S/MIMEメールの実際と S/MIME対応ソリューション紹介 ⼀般財団法⼈ ⽇本情報経済社会推進協会 安信簡情報環境推進部 客員研究員 御⽥村 瑞恵(Mizue.Mitamura) 3度⽬のS/MIME普及シンポ 1回⽬ 今すぐ使える S/MIMEメール 2回⽬ 使える S/MIMEメール そして、3回⽬ S/MIMEメールの実際 1 平成23年度企業・個⼈の情報セキュリティ対策促進事業 (電⼦署名・認証業務利⽤促進事業〈電⼦署名及び認証業務に 関する教育事業〉)のアンケート結果 平成24年2 ⽉ 45.2% 2 3 4 新製品・サービスの案内、 キャンペーンサイトの URL付き…… プロモーション してるつもり ⾒ない! クリックしたくない! リテラシーがある 慎重派 丸⾒えじゃ! 開封率は上がってるのか? 5 署名付きメールを使ってみたものの… 職員やる気満々! トップも満⾜! 変なマークが付いてるじゃないか! ⽂字化けしてるじゃないか! 返信できないじゃないか! 6 ちょっとした出⼝対策したつもりが・・・ ⽇増しに担当者への負荷が ずっしり! 申し訳ございませんでした。 7 6⽉、某所で PC1台が標的型メール攻撃によって ウイルスに感染し、個⼈情報1万2139件が流出した。 怪しいと思ったら 発信元に問い合わせる! 安易に 添付ファイルを開かない! リンク先を安易に クリックしない! S/MIME に対して、少し盛り上がりはしました。 それだけです。。。 8 「従来のウイルス対策で教育は受けましたけど・・・」 なりますしメールを⾒分けられるか? 怪しいってどういうこと? (不審に感じる度合い) どう⾒分けるの? (ファイルの拡張⼦) ⽂章はいつもと同じだった。 (完成度が⾼い) 分かっていても危機感が薄れている場合もある。 9 ⼀般の⽅の声 別に気にしていませんでした。 「続⾏」のボタンしかないですよ。 Webメール使ってますから。 JCAN証明書を全職員に配付していても・・・ • 使っているメーラーがバラバラなんです。 • 指定しているメーラーでS/MIME使えないんです。 • 必須じゃないでしょ!受信者からクレームくると⼿間かかるし…。 • 証明書の管理が⾯倒!(ファイルタイプ) まだまだ普及不⾜! リテラシー不⾜! ⾜りないのは「思いやり」 10 こんな効果も! ヘルプデスクやコールセンターでは お客さまの問い合わせに 差出⼈とマークによって真贋を⾒分け、 対応時間が少なくなっているケースも。 11 株式会社エアー デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 株式会社⽇⽴ソリューションズ S/MIME対応 ソリューション紹介 株式会社HDE トライコーン株式会社 東北インフォメーション・システムズ株式会社 ユミルリンク株式会社 株式会社レピカ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 詳細については、パンフレット、各社様のサイトをご覧ください
© Copyright 2024 ExpyDoc