公開行事「総合的な学習の時間」(TOFY)成果発表会について 公開日 平成 27 年7月4日(土)8:30 開門予定 8:45 受付 12:15 終了 参観するにあたり、必ずお読みください 【重要事項】 ①この発表会はあくまでも通常の授業として実施しています。授業に支障になるような小さなお子 様同伴でのご参観はお断りします。 ②参観対象は、本校を受検予定の児童、保護者の皆様です。お子様だけのご参観はお断りします。 ③生徒の安全を確保するため、申込書で個人情報をご提出いただき、当日は名札をつけていただきます。 ④生徒の個人情報を保護するため、校内での撮影、個人情報のメモなどは禁止します。お申し込みの際 に、その旨を明記した誓約書(申込書と一体化)のご提出をお願いいたします。 ⑤当日は入学者の選抜方法や学校生活などに関わる質問は、お受けすることはできませんので、ご了承 ください。 ⑥見学中の事故・ケガやその他のトラブルについては、一切責任を負いかねますので、ご了承ください。 【参観方法】 ①次ページの「成果発表会参観申込書及び個人情報保護に関する誓約書記入についてのお願い」を印刷し てください。 ②記入していただいた、申込書は当日受付に提出していただき、申込書にある「名札」をつけてくださ い。(名札ケースや安全ピン等を各家庭でご用意ください) 【当日の時程】 8:30開門予定 準備の都合で遅れる場合があります。ご了承ください。 8:45~受付開始 9:00~12:15 2,3年生…発表 1年生…展示 ※各教室で発表・展示しています。 3年生は各個人で1年半の間、自分で決めたテーマを探究して、得た成果 を一人一人が発表します。2年生はこれから自分が探究するテーマ、研究 方法や手立て等を発表します。1年生は7月まで学習した「レポート作成」、 「コミュニケーション」、「プレゼンテーション」についてまとめたポート フォリオを展示します。 (発表の様子) 【ご用意いただくもの】 ・上履き(下足を入れる袋) ・申込書と名札(参観証) ・名札(参観証)を入れるための名札ケースなど 成果発表会参観申込書及び個人情報保護に関する誓約書記入についてのお願い 総合的な学習の時間(TOFY)成果発表会への参観をご希望いただきありがとうございます。恐れ入りま すが、参観申込書と個人情報保護に関する次の誓約書をお読みいただき、ご記入ください。なお、この用紙 は一組につき一枚ずつご記入ください。また、この用紙は当日、受付で提出してください。(当日、この用紙を お忘れになると、受付で再度ご記入いただくことになります。)お手数をおかけしますが、よろしくお願いい たします。 TOFY 成果発表会参観申込書 お名前 連絡先 ★6名を超える場合はもう一枚印刷してお名前のみご記入ください。 住所 TEL 在籍する 小学校名 学年 小学校 2015 年 年生 月 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校長 宛 誓 約 書 個人情報保護法の趣旨に基づき、本発表会において知り得た横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校生徒の個人情報 等については、横浜国立大学教 育人間科学部附属横浜中学校職 員・生徒・保護者の承諾なく公 表・発表を行わないことを誓 約いたします。 お名前(自署) ★以下は事前に記入して切り離し、名札として常時身につけ、明示できるようご準備ください(お名前(フルネーム)は太字で明確にお書きください) 成果発表会参観証 成果発表会参観証 成果発表会参観証 成果発表会参観証 成果発表会参観証 成果発表会参観証 日 1.TOFY(トフィー)とは Time of Fuzoku Yokohama の略。本校の総合的な学習の柱です。 1 年 TOFY 基礎 1 年前期 情報スキル ・コミュニケーション ・レポート ・プレゼンテーション 1年後期 課題別学習 情報スキルを活用して 具体的な課題を解決 する学習 習得 2 年~3 年前期 TOFY 研究 自分の設定したテーマにしたがって、調 べたり考察したり実験したり創作した りすることによって、提言を行う探究的 な学習。 活用 探究 2.TOFY を通して身につける力 (1)自ら見いだした課題について、見通しをもって多面的・多角的に考え調べる力 (2)得られた根拠を基にして、自らの考えを提言したり、思いを工夫して表現したりする力 (3)調べたり提言したり表現することを通して、自己の生き方について考える力 これらの基盤には、1 年次に習得した情報スキルと、各教科で身に付けた力が位置付けられています。 → 9月 論文の完成 熟考 論文の修正 → 7月 成果発表会 受信 → 熟考 → 発信→受信 論文の作成 中3 4 月 文献調査 質問紙 検索 Web 実験 創作 など 3月 中間発表会 中間報告書の作成 文献調査 質問紙 検索 Web 実験 創作 など 研究仮説の設定 テーマの設定 3.TOFY 研究の進め方 中24 月 発信→受信→熟考→発信 ※2 年次の 7 月成果発表会で「研究の見通し」について簡易な形式で発表しています。 4.学習のポイント (1)一般的な“調べ学習”に終始しないように、「受信→熟考→発信」のプロセスの連続を意図して、 発表会を2年生7月(公開)と2年生3月(非公開)と3年生 7 月(公開)の3回実施しています。 (2)信頼性のある根拠に基づいて発信する。インターネットの情報を信用するのではなく、できるだ け文献にあたり、この根拠に基づいて実験・考察したり、質問紙で調査・分析したり、制作・創作 したりして実際に確かめる活動を重視しています。 (3)客観と主観を分け、他者の考えをあたかも自分の考えのように表現しないようにさせています。 (4)2年半、学んできたことを論文にまとめ完成させています。(3年生9月) 【過年度生のテーマ】 テーマ 講 座 健康科学 ダンスの振り付けの覚えを良くする方法とは? 科学技術 電子媒体と紙媒体はどのように使っていけばよいか? 健康科学 日本の保健所の動物に殺さずに済む方法はないのか? 人文・社会科学 縦書きと横書きの実態とは? 科学技術 ミミズはどのような生物で、人の生活に生かせる生物なのか? 芸術 文字の形や色はどのように使い分けたらよいのか? 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校 個人情報の取り扱いについて 本校は、個人情報保護法を遵守し、関係者の皆様の氏名・住所・電話番号等、皆様を特定することの できる情報(以下個人情報と言います)を適正に扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じま す。また、本校の個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善い たします。 1. 個人情報の取得 本校は個人情報を取得する際には、その利用目的を明示し、必要な範囲で、適法かつ公正な手段によ って取得いたします。本校では、視察、見学、資料請求等のサービスの利用に際し、皆様の同意に基づ き情報を記入していただいております。 2. 個人情報の利用目的 ご提供いただきました個人情報は、厳正に管理させていただき、皆様と本校との間でのみ利用されま す。なお、皆様ご本人の同意なくして利用目的の範囲を超えて利用することはございません。本校にお ける具体的な個人情報の利用目的は次のとおりです。 ① 業務に必要な際の皆様とのご連絡 ② 業務の際に必要と思われる場合 ③ 上記の項目に付随する場合 3. 個人情報の第三者への提供 本校では、皆様の個人情報を適切に管理し、法律で認められた場合を除き、皆様の個人情報をあらか じめ同意を得ることなく本校以外の第三者には提供いたしません。 4. 個人情報の保護・管理 本校は、皆様の個人情報管理にあたり、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止のために最大 限の注意を払ってまいります。また、外部からの不正アクセス、または紛失、破壊、改ざんなどの危険 に関しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施してまいります。
© Copyright 2025 ExpyDoc