Vol.58 2015年8月 「制振構造」

vol.
58
本に書かれているようで書かれていない、日常のふとした疑問におこたえします
「制振 構造」
Aug2015
※:「制震」という場合もありますが、どちらも間違いではありません。
なぜ、構造計算が必要?
ってきちんと理解されているのか?
※
知っていないとこんなに危険(@_@)
顧問のひげ教授のつぶやき−2
先
日、制振装置を設置した木造戸
はないのだが・・・)
階部分の揺れはさほど変わらないので
建て住宅の実大振動試験の見学
今
ある。もし、基礎と 1 階床 ( 土台 ) の
会がありました。制振装置を設置した
建物とそれを除いた建物による比較試
験で、測定の結果はメーカーが公表し
ている性能が確認でき、実験の目的は
達成されたようです。ところが、その
実大振動試験を見学してきた社員か
らこんな感想がありました。「1 階に
置いてあったテーブルや食器棚の揺れ
がまったく異なっていましたね。効果
は目視でも十分わかりました。
」さて、
この感想はおかしくないでしょうか?
地
震に対応す
る 構 造 と
して、耐震構造、
免 震 構 造、 制 振
構造の 3 種類が
代 表 的 じ ゃ。 最
近はその違いをインターネットや本な
どで丁寧に解説しているからだれでも
その違いを知ることができると思う
が、簡単にいうと ●耐震は「固くす
ることによって対応」、 ● 免震は「地
盤からの揺れを受けないようにして対
回の社員の報告、あたかも本当
のように話しているが、実際は
そんなに見た目ではっきりと効果が出
ることはないのじゃ。1 階の部分に限
るが、耐震構造も制振構造もさらには
耐震性が少ない構造でも殆ど揺れの違
いはない。社員が見たという 1 階の
間に制振装置を入れることができるの
であれば、1 階床でもその差が出るこ
とになる。( 不可能に近いが・・・)
し
たがって、社員の報告のような
1 階床に置いてある物の揺れに
違いが出たとしたら他の何らかの要因
家具の揺れの違いはないはずじゃ。1
であるはずだ。
階で揺れが少ないといえるのは今のと
免
ころ、免震構造しかないのだ。
震装置よりも安価で建設条件が
厳しくない制振装置は、年々そ
制
振装置は、1 階の壁や 2 階の壁
の戸数を伸ばしているようじゃが、販
に設置し、主にその下部分から
売側は購入者に対してどこまで正確に
の揺れを抑えて上に伝えないようにす
説明しているのだろう。「建物の揺れ
る構造だ。1 階の制振装置は土台(基
が軽減される」というだけで納得して
礎)下からの揺れを 2 階に伝えない
もらっているとしたら非常に怖いもの
ように、2 階の制振装置は1階からの
じゃ。断熱性のように日常生活で感じ
揺れを3階あるいは小屋組に伝えない
られるものはその説明が十分なもの
ようにする役割をする。よって、1 階
か、あるいは不十分でクレームにも及
床の揺れを抑えるものではないのだ。
ぶものかは分かるが、建物の構造に関
基礎は地盤に直結されているので 1
するものは大地震の時ぐらいしか体験
階床は地盤の揺れと同じように揺れる
できない。それをいいことにおろそか
しかない。よって、地盤の揺れを伝え
になってはいないかな。 正確な理解
ない免震構造以外はどんな建物でも 1
と説明がされていればいいのだか・・・。
応」、 ● 制振は「建物の揺れを抑えて
対応」。
も
う少し掘り下げると、「制振は、
ある程度の揺れが発生する建物
でなければ効果が薄く、ガチガチに固
い建物では揺れを抑える必要がないの
で殆ど意味がない。」ともいえる。( と
はいっても木造だから揺れがないこと
TEC branch は HP にて連載中です。
答えてほしい疑問などをお寄せ下さい!
次回は、構造計算書の図面の精度
耐震構造
免震構造
東昭エンジニアリング株式会社
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-20-8 BENEX S-3ビル2階
TEL:045-534-7500 FAX:045-534-7501
URL:http://www.tosho-engineering.co.jp
制振構造