【学校賞】 10件(応募件数22件)

平成27年度(第30回)はごろも教育研究奨励賞受賞者一覧表
公益財団法人 はごろも教育研究奨励会
【学校賞】 10件(応募件数22件)
申請者名
学校名
研究題目
普通科高校における食教育を中心とした学
校づくり~平成23年度から平成26年度まで
の取り組みを通して~
1 静岡県立稲取高等学校
校長
櫻井 祥行
2 静岡県立御殿場特別支援学校
校長
社会参加・社会自立を目指して主体的に働く
久保田 壽美 作業学習の実践~御特版 働く態度を育て
る作業学習~
3 学校法人 大雄学園 青島こども園
園長
伊藤 正見
保育部門での教育的内容を充実させる学園
運営(研修)の推進
4 伊豆市立修善寺東小学校
校長
手島 雅恵
子どもの学びを支持する指導技術の向上(1
→2→3)を目指して
5 静岡市立西奈小学校
校長
肥田 進
子どもの学びのニーズに応える学校体制づく
り
6 島田市立島田第一小学校
校長
太田 勲
「特別支援教育の視点を活かし、楽しく学び
合う学校をめざして」~全校で推進する特別
支援教育~
7 袋井市立浅羽中学校
校長
片桐 勉
他者や集団との関わりを通して創る魅力ある
学校~「自己有用感を高めるしかけ」と「学び
合いから『わかる』『できる』を実感する授業」
を手がかりとして~
8 富士市立吉原第二中学校
校長
篠原 主司
学校図書館の学習センター・情報センター機
能を有効活用した学校運営~授業改善を側
面からサポートする学校図書館を柱に~
9 浜松市立神久呂中学校
校長
伊藤 公也
成長を実感できる授業の創造~自己との対
話・他者との対話を通して~
校長
青嶋 幸弘
「挑戦し、ともにやりぬく」生徒の育成を目指
して~「自己肯定感」「自己有用感」を高める
活動を通して~
10 焼津市立港中学校
【グループ賞】 13件(応募件数23件)
申請者名
学校名
研究題目
11 静岡県立浜松工業高等学校
教諭
吉田 正二
他1名
定時制工業教育の新段階-キャリア教育に向
けて
12 静岡県立浜松湖北高等学校
教諭
鈴木 浩
他2名
活気と魅力に満ちた授業を支えるeラーニン
グの実践と活用
13 静岡県立藤枝特別支援学校
教諭
鈴木 耕輔
他9名
自立と社会参加を実現するための日常生活
動作の向上を目指して~自立活動の時間に
おける指導「手の活動」を通して~
静岡大学教育学部附属特別支援学
14
教諭
校
児童自身の活動の目的理解と判断・工夫す
小泉 瑛希子 る姿をめざした生活単元学習の開発研究~
他1名
『つくろう!たのしい 清水ツアー ~清水に
泊まろう~』の授業実践を通して~
1
申請者名
学校名
研究題目
「やってみよう」「もっとこんなふうに」「みんな
松本 知栄子 で」遊びこむ姿を目指した生活単元学習の授
他1名
業研究~二項関係から三項関係への育ちに
着目して~
15 静岡県立掛川特別支援学校
教諭
16 浜松市立内野幼稚園
教諭
源馬 雅彦
他1名
個の強みを生かした保育環境、援助を探る
~特別に支援が必要な子とのかかわりの中
で~
17 焼津市立港小学校
教諭
加藤 友子
他1名
食育の3つの柱をもとに、学校教育の中で取
り組める食育指導~心を育てる食育の充実
~
18 焼津市立大井川南小学校
教諭
夏目 徹也
他2名
多感覚を刺激した漢字の習得方法「マルチパ
ワー漢字カード」~通級指導教室と特別支援
学級との連携~
19 浜松市立蒲小学校
教諭
溝口 修二
他6名
生涯にわたって運動に親しむ資質や能力の
育成につなげる、言語活動(かかわり合い)を
生かした授業展開の工夫~小学校2~6年生
体育科 マット運動の授業実践を通して~
20 浜松市立二俣小学校
教諭
足立 里美
他2名
特別支援学級における「主体的に学び続け
る子」の育成~生活単元学習の実践を通し
て~
21 袋井市立袋井中学校
教諭
平本 陽
他6名
自主研修会を通じた若手教員の指導力向上
~「つながり」を意識した研修を目指して~
22 浜松市立高台中学校
教諭
宮下 純仁
他11名
ビジョン達成型の学年運営と表現方法の工
夫による教育的効果の向上
23 静岡市立豊田中学校
教諭
山本 清春
他2名
”やってみたい”という気持ちが生徒を動か
す、中学部作業学習木工班の実践
【個人賞】40件(応募件数55件)
申請者名
学校名
研究題目
24 静岡県立袋井高等学校
教諭
三浦 かおり
発信する英語を目指して~国際文化部で袋
井を紹介する教科書を作る~
25 静岡県立土肥高等学校
教諭
寺田 拓也
食べるものを考える授業づくり~イズシカか
ら考える~
26 静岡県立沼津工業高等学校
教諭
吉川 和輝
専門高校(工業)における英語を利用した実
習授業の試行(グローバル化への対応)
27 静岡県立小笠高等学校
教諭
安田 能章
献血活動を通じて高校生の豊かな心を育成
し、若者の献血離れを防ぐ研究
28 静岡県立浜松城北工業高等学校
教諭
守屋 貴広
組み込みマイコンの技術者育成を目指して
29 静岡県立静岡南部特別支援学校
教諭
秋本 公志
肢体不自由児の生活や活動の質を高める
「配慮」としての姿勢保持補助具の製作と活
用
静岡大学教育学部附属特別支援学
教諭
校
隅田 浩之
自己調整を促す動機づけを高める工夫の検
討~動機づけを高める工夫の効果をエピ
ソードの記録から考察する~
30
2
申請者名
学校名
研究題目
31 浜松市立赤佐幼稚園
教諭
髙林 美沙
一人一人の育ちにつながる支援・教師の役
割とは
32 磐田市立青城幼稚園
教諭
鈴木 智香子
友達と一緒に遊ぶことが楽しい!!~5歳児 協
同的な遊びを通して~
33 静岡大学教育学部附属幼稚園
教諭
淺野 早紀子 「集団」の中で「個」を育てる
34 学校法人 蒲学園 蒲幼稚園
教諭
立岩 拓郎
幼児の人間関係を育む教師の関わりについ
て
35 藤枝市立西益津小学校
教諭
望月 厚
歴史分野と自分をつなぐ授業づくり~歴史を
学ぶ意義を一人ひとりが考える授業~
36 伊豆の国市立長岡南小学校
教諭
三枝 佑輔
自分の思いを表現する図画工作科学習~
「形」と「色」を視点とした言語活動を通して~
37 富士宮市立黒田小学校
教諭
小岱 史芳
初任者の教師力・授業力を育成する指導教
員としての実践~全職員でかかわり、共に学
び続ける初任者研修~
38 磐田市立磐田北小学校
教諭
磯部 三江
共に考え、学ぶ喜びを感じる授業の創造~
読む楽しさを感じる全員参加の国語科授業
づくりを通して~
39 磐田市立磐田北小学校
教諭
土田 みどり
自尊感情を高める外国語活動の授業の工夫
40 清水町立南小学校
教諭
山本 清人
算数科における振り返りの充実をめざして~
教科の力を育みながら、自尊感情を高める
指導~
41 浜松市立気賀小学校
教諭
阿部 恭大
どの児童も「楽しい」と感じることができる体
育科学習~一人一人の児童のニーズに応じ
た支援を基にした授業改善~
42 静岡市立西奈南小学校
教諭
市川 雅康
アセスメントを授業に生かすⅡ~WISC-IVの
分析結果を元に国語科「大造じいさんとガン」
の学習を構成する~
『新・庵原いろはカルタ』で、ふるさと文化と対
話して生きる力を育てる~三領域(総合的な
学習・社会科・道徳)を融合した学習を通して
~
インクルーシブ教育を見据えた授業改善~
ユニバーサル支援、個別支援の実践を通し
て~
43 静岡市立清水庵原小学校
教諭
小泉 達生
44 浜松市立泉小学校
教諭
倉橋 恭子
45 浜松市立舞阪小学校
教諭
袴田 佳子
自分の命を 自分で守る 主体的な防災学習
を目指して~防災巻の活用~
46 浜松市立奥山小学校
教諭
杉山 瑛一
自然や生活との関わりが分かる理科学習を
目指して~「貫く問い」を軸にした単元学習~
47 磐田市立東部小学校
教諭
伊藤 友佑
「伝え合う力」を育成するために~互いの立
場や考えを尊重して言葉で伝え合う能力の
育成を目指して~
48 浜松市立佐久間小学校
養護教諭 河村 麻梨子
3
「自分のことが好き」と言える子供の育成~
個に寄り添う支援の充実を目指して~
申請者名
学校名
大橋 麻衣
研究題目
主体的に学び、付けるべき力を付ける国語
の授業を目指して
49 藤枝市立青島北小学校
教諭
50 森町立天方小学校
「心も体もたくましい子~自分の心と体に関
養護教諭 松浦 知佐子 心を持ち、進んで健康づくりに取り組む子~」
の育成を目指して
51 掛川市立第一小学校
教諭
落合 啓作
公民的事象と子どもとつなぎ、政治参画の意
識を生み出す地域教材の開発~「子角山公
園ができるまで」の実践を通して~
52 島田市立六合小学校
教諭
大石 浩美
六合大好き!すてき発見~かかわりを通して
気づき、発信できる子をめざして~
53 磐田市立東部小学校
教諭
市川 拓也
望ましい人間関係を築く特別活動
54 川根本町立中川根南部小学校
教諭
太田 由喜
読書とのつながりを意識した国語の授業づく
り~国語好きな子どもを育むために~
55 静岡市立竜爪中学校
教諭
武藤 寿彰
価値ある「学び合い」を行うために~生徒ア
ンケートから見えてきたもの~
56 静岡市立蒲原中学校
教諭
井柳 好二
歌声の響く学校、学年づくり
57 裾野市立東中学校
教諭
磯﨑 雄三
記憶の外化を活用した、作文指導
~付箋紙を利用して~
58 磐田市立南部中学校
教諭
中澤 祐介
科学することを楽しむ生徒の育成~思考ツー
ルで科学的な思考力と表現力を育むために
~
59 下田市立下田中学校
教諭
古川 直行
特別支援学級生徒のコミュニケーション能力
向上を目指して~栽培活動を通して生徒を
変える~
60 菊川市立岳洋中学校
教諭
吉田 恵
「言葉」にこだわる授業づくり~「読む」「書く」
活動の工夫~
61 吉田町立吉田中学校
教諭
鈴木 高広
授業で学校を変える~「吉中授業スタイル」
の確立を目指した研修主任の取組~
62 浜松市立都田中学校
教諭
金原 幸子
心を開き、仲間と心を通わせ自分の思いを表
現する生徒の育成~ICTを活用した音楽教
育~
63 富士宮市立富士根南中学校
事務主査 武藏 崇代
教員の子どもと向き合う時間の確保、チーム
学校の一員として事務職員にできること~学
校徴収金未納ゼロを目指して~
4