思い出に残る夏休みを - 足利市立大月小学校

足利市立大月小学校
学校だより
平成27年度 夏休み号
教 育 目 標
ホームページ
http://ohtuki.ashi-s.ed.jp/
校長
中 山 俊 彦
思い出に残る夏休みを
今年は、暦の関係で昨年より1日長い、45日間の夏休みとなります。子どもたちはそれぞれ、
期待に胸を膨らませているのではないかと思います。
学校新聞の6年生の記事の中に、“小学校最後の運動会”という言葉が載っていました。6年生
は学校生活のすべてが、今年は小学校最後になることを、改めてその言葉から感じました。しか
し、他の学年の子どもたちにとっても、その学年のものは1回だけです。そのように考えると、
6年生はもちろんですが、他の学年も負けずに、有意義に過ごしてほしいと思います。
よく、プロのスポーツ選手が「記録に残るより、記憶に残る
プレーをしたい」と、話しているのを聞きます。子どもたちに
とって、夏休みはいろいろなことにチャレンジできる、よい機
会です。日記をつけるなどの記録は、もちろん大事ですが、「こ
のことをがんばれてよかった。」とか「自分でも、よくやったと
思う。」など、努力が記憶に残る夏休みになるとよいと思います。
子どもたちにとって、安全で楽しい夏休みになりますように、
ご家庭、地域でも、お声がけをよろしくお願いします。
七 夕 集 会
7月2日(木)に、足利中央特別支援学校の皆さんを招いて、七夕集会を行いました。それぞ
れが自己紹介をし、準備した飾りを仲よく飾り付けました。
また、おしまいに歌「花は咲く」をプレゼントして、楽しく
交流ができました。特別支援学校の保護者の方から、お子さ
んが七夕集会をとても楽しみにしているというお話を伺い、
とてもうれしく思いました。児童会の企画委員会の人たちは、
あいさつや司会進行の他に、七夕のお話を寸劇で紹介してく
れました。6年生は準備と後片付けを一生懸命がんばってく
れました。それぞれの努力をほめたいと思います。また、蜜
蔵院様には、毎年竹を取らせていただいております。この場
班ごとに記念撮影です
を借りて御礼申し上げます。
学校評議員さんをご紹介します
学校評議員は、校長の求めに応じ、教育目標、教育課程、教育活動などの学校運営に関する意
見を述べていただく役職の方で、足利市教育委員会から委嘱されます。
齋藤謁子さん(樺崎町)、西田寿美さん(大月町)、
村上 護さん(大月町)、山田勝英さん(樺崎町) の皆さんです (五十音順)。
よろしくお願いします。
見守りボランティアの皆さんとの会食
7月8日(水)に見守りボランティアの皆さんの2学期の予定の話し合いが行われました。
話し合い終了後、3・4年生との会食を食堂で行いました。見守りボランティアの皆さんと楽
しくお話をしながら、会食をしました。見守りボランティアの皆さんにおかれましては、日頃、
たいへんお世話になっております。2学期も、よろしくお願いいたします。
がんばった体操記録会
6月12日(金)に、市民体育館で体操記録会が行われました。大月小の選手団も日頃の練習
の成果を発揮してきました。特に、男子の跳び箱は、選手5人がすべて10点満点中の9点台とい
う、これまでにない快挙でした。大勢の中での演技で緊張したと思いますが、選手は、皆がんば
っていました。きっと自信になったことと思います。
土曜“夢”クラブ
「流しそうめん」と「プール&かき氷」
6月27日(土)、梅雨空の中、土曜“夢”クラブで恒例の流し
そうめんが行われました。今年は、朝のうち小雨模様でしたので、
例年通りの保健室前のスロープではなく、屋根のある昇降口に特設
の会場を設営して行いました。子どもたちの食欲は会場の状況には
関係なく、昨年と同じだけ用意した食材が足りなくなるほどでした。
毎年、PTA役員・保護者の皆様には、材料の調達、会場設営等の
準備、そして運営、後片付けと全面的にご協力をいただき、ありが
とうございます。
早く流れてこないかな?
また、7月11日(土)は、樺崎町育成会の皆様のご協力によ
り、プール&かき氷を行いました。少し前までの梅雨寒の気候が
嘘のように、真夏を思わせるの日差しの中、楽しくプールで遊び、
おいしくかき氷をいただきました。子どもたちのこぼれる笑顔と
あふれる歓声が、土曜“夢”クラブの宝物だと思いました。
何をかけようかな?
夏休み中の予定
7月22日(水)
23日(木)
8月 5日(水)
30日(日)
9月 1日(火)
PTA自転車点検(雨天順延)
水泳記録会
登校日
PTA奉仕作業
2学期始業式