平成28年度 静岡理工科大学(前期)講義科目説明会 ◆◆◆ 静岡理工科大学・袋井市産学官連携推進協議会共催 ◆◆◆ 静岡理工科大学の大学院修士課程及び理工学部・総合情報学部で開講している講 義科目は、一般市民や地元企業の方も有料にて受講・聴講することができます。 そこで、静岡理工科大学の科目受講制度に関する説明会を下記のとおり開催しま す。本制度を、生涯学習の手段や企業における人材育成、専門技術分野等の学修の 機会として活用いただきたく、本説明会へのご参加をお待ちしております。 記 1 日 時: 平成28年2月15日(月) 14:00~16:00 2 会 場: 静岡理工科大学管理棟208会議室(袋井市豊沢2200-2) 3 申込方法: 下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みいただ くか、必要事項をEメールにてお申し込み下さい。 ※ 申込〆切:2月12日(金) 4 申 込 先: 〒437-8555 袋井市豊沢2200-2 静岡理工科大学 総合技術研究所事務局 TEL:0538-45-0111 FAX:0538-45-0110 Eメール:[email protected] ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 静岡理工科大学 総合技術研究所事務局 宛 ( FAX : 0538-45-0110 ) 講義科目説明会 参加申込書 平成 フリガナ 氏 連絡先 ※連絡先として勤務 先を選択する場合 は、下段に企業名 をご記入ください 自宅 企業名 聴講したい内容 ※具体的にご記入く ださい その他、ご意見やご 質問があればご記入 下さい □ 〒 市 電話番号: FAX 番号 : E-mail 月 日申し込み ※いままでに本学の講義科 目を聴講したことの有無 名 □ 年 : 勤務先 □ ある □ ない 静岡理工科大学の講義科目(一例) 科目名(担当) 制御工学G (増田和三) 画像工学 (武岡成人) 基礎生化学 (宮地竜郎) 物流情報システム (三原康司) インターネットと情報倫理 (金久保正明) 環境と新エネルギー (園田豊隆) 脳と情報 (奥村哲) 心理学 (宮岡徹・松永理恵) 細胞生物学 (常吉俊宏) 授業科目の概要 ロボット制御や工作機械の制御、温度制御、車の制御、生産ラインの制 御など、私たちは多くの制御機器に囲まれています。本講義では、これ らの機器の維持、調整などに必要な制御の基礎を解説します。 視覚は人間にとって極めて重要な器官であり、それら情報を扱う画像工 学・画像処理技術は近年急速な多様化・発展を遂げています。本講義で は、画像情報に関わる基礎的な原理、技術について学習します。 生化学の知識は実社会で活用され、食品・医薬品・工業製品などの製造 に役立っています。本講義では、栄養・食品・生化学・発酵分野の基礎 を理解します。 企業経営における物流の重要性、物流情報システムの位置づけ、物流・ 販売・生産業務のシステム化などに関する基礎知識を学び、物流情報シ ステムで活用されている計算技法を理解します。 インターネットの世界では情報倫理の面において、従来のメディアとは 異なる様々な問題が発生しています。本講義では、HPのコンテンツに 関する倫理問題を中心に、インターネットを巡る倫理全般を取扱います。 地球温暖化や異常気象など地球規模の環境問題は、人類の化石燃料の燃 焼による二酸化炭素ガス放出量の増大に大きく関係していると云われて います。本講義では、地球規模の環境に及ぼす従来のエネルギー消費の 問題や今後人類が生き残るための新しいエネルギー源をどうするべきに ついて学びます。 脳科学は、医学・生物学・情報科学などに学問的由来をもつ複合領域で す。本講義では、様々な分野の研究者が、脳をどのように調べてきたの かを解説します。 脳の構造や機能と心の働きの間にはどのような関係があるのかという問 題は、長いこと人々の関心を引き付けています。本講義では、人を能動 的情報処理機械とみなす立場から、心と脳の関連を解き明かします。 バイオテクノロジーの要素技術だけでは生命の構築はとてもかないませ ん。本講義では、生命の基本単位である細胞の中の、複雑で巧妙なシス テムを分子レベルで眺め、生命戦略の基本的考え方を理解します。 5 そ の 他: 1)今回の説明会では、平成28年度前期(28年4月~27年7 月)の開講科目について紹介します。 2)聴講料(新規に1科目:2単位を聴講される場合) 科目等履修生 聴講生 (単位を付与する) (単位を付与しない) 検定料 15,000円 15,000円 登録料 30,000円 10,000円 履修料 30,000円 20,000円 合 計 75,000円 45,000円 なお、①27年度後期に本学講義科目を聴講された方の検定 料・登録料、②28年度前期に2科目(4単位)聴講される場 合の2科目目の検定料・登録料は不要です。 3)袋井市在住又は在勤の方については、聴講料を減額する場合が あります。 4) 初回講義を聴講した後に正式に申込みすることもできます。 詳しくは、科目説明会時にお問い合わせ下さい。 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc