中学受験 試験に出る 気持ちを表す言葉 1 肩をすぼめる 2 ぽかんとして 3

中学受験 試験に出る 気持ちを表す言葉 ☆
☆
☆
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
肩をすぼめる
ぽかんとして
せっかち
渋い顔で
あきれて
しりごみ
ひっかかっている
むっつり
ふくれっ面
顔をしかめて
もじもじした
断固とした
戸惑った
ひるんだ
おそるおそる
罪の意識
心が痛んだ
苦々しい
じーんとして
一心に
予想外のいやなことがあったときの、肩のはばを縮める動作。
ぼんやりしている様子。
先を急いで落ち着かないこと。またそういう性格の人のこと。
不満で顔がゆがむ様子。
びっくりしてどうしたらいいか分からなくなること。
あることをするのをためらい、まようこと。
心の中で気になっていることがあること。
だまりこくって口数が少なく、ぶあいそうな様子。
不満でほおをふくらませた顔つきのこと。
痛かったり、いやなことがあって顔をゆがませること。
はずかしさのためにおどおどして堂々とできない様子。
物事をかたい決心でする様子。
どうしたらいいか分からないで迷うこと。
こわくておじけづくこと。
こわがりながら。
自分が悪いことしてごめんなさい、すまない、という気持ち。
心が悲しんだり、苦しんだり、悩んだりすること。
非常に不愉快でいやな気持ち。
感動して胸がいっぱいになっている気持ち。
1つのことに心を集中している様子。
いてもたってもいられない その場にじっとしていられない気持ち。
謙虚(けんきょ) ひかえめで素直なこと。
動揺(どうよう) 心が不安で揺れ動くこと。
深く悲しむ。
なげく
きずな
切ってもきれないつながり。
なじる
相手の悪いなところを批判する。
ふざける。おかしなことを言ったり、したりする。
おどける
見るのもイヤだ。みっともない。
見苦しい
同じことがずっと続いてあきあきすること。
うんざりする
幼いものや力の弱いものが一生懸命がんばっている様子。
けなげだ
からっぽで意味がない感じ。
むなしい
なんとなく気持ちが落ち着かないこと。
気もそぞろ
世慣れていてたやすく扱えないようす。
したたかだ
悪口を遠回しに意地悪く言うこと。
皮肉
冷たくふりきって見捨てること。
突き放す
悲しさ、さみしさ、で心が耐えられないほど苦しい。
切ない
注意が足りない様子。
うかつ
小さなことに心がとらわれること。
こだわる
どうしたらいいか分からないで迷い、うろたえること。
おろおろする
びっくりして、声も出ない様子。
あぜんとする
うろたえること。
ろうばい
中学受験 試験に出る 気持ちを表す言葉 ☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
ほがらか
デリケート
おどおどする
いたましい
うしろめたい
開き直る
罪悪感
わずらわしい
割り切る
いぶかる
うろたえる
ひがむ
ちゅうちょする
圧倒される
おおらか
照れる
うらめしい
あざける
いきどおる
几帳面
しおらしい
心もとない
いやしい
やましい
あざ笑う
明るくて性格が陽気な様子。
いろいろなこまかなことをどれも感じてしまい、繊細であること。
こわがったり、緊張して落ち着かない様子。
不幸な出来事を聞いて、心がしめつけられるように苦しいこと。
「悪いことをしたな」という罪悪感があって堂々とできない。
それまでのおそるおそるな態度から強気な態度に急に変わること。
「悪いことをした。すまない。」という気持ち。
めんどうくさくて、気が重い。
あきらめよくさっぱりと物事を考える。
疑わしく思う。
とっさのことでまごまごする。あわてる。
事物を素直に見ないでゆがめてみる
決心できず迷うこと
相手の勢いに一方的におさえつけられるような感じ。
態度や人柄がゆったりとしてあくせくしないさま
はずかしがること。
不平・不満が心の中にわだかまってうらみたくなる気持ち。
人をせせらわらうようにバカにする。
はげしく立腹すること。
性格や行動が真面目できちんとしていること。
つつしみぶかく、素直で人の言うことをよくきく。
不安なこと。
がつがつして、意地汚い。貧しく、みすぼらしい。
うしろめたい。気がひける。
バカにして笑うこと。
哀れむ(あわれむ) かわいそうに思う。同情する。
自分に自信を持ちすぎて、調子に乗ること。
思い上がる
損か得かによって全く態度を変えてしまうこと。
現金だ
こまかな、ちいさなことを気にする性格のこと。
神経質
力を抜いて楽にすること。
リラックス
頑張った。やりきったという満足感や幸せな気持ちでいっぱいなこと。
充実感
控え目(ひかえめ) 自分の意思を自分から積極的に人に言わないで大人しいこと。
いたいけだ
やり場のない
かたすかしをくう
まんざらでもない
有頂天
思い直す
しみじみと
気さくな
歓喜
おさなくて、かわいい様子。
気持ちのおさまりがつかず、気持ちの持っていき場がないこと。
やる気まんまんだったのに、することがなくなって気持ちがぽかんとすること。
必ずしも悪くはない。
喜びの絶頂。
考えなおす。考えをあらためること。
心に深く感じること。
心おきなく打ち解けられる、すぐに人と仲よくなれる性格。
喜び。
中学受験 試験に出る 気持ちを表す言葉 ☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
絶望
孤独
失望
妥協
冷酷
臆病
希望がなく、どうしようもない気持ち。
ひとりぼっちでさみしい気持ち。
がっかりする気持ち。
反対の二つの事柄を、一部だけ満足させてごまかすこと。
他人などに対して冷たく、あたたかい優しさがないこと。
ビクビクして勇気がない気持ち。
称賛(しょうさん) 褒めること。
軽蔑(けいべつ)
下に見下すこと。バカにすること。
柔和(にゅうわ)
性格や態度が柔らかく、優しく穏やかなこと。
軟弱(なんじゃく) 弱弱しく、力強さが感じられないこと。
大胆(だいたん)
物事を恐れず、度胸があること。
繊細(せんさい)
感情がこまやかで、すぐにいろんなことに気がつくこと。
親愛のきもち。好きだという気持ち。
好意
賛成すること。
同調
気持ちが落ち着いていること。
平静
憤慨する
激しく怒ること。
屈託ない
心の中にモヤモヤとした気持ちやわだかまりがないこと。
ひたむき
一生懸命なこと。
焦燥感
焦る気持ち。
羨望(せんぼう) うらやましく気持ち。
憧憬(しょうけい どうけい)
あこがれること。
敬う
優れた人として尊敬し、丁寧にあつかうこと。
畏敬の念
偉大さ、すごさをおそれ、うやまうこと。