は自己負担になります。
申込み・問合せ先 七戸中央図書館 ☎62−2119
しちのへオータムフェスタ2015 10/24(土)・25(日)開催
第1
中央公園屋内スポーツセンター
第2
七戸体育館
【文化部門】
会場
舞台発表と作品展示
【健康部門】
働き盛り世代限定「ミニ健診」
だし活試飲コーナー
保健協力員コーナー
私の健康宣言コーナー
会場
【そば博部門】
県内9業者によるかけそばの販売
【農林畜産漁業部門】
農林畜産物の共進会や販売
【商工部門】
特産品販売やお楽しみ抽選会
合併10周年記念合奏曲発表
25日(日)午後1時∼
町内小・中・高生と八甲田吹奏楽団合同の約100
人による演奏です。今回、合併10周年を記念し、
当町出身の作曲家戸田顕氏が七戸町をイメージして
作曲した「Azalea Town」を初披露します。
と だ あきら
戸田 顕 氏(城南小・七戸中卒)プロフィール
くに たち
国立音楽大学器楽科を卒業後、東京芸術大学大学院音楽研
究科に入学。ユーフォニアム奏者を経て、指揮者や作編曲
家など、活躍の場を広げている。吹奏楽作品「平和への行列」
は、平成13年度全日本吹奏楽コンクール課題曲として採用
された。平成17年3月七戸町より文化賞を受賞。
そば博覧会 前売券は200円お得です!
当日券 1杯300円
前売券 4杯分で 1200円 → なんと1,000円!
■主な前売券取扱場所
道の駅しちのへ、
しちのへまちの駅、
七戸町観光交流センター、
七戸町商工会、
七戸町天間林商工会、
役場企画調整課、
役場支所庶務課
■大手コンビニエンスストアのオンライン端末でも購入できます。
・ローソン ・セブン−イレブン ・サークルK・サンクス ・ファミリーマート
コンビニ共通 JTB商品番号 0241112
両会場にしちのへイベントラリーコーナーを設置しています。詳しい催事内容は10月下旬発行の新聞折り込みチラシをご覧ください。
【問合せ先】 商工観光課 ☎62−2137
平成27年(2015)10月号
(18)
日
時
10
月
31
日
︵
土
︶
ん
な
ど
、
お
困
り
ご
と
が
あ
り
ま
し
た
ら
午
前
10
時
∼
午
後
3
時
相
続
、
遺
言
、
協
議
離
婚
、
許
認
可
日
時
10
月
24
日
︵
土
︶
☎
2
3
2
7
4
4
6
2
3
3
0
9
町
屋
陽ひ
い
ろ
彩
ち
千
葉
奏か
な
た
汰
く
工
藤
ひ
か
る
ち
ゃ
ん
ん
田
代
真ま
す
み
純
ち
鮎
美
さ
園
子
さ
聡
子
さ
絵
里
子
さ
香
奈
子
さ
ん
ん
桃
子
さ
長
下
道
ノ
上
笊
田
倉
越
天
王
十
役
野
古
屋
敷
み
ゑ
さ
ん
松
下
代
美
さ
檜
山
丹
治
さ
手
代
森
一
也
さ
坪
健
三
さ
坪
ち
や
さ
ゃ
ん
ん
坂
本
つ
ま
さ
ゃ
ん
ん
上
原
子
文
雄
さ
後
藤
悟
郎
さ
場
所
七
戸
十
和
田
駅
内
◎
お
誕
生
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
子
ど
も
母
親
住
所
工
藤
敏
さ
阿
部
に
わ
さ
コ
ー
ナ
ー
な
ど
第
17
回
シ
ャ
ー
ロ
ー
ム
祭
無
料
相
談
会
の
ご
案
内
青
森
県
行
政
書
士
会
十
和
田
支
部
二
宮
し
彰ょ
う
た
太
く
ん
N
P
O
法
人
シ
ャ
ー
ロ
ー
ム
☎
向
中
野せ
清い
し
ゅ
舟
う
く
ん
長
下
団
地
ご
来
場
く
だ
さ
い
。
予
約
不
要
で
す
。
66
︵
七
戸
高
校
北
側
道
路
場
所
新
シ
ャ
ー
ロ
ー
ム
田
村
與
之
さ
期
間
10
月
9
日
︵
金
︶
∼
19
日
︵
月
︶
開
催
し
ま
す
。
店
、
農
作
業
体
験
ツ
ア
ー
、
部
縦
貫
鉄
道
レ
ー
ル
バ
ス
﹂
P
R
展
を
町
内
園
児
た
ち
の
絵
画
展
や
﹁
旧
南
戸
籍
の
窓
口
8
月
・
9
月
天
間
秀
男
さ
学
習
成
果
展
示
、
就
農
相
談
上
泉
幸
也
さ
新
山
誠
さ
●
お
悔
や
み
申
し
84 96 95 86 32 82 98 89 60 83 69 86 85 91 86 91 上
歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 げ
ま
中 甲 下 長 手 黄 坪 白 上 舘 川 作 貝 天 野 舘 す
原
ん
ん
ん
ん
ん
ん
ん
ん
野 代 岫 田 崎 下 森 金 1 石
(19)
ん
子
1
ん
ん
ん
ん
ん
ん
ん
ノ 間 野 去 田 口 2 続 野
内
容
農
畜
産
物
販
売
、
各
種
模
擬
場
所
青
森
県
営
農
大
学
校
商
工
観
光
課
☎
6
2
2
1
3
7
午
前
9
時
∼
午
後
2
時
10
月
25
日
︵
日
︶
第
22
回
﹁
鉄
道
の
日
﹂
午
前
9
時
∼
午
後
3
時
日
時
10
月
24
日
︵
土
︶
食
堂
、
作
品
展
示
な
ど
す さ
。 ま
ぜ ざ
ひ ま
ご な
来 企
場 画
く を
だ ご
さ 用
い 意
。 し
て
い
ま
る
営
大
祭
∼
﹂
を
テ
ー
マ
に
、
今
年
も
﹁
実
り
の
秋
到
来
!
∼
笑
顔
は
じ
け
内
容
掘
り
出
し
市
、
模
擬
店
、
午
前
10
時
30
分
∼
午
後
2
時
日
時
10
月
17
日
︵
土
︶
場
所
公
立
も
み
の
き
学
園
青
森
県
営
農
大
☎ 学
校
6
2
3
1
1
1
公
立
も
み
の
き
☎ 学
園
6
2
3
1
6
1
-
午
前
10
時
∼
午
後
3
時
※
舘
野
64
第
36
回
営
-
場
所
十
和
田
市
勤
労
青
少
年
ホ
ー
ム
沿
い
︶
へ
移
転
し
ま
し
た
。
-
内
容
ん
里
奈
さ
田
嶋
タ
カ
さ
①
展
示
販
売
︵
裂
織
・
洋
菓
子
な
ど
︶
-
ん
②
ミ
ニ
コ
ン
サ
ー
ト
︵
午
後
1
時
∼
︶
-
中
里
彰あ
き
と
人
く
③
喫
茶
コ
ー
ナ
ー
-
④
裂
織
体
験
コ
ー
ナ
ー
大
祭
も第
み44
の回
き地
学域
園交
祭流
公立上北視聴覚ライブラリー主催
「パソコン講習会」
日 時 10月24日
(土)
午前9時30分∼午後2時50分
場 所 公立小川原湖青年の家 研修室3
内 容 パソコン入門者を対象に、文書作
成や表作成などの技術習得を目指
します。
対 象 Word2013が入っている
Windows7または8のノートパソ
コンを持参できる方。また、キー
ボード入力などの基本操作ができ
ること。
参 加 費 無料
定 員 10人
持 ち 物 ノートパソコン、筆記用具、昼食
申込締切 10月20日
(火)
申込み・問合せ先
公立上北視聴覚ライブラリー ☎56−2393
平成27年(2015)10月号
しちのへ秋まつり
各町内会
上町町内会
山車紹介
舘野町内会
向町町内会
荒熊内町内会
小川町町内会
横町・袋町町内会
新町町内会
中央町内会
城内町内会
野々上町内会
東大町町内会
新川原町内会
川原町町内会
柏葉町町内会
大沢町内会
蒼前町内会
川向町内会
町の統計
平成27年9月1日現在
★人口と世帯
男 7,977人 (− 8)
女 8,643人 (− 9)
計 16,620人 (− 17)
世帯数 6,824世帯 (− 4)
( )
内は前月比
★交通事故
件数 3件 (22件)
〈− 6〉
傷者 3人 (29人)
〈−10〉
死者 0人 ( 0人)
〈− 1〉
★町内の火災
建 物 1件(1件)
〈−6〉
林野・その他 0件(5件)
〈−3〉
(
〈
)
1月からの累計
〉
前年同月との累計比
カクニンジャ
臨時福祉給付金の
申請を
受け付け中
じゃ
【問合せ先】
社会生活課 ☎68−2114
●発行日 平成27年10月1日 ●発行者 七戸町企画調整課 〒039−2792青森県上北郡七戸町字森ノ上131−4 ℡ 0176−68−2940(この広報は再生紙を使用しています)