募集要項(Ver.3) - 北海道中小企業総合支援センター

「 企業活 力強 化支 援事業 」企 画提 案募集 要項
1.企業活力強化支援事業の概要
企 業 活 力 強 化 支 援 事 業 は 、企 業 活 力 強 化 支 援 事 業 委 託 業 務 受 託 コ ン ソ ー シ ア ム
( 以 下「 コ ン ソ 機 関 」と い う 。)が 、北 海 道 か ら 受 託 し 、道 内 民 間 事 業 者 等( 以
下「 事 業 者 」と い う 。)の 収 益 力 の 向 上 に 資 す る 取 組 を 支 援 し 、も っ て 従 業 員 の
処遇向上を促進することを目的として実施するものです。
このため、事業者からこれに関する企画提案を募集し、コンソ機関等がその
実効性と効果を高めるための事業計画の策定を支援します。
事業者から策定した事業計画を改めてコンソ機関に提出していただき、専門
家等で構成する選定委員会において、収益力の向上とこれによる処遇向上が見
込まれる事業計画を選定し、これに基づく事業者の具体的な取組を支援する事
業です。
※コンソーシアム代表機関:公益財団法人北海道中小企業総合支援センター
構成機関:一般社団法人北海道機械工業会
構成機関:一般社団法人北海道IT推進協会
構成機関:一般社団法人北海道農業機械工業会
2.企画提案の応募対象者
次の①・②の要件に合致すること。
①
道内に事業所を有する民間企業、NPO法人、その他の法人又は法人
以 外 の 団 体 等( 代 表 機 関 を 定 め た 協 議 会 、任 意 グ ル ー プ 等 を 含 む )で あ っ
て 、当 該 企 画 業 務 を 遂 行 す る 能 力( 財 政 的 な 健 全 性 、十 分 な 管 理 体 制 等 )
を有し、処遇向上の対象となる在職者を有する事業者であること。
②
以 下 の a~ f に 該 当 し な い こ と 。
a.民 事 再 生 法 の 規 定 す る 再 生 手 続 き 開 始 の 申 し 立 て 、 会 社 更 生 法 に よ る
更生手続き開始の申し立て又は、破産法の規定による破産手続き申し
立てをしている者。
b.国 税 及 び 道 税 の 未 納 者 。
c.暴 力 団(「 暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律 」第 2 条 第
2号規定)関係事業者。
d.宗 教 活 動 や 政 治 活 動 を 主 た る 目 的 と す る 者 。
e.道 が 行 う 競 争 入 札 等 へ の 参 加 を 除 外 さ れ て い る 者 。
f.す で に 国 及 び 道 に よ り 、同 一 事 由 に よ る 支 援( 補 助 金 等 の 助 成 )を 受 け
ている者。
3.企画提案の募集を行うテーマ
次の①~⑤のテーマに沿った企画提案を募集します。
なお、事業者からの企画提案は、複数のテーマも可能です。
①
人材育成
既存従業員の人材育成により、営業力強化や労働生産性を高めることで、
自社の収益力の向上を図る。
例1(人材育成)
従業員(営業要員)の営業力強化や販路拡大等に必要なスキル・資格を
習得させるメニューを実施し、従業員のモチベーション向上並びに売上
拡大を目指す。
※ 実施想定メニュー
・外部資格講座の受講(資格取得講座)
・外部派遣講師による研修等
( 営 業 力 強 化 研 修 、 マ ネ ジ メ ン ト 研 修 、 IT ス キ ル 向 上 研 修 等 )
例2(人材育成)
介護業界の若年従業員を企業(施設)横断的に集め、人材交流を図りな
がら知識・スキルの育成をする機会(学習会等)をつくりだし、従業員
の生産性を高めながら、同時に参加した従業員のモチベーション向上を
図ることで、従業員の定着率の向上を目指す。
※ 実施想定メニュー
・会場借り上げ
・外部派遣講師招聘
・講習用器具リース
②
生産性・サービスの改善
生 産・製 造 現 場 の 改 善 や 、労 働 生 産 性 の 向 上 等 、生 産 性 に 関 す る 改 善 や 、生
産・経営に関する企業の技術力を高める取組により、収益力の向上を図る。
例1(生産性の向上)
同業他社と共同で高度技術の研究会を開催し、座学による技術研究や実
習 に よ る 技 術 指 導 を 受 け る こ と で 、自 社 の 技 術 力 や 生 産 性 の 向 上 を 図 り 、
収益力の向上に繋げる。
※実施想定メニュー
・会場借り上げ
・実習研修受講
・技術指導専門家等の外部派遣講師招聘
例2(サービスの改善)
自社商品の品質や、職場環境などを改善し、専門家等の指導助言を受け
な が ら 、 認 証 制 度 ( ISO、 HACCP、 ヘ ル シ ー Do、 き ら り っ ぷ 等 ) の 取 得 を
目 指 し 、自 社 及 び サ ー ビ ス の ブ ラ ン ド 向 上 並 び に 付 加 価 値 の 向 上 を 図 り 、
収益力を高める。
※ 実施想定メニュー
・専門家等コンサルタント
③
海外・国内販路拡大
新規顧客獲得や取引増による収益力の向上を図る。
例1(販路拡大)
道外の展示会へ出展するにあたって、専門家の出展に関する指導を受け
ることで、効果的な出展により、新規取引先の獲得など販路拡大に繋げ
ることで、自社の収益力向上を図る。
※ 実施想定メニュー
・展示に係るコンサルタント
(出展計画、出展後のフォロー・効果測定等)
・展示会出展(小間料、搬送費用等)
例2(販路拡大)
地域産品業者間でグループを形成し、バイヤー等を招聘して地域商談会
を開催する。そこで、道外バイヤー等から自社商品への助言を受けるこ
とで、自社商品のマーケティングを実施しながら、新規の商談を進める
ことで、販路拡大を図り、収益力の向上に繋げる。
※ 実施想定メニュー
・会場借り上げ
・アドバイザー招聘
・バイヤー招聘
④
新事業・新分野進出
新事業や新分野進出による収益力の向上を図る。
例1(新事業進出)
起業にあたって、事業計画の策定及び実施に伴い、コンサルタントの指
導、助言を受けながら、事業展開及び収益の確保・向上を図る。
※ 実施想定メニュー
・専門家等招聘
・コンサルタント
例2(新分野進出)
事業の多角化を図るため、市場調査を行うと共に新分野進出のための事
業計画作成及び実施の支援を専門家等から受け、収益力の向上を図る。
※ 実施想定メニュー
・専門家等招聘
・コンサルタント
・市場調査
⑤
上記①~④の他、収益力向上につながる取組
4.募集期間
2次募集:平成27年2月20日(金)~平成27年3月5日(木)
5.応募の手続き
(1)企画提案の作成
企画提案の応募にあたっては以下の様式により各2部を提出して下さい。
・事業企画提案書
・取組事業説明書
・その他、上記に付随する資料(企業パンフレット等)
(2)企画提案の作成に係る留意事項
・企画提案に係る費用は自己負担です。
・提出された企画提案書は返還しません。
6. 企画提案書の提出及びお問い合わせ先(事業実施機関)
「企業活力強化支援事業委託業務」受託コンソーシアム
代表機関:公益財団法人北海道中小企業総合支援センター
・住
所
札幌市中央区北1条西2丁目
・電
話
011-232― 2001
・FAX
011-232― 2011
・メール
[email protected]
(事務局:企業活力強化支援グループ)
※応募のあった企画提案書の事業計画づくりとその取組み支援
1 .事 業 の 企 画 提 案 か ら 具 体 的 な 取 組 支 援 ま で
(1)事業のフロー
企画提案
①企画の相談
(2)スケジュール
選定
事業計画策定
3/5
委員会
③取組事業を支援します
②計画作成を支援します
→
3 月中 旬
事業計画に
基づいて実
施する取組
→
3 月下 旬
→
~10 月末
①企画の相談はコンソ機関が応じますのでご相談ください。
②事業計画の作成は、企画提案を受け付けたコンソ機関等が支援します。
③事業の取組みは、企画提案を受け付けたコンソ機関等が支援します。
2.事業計画に基づく取組み支援の要件等
(1)事業計画に基づき事業を実施する期間は平成27年10月末までです。
( 2 )事 業 計 画 に 基 づ く 具 体 的 な 取 組 は 、コ ン ソ 機 関 が 事 務 手 続 き を 行 い ま す 。
(3)直接補助ではなく間接的支援となり、その支援の予算額は 1 事業者当り
2 0 0 万 円 以 内 と な り ま す 。( 共 同 事 業 の 場 合 は 2 0 0 万 円 ×事 業 者 数 )
( 4 )従 業 員 の 処 遇 向 上 の 効 果( 取 組 支 援 経 費 < 処 遇 向 上 に 関 す る 試 算 )を 目 標
としています。