農林水産部農村整備課 担当:農地整備係 荒井主任 News Release 電話: (直通)076-444-9624 (内線)3956 平成28年 2月19日 平成27年度富山県担い手育成ほ場整備研修会の開催について 農地整備事業等を実施する土地改良区で構成している富山県構造改革推進ほ場整備 研究会は、担い手農業者の育成等と事業の円滑な推進、活力ある農業・農村の実現を 目指して毎年度研修会(今回で21回目)を開催しています。 かんがい 今年度は、 『調整池とパイプラインによる水田灌漑システムについて』と『砺波玉 ねぎによる1億円産地づくりについて』 、 『6次産業化法認定事業者で野菜・米加工品 直売と観光農園』の3つの講演を行います。 1 研修会の概要 (1)日 時 平成28年2月23日(火)14:00~16:30 (2)場 所 砺波市文化会館(多目的ホール) 砺波市花園町1-32 (3)対象者 土地改良区、営農組合等関係者、県関係機関等 (4)主 催 (5)共 催 富山県構造改革推進ほ場整備研究会(会長 長原 一夫) 富山県 約300名 2 講演内容 かんがい (1)調整池とパイプラインによる水田灌漑システムについて 元富山県立大学教授 富山県砺波農林振興センター 指導課長 広瀬 慎一 山森 主税 (2)砺波玉ねぎによる1億円産地づくりについて 富山県砺波農林振興センター 担い手支援課 園芸振興班長 今井 徹 (3)6次産業化法認定事業者で野菜・米加工品直売と観光農園 観光農園「うめかのお庭」 (砺波市) 有限会社 梅香園 代 表 梅本 英孝 梅本 恵子 平成27年度富山県担い手育成ほ場整備研修会開催要領 「富山県構造改革推進ほ場整備研究会」は、ほ場整備事業等実施の土地改良区を会員とし て構成しており、ほ場整備事業等の実施を契機として、担い手の育成等、農業構造の再編 を推進するにあたり、事業実施地区相互の連携を図り、事業を円滑に推進するとともに、 活力ある農業・農村の実現をめざしています。 今回の研修会では、 ①調整池とパイプラインによる水田灌漑システムについて ②砺波玉ねぎによる1億円産地づくりについて ③6次産業化法認定事業者で野菜・米加工品直売と観光農園 と題し、会員・関係機関等の資質向上を図るとともに、他の地区への波及に資することを 目的として開催します。 1.開催概要 (1)日 時: 平成28年2月23日(火) 14:00~16:30 (2)場 所: 砺波市文化会館 (多目的ホール) 砺波市花園町 1-32 (TEL) 0763-33-5515 (3)参集範囲: 土地改良区・営農組合等関係者、県関係機関等 約 300 名を予定 (4)主 催 等: 富山県構造改革推進ほ場整備研究会 (事務局:富山県土地改良事業団体連合会) 共 催 : 富山県 (農林水産部農村整備課) 2.プログラム 14:00~14:10 開会挨拶 富山県構造改革推進ほ場整備研究会 挨 拶 富山県砺波農林振興センタ- 14:10~15:20 調整池とパイプラインによる水田灌漑システムについて 元富山県立大学教授 広瀬 慎一 (富山県砺波農林振興センター 指導課長 山森 主税) 15:30~16:00 砺波玉ねぎによる1億円産地づくりについて 富山県砺波農林振興センター 担い手支援課 園芸振興班長 15:50~16:30 16:30 会 長 所 長 長原 一夫 森松 亮 今井 徹 6次産業化法認定事業者で野菜・米加工品直売と観光農園 観光農園「うめかのお庭」(砺波市) (有)梅香園 代表 梅本 英孝・ 梅本 恵子 - 閉会 -
© Copyright 2025 ExpyDoc