杉森議員が幹事長を務める市議会会派「市民クラブ」は、平成 28 年度

2015 年 10 月 20 日
1998 年1月 18 日第三種郵便物認可
週刊新社会牛久版
(1)
杉森弘之後援会広報委員会発行
583号 2015 年 10 月 20 日
〒300-1235 牛久市刈谷町 1-41-8
℡・Fax:870-0335
携帯:090-5587-7693
Mail:[email protected]
杉森議員が幹事長を務める市議会会派「市民クラブ」は、平成 28 年度予算要望書を提出しま
した。内容は以下の通りで、新市長誕生を踏まえて意欲的な内容を盛り込んでいます。
気の付いた点、ご意見などお寄せいただければ幸いです。
なお、要望書に対する執行部の対応状況調べの報告も受けるようにしたため、一般質問など
でも活用しています。
番
号
1
2
3
4
5
担当部・課
要望内容
1、補助金制度と審査の第三者による公開審査を進める。
2、朝の会記録票を含め庁議の公開を進める。
市長公室 3、市長に権限が偏重した庁議など執行部の運営と部局体制を改め、執行
部の権限をおろし、市の規模に相当した簡素で円滑な体制にする。
4、顧問弁護士の数を適正化する。
1、非常勤職員の労働環境を改善する。フルタイムに近い非常勤職員の年
収を常勤職員の半分以上にする。
2、違法なサービス残業、振替休日の未取得を、8 年間で解消する。
人事部
3、夏季特別休暇問題に関する不当労働行為を是正して、平成 28 年度内に
労使双方の努力で和解を実現する。
4、パワハラの実態を調査し、厳しく対処する。
5、一部の宗教集団への優先的人事を排する。
1、 公契約条例を制定する。入札制度を公平に改善し、公共事業の質を確
保し、入札企業の安定と労働者の生活と権利を確保する。
2、 審議会等の委員は、市職員以外の委員の重複の限度を 5 つにし、平成
28 年度内に調整する。
3、 ムダな霞ヶ浦導水事業に反対し、契約水量を見直し、水道料金を引き
下げる。
総務部
4、 原発に依存しない電力への転換を図り、市の電気料金負担の削減を進
める。
5、 池辺市長らによって被った市の損害に対して、賠償請求の措置をと
る。
6、 土地開発基金制度を廃止する。
7、 運動公園などNPOへの委託契約を見直し、適正化する。
1、様々な障がい特性を考慮した防災対策を進める。
2、入札参加資格審査、指名競争入札など公契約に、男女共同参画制度(ポ
市民部
ジティブアクション)を導入する。
3、管理職における女性枠目標を、8 年以内に、50%に引き上げる。
1、 マル福を拡充し、中学 3 年生まで保険診療の自己負担分を助成する。
保健福祉部
2、 独居高齢者の見守りの強化。
(2)
6
7
8
9
10
2015 年 10 月 20 日
週刊新社会牛久版
1998 年1月 18 日第三種郵便物認可
3、 障がい者や高齢者の 24 時間の生活を支える在宅介護、在宅看護の態
勢を整備する。
4、 障がい者の就労の場の確保と支援体制を拡充する。4 年以内に市役所
の障害者雇用率を 5%に引き上げる。
5、 障害者の日中活動を支援する地域活動支援センターを復活する。
6、 生活保護の老人加算の復活を国に働きかけ、暫定的に市の独自予算で
相当分を支援する。
7、 高齢者の就業機会の拡大を図るため、シルバー人材センターの事業を
拡大し、公平な運営を図る。
1、 放射能対策を強化し、通学路と公共施設の除染を進め、食品の安全を
確保し、個人宅の除染を支援する。
2、 河川と調整池の底泥を含めた放射能測定を実施する。
3、 子どもの放射線被ばくに対する健康管理のため、甲状腺、心臓、血液
検査を小中学生に毎年実施し、記録を保存する。
環境部
4、 以上の放射能汚染対策について、東電に対する損害賠償請求を行い、
法的措置も検討する。
5、 市街化区域における空き地の雑草除去、空き家の再活用と安全対策に
関して、全国的にも優れた制度を構築する。
6、 雑紙の減量を推進し、平成 27 年度内に半減する。
1、ハートフル・クーポン券の発行額の適正化を図り、取扱い商店を拡大
し、市民と市内業者に公平な取り扱いを進める。
経済部
2、グリーンファームは観光農園構想を定款から除き、様々な名目の市か
らの補助を縮小し、経営の健全化、事業の見直しを図る。
1、デマンド型乗り合いタクシーや隣接自治体とのネットワーク化(相互
乗り入れ)も含め、公共交通を総合的・効率的に整備する。
2、市街化区域の生活道路を早急に公正に拡幅し、安全な通学路とU字溝
建設部
の整備を進め、歩道等の段差を解消する。
3、公共施設での段差解消等バリアフリーの実現をめざす。
4、公共用地購入は目的を明確にし、地権者を公表する。
1、 ひたち野地区に中学校を新設することを、平成 28 年度内に決定し、
市長主導で地区住民との意見交換会を開催する。
教育委員会 2、 児童クラブにおける支援を必要とする児童への指導員を加配する。
3、 通学路の危険箇所の点検、安全性向上を推進する。
4、 小中学校に 35 人学級を導入する。
1、政策立案・法制等に精通している事務局職員を増員する。
議会事務局
2、会議録と議会ホームページの公表を 1 カ月以内にする。
300 人が鑑賞
ラグビー全国準優勝の実績を持つ、大阪朝鮮学校のラ
グビー部の活躍を映した、「60 万回のトライ」上映会が
10 月、つくばカピオで開催され、300 人が鑑賞しました。
朝鮮学校には在日の朝鮮人、韓国人、そして日本人も
在籍する国際学校です。安倍政権は、高校無償化の対象
から朝鮮学校のみを排除する差別攻撃をしかけ、いま、
全国各地で裁判闘争が進んでいます。当日はラグビー部
監督とソウル出身の女性映画監督も登壇しました。