(2015年度までの)カリキュラム・マップ (社会マネジメント学科専門教育科目) プロジェクト型教育により、自己をとりまく社会を望まれる姿に近づける力を養う。 太字:必修科目 緑色:基幹科目 セメスター 1 2 3 5 4 6 7 8 カリキュラムポリシー 展開分野(対象) 基礎・完成科目 世界と日本 コミュニティ 消費者と企業 基 幹 ・ 展 開 科 目 エンターテイメント・ ホスピタリティ メディアと表現 社会マネジメント学入門Ⅰ 日本語スキルアップ講座 映像で学ぶ近現代史Ⅰ 映像で学ぶ近現代史Ⅱ 社会マネジメント学入門Ⅱ 社会人デビュー講座(基礎編) 社会人デビュー講座エクストラ 社会人デビュー講座(中級編) 地域で学ぶ社会のしくみ インターンシップ グローバリズムとナショナリズムマス・コミュニケーション理論 遊びと人間 世界の民族問題 世界の環境問題 世界の経済問題 日本をとりまく国際情勢 危機管理論 国際交流演習 TOEIC Ⅰ TOEIC Ⅱ 憲法Ⅰ 憲法Ⅱ 民法(契約法) 労働法 民法(家族法) 刑法 現代社会論 地域社会論 政治学 地方自治論 行政法 家族論 公共政策論 NPO概論 交通・ロジスティクス論 ミクロ経済学 会計学 公共経済学 マクロ経済学 流通論、ベンチャー論 ブランド戦略・商品開発論 経営学 経営組織・人事管理論 税制度論 簿記論 マーケティング・経営戦略論 広報論、広告論、企業法 消費者問題と政策 消費者取引と法 消費者行動論 資産運用演習Ⅰ 資産運用演習Ⅱ エンターテイメント特講Ⅰ エンターテイメント特講Ⅱ エンターテイメント産業論 ホスピタリティ産業論 情報通信産業論 文化・芸術産業論 スポーツ産業論 子どもとメディア ジャーナリズム論 地域メディア論 テレビ番組論 知的財産権法 プレゼンテーション概論 日本語表現法 プレゼンテーション演習Ⅰ プレゼンテーション演習Ⅱ クリエイティブ技法Ⅰ(構成) クリエイティブ技法Ⅲ(制作) クリエイティブ技法Ⅱ(撮影) クリエイティブ技法Ⅳ(サウンド) 情報技術と人間 ゼミナールⅠ ゼミナールⅡ 社会人デビュー講座(応用編) 地域連携プロジェクト演習Ⅰ 地域連携プロジェクト演習Ⅱ 社会心理学 社会調査科目 * は完成科目でもある。 ** は基幹科目でもある。 さまざまなプロジェクトに積極的に参 加し、体験を通じて、社会マネジメン ト学科の基本的考えを修得する。 海外調査演習 Comprehensive English Ⅰ Business Writing 社会保障法 経済法 国際交流の意義を理解し、状況に応 じた国際交流の役割を果たす。 組織ごとに定められたさまざまな法 について学び、それを中心として秩 序ある快適な社会の在り方を探る。 企業、消費者が多大な影響を受ける 経済、経営や法律の知見を深め、そ れぞれの立場から将来にわたってな すべき行動を模索する。 エンターテイメントについて見識を深 め、社会における在り方と社会に及 ぼす影響等について学ぶ。 メディアによる情報を正しく理解し、 また情報を正確に発信できるように する。さらに情報の保護と開示につ いても学ぶ。 プレゼン技法を修得し、情報を効果 的に伝える力を養う。 プレゼンテーション演習Ⅲ 映像表現による技法を修得し、映像 の適切な見方と映像による伝達能力 を養う。 コンピュータの機能と役割等を学び、 インターネットを活用した情報処理能 力を高める。 プログラミング演習Ⅰ プログラミング演習Ⅱ 人間と社会の哲学 社会倫理学 色彩心理学 コミュニティ心理学 産業心理学 メンタルヘルス 認知心理学 犯罪心理学 現代の癒し文化 統計基礎** 応用統計学 集計・分析の技法 社会調査法概論 フィールドワークの技法 社会調査法演習 社会調査の技法を習得し、状況の分 析に活用する。併せて社会調査士の 資格取得を目指す。 資格支援講座Ⅰ 資格支援講座Ⅱ 資格支援講座Ⅲ 各種の資格取得を目指し、それに併 せて知識を身につける。 *** 資格科目 卒業研究Ⅱ 世界と日本についての知見を深め、 グローバルな視点からものごとを理 解できるようにする。 コンピュータ概論 心理 卒業研究Ⅰ 心理学の手法を学び、個人、社会の 行動予測力を養う。 社会調査法実習Ⅰ* 社会調査法実習Ⅱ*
© Copyright 2024 ExpyDoc