平成28年度 那覇市国保2次健診実施要項

平成28年度 那覇市国保2次健診実施要項
1 事業の経緯と目的
糖尿病による人工透析を含め、脳血管疾患・心疾患は血管の障害であり、動脈硬化(血管障害)
病変を把握するために健診は重要である。しかし、健診で生活習慣病が指摘されても、治療を要
しない軽度の異常では、自覚症状もなく生活習慣改善にむけた動機づけが難しい状況がある。
本事業では、糖尿病や動脈硬化、早期腎症を改善可能な段階から発見し、生活習慣病改善へ
の動機づけ・実践を支援することで、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、腎機能障害(透析)等の発症予
防を図ることが期待できる。
生活習慣改善に向けた行動を早期に起こせるよう支援するために、本事業を実施する。
2 対象者
那覇市に居住する国民健康保険加入者で、前年度および当該年度に特定健康診査または健康
診査(20・30代健診)を受診した者のうち、次のいずれかに該当する者。対象者については、那覇
市が決定し「那覇市国保2次健診承認書」(以下「承認書」という)を発行する。
1) 特定保健指導対象者で40歳~64歳の者
2) 35歳~39歳の特定保健指導に準ずる者
3) 35歳~64歳で肥満(腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上、または BMI25以上)があり、下
記のいずれかに該当する者。
① 収縮期血圧 160mmHg 以上、拡張期血圧 100mmHg 以上のいずれか1つでも該当する者
② LDLコレステロール 180mg/dl以上、中性脂肪 300mg/dl以上
③ 慢性腎臓病(CKD)予防の対象者(eGFR50未満など)
④ その他、動脈硬化性疾患を疑う者
※1)~3)の対象のうち、75g糖負荷試験対象外となる者
①特定健康診査結果等により空腹時血糖 126mg/dl 以上、随時血糖 200mg/dl
HbA1c6.5%(NGSP 値)以上のうち、いずれか 1 つ以上該当する者
②糖尿病治療中、または治療歴のある者
③胃・十二指腸の手術歴のある者
3 検査項目
原則的には、75g糖負荷試験・頚動脈エコー検査・微量アルブミン尿検査、安静時心電図検査の
4項目を実施する。75g糖負荷試験対象外の者については、頚動脈エコー検査及び微量アルブミン
尿検査、安静時心電図検査の3項目を実施する。
1) 75g糖負荷試験(インスリン値の測定4回を含む):空腹のまま採血し、血糖値・インスリン値を
測定する。ブドウ糖負荷後、30分、60分、120分に採血し、血糖値・インスリン値を測定する。
2) 頚動脈エコー検査:頚動脈は心臓に近い大きな動脈であり、頚動脈壁の内膜中膜複合体肥厚
度、プラークの有無とその形状、石灰化の有無とその程度を観察する。
3) 微量アルブミン尿検査(定量法):随時尿にて、尿中アルブミンとクレアチニンを同時に測定し、
クレアチニン補正を行なう。
4) 安静時心電図検査(12誘導)
※上記検査の判定基準は、別紙 「資料1~3」のとおりとする。
5 健診業務の委託
委託条件:本事業の健診業務は、下記の条件を満たす医療機関に委託する。
1)75g糖負荷試験(インスリン値の測定 4 回含む)、頚動脈エコー検査、微量アルブミン尿検査、
安静時心電図(12誘導)が同日に実施できる機関。
2)受診者の利便性を考慮し、那覇市内又は隣接する医療機関。
3)委託費用
4項目検査 1件あたり
3項目検査 1件あたり
14,500円(税込)
6,400円(税込) ※75g糖負荷試験の対象外の場合
※ただし、委託費用は平成28年度那覇市国民健康保険事業特別会計予算が議会で承認さ
れることを前提とする。
6 実施時期
平成28年4月1日より平成29年3月31日
7 実施方法(2次健診の流れ)
1) 那覇市の保健師・管理栄養士等は、対象者に対し本事業の受診勧奨を行い、検査内容、検査
前の注意事項等を説明し、「承認書」を発行する。基本的に手渡し。
2) 対象者(住民)が直接、委託機関に予約する。
3) 委託機関は、検査当日、国民健康保険証と「承認書」を確認後、下記の検査を実施する。検査
前の注意・検査事項を説明し、「承認書」を回収する。
(ア) 75g糖負荷試験(血糖値・インスリン値の4回測定含む)
(イ) 頚動脈エコー検査
(ウ) 微量アルブミン尿検査(定量法)
(エ) 安静時心電図検査(12誘導)
※原則的には、75g糖負荷試験・頚動脈エコー検査・微量アルブミン尿検査・安静時心電図検
査の4項目を実施する。75g糖負荷試験対象外の者については、頚動脈エコー検査及び微量
アルブミン尿検査、安静時心電図検査の3項目を実施する。実施する検査項目は「承認書」に
明示する。
4) 委託機関は、検査当日、早急に医学的処置が必要と認められる者が発見された場合は、対
象者が速やかに適切な医療機関を受診できるよう対応すること。その際に別途自己負担がか
かる場合は対象者へ説明すること。
5) 委託機関は、翌月12日頃までに、請求書・内訳書、個人結果報告書(様式1)、心電図記録紙
のコピー、国保2次健診結果報告一覧(様式2)、回収した「承認書」を併せて那覇市へ提出す
る。
6) 那覇市は、対象者自身が身体の状態を具体的にイメージでき、生活習慣改善に向けた行動
を早期に起こせるよう、分りやすい資料を作成し、検査結果の説明と必要な保健指導を行う。
8 自己負担
対象者(受診者)の自己負担は、承認書に記載された検査項目にかかる検査費用について無料
とする。
9 事業評価
具体的指標:
翌年の特定健診等における検査値の改善、メタボリックシンドロームのリスクの個数の減少、腹
囲の減少等。(目標:受診者の25%が改善)要医療者に対しては、受療につながったかどうか
をレセプトで確認する。(目標:受療率50%)
10 予算 (平成28年度当初予算案)
会計 05 国民健康保険事業特別会計
款 08 保健事業費
項 02 保健事業費
目 01 疾病予防費
事業 02 保健事業
11 需用費
01 消耗品費
色上質紙 705×1〆×1.08=761 円
12 役務費
01 通信運搬費
切手 82 円×200 人=16,400 円
13 委託料
01 業務委託料
二次健診 14,500 円×200 人=2,900,000 円