2015. 4. 25発行 䠲䠫䠨㻚㻟㻠 Ⓨ⾜⪅ࠉࠉ୰᰾ᆅᇦ⏕άᨭࢭࣥࢱ࣮ࠉ࠸ࡕࡣࡽ⚟♴ࢿࢵࢺ༓ⴥ┴ጤクᴗ ࠛࠉ༓ⴥ┴ᕷཎᕷᮾᅜศᑎྎ㸱㸫㸯㸮㸫㸯㸳 7(/㸮㸲㸱㸴㸫㸰㸱㸫㸳㸱㸮㸮ࠉࠉ)$;㸮㸲㸱㸴㸫㸰㸱㸫㸳㸰㸰㸳 ࣮࣒࣮࣍࣌ࢪࠉKWWSSDUNZDNZDNFRPaLFKLKDUDBIQHW ࣓࣮ࣝࢻࣞࢫLFKLKDUDBIQHW#EKZDNZDNFRP ᖺ㸲ᅇⓎ⾜㸦㒊㸧 自立に向けて暮らしと働くことを支える 『いちはら生活相談サポートセンター』が始動しました 平成27年4月「生活困窮者自立支援法」という新しい法律が施行されました。そして、その法律に基 づき、自立を支援するための新たな相談窓口「いちはら生活相談サポートセンター(以下サポートセンタ ー) 」が4月1日に開設されました。一体どのようなセンターなのでしょう? 「生活困窮者自立支援法」ってどんな法律? 近年、長引く不況、就職難、非正規雇用の増大、地縁血縁の希薄化など社会構造の変化の影響を受け、 生活がうまく成り立たなくなっている人が増えています。この法律は、これまで制度の狭間におかれてき た「生活保護に至る手前の生活困窮の人」への支援策を強化するために作られました。社会保険や労働保 険の制度(第1のセーフティネット)と生活保護(第3の=最後のセーフティネット)の間に、第2のセ ーフティネットとして位置づけられるものです。 サポートセンターはどこにあるの? 市役所通り沿い、いちはら福祉ネットと同じ建物内に開設されています。 山倉 P 市役所通り BUS 国道297号 いちはら生活相談 サポートセンター 社会福祉協議会 更級通り 市役所 平成通り 五井駅 (東口) −1− いちはら福祉ネット はーと通信∼2015.4.25発行 vol.34∼ 実はこの制度は、いちはら福祉ネットが行なっている千葉県独自の福祉の総合相談「中核地域生活支援 センター事業」がモデルの1つとなっています。今回、市原市から委託を受けサポートセンターを運営す るのは、いちはら福祉ネットを運営している社会福祉法人です。スタッフの一部もいちはら福祉ネットか らサポートセンターに移り、これまでのノウハウを活かして支援にあたります。もちろん、いちはら福祉 ネットもサポートセンターと連携・協力しながら一人ひとりの地域住民が安心して生活できるよう支えて いきます。 どんな人が対象になるの?どうやって相談するの? 実際に生活に困っている方が対象です。生活保護を受給している方は除きます。 どんな支援策があるの? 自立相談支援事業 支援策の一番大きな柱です。ご本人の抱えている問題の全体を把握し、何が原因になっているのか、何 から解決していくか、どうやって解決していくかを一緒に考えていくワンストップ型の相談です。たくさ んの問題があると、冷静に考えて優先順位をつけて解決すること自体がむずかしくなります。それを一緒 に考え、具体的に就職や自立に向けての計画を立てていく支援です。 住居確保給付金の支給 離職により住宅を失う恐れが高い人等に期限付きで家賃を補助するものです。 就労準備支援事業 すぐに就職活動をすることが難しい人に、段階的に準備のための支援を行なうものです。 □ 生活自立訓練…適切な生活習慣(起床・就寝リズムや食事、身だしなみ、ストレス対処)の習得 □ 社会自立訓練…就労の前段階として必要な社会的能力(マナーやコミュニケーション)の習得 □ 就労自立訓練…就労体験の場の提供や、一般雇用への就職活動に向けた技法や知識の取得 さいごに 生活を立て直すためには、早めの相談と早めの対応がとても重要です。皆さんの周りにひとりで悩みを 抱えている方、困られている方はいませんか?そのような方に、サポートセンターをご紹介ください。 生活に困るという状況は、決してご本人だけに起因するのではなく、社会のしくみの問題でもあります。 今の日本では、何かのきっかけで誰もが生活困窮に陥る可能性があるのです。ひとりの問題とせず、誰も が安心して暮らしていける市原市となるよう皆さんの力も貸してください。 いちはら生活相談サポートセンター 〒290−0074 市原市東国分寺台3−10−15 電話:0436−37−3400 FAX:0436−37−2710 Eメールアドレス:[email protected] ホームページ:http://park10.wakwak.com/~ichihara.sapo/ 開設時間:月∼金(祝日除く)8:30∼17:30 ※事業の性質上、相談担当者が訪問に出ていることが多くあります。不在ですと十分な相談対応ができま せんので、来所ご希望の際は、できるだけ事前にご連絡されると確実です。 −2− いちはら福祉ネット はーと通信∼2015.4.25発行 vol.34∼ 新所長・新スタッフ挨拶 ○所長兼地域総合コーディネーター 髙地優二 この度、前任の大戸に替わり、所長に就任いたしました、髙地(こうち)と申します。 中核地域生活支援センターは『誰もが、ありのままにその人らしく、地域で暮らすこ とができる』地域社会の実現を目指しています。分野横断というセンターの特性を活か して、困っている方たちのお力になれるよう全力で取り組んでいこうと思います。関係 の皆様方におかれましては、ご指導いただきますようよろしくお願いいたします。 ○コーディネーター 鈴木由佳 前職は、他市で生活に困窮した方を対象とした住宅支援給付の就労支援業務を行って きました。市民の皆さんと出会い、話し、一緒に考え、行動することを楽しみにしてい ます。登山が好きなので養老渓谷のある市原市で働けることをうれしく思っています。 ○サブコーディネーター 松末陽子 4月からお世話になります松末です。いままでは施設職員として従事していましたが、 皆さんと一緒に考え、皆さんのお力になれるよう精一杯頑張りますのでご指導のほど、 よろしくお願い致します。 ○事務員 堀口直子 4月から事務員として働かせていただきます。早く仕事を覚えて地域の皆様に少しで も貢献できたらと思っています。よろしくお願いします。 市原市自閉症協会30周年記念講演会 中核地域生活支援センター大会 2015 自閉症とその支援∼いま、これから∼ 講師:大屋 滋氏 (国保旭中央病院脳神経外科部長、千葉県自閉症協会会長) 講師は自閉症児の親として、長年自閉症の理解や 支援のあり方に取り組まれ、その様子は何度かNH Kテレビで放映されました。 また医師の立場からも受診しやすい環境の研究・ 普及に取り組まれています。 袖ヶ浦福祉センターの虐待事件では第三者検証委 員として、さらに現在も改革推進委員として活動中 です。自閉症・発達障害児のご家族や支援関係者の 方、ぜひご参加ください。自閉症とその支援につい て色々な角度からのお話を伺えます。 【日 時】平成27年6月9日(火)13:00∼15:00 【会 場】アネッサ(姉崎保健福祉センター)2階研修室 【後 援】市原市、市原市教育委員会、千葉県発達 障害者支援センター(CAS) 【参加費】無料 【問合先】市原市自閉症協会(ぞうの会)辰巳 E-mail:[email protected] 電話:080-6543-7413 今年は中核地域生活支援センターが設立されて満 10年が経過した区切りの年です。 今年の大会では中核地域生活支援センターのこれ までの実践を振り返り、今後の千葉県の地域福祉に ついて考えます。この10年間に福祉の制度や法律 も大きく変わりました。4月からは生活困窮者自立 支援法も始まっています。今後の私たちの役割につ いても考える必要のある時期となりました。詳細は 決定し次第、当センターのホームページにてお知ら せします。是非今から予定を空けておいてくださ い! 【日 時】平成27年7月24日 (金)10:00∼16:00 【会 場】千葉市生涯学習センター 【内 容】基調講演「助けて」と言える地域社会へ (仮) 講師:奥田知志氏 (NPO法人抱樸理事長) 報告:中核センター白書2014 パネルディスカッション 【参加費】未定 【問合先】いちはら福祉ネット −3− いちはら福祉ネット はーと通信∼2015.4.25発行 vol.34∼ 旬の食材を使ったヘルシーメニュー 野菜の嫌いな子供も食べられる ᝃᏵ⇵∙⇶∞⇖↝∓⇙∈⇙ɽ (1人分:533Kcal) 材料(4人分)…木綿豆腐 200g、鶏ひき肉 200g、玉ねぎ 1/4個、人参 40g、れんこん 40g 生ひじき 21g(A 塩コショウ 少々、醤油 大さじ2) (B 醤油・みりん・酒 各大さじ4、砂糖 大さじ2) 卵 4個、レタス 1/4個、トマト 1個、ご飯 100g 作り方…① レタスは荒い千切りにし、トマトはくし型切り、卵は目玉焼きにしておく。 ② ハンバーグの材料はみじん切りにし、水切りした豆腐と鶏ひき肉とAの調味料を入れこねる。 ③ ハンバーグを焼き、火が通ったらBの合わせ調味料を入れ、煮絡ませる。 ④ お皿にご飯を平たく盛り、その上にレタスを散りばめ、ハンバーグ、目玉焼き、トマトを載 せる。 栄養士さんからのおすすめの一言・・・ 「旬なひじきは、カルシウム・鉄分・食物繊維も豊富に含まれています。ハンバーグにすることで野菜も 食べやすく、ヘルシーでたくさん栄養摂取できるメニューです。」 今回のレシピは社会福祉法人星光会 平和園 栄養士の腰越様にいただきました。 新障害者グループホーム等支援ワーカーあいさつ この度、4月から市原圏域障害者グループホーム等支援ワーカーとなりました近 藤大祐(こんどう だいすけ)と申します。これまでは、法人内の入所施設で生活 支援員として勤務をしておりました。まだ、分からないことだらけで不安もたくさんありますが、一 日も早く業務に慣れるよう頑張っていく所存ですのでよろしくお願いいたします。 『千葉県障害者グループホーム等支援ワーカー』は、千葉県単独の事業で、各圏域内のグループホ ームの利用や運営に関わる相談支援・普及啓発・新規開設支援等を行っています。 ẟẼỊỤᅦᅍἕἚồỉႻᛩˑૠίᡮ͌إὸ ዻẅᨼẅࢸẅᚡ ᾁᾆ࠰ᾀஉ῍ᾁᾆ࠰ᾂஉ ẅẅẅẅࡨႻᛩˑૠ ẅ ẅ ᾁ ύ ᾃ ᾂ ᾆ ˑẅίૼᙹᾅᾈˑὸ ᴾᴾẅẅẅႻᛩ૾ඥẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅݣᝋᎍẅẅ ẅᩓᛅᴾ ᾀύᾇᾂᾀˑᴾ ᭗ᱫᎍᴾ ᾁᾁᾄʴ ẅᚧբᴾ ᾄᾂᾂˑᴾ ᨦܹᎍᴾ ᾀύᾃᾇʴ ẅஹᴾ ᾆᾂˑᴾ δᇜᴾ ᾀᾇʴ ᴾ ᴾ Ẹỉ˂ᴾ ᾅᾈᾅʴ 新年度が始まり1ヶ月が過ぎようとし ています。春と言えば出会いや別れがつ きものですが、皆様はどんな春をお迎え になられましたか。 いちはら福祉ネットでは市原市の生活 困窮者自立支援事業の受託に伴い、人員 体制の大幅な変更を伴う新体制でのスタ ートとなりました。スタッフ一同、心新 たに地域福祉の推進に力を入れてまいり ますのでよろしくお願いいたします。 ᾁᾆ࠰ࡇίᾃஉ῍ᾂஉὸ ẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅẅࡨႻᛩˑૠ ẅ ᾆ ύ ᾄ ᾆ ᾃ ˑ −4−
© Copyright 2024 ExpyDoc