史跡・モニュメントのライトアップ ▲総門碑 ▲Fantasia・謳(アキホ タタ作) ▲祈り岩 ことでん八栗駅前のモニュメント ▲駒立岩 ▲女官 ●石あかりに関するお問合せは 「Fantasiaの住人」 アキホ タタ作 「森の王様」 坂本英之作 香川県木田郡牟礼町大字牟礼2625-18 TEL087-845-2446 FAX087-845-2477 人と暮らしの 五剣山の麓に広がる牟礼町と庵治町は世界に名 高い「石の里」です。付近では、庵治石と呼ばれる良 質の花崗岩がとれ、墓石や石灯籠、彫刻物のほか 様々な製品に加工され、全国各地で親しまれていま す。庵治石は、正確には「細粒黒雲母花崗岩」と呼ば れるもので、風雪に耐える堅い石質と細かく優美な 光沢、格調高い色合いなどの優れた特徴から、国内 のみならず、世界の石材界にその名を轟かせていま す。 石あかり作品 出展者リスト 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 23 35 56 90 作品No. 0 13 14 15 32 45 50 作品No. 1 2 9 10 有限会社 島本石材工業 石彫 高石 TEL087-845-9482 TEL087-871-2781 出展者 島本 壽・島本紀子・島本健一郎 出展者 高石 覚 8 46 95 作品No. 11 31 36 木村英二石彫 石の店 アトリエまさじ TEL087-845-4153 TEL087-845-5025 出展者 木村 英二 出展者 山田 正治 24 28 29 37 38 81 作品No. 26 有限会社 坂本石芸社 伏石石材 株式会社 古市石材店 TEL087-845-1545 TEL087-845-5458 TEL087-845-1521 出展者 坂本 英之 出展者 伏石 康宏 出展者 古市 朋之 39 60 作品No. 40 41 43 59 100 作品No. 49 58 82 有限会社 ひなた石材 石彫デザイン工房 山田和弘 山田忠石材店 TEL087-870-1151 TEL087-871-4567 TEL087-845-1921 出展者 広瀬 仁 出展者 山田 和弘 出展者 山田 浩之 65 作品No. 67 68 69 70 71 72 73 74 75 作品No. 79 80 株式会社 NNストーン 溝渕石材彫刻 有限会社 漆原石材商 TEL087-871-4355 TEL087-845-3696 TEL087-845-9659 出展者 中村 勇治 出展者 溝渕 清美 出展者 漆原 甫子 94 作品No. 96 作品No. 98 報恩石材所 株式会社 丸仲石材 有限会社 開石材工業所 TEL087-845-1519 TEL087-845-5050 TEL087-845-1250 出展者 太田 惠氏 出展者 太田 清登 出展者 河野 一秋 中に活きる石 その歴史は古く、遠く平安時代にま でさかのぼります。平安時代後期から 採石、加工されており、当時から京都 にまで出荷されていました。後に江戸時代に高松藩 の御用丁場となったころから急速に発達したのです。 また、今日の庵治石の高い評価は、石質の素晴らし さに加えて、千年にも及ぶ歴史の中で培われた優れ た採石・加工技術にあるといえるでしょう。 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 3 4 5 44 48 93 作品No. 6 47 83 作品No. 7 12 16 21 25 51 52 53 54 55 株式会社 大川石材 有限会社 岡本石材 松栄石材 有限会社 TEL087-845-9640 TEL087-845-2724 TEL087-871-2071 出展者 大川 弘展 出展者 岡本 俊之 出展者 松原 和樹 17 76 作品No. 18 19 20 作品No. 22 84 有限会社 太田工房 久保石材 木村勲石材 TEL087-845-9294 TEL087-845-2878 TEL087-871-2464 出展者 太田 昭二 出展者 久保 栄広 出展者 木村 朝平 27 66 77 78 作品No. 30 33 42 作品No. 34 92 久保石材工業所 有限会社 フシミアート 株式会社 石の店山田 TEL087-845-9353 TEL087-845-2973 TEL087-845-9333 出展者 久保 英城 出展者 伏見 博文 出展者 山田 賢二 57 作品No. 61 作品No. 62 63 64 有限会社 村井重友石材店 有限会社 パールストーン工業 有限会社 ムレギ・ストーン TEL087-871-3577 TEL087-845-9034 TEL087-870-3311 出展者 村井 一信 出展者 国広 善康 出展者 牟礼 勝実 85 97 作品No. 86 87 88 89 作品No. 91 森忠石材 はやしばら 有限会社 島本石材店 TEL087-845-1767 TEL087-845-7103 TEL087-845-2748 出展者 森本 俊二 出展者 林原 克嘉・中村 佳樹 出展者 島本 清司 99 株式会社 イズミ石材 TEL0877-48-3093 出展者 泉 雅彦 申し込み方法および注意事項 ●石あかりに関するお問い合わせ・購入お申し込みは讃岐石材加工 協同組合 TEL087-845-2446までお願いします。 ●石あかりの発送および設置、金額等に関しては、個別出展事業所へ ご連絡いただく場合もございますのでご了承ください。 ●イベント期間中は、石あかりの移動はできませんので、ご購入いただ いた作品のお取り引きは10月2日(日)以降とさせていただきます。 むれ源平 2005 「むれ源平石あかりロード」は、むれ源平まちづくり協議会と讃岐石材加工協同組合との共催で企画されました。 香川県牟礼町・庵治町は日本を代表する“石のまち”です。墓石以外の石製品を造ることで、一般の皆さんへ「石をもっと身近に感じて もらいたい」という想いがあります。 これら出展された石あかりは一般販売もしており、ご自宅でさらに石の魅力に触れられてはいかがでしょうか。 ★石あかり作品にお手をふれないよう、ご注意ください。 作品No. 作品名 出展者 作品No. 作品名 出展者 0 作品No. 明日みる月 島本健一郎 作品名 出展者 1 作品No. ルシエルⅡ型 高石 覚 作品名 出展者 2 作品No. オリエントⅠ型 高石 覚 作品名 出展者 ルシエルⅢ型 高石 覚 8 作品No. 雪見トーロウ 木村 英二 作品名 出展者 町 至瓦 0 10 9 オリエントⅡ型 高石 覚 治町 至庵 作品No. 作品名 る月」は ※「明日み 瓦町駅の ことでん す。 置していま 構内に設 ト モニュメン 住人」 「Fantasiaの タ作 アキホ・タ 栗駅 ことでん八 6 1 2 8 ー デルタスタンド(大) 山田 正治 9 10 11 12 美容室 ´ACRATA ト モニュメン 」 「森の王様 之 坂本英 作 3 4 5 出展者 ロ な たを幻想的 板が、あな 庵治石の看 ド」へ導きます。 ー ロ 「石あかり 「石あかり 7 WC ド」石看板 11 松原文具 小西洋品店 間島商店 16 13 14 15 業 島本石材工 大越商店 22 17 18 19 20 リラ美容室 24 23 25 28 29 30 26 31 27 坪井呉服店 馬場米穀店 21 総門 至志度 栗寺 至八 作品No. 作品名 出展者 作品No. 作品名 出展者 3 風にゆらぐ石 その1 大川 弘展 4 風にゆらぐ石 その2 大川 弘展 作品No. 作品名 出展者 作品No. 作品名 出展者 5 風にゆらぐ石 その3 大川 弘展 6 雲のあかり 岡本 俊之 作品No. 7 作品No. 14 作品No. 16 作品No. 18 作品名 サビの卵 作品名 天 空 作品名 石の星 作品名 石あかりⅠ 出展者 松原 和樹 出展者 島本 壽 出展者 松原 和樹 出展者 久保 栄広 作品No. 作品名 出展者 13 魚のねどこ 島本 紀子 作品No. 作品名 出展者 15 浮き雲 島本 壽 作品No. 作品名 出展者 17 月 光 太田 昭二 作品No. 作品名 出展者 19 石あかりⅡ 久保 栄広 32 作品No. 作品名 作品No. 作品名 出展者 12 作品No. 石の葉 松原 和樹 作品名 出展者 23 出展者 26 作品No. 月 凪 古市 朋之 作品名 出展者 作品名 出展者 作品No. SPRING WATER ~湧き水~ 木村 朝平 作品名 出展者 作品No. 作品名 出展者 作品No. 22 石あかり(小) 伏見 博文 竹取? 坂本 英之 作品No. 作品No. 30 24 28 作品名 かがり火(中) 出展者 伏石 康宏 37 作品No. 影武者 伏石 康宏 アーバン 出展者 山田 和弘 33 作品名 石あかり(大) 出展者 伏見 博文 作品No. 森の灯り 伏石 康宏 38 作品名 華灯り 出展者 伏石 康宏 作品No. 作品名 出展者 作品No. 作品名 作品No. 作品名 出展者 25 出展者 29 作品No. 星のように 伏石 康宏 作品名 出展者 アンテナ スタンド 山田 正治 灯 籠 松原 和樹 作品No. 作品名 出展者 60 ひなた 広瀬 仁 46 34 35 40 坂本石芸社 41 42 マリオン 八栗 20 作品No. 27 作品名 石あかりⅢ 作品名 よ こ 出展者 久保 栄広 出展者 久保 英城 作品No. 作品名 作品No. 作品名 出展者 21 黒石の柱 松原 和樹 出展者 32 作品名 導 出展者 島本 壽 31 宇 宙 山田 正治 作品名 出展者 34 近代灯籠 明かり角 山田 賢二 45 44 ョップ げんぺいシ かりグッズ ッズ、石あ げんぺいグ 販売します。 どを ドリンクな 35 作品名 森のわが家 出展者 坂本 英之 作品No. 作品No. 51 48 49 弓流し の跡 作品No. 作品No. 作品No. 47 43 39 37 38 愉快な水見トーロウ 木村 英二 39 倉庫 36 46 6 36 マル伊石材 33 43 作品名 作品No. 作品No. 41 作品名 “礎”(イシズエ) 出展者 山田 和弘 作品名 出展者 44 風にゆらぐ石 その5 大川 弘展 40 作品名 “想門”(ソウモン) 出展者 山田 和弘 作品No. 42 作品No. 45 作品名 石あかり 作品名 導(大) 出展者 伏見 博文 出展者 島本 壽 5 50 作品No. 作品No. 47 作品No. 61 作品No. 63 作品No. 65 作品名 森のこもれび・ 作品名 かがりび 作品名 牟礼の夜明け 作品名 屋外テーブルライト 出展者 岡本 俊之 出展者 国広 善康 出展者 牟礼 勝実 出展者 中村 勇治 作品No. 作品No. 60 62 作品No. 火 山 出展者 太田 昭二 作品No. 64 作品No. 作品名 フラワーストーンⅠ 作品名 フラワーストーンA 出展者 牟礼 勝実 出展者 牟礼 勝実 作品No. 66 作品名 ひかり 作品名 雲のあかりJr 出展者 広瀬 仁 出展者 久保 英城 76 作品名 81 作品名 かがり火(大) 出展者 伏石 康宏 78 作品名 べーだー 出展者 久保 英城 作品No. 作品名 84 水の塔 ~ウォータータワー~ 出展者 浜北公民館 63 62 64 61 65 中村理容 78 76 66 ル 鎌田サイク 81 はやしばら 84 77 67 68 69 70 71 72 73 74 75 79 80 82 松山石材 運送 木村 朝平 89 86 87 88 83 91 85 森忠石材 90 96 洲崎寺 52 53 石灯り月あかり ライブ会場 54 55 0 56 57 58 WC 59 かりカフェ 石灯り月あど、おしゃれな、 け 気取らない するCAFE。 っと ちょっとほ 作品No. 作品No. 作品No. 作品No. 作品名 出展者 作品No. 50 作品名 瀬戸の風 出展者 島本 壽 53 作品名 磨き灯籠 出展者 松原 和樹 作品名 出展者 坂本 英之 出展者 49 作品No. 作品No. 作品No. 51 作品名 石のコップ 出展者 松原 和樹 作品No. 52 54 作品名 つみ石 No.1 出展者 松原 和樹 作品No. 55 作品No. 盛 衰 48 風にゆらぐ石 その4 大川 弘展 56 作品名 57 作品No. 59 “石の華”(イシノハナ) 山田 和弘 67 作品No. 69 作品名 GEMPEI 作品名 芽生え 作品名 実 り 出展者 村井 一信 出展者 溝渕 清美 出展者 溝渕 清美 作品No. 58 作品No. 68 作品No. 70 作品名 じぞうあかり 作品名 チビ明り 作品名 つみ石 No.2 作品名 お遍路さん灯籠 作品名 フクロウハウス 作品名 楓 出展者 山田 浩之 出展者 松原 和樹 出展者 松原 和樹 出展者 山田 浩之 出展者 溝渕 清美 出展者 溝渕 清美 作品No. 86 作品No. 作品名 ネコあかり 出展者 中村 佳樹 作品No. 88 作品No. 作品No. 風にゆらぐ石 その6 大川 弘展 作品名 トウロウB 作品名 おぼろ月 出展者 林原 克嘉 出展者 島本 清司 出展者 作品No. 94 作品名 創作灯籠Ⅰ 出展者 太田 惠氏 作品名 ひかり和 出展者 太田 清登 女官 87 作品No. 作品名 トウロウA 出展者 林原 克嘉 89 作品No. 作品No. 92 作品No. 作品名 トウロウC 作品名 立灯篭自然 出展者 林原 克嘉 出展者 山田 賢二 与一公園 P 作品名 水見トーロウ 出展者 木村 英二 SUDAREⅠ 出展者 森本 俊二 んど もくもく遊ら 村井建設資 98 95 97 作品名 WC 材置場 92 93 94 95 97 91 作品名 なごみ 93 作品No. 96 所 光案内 げんぺい観 WC ● げんぺい 駐車場 作品No. 駒立岩 99 西谷自動車 ップ 軽トラショ 物を 台に石の小 98 作品名 ひかり 出展者 河野 一秋 ト モニュメン 」 「Fantasia・謳 タ作 アキホ・タ 軽トラの荷 ます。 し 並べて販売 台 げんぺい屋 きそばや い縁台で焼 昔なつかし いかが。 は ど な 氷 き か 祈り岩 スーパー おちあい 100 作品No. 作品No. 作品No. 71 作品No. 73 作品名 楓 作品名 ガーデンスポット 出展者 溝渕 清美 出展者 溝渕 清美 作品No. 72 作品No. 74 75 作品No. 83 作品名 平 和 作品名 森のこもれびⅡ 出展者 漆原 甫子 出展者 岡本 俊之 作品No. 作品No. 79 作品名 出展者 99 古銅輝石安山岩 (サヌカイト) 泉 雅彦 80 作品名 未来空間 出展者 漆原 甫子 作品No. 85 作品No. 100 作品名 テーブルセットこの実 作品名 SUDAREⅡ 作品名 “石華”(セッカ) 出展者 溝渕 清美 出展者 森本 俊二 出展者 山田 和弘 作品No. 77 作品No. 82 作品No. 90 作品名 兜 作品名 かげろう 作品名 こまど 作品名 庵治玉 作品名 森のわが家(かまくら) 出展者 溝渕 清美 出展者 溝渕 清美 出展者 久保 英城 出展者 山田 浩之 出展者 坂本 英之 0 石あかり出展作品 石あかり番外作品 ※作品の位置が、設置場所の 都合上多少違う場合があるか もしれません。ご了承下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc