用紙等諸資材価格動向・官公需問題 Web調査票

用紙等諸資材価格動向・官公需問題 Web調査票
全日本印刷工業組合連合会では、印刷の主材料である印刷用紙をはじめとする諸資材の価格動向ならびに官公需問
題に関する調査を実施し、その結果を経済産業省をはじめ関係機関に提出し、根本的な問題の改善等に役立てたいと
考えております。つきましては、趣旨をご理解いただき1社でも多くのご回答を賜りますようお願い申し上げます。
I 基本情報
1. 貴社の所属工業組合 ▼
* 印刷工業組合
2. 貴社の従業人員数 ▼
* 1‒4人 5‒9人 10‒19人 20‒29人 30‒49人 50‒99人 100‒299人 300人以上
II 印刷用紙の値上げについて
3. 過去の7回の国産印刷用紙の一斉値上げ時の対応についてお答え下さい。(各年ごとに一つ選択) ▼
■2006年(平成18年9~10月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■2007年(平成19年7月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■2008年(平成20年5~6月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■2011年(平成23年9~10月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■2013年(平成25年4~5月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■2013年(平成25年10~11月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■2015年(平成27年1~2月頃)
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
4. 2013年から2015年の値上げ時の印刷用紙の調達において品薄感があったものを選択して下さい。(複数選択可) ▼
■2013年(平成25年4~5月頃)
上質紙 再生上質紙 中質紙 A2コート A2再生コート A3コート A3再生コート 微塗工紙 コート白ボール
A2コート A2再生コート A3コート A3再生コート 微塗工紙 コート白ボール
A2コート A2再生コート A3コート A3再生コート 微塗工紙 コート白ボール
■2013年(平成25年10~11月頃)
上質紙 再生上質紙 中質紙 ■2015年(平成27年1~2月頃)
上質紙 再生上質紙 中質紙 5. 過去7回の印刷用紙値上げの時期、値上げ幅について、該当すると思われるものを選択して下さい。(一つ選択) ▼
メーカー、銘柄問わず、同時期に同値上げ幅である メーカー、銘柄によって時期も値上げ幅もまちまちである 分からない
6. 紙卸商(代理店)に対するご意見・ご要望があれば、下記の項目から選択してください。(最大3つまで選択可) ▼
製紙メーカーではなく、顧客である印刷会社の方を向いて商売してほしい きめ細かい物流を行ってほしい 大手・中堅と中小零細印刷会社を同様に扱ってほしい メーカー系列販売経営を撤廃してほしい BCP、大規模災害時における製品の確保対策を進めてほしい クレーム改善等、印刷会社からの声をメーカーにしっかり伝え、かつフィードバックしてほしい コンプライアンス違反と思われるような誤解を生む商売の仕方は慎んでほしい
III 印刷インキについて
7. 過去10年間の印刷インキの値上げ状況についてお答え下さい。(一つ選択) ▼
頻繁に値上がっている 定期的に値上がっている 価格はほとんど変わっていない 最近、値上げが行われた
IV 版材について
8. 今年9月以降のCTP版またはPS版の値上げ要請への対応についてお答え下さい。(一つ選択) ▼
■CTP版
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
■PS版
値上げを認めた 抵抗したが最終的に認めた 話し合い、値上げ幅を抑えて認めた 値上げを一切認めなった(結果的に見送られた) 購入先を変えた 要請がなかった(値上げなし)
V 官公需問題について
9. 貴社の売上全体おける官公需の割合を選んで下さい。(一つ選択) ▼
0% 1‒10% 11‒20% 21‒30% 31‒40% 41‒50% 51‒60% 61‒70% 71‒80% 81‒90% 91%以上
10. 官公需における用紙・インキ等の値上げ分の価格転嫁について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
価格転嫁ができている 価格転嫁はほぼできている 価格転嫁は難しい 価格転嫁は全くできていない
11. 予定・落札価格における用紙・インキの実勢価格や市況の勘案・反映について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
勘案・反映されている 一部、勘案・反映されている 殆ど勘案・反映はされていない 全く勘案・反映されていない
12. 用紙・インキ等の値上げ時の担当部署への説明について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
毎回を説明している 時々説明をしている 対応が期待できないので説明はしない そもそも説明するパイプや機会がない
13. 発注の際の印刷用紙のメーカー・銘柄の指定について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
よく指定される 時々、指定されることがある 指定は全くない
14. 最近の状況について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
厳しい低価格競争に晒されている 最近は低価格競争が一段落している 適正価格で落札されていると思う 分からない
15. 契約対象が「印刷物の製造」である場合、その印刷データの取り扱いについて該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
契約条件等で殆どの場合、無償で要求される 時々、無償で要求されることがある 時々、対価が支払われることがある 基本的に有償としてきちんと対価が支払われる 契約上、印刷データの納品は要求されない
16. 印刷物に係る著作権の取り扱い(権利帰属)について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
殆どの場合、契約条件で無償で権利譲渡が求められる 時々、無償で譲渡が求められる 必要に応じて譲渡費用が支払われる 基本的に必要とされる権利については譲渡費用が支払われる 権利譲渡は求められず、著作権者(印刷会社等、製作側)に留保される
17. 地元優先発注について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
十分に実施されている 一部実施されているがまだまだ不満足 実施されずに殆どが地元以外に流れている 分からない
18. ここ約半年間の競り下げ方式(リバース・オークション)の実施について該当するものを選んで下さい。(一つ選択) ▼
頻繁に実施されている 時々実施されている 全く実施されていない
19. 今困っている問題について該当するものを選んで下さい。(最大3つまで選択可) ▼
異常な低価格競争 版・印刷データなどの所有権の引き上げ 著作権を含む知的財産権の無償譲渡を求める仕様書・契約書 印刷設備を持たない業者の参入 地元以外の業者の参入 大手印刷会社の参入 不明確な仕様書による入札 積算内訳書のない総価のみの入札 適正利潤が確保できない予定価格の算出、設定 受注後の丸投げの容認 無理な短納期 価格に必要十分な印刷・製本予備紙分が含まれていない 必要な修正料が認められない 引き上げられた印刷データの使い回し 電子入札では意図・意志の疎通が図れない その他 (
)
20. 今後の官公需対策で必要と思われるものを選んで下さい。(最大3つまで選択可) ▼
低入札価格調査制度の導入 最低制限価格制度の導入 総合評価落札方式の導入 設備を持たない業者の参入防止 設備・実績等によるランク付けに応じた発注 地元優先発注 積算内訳書の提出義務化 版・印刷データの権利保護 著作権等知的財産権の権利保護 国・県等の議員と連携しての改善活動 技能検定・技能審査認定制度の資格者取得者に対する優遇措置 契約対象物(印刷物・印刷データ)の明確化と対価の明確化 プロポーザル方式の導入 その他 (
)
送信
ご協力ありがとうございました。FAX(03-3552-7727)までご送信ください。