じょうなんだより2月号 - 熊本市立城南図書館

熊本市立城南図書館報
図書館カレンダー
2016
日
月
火
1
6
7
8
13
14
15
20
21
22
■休館日 ■18:00 まで □20:00 まで
3月
水
2
11:00~
あかちゃん
おはなし会
March
木
3
金
4
11:00~
春まつり
9
10
11
16
17
18
23
24
25
11:00~
あかちゃん
おはなし会
休館日
27
28
29
30
土
5
12
14:00~
和のうち
カフェ
19
26
14:00~
ちびっこ
おはなし会
31
開館時間 月~土曜 9:30~20:00
日・祝日 9:30~18:00
休館日
毎月第4水曜日(祝日の場合は次の日)
3 月の城南移動図書館ひのきみ号稼働日
10 日(木) 杉上地区 8 ヵ所
17 日(木) 豊田地区 7 ヵ所
(宮地、阿高含む)
24 日(木) 富合地区 4 ヵ所
熊本市立城南図書館
〒861-4214 熊本市南区城南町舞原 451 番地 9
電話:0964-27-5945 FAX:0964-27-5946 HP:http://jonan-liblary.com/
2016March
わたしのひとこと
最近身近なところで、見送った命がありました。思いがけないことで「も
うちょっと話しておけばよかった…」「もっと顔を見せておけばよかった」
と後悔はつきません。みんなで撮るのは最後となってしまった写真をアルバ
ムから探しながら、同じ日はないのだから悔いのない日々を過ごさなければ
と痛感しました。
そしてもうすぐ、今度は新しい命に出会えます。この子がこれからどんな
人に支えられ、支えていくのか、どんなことに興味を持つのか今からワクワ
クしています。
間もなく東日本大震災が発生した 3 月 11 日です。もう 5 年の月日が経ち
ます。以前、阪神淡路大震災の慰霊祭に参加した際「あれから 10 数年の時が
経ち、震災を知らない世代が増えていきます。この震災を風化させないため
にも伝え続けていかないといけないのです」との挨拶がありました。城南図
書館はこの 3 月で 2 周年を迎えますが、前身である隈牟田文庫は、10 月で
70 年を迎えます。次の世代に私たちは、小さなことでも語り続けていかなけ
ればと感じています。
(白濱)
イベントレポート
+
「おっ!」と掘り出し本が見つかる「リサイ
クル市」。今回は城南図書館で活躍した雑誌
の配布も行ったため、開始前からたくさんの
方がエントランスに集まってくださいました。
特に児童書関連はあっという間になくなって
しまい、「小学1年生」などキャラクターが
載った雑誌は古くてもやはり大人気。
大人向けも、趣味関連雑誌やスポーツ関連など、
皆さん念入りに選ばれていました。
リサイクル市で配布する本は、通年募集して
います。ぜひ、もう読まなくなった本を次の
方へ。(※辞典・辞書・図鑑などはお断りし
ております。また、他にも不明な点等ありま
したら、スタッフへお尋ねください)
熊本県博物館ネットワークセンターから先生をお招きして、葉脈を使ったし
おり作りを行いました。
葉脈とは、葉っぱに通っている筋のこと。柔らかくした葉の表面を、歯ブラシ
で叩くと筋だけを取り出すことが出来ます。皆さん葉がちぎれないよう作業す
る姿は真剣そのもの。さらに食紅で色をつけ、フィルムで挟めばしおりの完成
です。先生は、筋には葉に水分を送るための頑丈なものと、養分を送るための
壊れやすいものの二種類があることも教えてくれました。参加者は小学生でし
たが、中学校で習う内容を先取りできて、少し得意そうでした。
3月のイベント
★…お電話またはカウンターで申し込みが必要なイベント
35
/ (土)
11:00~16:00
城南図書館・児童館がオープンして 2 年を記念し、皆さまに感謝の気持ちを込めて
春まつりを開催いたします♪詳しくは図書館・児童館にておたずねください。
・福祉施設の紹介・試食会 福祉のつどい 11:00~/14:00~(二部制)
・ヤングビブリオバトル 13:00~14:00
・本さがしゲーム くじであたまのたいそう 14:30~15:30
★一休本舗×竹田製茶工場×城南図書館 和のうちカフェを楽しもう
12 日(土) 14:00~16:00
場所:城南図書館多目的室
講師:竹田雄一郎(竹田製茶工場)
定員:先着 20 名
参加費:500 円(当日集金)
内容:おいしいお茶の淹れ方や、お菓子のみ合わせを学びます。
プチお土産もありますよ。
※予約受付中!
●おはなし会:おはなしコーナー
<あかちゃん> 第1・3 水曜日 11:00~
2 日 ぼうけん
16 日 にらめっこ
<ちびっこ> 第 4 土曜日 14:00~
26 日 春がきたよ
●えほんパック
<あかちゃん> 「これなあに?」
「ことばあそび」
<幼児>
▲完成したしおり。標本のよう
で美しいですね!
「おでかけ」
「ちいさないきもの」
スタッフのおすすめ本
新着紹介
赤崎水曜日郵便局 見知らぬ誰かとの片道書簡
楠本智郎
編著
館(やかた)シリーズ
「自分の水曜日の出来事」を手紙に書いて送ると、
「誰かの水曜日」が代わりに
届く、世界で唯一の “郵便局”。
赤崎水曜日郵便局は、熊本県南部の小さな町の海辺にある廃校になった小学校
を利用したアートプロジェクトとして開局。海の上のポストに届く「誰かの水
曜日」の物語。手紙を通じた一期一会。ちょっと不思議な “片道書簡” を一冊
の本にまとめました。実際の手紙も載っているので、手書きの文字や文面か
ら、自分のことや家族のこと、仕事や趣味のことなど、手紙を書いた人々の日
常を垣間見ることができます。あなたの水曜日はどんな “水曜日” ですか?
けん玉学
起源から技の種類・世界のけん玉まで
窪田保
著
世界中の人を惹きつける “けん玉” の魅力を味わえる1冊。
パート1では、歴史と進化を歴史的な資料とともに紹介。パート 2 では、難易
度に応じて初級編、中級編、チャレンジ編に分けて、32 のけん玉の技を、写真
をつかって解説します。親子で挑戦するのも良いですね。
おふろやさんのまねきねこ とよたかずひこ
著
ある建築家が建てた館で起こる、数々の密室殺人事件。魅力的な館、登場
人物、どんでんがえしの展開に、ページをめくる手が止まりません!
特にラストのトリックにはいつもやられた!と驚かされます。
推理小説は、恥ずかしながら食わず嫌いならぬ読まず嫌いという感じでした
が、『十角館の殺人』を読み、好きになりました!
どのシリーズからでも読める一巻完結になっているので、ミステリー初心者
におすすめです。城南図書館にはヤングアダルトと、一般書の小説コーナー
に所蔵があり、興味があれば中高生からでも読めます。(ちなみに、一番シ
リーズがそろっているのは文庫です。)
(塚本)
じょうなんニュース
★読書用スツールを設置しました。
皆様に快適な読書を楽しんでいただけるよう、館内に新たに
スツールを設置しました。
スツールとは、背もたれのない椅子のことを言います。
ちょっと本の内容を確認したい時や、借りる本をゆっくり選
びたい時などにご利用ください。
さく・え
子猫のまねきねこが小さなおふろの中から、ライオンやカンガルーなど、次々
とおふろにやってくる動物の親子を「ごあんな~い!」
そんなまねきねこは、お仕事が終わると…?おふろの楽しさいっぱい!!大人気
「ぽかぽかおふろ」シリーズ第8弾。今回はどんなおふろやさんなのでしょ
う??
学習室のご案内
多目的室を学習室として開放しています。学習室はどなたでもご利用いただけます。
(図書カードの提示は必要ありません。
)利用される方は図書館カウンターでお申し込みください。
月曜~土曜
9:30~12:00、13:00~19:00
日曜・祝日
話題の本
9:30~12:00、13:00~17:00
学習漢字がすべて入った!漢字でおはなし
綾辻行人
川北亮司
作
学年別に物語を読むだけで、小学校1年生から6年生までに習う学習漢字を覚
えてしまうという童話集が、あるクイズ番組で紹介されたのをきっかけに、漢
字が苦手なお子さんを持つ親御さんから注目を浴びています。
『学習漢字がすべて入った!漢字でおはなしシリーズ』もそのひとつ。児童書
作家・川北亮司氏が、各学年で習う漢字を使った6つの童話を創作。1・2 年生
用、3・4 年生用、5・6 年生用があります。
読書が苦手なお子さんでも読みやすく、短いお話で構成されており、カラフル
な挿絵も豊富に掲載されています。ぜひ新学期の予習にいかがでしょうか。
3 月の利用できない日時
・ 5 日 終日(イベントのため)
・12 日 終日(イベントのため)
・23 日 終日(休館日のため)
※イベント終了しだいご利用いただけます。