1. 次の雑誌論文について、掲載雑誌名・掲載巻号・掲載ページを調べ

2015/12/01
図書館活用法(和泉秋学期)
図書館活用法第 9 講「文献・情報の探し方(5)雑誌論文②」
所属:
学部
学科(
年
組
番)
氏名:
演習問題 2-1 CiNii Articles を利用した雑誌記事・論文の検索
1.
次の雑誌論文について、掲載雑誌名・掲載巻号・掲載ページを調べ、和泉図書館の
所蔵の有無を確認しなさい。
「教育 学費が安くて、学びやすくて… 留学生にやさしい大学」
1) 小田 光康(2013)
掲載雑誌名:Aera = アエラ
掲載ページ:61~63
掲載巻号:26(5)
和泉図書館での所蔵の有無:所蔵有り
配置場所:和泉雑誌開架
請求記号:P051/76//W
2) 竹本 田持(2013)
「明治大学の入試改革を支えるもの (入学者選抜の変容と課題)」
掲載雑誌名:IDE : 現代の高等教育
掲載巻号:
(554)
掲載ページ:26~29
和泉図書館での所蔵の有無:所蔵無し
中央雑誌開架に該当巻号の所蔵有り。製本済みなので帯出可。
2.
次の雑誌論文について、掲載雑誌名・掲載巻号・掲載ページを調べ、CiNii Articles で本
文まで閲覧できるか確認しなさい。
また、CiNii Articles で本文を閲覧できない場合は、明治大学図書館での掲載雑誌及び掲
載巻号の所蔵の有無を確認し、配置場所、請求記号を書きなさい。複数所蔵がある場合はそ
のうち一つで構いません。
明治大学に所蔵がない場合は、NII 検索、山手線コンソーシアム OPAC で所蔵する大学名
(所蔵館)を調べなさい。
1)川竹 英克(2008)
「日本女性はマクベス夫人か?」
掲載雑誌名:人文科学論集
掲載巻号: 54
掲載ページ:47-55
CiNii での本文閲覧可能か:可能 明治大学機関リポジトリを利用。
論文名で検索すると 2 件ヒット。機関リポジトリのない方を選択すると本文閲覧にたどり
着かないので、注意。
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または所蔵する大学名(所蔵館)
:
(中央雑誌書庫 P051/876//H ほか所蔵あり。和泉雑誌開架は該当巻号はないので注意)
1
2015/12/01
図書館活用法(和泉秋学期)
2)土屋 恵一郎(2008)
「本を読む時間」
掲載雑誌名:法学会誌
掲載巻号:(58)
掲載ページ:3~6
CiNii での本文閲覧可能か:利用不可
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または所蔵する大学名(所蔵館)
:
和泉雑誌開架 P320/21//W または 中央雑誌開架 P320/190//H
または 中央明大文庫 090.8/32//H
3)鳥居 高(2011)
「世界でも異質なチャイナタウン (特集 チャイナタウン神田神保町—
孫文、魯迅、周恩来--留学生からはじまった)」
掲載雑誌名:東京人
掲載巻号:26(11)
掲載ページ:74~77
CiNii での本文閲覧可能か:利用不可
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または所蔵する大学名(所蔵館)
:
明大所蔵なし。コンソ:青山学院大学図書館(青山キャンパス)
、國學院大學図書館(たま図
書館)
、法政大学(小金井図書館)
、明治学院大学(白金キャンパス)
、立教大学(池袋図書館)
など所蔵。NII でフェリス、一橋大学などが所蔵。
変遷しているので、所蔵確認は注意。
演習問題 2-2 NDL-OPAC を利用した雑誌記事・論文の検索
を利用した雑誌記事・論文の検索
次の雑誌記事を入手したい。必要事項を調べ、明治大学図書館での所蔵の有無を確認し、
配置場所と請求記号を書きなさい。複数所蔵がある場合はそのうち一つで構いません。
明治大学に所蔵がない場合は、NII 検索、山手線コンソーシアム
OPAC で
検索
所蔵する大学名(所蔵館)を調べなさい。
1) 向井 理(2011)「向井理 僕を突き動かす思いつきと一目惚れ」
巻号:96(20) (通号 1331)
雑誌名:婦人公論
年月日:2011.9.22
ページ:90~93
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵)
:
和泉雑誌開架 P051/80//W
中央マガジンは短期間保存のため当該号の所蔵なし、生田保存書庫は古い号のみ所蔵で当該号
は所蔵していないので注意
2)長野 浩三(2013)「携帯電話利用契約をめぐる消費者問題」
雑誌名:現代消費者法
年月日:2013.3
巻号:(18)
ページ:11~20
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵:
中央雑誌開架 P365/9//H
和泉で利用したい場合はポータルサービスで取り寄せ。
2
2015/12/01
図書館活用法(和泉秋学期)
3) 1972 年刊行の『科学朝日』で「パンダ」に関して書かれた雑誌論文
論文名:パンダと暮した 3 ヵ月
著者:中川 志郎
年月日:1972.12
巻号:32(12)
ページ:124~128
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵:
生田雑誌 P405/8//S または 生田保存書庫 P405/9//HZ(B03F5)
和泉で利用したい場合はポータルサービスで取り寄せ。
4)山中伸弥氏が 2012 年に『中央公論』に書いた雑誌論文
論文名:論文で勝って開発で負ける日本を変えたい : 私が京都マラソンを走った理由
巻号:127(16)=通号 1549
年月日:2012.12
ページ:102~109
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵:
中央雑誌開架 P051/45//H、和泉雑誌開架 P051/7/B/W
5)2009 年 9 月刊行の『週刊朝日』で「早期教育」に関して書かれた雑誌記事
記事名:早期教育で病んだ子どもたちが増えている
巻号:114(44) (通号 4967)
年月日:2009.9.18
ページ: 110~113
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵:
明大なし。コンソは法政大学(多摩図書館)
、立教大学(池袋図書館)に所蔵あり。NII で中央
大学、四国大学などが所蔵。
以 上
検索演習
CiNii Articles を使ってチャレンジしてみて下さい~
検索演習のおまけ
演習のおまけ~時間があったら
のおまけ
(1999)
①「コミュニティ・ケアと協同組合 : イギリスの事例から学ぶ」
著者名:中川雄一郎
雑誌名:産研論集
巻号:21
ページ:117~149
年月日:1999-03-30
CiNii で本文閲覧可能か:CiNii、機関リポジトリで閲覧可
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵:
中央雑誌書庫
P305/149//H
和泉で利用する際はポータルサービスで取寄せ。電子ジャーナルの書誌もあり。
②
①の本文から 脚注 2)の参考文献 について
論題名:第 10 回「共済協会セミナー」報告 公的介護保険と高齢者福祉事業の現況
著者:一番ヶ瀬康子
雑誌名:共済と保険
年月日:1998/8
巻号:40 巻 8 号
ページ:16~29
3
2015/12/01
図書館活用法(和泉秋学期)
CiNii で本文閲覧可能か:閲覧不可
明大図書館の所蔵(配置場所・請求記号)または他図書館の所蔵:
中央雑誌開架 P339/2//H
和泉で利用する際はポータルサービスで取り寄せ。
4