日本語プログラム 出願コード 研究科 専攻 研究部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 デザイン・共創部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 デザイン・共創部門 システムデザイン研究 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 デザイン・共創部門 共創インタフェース研究 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 デザイン・共創部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 デザイン・共創部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 ロボティクス・医療福祉 部門 総合機械工学専攻 ロボティクス・医療福祉 部門 大学院創造理工学研究科 研究指導 主担当教員 副担当教員 修士課程 博士後期 課程 E05 E55 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 吉田 誠 構造力学や材料力学をベースとし,設計支援技術(最適/満足設計や各種の概念設計 支援技術)の研究及び開発,生体のモデル化と解析,CAE/CADに関連する情報技術の高 度利用による機械構造物の設計に関連した研究を企業における利用を視野に入れなが ら展開する。 E06 E56 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 宮下 朋之 『人と自然と機械の「間」のデザイン』に関わる研究。共創に基づき,身体の運動感 覚・イメージを創出する「インタフェース」,身体的つながり感・一体感を生みだす 「コミュニケーション」,痛みなどの内的感覚や雰囲気を伝える「ディスプレイ」の 研究などを行う。 E16 E66 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 上杉 繁 輸送機械生産加工学研究 二輪、四輪、鉄道車両等の輸送機械の生産技術と加工法に関する研究。 E22 E72 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 吉田 誠 マイクロ・ナノ工学研究 様々な先端分野で使用されているマイクロ・ナノ工学に関しての研究。 E29 E79 准教授 博士(工学)(早稲田大 学) 梅津 信二郎 E07 E57 教授 工学博士(早稲田大学) 菅野 重樹 教授 工学博士(早稲田大 学)・医学博士(東京女 子医科大学) 自動車・鉄道車両・航空機等の輸送機器や,電力システム・各種プラント等,近代社 輸送機器・エネルギー材 会の基盤を構成している機械システムの高効率化,高信頼化の為に,より高性能,高 料工学研究 機能な材料の設計・加工法に関する研究開発を行う。そのため,指導原理に基づいた 新材料の創製,新加工法の開発,材料特性の評価を一環しておこなう。 知能機械学研究 知能機械学。バイオメカニズムを基盤とした,ロボット学,ヒューマンインタフェー ス,機械心理学,知的生産システムに関する研究。具体的には,人間共存ロボットお よび人間介助支援ロボットの開発研究,機械における心の発生,ロボットの家 (WABOT-HOUSE)の設計など。 医用機械工学研究 生体の血液循環系にかかわる機能を工学的観点からシステム的にとらえ,その挙動の 本質を明確化する。 22/110 E09 E59 客員准教授 博士(工学)(東京大 学) 岡根 利光 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 岩崎 清隆 客員准教授 博士(工学)(早稲田大 学) 八木 高伸 梅津 光生 日本語プログラム 出願コード 研究科 専攻 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 大学院創造理工学研究科 研究部門 研究指導 主担当教員 副担当教員 修士課程 博士後期 課程 「ロボットにとって究極のお手本は人間(生物)である」を基礎においた人間型ロ ロボティクス・医療福祉 バイオ・ロボティクス研 ボット「ヒューマノイド」の設計論,制御手法および,その応用技術の確立を目指 部門 究 し,機械モデルを伴った実証的研究を進める。 E10 E60 教授 工学博士(早稲田大学) 高西 淳夫 総合機械工学専攻 ロボティクス・医療福祉 部門 E21 E71 教授 工学博士(早稲田大 学)・医学博士(東京女 子医科大学) 梅津 光生 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 最小限の知覚・認知・運動支援を通じて,人に「気づかせ」,人を「誘い」,人を ロボティクス・医療福祉 ニューロ・ロボティクス 「鍛える」新たな人間支援機械のシステムデザインに関する研究:身体感覚を増強す 部門 研究 るリハビリ支援RTの開発,運動学習系の再構築,身体心理学・脳神経科学的評価のほ か,建設機械の身体拡張化操作インタフェース,遠隔救命診療RTの開発など。 E24 E74 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 岩田 浩康 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 ロボティクス・医療福祉 バイオメカニカルシステ 生体機能を規範とした機械システムの設計論に関する研究 部門 ム研究 E25 E75 教授 工学博士(早稲田大学) 菅野 大学院創造理工学研究科 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 総合機械工学専攻 生体機械工学研究 生体システムを機械工学的にとらえる研究である。 ロボティクス・医療福祉 フィールドロボティクス 山や森林などの環境において作業するロボットに関する開発研究 部門 研究 E26 ロボティクス・医療福祉 ヒューマンロボットイン 人間とロボットとのコミュニケーションを実現するためのインタフェースに関する研 部門 タフェース研究 究 23/110 E27 E76 E77 教授 教授 工学博士(早稲田大学) 工学博士(早稲田大学) 重樹 菅野 重樹 菅野 重樹 客員教授 工学博士(東京大学) 福田 敏男 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 宮下 朋之 准教授 博士(工学)(早稲田大 学) 白井 裕子 客員教授 博士(工学)(九州大 学) 大道 武生 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 教授 博士(工学)(東京大 学) 客員教授 博士(工学)(東京工業 大学) 横井 一仁 客員教授 博士(工学)(東京大 学) 中臺 一博 客員教授 博士(理学)(東京大 学) 中野 幹生 客員准教授 博士(文学)(京都大 学) 仁科 繁明 上杉 岩田 奥乃 繁 浩康 博 日本語プログラム 出願コード 研究科 専攻 研究部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 ロボティクス・医療福祉 部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 環境・エネルギー部門 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 環境・エネルギー部門 大学院創造理工学研究科 研究指導 主担当教員 副担当教員 修士課程 博士後期 課程 E28 E78 教授 工学博士(東京大学) 大谷 淳 E12 E62 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 中垣 隆雄 内燃機関,エンジンシステム,燃料電池,触媒システムを対象に化学反応と物質移動 熱エネルギー反応工学研 により支配される燃焼,有害排出物質の生成・分解や次世代エネルギー変換システム 究 について研究する。 E13 E63 教授 工学博士(早稲田大学) 草鹿 仁 総合機械工学専攻 相変化を伴う伝熱(沸騰,凝縮)現象,各種ヒートパイプの伝熱特性および高性能 環境・エネルギー部門 環境・新エネルギー研究 化,気液二相流の流れと伝熱,コンパクト熱交換器管内側の伝熱促進,自然冷媒を用 いた冷凍法,水素エネルギー利用。 E20 E70 教授 工学博士(早稲田大学) 勝田 正文 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 環境・エネルギー部門 外燃式および自然冷媒を用いたエネルギー変換機器,それらの次世代分散発電やコー 環境調和システム機器研 ジェネレーションおよび高性能冷凍空調への応用,未利用・再生可能エネルギーの最 究 適利活用等について研究する。 E17 E67 教授 博士(工学)(早稲田大 学) 関谷 弘志 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 環境・エネルギー部門 コンピューターモデリングおよび数値解析手法を用い、工学問題(流体・熱流体・流 流体構造連成系応用力学 体構造連成問題)に適応する。例えば宇宙船Orionのためのパラシュートの設計や、変 研究 形するタイヤ周囲の熱・流体解析などの現在工学的に必要とされている技術発展のた めの研究を行う。 E30 E80 准教授 博士(理学)(東京工業 大学) 滝沢 研二 大学院創造理工学研究科 総合機械工学専攻 環境・エネルギー部門 コンピューターモデリングおよび数値解析手法を用い、工学問題(流体・熱流体・流 体構造連成問題)に適応する。例えば宇宙船Orionのためのパラシュートの設計や、変 形するタイヤ周囲の熱・流体解析などの現在工学的に必要とされている技術発展のた めの研究を行う。 E31 - 教授 工学博士(早稲田大学) 草鹿 仁 画像工学研究 ビデオカメラにより獲得される動画や静止画を計算機により処理し、撮像対象である 動物体を含む3次元シーンを自動的に認識・理解するアルゴリズムを研究する。特 に、ロボットや医療システムの自動化に資する視覚機能の実現を重点的に研究する。 エクセルギーの統一的な尺度で、化学・熱・電気など様々なエネルギー形態の相互的 エクセルギー工学研究 な変換や,CO2の分離回収・固定による環境負荷の低減など,21世紀のエネルギー社 会構築に必要な基盤技術を創出するための実践的な研究と教育を行う。 エンジン制御工学研究 24/110 客員教授 工学博士(東京都市大 学) 福間 隆雄
© Copyright 2024 ExpyDoc