中台澄之 森岡 武 - 京都市ごみ減量推進会議

トークイ ベ ン ト
企業向けごみ減量実践講座 特別篇
捨てない廃棄物
廃棄物 を コミュニケーションツールにする方法
2015 年
3月 4日(水)
18:30-20:50
@ キャンパスプラザ京都 ( 京都駅西側ビックカメラ前 )4階 第4講義室
【参加費】500 円
「驚くべき学びの世界」京都展実行委員長
篠山チルドレンズミュージアム元館長
京都市ごみ減量推進会議会員,
学生 ( 大学生等 ) は無料
森岡 武
株式会社ナカダイ 常務取締役
モノ:ファクトリー代表
中台澄之
聞 き手:水野哲雄
NPO 法人地球デザインスクール理事長 / 京都造形芸術大学名誉教授
京都市ごみ減量推進会議 講座小委員会 委員
企業活動を芸術教育や社会活動に
つなげることを模索する企業人の
方/アート・コミュニケーション
に関心のある大学生や一般の方/
廃棄物が大好きな方,ぜひお越し
ください!
ト ー クイベント
企業向けごみ減量実践講座 特別篇
捨てない廃棄物
廃 棄 物をコミ ュニ ケー ショ ンツ ー ル に す る 方 法
2015 年
3 月 4 日 ( 水 ) 18:30-20:50
@キャンパスプラザ京都 ( 京都駅西側 ビックカメラ前 )4階
第4講義室
企業からでる廃棄物は,やっかいものとして処理されるだけの存在なのでしょうか。
廃棄物を ごみ ではなく コミュニケーション・ツール に変え,人と人,人と企業をつなげる様々な活動を展開
するお二人を迎え,廃棄物,アート,芸術教育,CSRをキーワードにトークを行います。
第一線で活躍するお二人のお話をお楽しみください。
森岡 武(もりおか たけし)
中台 澄之(なかだい すみゆき)
聞き手:水野哲雄
株式会社トータルメディア開発研究所 西日本事業本部
株式会社ナカダイ 常務取締役 / モノ:ファクトリー代表。
地球デザインスクール理事長
事業推進部 事業推進1課 チーフプロデューサー。コン
使い方を創造し、捨て方をデザインする リマーケティ
/ 京都造形芸術大学名誉教授 /
サルティング会社にて,各種施設,公園等の設計や,
ングビジネス
基本計画の立案などに従事。地域づくり・まちおこし
をコンセプトにモノ:ファクトリーを創設。2013 年
小委員会 委員。こどもを軸に,
関連の事業にも数多くかかわってきた。平成 23 年開催
Good Design Award。講演や企業研修,廃棄物に関する
芸術,自然,ごみをも絡めた
の「驚くべき学びの世界」京都展実行委員長や篠山チ
総合的なコンサルティング業務や,廃棄物を使ったイベ
ワークショップを数多く行っ
ルドレンミュージアム館長 ( ∼ 2009 年 ) など,芸術教
ントの企画・運営を手がける。企業の新しい価値を創造
ている。
育に関する多くの取組も行っている。
するビジネスアーティスト。
●お申込・お問合わせ
京都市ごみ減量推進会議 事務局
〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町 13
京エコロジーセンター活動支援室内
電話 075-647-3444 / FAX 075-641-2971 電子メール:[email protected]
【休業日:木曜日・日祝日】
●参加費 500円(一部無料)
京都市ごみ減量推進会議会員,学生 ( 大学生等 )
は無料です。
それ以外の方は,当日に参加費をいただきます。
(領収書の発行可)
を考案し, 発想はモノから生まれる
京都市ごみ減量推進会議 講座
●会場アクセス
キャンパスプラザ京都
京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町 939
京都駅下車 徒歩 5 分(京都駅西側 ビックカメラ前)
●申込方法等
申込用紙にご記入の上、FAX 送信いただくか、同様の内容を電子メー
ル・電話でお伝えください。また,ウェブサイト上の申込フォームも
ございます。先着順 定員80名です。定員を超えた後に,お申込み
いただきました方には,ご出席いただけない旨のご連絡を差し上げま
す。
●詳細・申込フォーム
http://kyoto-gomigen.jp/works/69.html
【申込用紙】 3 月 4 日 ( 水 ) トークイベント「捨てない廃棄物」 FAX 075-641-2971
貴社名等ご所属
お名前
電話番号
FAX 番号
電子メール
*今後メールでの案内を希望 □する □しない