アニメーション制作演習Ⅰ 本橋 秀之・室井 ふみえ・八木 寛文・中澤 勇一 上村 孝人 演習 3年次 前期 4単位 選択 ※「その他」参照 ■授業目的・方針 作画、撮影効果など、アニメーション技法での実践的な訓練をおこないます。 アクション原画制作、ロボット作画、After Effects効果など、アニメーションを描く プロフェッショナルな技量を課題製作により習得する。リアルな人間の動きを研究し原 画にし、字コンテ=火薬ほんのいろはを講義。テーマから理詰めの演出をします。ト書き を考え、キャラクターの心理描写を加え、アクションを描き、レイアウトへと進みま す。背景設定や芝居についても考えます。最終的に美術設定、クリーンアップ等を行い ます。 ■到達目標 リアルな人間の動きを研究し、キャラクターの心理描写、アクションなどアニメーシ ョンに必要な演出技術を身につけます。 課題制作を通して背景美術、アクション作画法、撮影技法がレベルアップします。 ■授業内容 1:アクションとは リアルな人間の動きを研究し原画にする。キャラクターと枚数を指定 (本橋・上村) 2:演出を考える テーマから理詰めの演出を考える。ト書きを考える(室井・上村) 3:After Effects技法編 作品制作のためのAfter Effects撮影技法(八木・上村) 4:演出を考える キャラクターの心理描写を考える。台詞を考える(室井・上村) 5:アクションを描く 中に動きをつけたメタモルフォーゼを描く(本橋・上村) 映 像 表 現 6:レイアウトを考える 心理描写にあわせたレンズや配置を考える(室井・上村) 7:After Effects応用編 3点透視での人物と背景の描き方、距離の分割(八木・上村) 8:コンテを考える 連続した映像の持つ力を考える。モンタージュ(室井・上村) 9:キャラクターデザイン キャラクターデザイン 設定表を作る(本橋・上村) 10:背景設定を考える 美術設定および人物を取り巻く環境を考える(室井・上村) 11:After Effects習得編 作品制作のためのAfter Effects撮影と効果(八木・上村) 12:芝居を考える 心理描写にあった原画やタイミングの取り方を考える(室井・上村) 13:ロボットを描く ロボットとメカの表現(本橋・上村) 14:メカを描く メカのクリーンアップ技法(室井・上村) 15:作品を描く クリーンアップ、習得(本橋・上村) ■準備学習 宮﨑駿絵コンテ集などを一読しておくこと ■評価方法 ほぼ毎回出される課題の提出(60%)・受講態度(40%)など総合的に評価 ■各自準備物 作画用画材(色鉛筆硬質:赤、水色 軟質:水色、オレンジ、黄緑、黄色、鉛筆B、30 センチ直定規は常に用意) ■その他 アニメスタジオ教室設備による定員あり −698−
© Copyright 2024 ExpyDoc