専用FAX申込用紙 - 静岡理工科大学

静岡理工科大学
シニアのための開放講座
2016
前期
シニアのための開放講座とは?
55歳以上の方を対象に、静岡理工科大学で開講している科目の一部を開放します。理
工科大生と一緒に講義を受けて、「学び直し」をしてみませんか。
対
象
受 講 料
授業回数
開講期間
申込締切
申込方法
55歳以上(履修開始時)
1科目8,000円(テキスト代別途実費)
各講座とも半期15回
平成28年4月~平成28年7月
平成28年3月17日(木)
※申込多数の場合は抽選となります。
受講が決定した方に3月25日(金)頃に、受講案内を発送します。
①本学ホームページでのお申込み :
http://www.sist.ac.jp→地域交流・公開講座→イベント申込み
②申込用紙でのお申込み :
裏面の申込用紙を記入
FAX → 0538-45-0110 へ FAX
郵送 → 〒437-8555 袋井市豊沢 2200-2
静岡理工科大学 社会連携課 宛
※お電話での受付はいたしません。※複数科目のお申込み可能です。
対象講座
講座名
安全性設計論
コンピュータ
入門
健康の科学
心理学
担 当
越水重臣 氏
(産業技術大学院大学 教授)
山﨑誠志准教授
(物質生命科学科)
富田寿人教授
(人間情報デザイン学科) 他
松永理恵講師
(人間情報デザイン学科)
曜日
授業時間
定 員
月
10:40~12:10
10名程度
火
10:40~12:10
5名程度
水
14:40~16:10
10名程度
金
13:00~14:30
20名程度
講座概要
裏面を
ご確認
ください。
※単位付与、試験資格はありません。授業内容をお知りになりたい方は、下記お問合せ先までご連絡下さい。
< お問合せ >
静岡理工科大学事務局社会連携課
〒437-8555 袋井市豊沢 2200-2
℡:0538-45-0111 E-mail : [email protected]
講座概要
講座名
講座概要
その他
安全性設計論
製品安全を確保するために必要な信頼性設計、保全性
設計、安全性設計の方法について講義し、信頼性解析
の手法であるFMEA(Failure Mode and Effects
・関数電卓を使用します。
Analysis)、安全性解析の手法であるFTA(Fault Tree
Analysis)、リスクアセスメントの手法であるR-mapについ
て演習を通じて学びます。
コンピュータ入門
コンピュータを活用してさまざまな情報を収集、分析する
ことと、新たな情報を作成し発信する技術は、大学での
学習だけでなく、その後の社会においても役立つもので ・指定教科書を購入いただきます。
す。そこで、本講義では、実際の操作を通して、パソコン
の基本的な活用法をしっかりと習得していただきます。
健康の科学
健康については人それぞれに高い関心を持っています
が、多くの情報が氾濫する中で、間違った情報も少なく
ありません。本講義では、健康について、医学、運動生
理学および栄養学の観点から正しい情報を提供し、自
身の健康を管理するための教養を身に付けることを目
的とします。
心理学
脳の構造や機能と心の働きの関係は長いこと人々の関
心を引き付けてきました。本講義では、ヒトを能動的情
報処理機械とみなす立場から、心と脳の関連を解き明 特にありません。
かします。また、感情と性格、心の異常と発達といった問
題についても講義で言及します。
※医学、運動、栄養に関する健康情
報の学習が必要です。
シニアのための開放講座受講 申込書
受講希望科目
□安全性設計論 □コンピュータ入門 □ 健康の科学 □ 心理学 (ふりがな)
氏名
〒
住所
電話番号
FAX番号
メールアドレス
年齢
歳
ご記入いただいた個人情報は、本学関係の資料・情報の送付のみに使用させていただきます。