東日本大震災支援の 新たな展開 東日本大震災支援の 新たな展開

2015年度 福岡女学院大学臨床心理センター 地域交流講演会
東日本大震災支援の
新たな展開
9 26
土
場所
2015
13:30 16:00
福岡女学院 エリザベス・リーホール
参加費
無料
福岡女学院大学大学院臨床心理学専攻では、東日本大震災を受け、2011年8月以来、
年に2回定期的に岩手県宮古市において震災支援を行ってきました(2015年9月現在計9回)。
この支援には実数51名、延べ116名の支援者が参加、大人へのリラクセイション療法と子
どもへの集団遊戯療法への参加被災者は延べ1500人を超えています。
その中で、被災地の状況変化に沿って、
その間築かれた宮古市社会福祉協議会との協
働体制をさらに発展させ、
「生活困窮者支援」
へと展開するようになりました。講演会では、
現地のスタッフと継続支援スタッフを講師としてお招きし、震災支援の今まで、
これからを
みなさまとともに考える機会を用意いたしました。皆様のご関心、
ご参加をお待ちいたします。
講 師
有原 領一 氏 (社会福祉法人 若楠)
木村 佐宜子 氏 (療育医療センター 若楠療育園)
司会 :
奇 恵英
氏 (福岡女学院大学人間関係学部)
申し込み・お問い合わせ先
福岡女学院大学臨床心理センター
TEL / FAX : 092-575-2490(直通)
*会場準備のため事前申し込みをしてくださると助かります。
御氏名をTELorFAX(共通092-575-2490)にて
お知らせください。
*託児あり
(要申込・①お子さんの年齢②緊急時の連絡先)
後 援 : 福岡市/福岡市教育委員会/ 大野城 市 /大 野 城 市 教 育 委 員 会 /春日市 / 春日市 教 育 委 員 会