Medical code導入後の 退院時リハビリテーション指導料算定の取り組み

Medical code導入後の
退院時リハビリテーション指導料算定の取り組み
リハビリテーション科 清水 涼子
サーバー室
東 佑太郎
はじめに
経営分析システム「Medical Code」は、院内に
埋もれているさまざまな経営課題の解決を支援
するシステムとして平成26年に導入された。
この導入に伴い院内各部門での管理加算などに
重点項目を置き見直しを行った。退院時リハビリ
テーション指導料を項目とし、導入当初の算定率は
約85%そのため算定率向上のための取り組みを
行ったので報告する
退院時リハビリテーション指導料算定の要件

患者の退院時に当該患者又はその家族等に
対して、退院後の在宅での基本的動作能力若
しくは応用的動作能力又は社会的適応能力の
回復を図るための訓練等について必要な指導
を行った場合に算定する。
当該患者の入院中主として医学的管理を行った医
師又はリハビリテーションを担当した医師が、患者の
退院に際し、指導を行った場合に算定する。
 医師の指示を受けて、保険医療機関の理学療法士、
作業療法士又は言語聴覚士が保健師、看護師、社
会福祉士、精神保健福祉士とともに指導を行った場
合にも算定できる。
 退院日に1回に限り算定する

 平成26年リハビリ症例数・退院時リハビリ指導料算定数
60 (件)
リハビリ症例数
退院時指導数
6件
50
40
30
20
10
0
4月
5月
6月
7月
8月
9月 10月 11月 12月
活動内容
≪算定漏れの要因の把握とその対応≫
休日中の退院で算
定できなかった
•休日退院に際して、連絡体制を整へ事前に準
備する
•算定できる施設を明確にし、情報共有した
転院先が算定でき
る施設だった
•算定可能施設
•特別養護老人ホーム・居宅施設・ショートステイ
•算定不可能施設
介護老人保健施設
退院時リハビリテーション指導料算定フロー
1
•入院患者様の退院日決定
2
•各病棟から医事課・リハビリ科へ退院日連絡
3
•医師より退院時リハビリ指導料処方
4
•退院日に退院時リハビリテーション指導料算定入力
5
•算定されていない場合は医事課からリハビリ科へ連絡
6
•会計
 平成26年リハビリ症例数・退院時リハビリ指導料算定数
60 (件)
リハビリ症例数
退院時指導数
0件
6件
50
40
30
20
10
0
4月
5月
6月
7月
8月
9月 10月 11月 12月
3件
退院時リハビリテーション指導料算定率の推移
100
(%)
平成26年4月~12月の算定率
95
95
93
96
98
100
98
100
94
90
85
85
算定率
80
75
算定率
4 月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
85 93 95 98 96 100 98 100 94
平成27年 リハビリ症例数・退院時リハビリ指導料算定数
80
(件)
70
70
60
68
61
54
60
53
50
40
30
20
10
0
4月
5月
リハビリ症例数
退院時指導数
6月
退院時リハビリテーション指導料算定率の推移
平成27年4月~6月の算定率
100
(%)
98
97
98
4月
98
5月
97
6月
98
80
60
40
20
0
算定率
まとめ
院内での各病棟看護師、医事課との情報共有や連
携によって算定率の向上を図ることができた。
算定件数はけして多くはないが、落穂拾いの意識で今
後も院内のスタッフと共に協力していきたい。
ご清聴ありがとうございました。