日本で初めてのフェアトレードタウン連続講座 受講

あなたも“フェアトレード・マスター”になれる!
日本で初めてのフェアトレードタウン連続講座 受講者募集!
フェアトレードのさまざまな「現場」で活躍する魅力あふれるゲストを迎え、毎回、
ワークショップ等を交えながら楽しく学び、語り合う連続講座です。
6回以上参加した方には「フェアトレード・マスター」の認定証が授与されます。
理論・基礎編
会場 (株)キリガヤ 時間 14:00~17:00 会費 各回 1,500円 (8回 10,000円)
6/6(土) 貧富の差はどこから生まれるのか~世界のアンフェアな仕組みって、なに?
長坂寿久&磯野昌子(逗子フェアトレードタウンの会)
6/27(土)私たちの暮らしを支えているのは誰か~フェアトレードって、なに?
長坂寿久&内山智子(逗子フェアトレードタウンの会)
7/18(土)世界とつながるまちづくり ~フェアトレードタウンって、なに?/英国事例紹介
長坂寿久&浜田祐子(逗子フェアトレードタウンの会)
8/8(土)フェアトレードと企業の社会的責任
中島佳織(FLJ事務局長)&桑山三恵子(逗子フェアトレードタウンの会)
実践編
会場 (株)キリガヤ 時間 14:00~17:00 会費 各回 1,500円 (8回 10,000円)
8/29(土)エシカル・ムーブメントとフェアトレード
末吉里花(エシカルコーディネーター)&森田恵(逗子フェアトレードタウンの会)
10/3(土)フェアトレードタウンのつくり方
原田さとみ(フェアトレード名古屋ネットワーク代表)&
木下理仁(逗子フェアトレードタウンの会)
10/24(土)逗子フェアトレードタウンの会の活動展開とワークショップ
公開講座(無料)
会場 逗子小学校第2音楽室・児童会室 時間 14:00~17:00
11/7(土)フェアトレードな暮らしとまちづくり
小野寺愛(ピースボート子どもの家)&末吉里花(エシカルコーディネーター)
*参加申込み方法*
逗子フェアトレードタウンの会(担当:内山、田中)宛てに、電子メールで①お名前 ②電話番号 ③参加日 ④ひと言自己紹介
(この講座に興味をもった理由、お仕事など自由に)をお知らせください。メールの送り先: [email protected]
※メール送信後5日経っても返信がない場合は、お手数ですが再度、ご連絡ください。
第9回(公開講座)のみ、逗子市 申込・問合せ:電話・ファクス・メール又は直接社会教育課へ
メールの送り先:[email protected] 電 話:046-872-8153(直通)ファクス:046-872-3115
※ファクス・メールでお申し込みの際は、氏名・住所・電話番号をご記入ください。
主催 特定非営利活動法人逗子まちなかアカデミー&逗子フェアトレードタウンの会
後援 逗子市 逗子市教育委員会 公開講座は、逗子市教育委員会と共催
お問い合わせ 090-6114-1748(田中)
担当者のご紹介
長坂寿久(ながさかとしひさ)さん
中島佳織(なかじまかおり)さん 特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
大学客員教授、目白大学非常勤講師など。ジェトロ時代にシド
(FLJ)事務局長。タイ北部山岳地域でのコーヒー生産者
ニー、ニューヨーク、アムステルダム駐在。逗子フェアトレー
支援プロジェクト立上げ・運営やケニアでの勤務経験を
持つ。学生時代から途上国の貧困問題と向き合う中で、「寄付」や
「援助」ではなく、貧困を生みだす歪んだ貿易構造から変えていこう
とするフェアトレードに賛同し、2007年より現職。
ジェトロ(日本貿易振興機構)を経て拓殖大学教授へ。 現在同
ドタウンの会(FTTZ)代表理事。著書に『日本のフェアトレード』(明石書店)
など多数。
磯野昌子(いそのよしこ)さん
FTTZ事務局長、かながわ開発教育センター副代表、NPO法人地球
の木理事。前職では、ネパールの識字教育や開発協力に関する
末吉里花(すえよしりか)さん
調査研究に従事しつつ、「世界がもしも100人の村だったら」等の
エシカルコーディネーター、フリーアナウンサー、
米・ニューヨーク市生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。
1996 年度ミス慶應。 2001 年からTBS 系列「日立世界ふし
ぎ発見!」のミステリーハンターとして活躍。フェアトレード・コンシェ
ルジュ、ライフスタイリストなどの資格を活かし、司会もこなす。
著書に「祈る子どもたち」(太田出版)など。
こそ究極の開発教育であると確信しFTTZの立ち上げに参加。現在は、聖心女
子大学、立教大学等で非常勤講師をしながら、FT専門店@MAREの共同経営者と
して、日々美味しい珈琲のいれ方を研究中。
内山智子(うちやまともこ)さん
2014年3月から逗子在住。2001年から2012年までシャプラニール=
鈴木隆二(すずきりゅうじ)さん
有限会社ぐらするーつ代表取締役。学生時代に障がいを
持つ子ども達のスポーツ教室のボランティア、沖縄への
平和学習ツアーの企画など、様々な活動を行なう中で
フェアトレードと出会う。95年「国際協力ショップ ぐらするーつ」の
立ち上げに参加、01年に代表就任。(一社)日本フェアトレードフォ
市民による海外協力の会に所属し、3年間バングラデシュ駐在。
その間、手工芸品団体とその生産者との交流を通じフェアトレードに関わる。
FTTZ理事。
浜田祐子(はまだゆうこ)さん
かながわ開発教育センター理事、FTTZ理事。大学卒業後、英国
リーズ開発教育センターでインターン、リーズ大学大学院地球
ーラム理事。 開発教育ワークショップを作成し、実践。2011年、フェアトレードタウン運動
環境学部「持続可能なビジネス」コース修了。帰国後フェアト
長谷川輝美(はせがわてるみ)さん
レードを生産者の視点で考えるワークショップを作成するなど、開発教育や
15年3月まで17年間、渋谷の東京ウィメンズプラザでフェ
フェアトレードに関連した活動を行っている。
アトレードショップ「パッチワーク」を経営、4月から横浜
市あざみ野のコミュニティカフェ、「スペースナナ」に移
転。国立女性教育会館のフェアトレードショップも運営。
桑山三恵子(くわやまみえこ)さん
一橋大学CFO教育研究センター客員研究員。経営倫理実践研究
PARC自由学校での出会いから、フェアトレードの普及を目的に「パラソル」 センター 主任研究員。前一橋大学大学院法学研究科特任教授。
の結成に加わり、シンポジウムの開催や、冊子「フェアトレードのある
大学では、企業の社会的責任や経営倫理、専門職の倫理を研究
暮らし」の製作などに参加。
・教育。元㈱資生堂の企業倫理室長、CSR部長として、「社会に信頼される企
業」をめざしてきた。企業の内と外の視点から「フェアトレード」を見つめて
原田さとみ(はらださとみ)さん
フェアトレード名古屋ネットワーク 代表、(一社)日本
フェアトレード・フォーラム 理事。 東海圏にてモデル・
タレントとして活動。パリ留学を経て、名古屋で洋服の店
いる。FTTZ理事。
森田恵(もりためぐみ)さん
青年海外協力隊フィリピンOG。これまで労働団体を通じた国際
協力に従事のほか、シャプラニール=市民による海外協力の会
を経営。その後、エシカル・ペネロープ(株)設立、代表取締役。
クラフトリンク担当スタッフ、理事を経験。鶴見大学非常勤講師。
名古屋テレビ塔にフェアトレード&エシカル・ファッションの「エシカル
FTTZ理事。
・ペネロープ TV TOWER」オープン。“思いやり”のエシカルの普及と
木下理仁(きのしたよしひと)さん
ともにフェアトレードタウン運動に取り組む。
かながわ開発教育センター(K-DEC)事務局長、東海大学
小野寺愛(おのでらあい)さん
国際学科非常勤講師。民間企業退職後、青年海外協力隊(スリ
国際NGOピースボート勤務、地球一周する船上のモンテ
ッソーリ保育園「ピースボート子どもの家」代表。逗子で
は季節のめぐりを親子で楽しむ「こどものてしごと」主宰。国際NGOオック
スファムの食キャンペーンにて「友産友消(ともさんともしょう)」を提
唱中。
ランカ)、神奈川県国際交流協会職員、東京外国語大学・国際
理解教育専門員、逗子市・市民協働コーディネーターなどを経て、現職。
高校、大学、市民講座、教員研修などでワークショップの実践を重ねている。
大学での担当科目は「国際協力とNGO」「多文化共生」等。FTTZ理事。
講座の特徴
*フェアトレード及びフェアトレードタウンについて体系的に学べる日本で初めての連続講座です。
*毎回、講義とワークショップやトークの組み合わせ方式で行います。
*世界とつながる市民自治のまちづくり、新しいコミュニティづくりに取り組む人材の育成を目指します。
*逗子フェアトレードタウンの会の活動と連動しながら、各種イベント(コミュニティパークでの出店、
ファッションショー、フェアトレードタウン映画祭、読書会等)における活動体験の場を提供します。