情報処理A 第1回 インターネット利用時の常識 ~ セキュリティ意識とモラル ~ インターネット利用者のための ルールとマナー なぜいまさら… インターネットの普及は,まだ20年弱... さまざまな場所でさまざまな人がさまざまな利用方 法 場所や人などによって,常識(ルールやマナー)が異なる 電子メールやWWWの利用だけで「インターネット をつかえるもんね」というのは,甘い!! これから説明する内容は,皆さんの身を危険から守るためにも 非常に重要.インターネットの達人…なんて言われている人で も知らない事もある 2011年 コンピュータ入門 基本的な約束 インターネットは,全世界規模の情報共有手段 どこでどんな人が読んでいるかわからない 社会的な配慮が必要 自己責任が原則 インターネットを通じた情報の授受は,それによって生 じるリスク,社会的・法的責任は自分で負う 文字による通信が主体 文字だけだと,要らぬ誤解を招いたり争いの原因となる 事も 規約がある場合は,それをよく読む プロバイダであれば,利用規定を,大学であれば利用規 則をよく読み,理解し,守るべき点は守らなければなら ない 2011年 コンピュータ入門 以後の内容 セキュリティ関係 インターネットを安心して利用するために必要な知 識と対策 パスワード プライバシーの保護 コンピュータウィルス ネットワークの不正利用 守らなければならない事 やってはいけない事…などなど 2011年 コンピュータ入門 パスワード パスワードの管理 キャッシュカードの暗証番号と同じ.大切!! 他人にすぐにばれるような事はしない 紙に書かない,すぐに想像できるものにしない,人に 教えない,忘れない,すばやく入力する 他人のパスワード(アカウント)を利用しない!! ひとつのアカウントを複数で共有するのは避ける もし他人に知られたら… 他人が行った悪行三昧がすべて自分のせいに 裁判,損害賠償,高額請求などなど 2011年 コンピュータ入門 プライバシーの保護 プライバシを守る 個人情報を発信する時は,十分に注意する 発信する事の利益とそれによって発生する可能 性のある不利益をよく考えて メールやホームページへの掲示も十分考えて オンラインショッピングなども要注意 信頼できるお店を判断できるように 2011年 コンピュータ入門 詳細は後ほど コンピュータウィルス コンピュータウィルスに注意!! 人間には移らないが,コンピュータにうつると 大変 すべてのデータが消えてしまう(まだまし) 自分のコンピュータからウィルスが他人のコンピュー タに移り,相手のデータを消す(大変) ワクチンソフトを使用してウィルスを撃退!!感染 防止!! メールの添付ファイルを開く時は注意する インターネットからダウンロードしたファイル も注意 2011年 コンピュータ入門 ネットワークの不正利用 不正なネットワーク利用はしない 利用してはいけないコンピュータを利用する, 見てはいけないデータを見るなど.犯罪行為 他のコンピュータの運用を妨害,損傷を与えて はいけない.犯罪行為 他人のパスワードを盗む,メールを偽造・改ざ んする,メール爆弾を送るなどなど. 常識で考えていけない事は,インターネットでやって もいけない.当たり前 インターネットでの匿名性は,単なる神話 2011年 コンピュータ入門 いつ,誰が,どこから,何をしたか,すべて追跡可能 守らなければならない事 知らなかった…では済まされない!! 著作権の侵害 商標の使用 肖像権の侵害 プライバシの侵害 他人の社会的評価にかかわる問題 わいせつな情報の発信等 風俗営業 ねずみ講 未承認医薬品等の販売、広告 通信販売 個人情報の保護 2011年 コンピュータ入門 著作権の侵害 文章,写真,音楽,プログラムなどの著作物に関す る権利は,著作権者だけが持つ 他人が無断で複製,転載,改変することは違反 著作権者から許諾を得なければならない 例 他人のホームページなどの文章,写真など テレビ,ビデオ,ラジオなどからの取り込み画像・音 声・歌詞 芸能人などの写真や絵 他人が作成したプログラム 他人からの電子メール 例外 引用は,法律で認められている しかし,あくまでも目的・分量が正当と認められる範囲,引用し た部分が明確に,さらに,引用元がわかるようになっている事 2011年 コンピュータ入門 商標の使用 商標:商品やサービスを識別するためにつけ られた文字,図形,記号など エレクトーン,ラジコン,ウォークマン,ホッ チキス… マークやロゴ… あたかも自分のもののように誤解させてはだ め 2011年 コンピュータ入門 肖像権の侵害 肖像: 顔や容姿などの写真等 本人の許可なく撮影し,ホームページなどで 公開すると,肖像権の侵害 訴えられて損害賠償を請求される可能性 特に,有名人等の場合には,注意!! パブリシティ権 たんに「勝手に公開しやがって許せん」だけでなく, 「勝手に使って金儲けした」という点で訴えられる可 能性 2011年 コンピュータ入門 肖像権を考慮した例 Googleストリート ビューの問題は 何か? 2011年 コンピュータ入門 肖像権を考慮した例 人格権: • 2011年 コンピュータ入門 被写体としての権利で その被写体自身、もし くは所有者の許可なく 撮影、描写、公開され ない権利。すべての人 に認められる。ただし、 被写体が不特定多数の 人々に見られることを 前提としている場合、 及び撮影内容から個人 が特定できない場合な どは一般的に人格権が 認められない。 プライバシの侵害 他人の生活に関する各種情報を,了解なく公 開すると,プライバシの侵害 損害賠償を請求される可能性 電子メールやホームページ等で他人の氏名, 住所,電話番号などの個人情報を表示すると きは,十分に注意 他人だけでなく,自分の情報も公開は慎重に 2011年 コンピュータ入門 他人の社会的評価にかかわる問題 他人の社会的評価を低下させるような情報を 公開するのはだめ 民事上の責任(損害賠償責任)が問われる可能性 場合によっては刑事上の責任(名誉毀損,侮辱罪) に問われる可能性も 2011年 コンピュータ入門 わいせつな文書や画像の発信 インターネットを利用したわいせつ文書/画 像の発信は,法律で罰せられる可能性 そういうものへのリンクを作成しただけでも, 罰せられる可能性があるので,要注意 2011年 コンピュータ入門 風俗営業 平成11年度より施行された「改正風俗営業 法」 インターネットを利用して,性的な行為を表 す場面,衣服を脱いだ人の姿の映像を有料で 見せる場合は,上記法律の規制範囲 2011年 コンピュータ入門 ねずみ講 ねずみ講: 加入者を増やしながら加入金額を 上回る金品を後から加入した者から受け取る 組織 開設,運営,勧誘した場合に罰せられる たんに参加しただけでも罰せられる!!!! だまされたんです…という言い訳が通じないか も 海外のねずみ講であっても,日本国内で行う 場合は,日本の法律が適用!!!! 巧みな勧誘に注意 2011年 コンピュータ入門 未承認医薬品等の販売,広告 未承認医薬品: 厚生労働省から承認されてい ない医薬品等 販売することはもちろん,名称や効能,効果 等に関する広告を行う事も禁じられている 個人輸入を代行する場合もこの法律に触れる 可能性 最近では,バイアグラなどで非常に問題 2011年 コンピュータ入門 珍しくないスパムメール このようなメールを 絶対に相手にしては いけない!! 2011年 コンピュータ入門 通信販売 インターネットでの販売は,訪問販売に関する法律 が関係 主に業者が対象だが,個人でも反復継続して行われ ている場合は業者によるものと同じ扱い トラブル多発により,最近では販売業者の電話番号, 代表者あるいは責任者氏名の表示義務 利用する場合は,これらの点が守られているかどうか確 認する事 信頼できる店選び 2011年 コンピュータ入門 個人情報の保護 他人の個人情報を収集・利用する場合は,ど の情報を何のために収集・利用するのか事前 に説明し承諾する必要 未成年の場合は,保護者の承諾も必要 詳しくは,電子ネットワーク運営における 「個人情報保護に関するガイドライン」(改 訂第2版)[2005年3月31日財団法人インターネット 協会]参照 http://www.iajapan.org/privacy/privacy-rev2.html 2011年 コンピュータ入門 おわりに 「インターネット」といっても,一般社会と同じ 未成熟な分,法整備やコンセンサスの合意が十分でない いつ,どんな形で加害者・被害者になるか… 一般的な常識で考えて「いけないだろうな」という ことはだめ インターネットは,世界中に開かれたメディア 電子メール,電子ニュース,掲示板,WWWページ などでの情報公開は,気をつけよう!! 2011年 コンピュータ入門
© Copyright 2025 ExpyDoc