企画提案に係る業務仕様書

企画提案に係る業務仕様書
1.委託業務名
平成28年度島根県IT人材確保促進業務
2.業務の目的
本業務は、県内IT企業のニーズに応じた「即戦力人材」
「地域で活躍できる人材」を継続的に確
保できる仕組みを構築することにより、UIターン転職の促進や県内IT企業への就職機会の拡大を
図ることを目的とする。
3.業務の内容
(1)基本的な内容
人材を継続的に確保できる仕組みとして、以下の取り組みを実施すること。
※この取り組みについて、
「4.各取り組みの詳細及び留意事項」も踏まえ、効果的に実施す
る方策をご提案ください。
【基本方針及び全体計画の作成】
・業務に関する基本方針及び全体計画の作成
【無料職業紹介制度「IT WORKS@島根」の運営】※平成 26 年度より実施中
・IT人材コーディネーターの配置
・登録者に対する対応
・登録者データベースの管理・運営
・求職情報の収集・管理
・公式サイトの管理・運営
・UIターン転職者のフォローアップ
【GO島根!ITエンジニア転職フェアの開催】※平成 24 年度より実施中
・東京(2 回)及び大阪(1 回)での転職フェアの開催
【総合的な広報活動の実施】
・新規登録者の確保に向けたPRの実施
・GO島根!ITエンジニア転職フェアの参加者確保に向けたPRの実施
・その他の広報活動等
【その他目的達成に資する方策の実施(自由提案)
】
・その他目的達成に資する方策の実施
(2)委託期間
契約締結日から平成29年3月31日
※見積もりにあたっては、12ヶ月業務として積算のこと。
4.各取り組みの詳細及び留意事項
(1)基本方針及び全体計画の作成
・業務の目的を踏まえた上で、基本方針と業務内容に関する全体計画を作成すること。
・基本方針には、現状を分析した上で設定した成果目標(UIターン転職人数)と、成果目標
を達成するための戦略を盛り込むこと。
・全体計画は、基本方針を踏まえた具体的な方策を記載するものとし、併せて各方策の実施ス
ケジュールを盛り込むこと。
(2)無料職業紹介制度「IT WORKS@島根」の運営
ア IT人材コーディネーターの配置
・専任のIT人材コーディネーターを1名以上配置すること。
・原則、専任で配置すること。但し、より効果的と判断される場合は専任以外での配置を認
める。
・職業紹介業務の従事経験、コミュニケーション能力及びIT業界に関する専門性を有する
者であること。
・登録者に対するマッチング支援、県内IT企業の求人ニーズの収集及び登録者の発掘(以
下「コーディネート業務」という。
)を効果的な方策を用いて実施すること。
・主な活動拠点は東京とし、必要に応じて島根県内や他地域へ出かけてのコーディネート業
務も行うこと。
イ 登録者に対する対応
・現登録者は約 530 名。
・登録者に対して、IT人材コーディネーターが中心となり、マッチング支援(相談対応、
求人紹介、企業面接の調整、定住情報の提供など)を行うこと。
・特に登録者のフェーズ・属性(UIターンも選択肢の一つ、Iターンしたいが地域は未
確定、何年か先にUIターンを検討中、直ぐに島根へUIターンしたいなど)に応じたき
め細やかな対応を行うこと。
・公益財団法人ふるさと島根定住財団(以下「定住財団という。
)が行うUIターン希望者
に対する無料職業紹介制度の求人情報(以下「定住財団求人情報」という。
)を利用して、
登録者に対して月1回の求人情報の提供を行うこと。
・登録者に対して、求人情報だけでなく紹介した企業の特色などが説明できるよう県内IT
企業の情報収集・把握に努めること。
・企業側の採用したい人物のイメージや考え方も理解した上で求人紹介できるよう、県内I
T企業とコミュニケーションを密にすること。
・その他、UIターン転職の促進に資する情報提供等の取り組みを検討し実施すること。
・登録者対応に関する業務フローチャートを作成すること。
・PDCAサイクルを取り入れ、登録者に対する動機形成、人物判断及び対応プロセスの改
善を図っていくこと。
ウ 登録者データベースの管理・運営
・登録者の基本情報及び進捗状況を管理するためのデータベースを構築し、管理・運営する
こと。
(現登録者数約 530 名、本データの活用が可能。)
・個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号)を遵守し、個人情報の適切な管
理を行うこと。
エ 求人情報の収集・管理
・定住財団求人情報をベースとして求人情報一覧及び個表を作成し、管理すること。
・求人情報一覧及び個表が最新の状態に保たれるよう情報収集に努めるとともに、随時更
新を行うこと。
オ 公式サイトの管理・運営
・
「IT WORKS@島根」のポータルサイトとして公式サイトを管理・運営すること。
(現公式サイト http://shimane-itworks.jp/)
・閲覧者の流入経路やサイト内の動線を分析・研究し、アクセス数の増加及び使い勝手の向
上に繋がる最適なサイト構築を図るとともに、必要に応じて改善すること。
・最新の求人情報を掲載するとともに、登録者の増やUIターン転職の促進に資する魅力的
なコンテンツを掲載することにより、公式サイトの充実を図ること。
(現公式サイトのコンテンツは利用可能。
)
・有効なサイト構築の参考とするため、県の担当者において公式サイトのアクセス数などの
ログを確認できるようにすること。
カ UIターン転職者のフォローアップ
・
「IT WORKS@島根」のマッチング支援によりUIターン転職した者(当該年度以前の者
を含む。実績 42 名(2/25 現在)
。
)及び採用した企業に対する定期的なフォローアップを
行い、UIターン転職者の定着を図るとともに、本サービスの向上に繋げること。
(3)GO島根!ITエンジニア転職フェアの開催
・登録者の増及び直接的なマッチング機会の提供を目的とした転職フェアを開催すること。
・開催は、東京会場 2 回、大阪会場 1 回とする。
(開催時期・会場は協議のうえ決定する。
)
[平成 27 年度の開催実績]
区分
夏
冬
月日
開催場所
来場者
出展企業
8/29
東京(浅草ヒューリックホール)
51 名
28 社
1/23
東京(大崎ブライトコアホール)
40 名
29 社
1/30
大阪(OBP クリスタルタワー)
24 名
19 社
・参加対象は登録者のみとし、未登録の参加希望者に対しては事前若しくは当日の登録を要
請すること。
・県内IT企業に対して出展者を募り、登録者と県内IT企業が直接会って話ができる機会
とすること。
・その他、来場者の確保に有効と判断される企画を用意し、実施すること。
(これまでに著名人による講演、UIターンした先輩エンジニアのトークセッション、1
分間企業プレゼンなどの企画を実施。
)
・参加は事前登録制を原則とし、公式サイトに参加登録ページを用意すること。
・運営マニュアルを作成し、出展企業へ周知すること。
・会場の予約、設営、撤去及びスタッフの確保を行うこと。
(なお、当日の運営支援として県から 10 名程度のスタッフ動員が可能。)
・来場者及び出展企業に対する事後アンケートを実施すること。
(アンケート項目は協議のうえ決定する。)
・来場者に対しては、通常時の登録者とは別なフォローアップを行うこと。
(
「IT WORKS
@島根」サービスの紹介や転職フェア出展企業以外の求人情報の提供など)
・転職フェア夏と冬の開催終了後に、参加者の状況及びアンケート結果をとりまとめ、報告
書を提出すること。
(4)総合的な広報活動の実施
ア
新規登録者の確保に向けた広報活動等の実施
・新規登録者の確保に向けた広報を実施すること。
・ターゲットプランニングを行ったうえで、効果的な広報計画を作成し実施すること。
・
「IT WORKS@島根」をPRするためのチラシを作成すること。
(1,000 枚)
イ
GO島根!ITエンジニア転職フェアの参加者確保に向けたPRの実施
・平成 27 年度実績以上の集客が期待できるPR計画を立案し実施すること。
・事前の参加登録者に対して当日の参加率を上げるための方策を実施すること。
・転職フェアをPRするためのチラシを作成すること。
(夏 3,000 枚、冬 5,000 枚)
ウ
その他の広報活動等
・新規登録者の確保に向けて定住財団やその他の企業、団体が開催するUIターンフェアや
転職フェアに積極的に参加すること。(企画提案の段階では 1 人×10 日で積算のこと。
)
・映像コンテンツ(平成 27 年度に実施した転職フェアでの 1 分間企業プレゼンの映像)の
活用方策を提案すること。
・その他、PRツールとして使用できるロゴやバナーを作成すること。
(5)その他目的達成に資する方策の実施
・その他目的達成に資する方策があれば提案のこと。(委託料の上限額内で実施できる有効
な方策があれば提案のこと。評価の加点対象とするが必須事項でない。
)
・また、この方策については当初契約の仕様には含めない。県担当者と詳細を協議したうえ
で実施が可能と判断された場合に変更契約に対応する。
(よって、当初契約金額は、この
方策を除いた仕様に対する見積額になる。)
5.県及び関係機関との連携
(1)業務の実施にあたっては、島根県商工労働部産業振興課の担当者及び巡回相談員、企業立地
課の担当者、島根県東京事務所の担当者並びに公益財団法人しまね産業振興財団IT巡回相談員
と情報共有、連絡調整及び業務改善の検討を行うこと。
(2)上記(1)の連絡・情報共有を行う効率的な手段を提案し、取り入れること。
(3)上記の関係者との定期的なミーティング(以下「人材ミーティング」という。
)を実施するこ
と。
(2週間に1回程度、スカイプ実施可。
)
(4)県内へのUIターンに関係する地元市町村及び定住財団とも連携し取り組みを進めること。
6.その他
(1)人材ミーティングの検討結果によって、業務内容の変更を指示する場合がある。
(2)人材ミーティングで合意された内容については、本業務の受託者に代わって、その他人材ミー
ティング参加者が業務を分担することがある。
(3)上記(2)
(3)などの理由により業務内容に変更等があった場合は、本業務の発注者及び受
託者両者で協議し、必要に応じて変更契約を行う。
(4)本業務で取り扱う個人情報に関しては、行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平
成 15 年法律第 58 号)に基づき適正に取り扱うこと。