Q 低 血 圧 で 悩 ん で い ます 。下 は 7 0− 良いでしょう。午前中にする方が望ましいのですが、 93mmHgくらいです。貧血の症状もあ だめなら夕方から夜に30分程度、歩いてください。 ります。友人は「塩分を多めにとれば、血 低血圧の人が運動で汗をかいた場合、体内の水分が 圧が上がってちょうどいいのでは」と言います。本当で 少なくなって、血圧低下を招きます。スポーツドリ しょうか。 (前橋市・43歳・女性) ンクなどで十分に水分を摂取してください。入浴は A 循環を良くしますが、長湯と熱い湯は禁物です。ぬ 食塩で血圧を上げるのは危険 るいお風呂で短時間の入浴が望ましいです。冷水摩擦、 乾布摩擦も有効です。 ヒトは横になっている時、心臓と脳とは同じ高さ 低血圧の症状が生活スタイルの注意により改善し にあります。ところが、立ち上がった場合は、頭の ない場合は、内服薬による治療を考慮する必要があ 位置が心臓より高くなります。血液は重力により下 ります。新しいタイプの血管収縮剤も開発され、薬 に落ちようとする力が働きますので、下半身に血液 物治療が行われやすくなりました。これらの薬物は、 が移動してしまいます。低血圧の方は、血液が下半 医師の処方と指示により慎重に行う必要があります。 身にどんどん移行して、血圧が下がり、脳血流が低 (循環器内科:倉林正彦医師) 下してしまいます。しかし、健康な人では、このよ うな不都合を調節する機構が備わっています。 ところで、高血圧の方は、塩分を取り過ぎないよ うに注意することはよく知られています。しかし、 高血圧と塩分の摂取量の関連については、個人差が あるとされています。塩分を取ることにより血圧の 上昇しやすい方(食塩感受性)と血圧の上昇しにくい方 (食塩非感受性)がいらっしゃいます。また、食塩と高 血圧の関係は多く検討されており、食塩を1グラム減 らすと血圧1mmHg 程度の低下が期待できます。日本 人の食塩摂取量は1日平均12−13グラムであり、世 界的に見てもかなり多い方です。したがって、食塩 を摂取して血圧を上昇させるためには、理論上、毎 日20∼30グラム以上の食塩を取り続ける必要があり ます。胃腸症状や他の内臓に障害が生じる可能性が あり、たいへん危険です。 低血圧による貧血症状(めまい・立ちくらみ・頭痛・ だるさ・疲れ・寝起き不良)に対しては、日常生活の ちょっとした工夫、生活スタイルの改善などで効果 をあげることができます。まずは、ウオーキングが オプション:+ 2ウォーターバッグ 特許出願済 詳しいカタログ・資料をお送りします。右記宛ご請求ください。 28
© Copyright 2024 ExpyDoc