map_山田全体.swd

0757 大瀬谷(3)
2112 道島
9.山田西部
山田
川
J404 大瀬谷
県
道
坪
山
田・
野
川
砺波
線
婦中町大瀬谷
0756 大瀬谷(2)
0739 西道島(1)
0277 道島開谷
J178 道島(8)
婦中町道島
2121 大瀬谷(2)
施設一覧
3362-1 道島(2)
施設名
0728 道島(1)
J185 皆杓(3)
八尾町三田
35
35
J200 大瀬谷(6)
山田沼又
1094 沼又(4)
主
J165 上野(1)
0740 皆杓(1)
要
山田線
山・
地 方道 立
婦中町上野
3363-7 沼ノ又
3363-7 沼ノ又
J166 上野(4)
1095 沼又(5)
1076 白井谷
山田沼又
山田高齢者生活福祉センター
1103 沼又(6)
・小滝谷
線
1090 沼又(3)
0286 牧口
1093 沼又(2)
25
133 県道
山田
3363-8 牧沼又
山田白井谷
・砺
波線
1069 白井谷
25
1050 小島(5)
山田小島
線
細入
・
砺波
道
地方
主要
25
山田清水
0244 中瀬谷
山田中瀬
1022 宿坊(5)
1023 宿坊
1055 中村(7)
1033 上中瀬(3)
1048 中村(1)
3363-9 清水(2)
1014 宿坊(7)
1077 小島(1)
山田清水
あざみ園
主
1026 宿坊(8)
地
方
道
砺
波
・
1029 上中瀬(1)
細
入
1033 上中瀬(3)
線
山田保育所
1078 中村
山田児童館
1054 北山(2)
山田中村
山田小・中学校
山田中村
川
湯谷
1024 宿坊(3)
山田宿坊
1053 中村(3)
山田湯
山田北山
山田赤目谷
山田中村
谷
・湯 線
県道
山田交流促進センター
湯谷湖
346
1121 今山田(3)
山田公民館
1056 湯(1)
1063 小谷(4)
1079 北山
1082 赤目谷(2)
1119 今山田(4)
1034 湯(6)
1075 沢連
県
224
道
1011 柳川(6)
湯
・
八
尾
1038 湯(5)
1040 湯(4)
2123 今山田第二
1080 湯
山田赤目谷
1072 鎌倉(5)
八尾町高熊
山田湯
山田地区1
1075 沢連
山田湯
J431 湯(1)
J432 湯(2)
1067 鎌倉(4)
牛岳駐車場
1074 鎌倉(3)
山田鎌倉
山田小谷
八尾町追分
1079 北山
1064 鎌倉(6)
1105 小谷(5)
八尾町高瀬
1073 鎌倉(2)
7.山田中部・東部
224
1081 鎌倉
山田小谷
川
田
山
施設一覧
住 所
電話番号
山田赤目谷145
457-2770
南部地区集会場(谷)
山田谷425
―
山田公民館
山田湯880
457-2055
山田総合体育センター
山田中瀬2
457-2557
東部地区集会場(沢連)
山田宿坊823
―
山田若土
1078 若土(10)
1089 若土(9)
0273 釈迦谷
1081 若土(5)
1085 若土(8)
山田小谷地内
457-2044
牛岳駐車場
山田小谷地内
457-2044
1087 若土(3)
1086 若土(4)
1088 若土(2)
の付いた避難場所は土砂災害警戒区域内にあります。
避難場所として開設されない場合がありますのでご注意ください。
山田
川
山田若土
0246 水上谷
山田若土
避難準備情報
非常持出品の用意など、避難
の準備を始めてください。災
害時要配慮者や避難行動に時
間を要する方は、この段階で
避難を開始してください。
■富山県土砂災害警戒情報支援システム
パソコン http://www.sabo.pref.toyama.lg.jp
携帯電話 http://www.sabo.pref.toyama.lg.jp/m/
1079 若土(14)
避難勧告
国
0271 鍋谷川
1099 谷(3)
八尾町足谷
山田鍋谷
1097 谷(5)
1100 谷(2)
1101 谷
3363-05 鍋谷
南部地区集会場(谷)
1102 谷(4)
山田鍋谷
山田谷
富山市
消防局
富山県
避難指示
一刻も早く安全な場所へ避難
してください。避難中の方
は、最寄の避難場所への避難
を完了するか、時間が無い場
合には近くの丈夫な建物に避
難してください。
山田谷
富山市災害対策本部
TEL:431−6111
気象台
高
59
1108 鍋谷(2)
情報の伝達ルート
災害時における情報の伝達ルートは以下の通りです。
避難行動を開始して下さい。
できるかぎり近隣の方にも声
をかけて、協力して指定され
た避難場所へ避難してくださ
い。
1107 鍋谷
0272 鍋谷の沢
大雨警報が出ている中、土砂災害が発生する
危険性が高まった場合に、富山県と富山地方気
象台が共同で発表する防災情報です。
この情報は、テレビ・ラジオで即時的に
放送され、インターネットでも確認するこ
とが出来ますので、自主避難の参考と
して下さい。
危 険 度
の付いた避難場所は使用できません。
2125 若土第1,3
山田若土
山田若土
「土砂災害警戒情報」とは?
災害が発生、または発生する恐れがある
場合、住民のみなさんを保護する為に市から
発令されます。避難情報には、状況に応じて
以下の3つがあります。
1083 若土(6)
1092 若土(13)
2126 若土第二
「避難情報」とは?
3363-06 若土
主要
地方
道
富
山・
庄川
線
牛岳温泉スキー場駐車場
八尾町中
1077 若土(11)
1096 若土(12)
457-2838
八尾町須郷
八尾町谷内
「避難に関する情報」について
1076 若土
1080 若土(7)
山田清水7
八尾町天池
2124 鎌倉(2)
59
山田若土
457-2254
457-2253
山田北山41
1010 柳川(2)
山田宿坊
1060 湯(2)
牛岳温泉スキー場駐車場
1008 柳川(3)
1006 柳川(1)
1075 沢連
山田温泉病院
0274 西谷川 1061 鎌倉
山田赤目谷
1185 赤目谷
線
細入
波・
砺
道
主要地方
25
線
1045 湯
山田小谷
1122 今山田(1)
1007 柳川(5)
1018 沢連(1)
1057 湯(3)
1066 小谷(1)
1065 小谷(3)
1084 赤目谷
八尾町
保内2丁目
1012 沢連(2)
1009 柳川(4)
県道
山
田
山
田
1120 今山田(5)
湯谷線
・
1017 沢連(3)
3002 柳川(7)
1075 沢連
山田宿坊
1037 湯(7)
1038 湯(8)
1058 北山(4)
1091 赤目谷(3)
2120 上中瀬第2
1080 湯
3363-1 宿坊(2)
1013 沢連(4)
1021 沢連(7)
0245 長谷谷
1079 北山
3363-9 清水(2)
346
2116 宿坊東
1016 沢連(5)
東部地区集会場(沢連)
1056 湯(1)
0290 水上谷(2)
1015 沢連(6)
1075 沢連
1044 中村(4)
八尾町
保内2丁目
1075 沢連
25
2120 上中瀬第2
1035 上中瀬(4)
0274 西谷川
山田今山田
2123 今山田第二
1020 宿坊(4)
要
1049 中村(5)
八尾町
保内2丁目
山田宿坊
赤江川
1112 清水(2)
1025 宿坊(2)
山田総合体育センター
1052 中村(6)
2060 井栗谷(2)
八尾町
保内1丁目
2118 宿坊第2
1019 宿坊(6)
3363-9 清水(2)
八尾町
保内1丁目
2151 中瀬第3
1074 宿坊(1)
0275 湯谷川
1113 清水(5)
砺波市
山田中瀬
2119 上中瀬第1
山田清水
八尾町
保内3丁目
2117 宿坊第1
1032 上中瀬(2)
1118 清水(4)
西部地区集会場(清水)
山田宿坊
59
2115 小島(3)
1116 清水(1)
八尾町
保内3丁目
山田宿坊
25
1115 清水(6)
山田小学校
山田中学校
八尾町平林
1039 小島(4)
1077 小島(1)
1110 清水(8)
西部地区集会場(清水)
山田交流促進センター
457-2888
2113 中瀬
2113 中瀬
1043 小島(3)
山田小島
1051 中村(2)
1109 清水(9)
施設名
沼又88
1028 中ノ瀬(4)
山田川
2112 清水(3)
砺波市
457-2080
1031 中ノ瀬(3)
主要地方道富山・庄川線
山田小島
1123 今山田(2)
山田中瀬106
2151 中瀬第3
1047 小島(1)
2123 今山田第二
山田児童館
1027 中ノ瀬
1077 小島(1)
山田小島
3208-5 井栗谷(6)
山田今山田
457-2301
山田宿坊
線
1104 牧(1)
J035 川内(3)
山田宿坊1-8
2144 中瀬第2
0276 洩谷川
3363-9 清水(2)
山田清水
あざみ園
山田中瀬
1042 小島(6)
3363-7 沼ノ又
山田牧
山田牧
1117 清水(3)
457-2323
1077 小島(1)
1106 牧(2)
1111 清水(10)
1114 清水(7)
山田湯118
山田高齢者生活福祉センター
J167 上野(3)
1030 中ノ瀬(2)
入
1062 白井谷(2)
222
2063 峰
0243 谷内川
1046 小島(7)
1041 小島(2)
波・
1076 白井谷
457-2553
1068 白井谷(4)
細
砺波市
2144 中瀬第2
山田中村1000
1075 白井谷(5)
道砺
地方
主要
県道清水
1261 栃上(7)
J163 上野(2)
1230 皆杓
1098 沼又(1)
電話番号
山田温泉病院
0741 皆杓(2)
0732 道島(2)
住 所
35 山田保育所
J184 皆杓(4)
婦中町皆杓
2123 今山田第二
山田地区2
N
地方道 富
山
・庄
川線
J198 大瀬谷(5)
133
山田地域
富山市
59
主要
土砂災害 ハザードマップ
2121 大瀬谷(2)
避難情報の
伝わり方
気象情報・
河川情報の
伝わり方
報道機関
テレビ・ラジオ
ケーブルテレビ
インターネット
緊急速報メール等
避難準備情報・避難勧告・避難指示
防災無線 ホーム 緊急速報
広報車
サイレン ページ メール等
消防団
地 区
センター
自主防災組織
自治会
住民のみなさん
山田居舟
庄川線
道富山 ・
主要地方
山田若狭
川
田
山
山田居舟
「災害への備え」について
1082 谷
心構えと準備
八尾町足谷
非常持出品を用意しよう!
3363-02 若狭
避難の際に持ち出す「非常持出品」を
8.山田中部・南部
家族防災会議を開こう!
南砺市
山田若狭
59
この地図の見方
市指定避難場所
緊急時臨時着陸場所
要配慮者関連施設
川
田
山
地 区 界
家族の役割分担・連
絡方法・避難場所の
確認など、災害が発
生した際の対応方法
を話し合っておきま
しょう。
土石流はスピードが速
いので、同じ方向に逃
げると追いつかれてし
まいます。土砂の流れ
る方向に対して直角に
逃げましょう。
がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)
特別警戒区域
土石流
特別警戒区域
山田深道
このハザードマップに関するお問合せ先
土砂災害警戒区域および
… 富山市 建設部 建設政策課 443-2221まで
特別警戒区域の範囲に関することは
避難に関することは ……………… 富山市 建設部 防災政策課 443-2120まで
雨に注意しよう!
やや強い雨
○ザーザーと降る
長く続く場合には
注意が必要です。
強い雨
側溝や下水、小さな
川があふれ、小規模
の崖崩れなどが発生
します。
山田
川
山田川
はりだしている
割れ目がある
大きな石が
ごろごろしている
山田高清水
雨や雪どけ水、地震などの影響によって、
急激に斜面が崩れ落ちる現象です。
突然起きるため、人家の近くで発生すると
逃げ遅れる人が多く、大きな人的被害をもた
らします。
山崩れ・崖崩れが起
きやすくなり危険地
帯では避難の準備が
必要です。
インターネット上には、防災や災害時に役立つさまざまな情報があります。
これらを活用して、災害から身を守る為に役立てましょう。
富山県土砂災害警戒
情報支援システム
PC/携帯電話
地すべり
山崩れなどで
荒れている
急な流れの
渓流がある
3363-03 高清水
前兆現象
■がけからの水が濁る。
■小石がばらばら落ちてくる。
■木の根が切れる音がする。
■がけに亀裂が入る。
S=1:15,000
0
200
400
600
800
1000m
谷の出口が扇状形になっている
前兆現象
■急に川の流れが濁り、流木が混ざっている。
■雨が降り続いているのに、川の水位が下がる。
■山鳴りがする。
■腐った土の臭いがする。
飲料水、缶詰、
レトルト食品など。
猛烈な雨
1時間に80mm以上
○滝のように降る
○息苦しくなるような
圧迫感がある。恐怖を
感じる
雨による大規模な災
害の発生するおそれ
が強く、厳重な警戒
が必要です。
土石流が起こりやす
くなるほか、多くの
災害が発生します。
富山防災WEB
雨や雪どけ水が地下にしみこみ、断続的
に斜面が滑り出す現象です。
一般的に移動土塊量が大きいため、深刻
な被害を及ぼします。また、いったん動き
出すと、完全に停止させることは非常に困
難です。
前兆現象
■斜面から水がふき出す。
■地面に亀裂、段差ができる。
■樹木が倒れる。
■沢や井戸の水が濁る。
PC/携帯電話
■天気・気象情報
■地震・津波情報
■救急医療
災害用伝言ダイヤル「171」
災害が発生し、電話がつながり
にくくなった際に、NTTから提供
される「声」の伝言板です。
家族の安否確認などには、災害用
伝言ダイヤルを利用しましょう。
伝言の
再生方法
伝言の
録音方法
【PC】http://www.bousai.pref.toyama.jp/
【携帯】http://www.bousai.pref.toyama.jp/m/
地すべり区域
■土砂災害警戒情報 ■雨量メッシュ情報
■土壌雨量指数 ■警報・注意報
山や川の石や土砂が、大雨などにより水
と一緒になって激しく流れ下る現象です。
流れの速さは規模にもよりますが、時速20
∼40kmに達し、一瞬のうちに人家や畑など
を壊滅させてしまいます。
非常食
1時間に50mm以上∼80mm未満
○バケツをひっくり
返したように降る
SNS等による防災情報
勾配
30度以上
雨水が集中する
貴重品
非常に激しい雨
激しい雨
1時間に30mm以上∼50mm未満
○どしゃ降り
道 具
携帯ラジオ、懐中電灯、
紙コップや皿、ローソク、
タオル、石鹸、ちり紙、
ひも、ロープ、針金、ナ
イフ、ビニール敷物、ラ
イター、新聞紙(敷物な
どに活用)
現金、貯金通帳、印
鑑、権利書など。
インターネットなどによる「防災情報」の収集
大雨や雪どけ水、地震などによって発生する「がけ崩れ」「土石流」「地すべり」といった災害を言います。
土砂災害や、その前兆現象を見つけた際には、市役所または土木事務所までご連絡下さい。
浮き石がある
わき水がある
救急薬品
救急箱(三角きん、
ガーゼ、ばんそう
こう、体温計、消
毒液、常備薬など)
「防災情報」について
「土砂災害」とは?
土石流
助け合おう!
1人暮らしや、災害
時に支援が必要な高
齢者または体の不自
由な方の避難には、
みんなで協力しましょ
う。
1時間に20mm以上∼30mm未満
「土砂災害ハザードマップ」について
がけ崩れ
衣 類
下着、靴下、季節に
応じた厚物、軍手、
ヤッケ、シーツ(包
帯やひもとして活用)
土砂災害は、一般に台風や集中豪雨などの大雨によって発生します。
日頃から雨の様子を確認し、災害にそなえましょう。
地すべり
自然災害発生時に、住民のみなさんが安全に避難できるよう被害の恐れのある範囲や避難場所をまとめた
マップです。家族や地域の方と一緒にハザードマップを確認し、いざというときに備えておきましょう。
このハザードマップでは、自然災害の中でも「土砂災害」について扱っています。
南砺市
あらかじめ用意しておきましょう。
災害の前兆を見つ
けた際には、その
付近には近よらな
いようにし、市や
県へ連絡しましょ
う。
降雨量が1時間に2
0ミリ以上、または
降り始めてから10
0ミリ以上になった
ら、災害に十分注意
しましょう。
1時間に10mm以上∼20mm未満
山田数納
前兆現象に注意しよう!
雨の強さと災害の発生状況
○土砂災害警戒区域
3363-04 深道
家の近くや、避難
場所までの道順に
ある危険箇所を日
頃からチェックし
ましょう。
逃げ方を知ろう!
山田深道
1083 数納
危険箇所を知ろう!
富山県と富山地方気象台が発表する土砂災害警戒情報
及び補足情報を確認することができます。
【PC】http://www.sabo.pref.toyama.lg.jp
【携帯】http://www.sabo.pref.toyama.lg.jp/m/
富山市 緊急速報メール
メール配信
避難準備情報などの緊急情報が、富山市
内の携帯電話に一斉配信されます。
【株式会社NTTドコモ】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/
【ソフトバンクモバイル株式会社】
http://www.softbank.jp/mobile/service/urgent_news/
【KDDI株式会社】
http://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/
PC/携帯電話
避難情報や災害情報などを
パソコンや携帯・スマート
フォンで確認できます。
■富山市の防災情報ツイッター
【PC/携帯】https://twitter.com/bousai_toyama
■YAHOO!防災速報
【PC/携帯】http://emg.yahoo.co.jp/
富山県土砂災害警戒情報メール配信サービス メール配信
富山県の土砂災害警戒情報などの発表時
に電子メールが配信されます。
1 7 1
「171」をダイヤルする
と、ガイダンスが流れます。
2
1
「2」をダイヤル
「1」をダイヤル
【被災地の方】
【被災地以外の方】
ご自宅、または連絡を取
りたい被災地の方の電話
番号を、市外局番からダ
イヤルして下さい。
連絡を取りたい被災地
の方の電話番号を、市
外局番からダイヤルし
て下さい。
■配信申し込み用メールアドレス
【PC/携帯】[email protected]
※上記のアドレスに空メールを送ると、登録用のメールが
届きます。
伝言の再生
伝言の録音
(30秒以内)