毎月 19 日は食育の日 食育だより 11 月 君田小中保健安全部会 大造理恵・加藤美恵子 寒くなってきましたね。最近食品偽装がつぎつぎ問題になっています。「食べること は生きること」。安心安全な食品を食べるには,やはり地産地消。君田で三次で広島県で とれたものをおいしく食べたいものですね。 食べてふせごう!かぜ・インフルエンザ これからかぜ・インフルエンザが流行するシーズン。 「食べものはからだを動かすエネルギー。」免疫力を高める食べ 物をしっかり食べて寒い冬を元気に過ごしましょう。 ビタミンC・・・病原体と戦う白血球が強化される。 ビタミンA・・・粘膜や皮膚が強化され,白血球が活性化する。 ポリフェノール・・・白血球の働きを高めたり,助けたりする。 寒い日にはこれだ! ネギ 血行をよくし,体を温める働き があるよ。体が温まり,ほどよ く汗が出ると,かぜを予防する パワーもアップ。 ニンジン カロテンが多く,のどや鼻をしっと りさせて,かぜを予防するよ。その ほかにも,目の疲れをやわらげたり, 肌をつややかにする働きがあるよ。 かぜの予防にぴったり! ダイコン 「大根どきの医者いらず」 「大根食ったら葉っぱ干せ」 かぜの予防に役立つビタミンCがふくまれている。こ の成分は熱を加えると失われるので,生で食べるのが一 番!葉の部分もカロテンなど,たくさんの栄養が含まれ ているから,捨てずに食べよう。 かぼちゃ 「冬至にかぼちゃを食べるとかぜをひかない」 多くの栄養素をバランスよく含む優等生。かぜの予防におすす め。美肌などにもいいよ。血行をよくする効果もあるので,寒 い冬にはぴったり。 くだものもすごいっ! くだものに含まれているビタミンCは病 原体と戦う白血球の力を強くします。 ミカン カキ かぜを予防するビタミンCがた 「柿が赤くなると っぷり含まれている。ミカン色 医者が青くなる」 の色素には骨を丈夫にする働き があるよ。白いすじやふくろの 部分にも多く栄養があるから, りんご 残さず食べよう。 「1 日 1 個のりんごで医者しらず」 コラム ・ ・ 「くど」を知っていますか?子ども時代くどでご飯を炊きま した。「はじめちょろちょろ 中ぱっぱ 赤子泣いても蓋とる な」 あのときのにおい,ご飯のあまさ,おごげのこうばしさ, 味覚・嗅覚・視覚が記憶の中にしっかりと残っています。あれ から,ガス炊飯器になり,今では電気炊飯器。便利にはなった ・ ・ ものの,あのくどで炊いたご飯のおいしさが 1 番です。さまざ まな生活経験は何ものにもかえがたい財産になりました。子育 てを振り返り,果たして子どもたちに何を経験させてやること ができたか…。先人たちの知恵や工夫をしっかり伝えていきた いものです。 君田小 M.N ひろしま給食 100 万食プロジェクトに取 組んでいただいてありがとうございます。 シールがだんだん増えているところです。 人気メニューは「トンチキレモン」。「ひろ しまあげちくわ」は作りやすくて人気です。 集計は 11 月 22 日(金)までです。引き 続きよろしくお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc