教育委員会事務報告 我孫子市教育委員会

教育委員会事務報告
平成28年1月16日から
平成28年2月15日まで
我孫子市教育委員会
目 次
ページ
学
課 ・・・・・・・・・・・・・
1
指
導
課 ・・・・・・・・・・・・・
(少年センター)
教 育 研 究 所 ・・・・・・・・・・・・・
5
生
課 ・・・・・・・・・・・・・
12
文 化 ・ ス ポ ー ツ 課 ・・・・・・・・・・・・・
17
鳥
館 ・・・・・・・・・・・・・
19
館 ・・・・・・・・・・・・・
21
図
校
涯
の
教
学
博
書
育
習
物
9
学校教育課
1 学区外・区域外就学状況について 平成28年1月1日 ~ 平成28年1月31日
学 区 外 就 学 件 数
21
件
(
12
)件※うち( )は28年4月新1年生
願い出理由
小学校
学区境で通学距離や通学の安全に問題がないため
中学校
1( 1 )
小学校時代と同じ通学区域の中学校への通学を希望する
(
)
(
)
5( 5 )
住所変更を要件とするもの
9( 2 )
1(
学区に適合する種別の特別支援学級がないため
1( 1 )
1( 1 )
兄・姉が指定校以外に就学しているため
1(
)
1( 1 )
(
)
1(1
その他
計
区 域 外 就 学 件 数
6
(
4
12 ( 4 )
)
)
9( 8 )
)件※うち( )は28年4月新1年生
就学先の別
小学校
学区境を理由とするもの
我孫子市へ
の区域外就 住所変更を理由とするもの
学
その他
小計
学区境を理由とするもの
他市町村へ
の区域外就 住所変更を理由とするもの
学
その他
小計
計
1
中学校
(
)
(
)
(
)
(
)
1( 1 )
1(
)
1( 1 )
1(
)
(
)
3( 3 )
1(
)
(
)
(
)
(
)
1(
)
3( 3 )
2( 1 )
4( 3 )
2
事業名
定例栄養士会議
担 当
学校給食担当
日 時
場 所
平成28年1月19日 (火) 13 時 30 分 から 17 時 00 分 まで
我孫子市教育委員会 大会議室
・情報交換
内 容
参加者
3
栄養教諭・栄養職員19人
学校給食担当
事業名
給食調理業務委託プロポーザル第1次選定会議
担 当
学校給食担当
日 時
場 所
平成28年1月22日 (金) 10 時 00 分 から 17 時 00 分 まで
我孫子市教育委員会 大会議室
・企画提案書の書類審査
内 容
参加者
4
教育総務部長、学校栄養士会代表3人
学校教育課長、学校教育課長補佐
事業名
栄養教諭・栄養職員地区別研修会
担 当
学校給食担当
平成28年1月26日 (火) 13 時 30 分 から 17 時 00 分 まで ①
日 時
平成28年1月27日 (水) 13 時 30 分 から 17 時 00 分 まで ②
平成28年1月29日 (金) 13 時 30 分 から 17 時 00 分 まで ③
場 所
①並木小学校 ②湖北台中学校 ③新木小学校
・研修のまとめ
内 容
参加者
・次年度計画
栄養教諭・栄養職員19人
2
5
事業名
事務職員研修会
担 当
管理担当
日 時
場 所
平成28年2月1日 (月) 13 時 30 分 から 16 時 30 分 まで
我孫子市教育委員会 大会議室
・共同事務処理
内 容
参加者
6
・研究協議
事務職員22人
管理担当
事業名
学校保健会講演会
担 当
学校保健担当
日 時
場 所
平成28年2月4日 (木) 13 時 30 分 から 15 時 00 分 まで
湖北地区公民館
・「薬の正しい使い方」の講演
内 容
参加者
7
学校医、学校歯科医、学校薬剤師、学校職員
学校保健担当
事業名
養護教諭研修会
担 当
学校保健担当
日 時
場 所
平成28年2月8日 (月) 14 時 00 分 から 17 時 00 分 まで
我孫子市教育委員会 大会議室
・研修報告「すこやか」の内容検討と編集準備
内 容
参加者
・研究発表の反省と次年度の課題
養護教諭21人
3
8
事業名
給食調理業務委託プロポーザル第2次選定会議
担 当
学校給食担当
日 時
場 所
平成28年2月9日 (火) 10 時 00 分 から 12 時 00 分 まで
我孫子市教育委員会 大会議室
・企画提案書に関するヒアリング(質疑応答)
内 容
参加者
9
事業提案各社、知見を有する者2人、教育総務部長、該当校校長7人
学校栄養士会代表3人、学校教育課長、学校教育課長補佐
事業名
定例栄養士会議
担 当
学校給食担当
日 時
場 所
平成28年2月12日 (金) 13 時 30 分 から 17 時 00 分 まで
我孫子市教育委員会 大会議室
・情報交換
内 容
参加者
栄養教諭・栄養職員19人
学校給食担当
4
【事務報告】
指導課
事 業 名
期 間
場 所
参加者
内
容
初任者研修授業力 平成28年1月20日 並木小
各小学校初任者17 ○道徳の授業参観及び協議
アップ実践研修 (水)13:30
人、学校教育課
○講話
長、指導課長、
担当指導主事1人
1
合計20人
英語・英語活動研 平成28年1月20日 市教委
修会及びALTミー (水)14:00
ティング
講師1人、小学校
外国語活動担当者
13人、
中学校英語科主任
6人、ALT9人
担当指導主事1人
合計30人
第2回ふるさとカ 平成28年1月21日 市教委
リキュラム推進委 (木)15:00
員会議
ふるさとカリキュ ○検証授業後の略案・ワー
ラム研究推進委員 クシートの最終校正
10人
指導主事1人
合計11人
2
3
○千葉大学教育学部・西垣
知佳子教授講演「これから
の英語教育において小中で
連携して目指すべきこと」
○校種別協議
初任者研修授業力 平成28年1月26日 湖北台中 各中学校初任者7 ○理科の授業参観及び協議
アップ実践研修 (火)13:15
学校
人、指導課課長補 ○講話
佐1人、学校教育
課管理主事1人
4
合計9人
小学校英語活動研 平成28年1月27日 我孫子第 小学校外国語活動 ○授業参観及び協議会
修会
(水)13:30
一小学校 担当者13人、
○伝達講習
ALT10人
担当指導主事1人
5
合計24人
日本語指導者担当 平成28年1月28日 市教委
者会議
(木)15:00
我孫子市国際交流
協会日本語指導ス
タッフ8人、市内
小中学校日本語指
導担当者5人、教
育研究所指導主事
1人、
担当指導主事1人
合計15人
6
5
○日本語指導を受けている
(受けた)児童生徒の現在
の様子について、報告と情
報交換
○学校別の日本語指導ス
タッフとの打合せ
第2回学校支援地 平成28年1月29日 湖北小学
域本部担当者及び (金)14:00
校
コーディネーター
会議
7
教育長、部長、教
育委員2人、湖北
小学校長、各小中
学校担当者19人、
各小中学校コー
ディネーター19
人、指導課長、少
年センター長、指
導課長補佐、市教
委担当者1人、統
括コーディネー
ター1人、湖北小学
校教頭、湖北小ボ
ランティア5人
合計54人
○湖北小実践発表
・放課後学習教室
・図書、環境整備
○学校・中学校区別協議
(今年度の成果と課題)
○放課後英語教室見学
第3回学校警察連 平成28年2月3日 湖北地区 学警連会長、我孫 ○我孫子署管内における問
絡協議会及び生徒 (水)14:00
公民館
子警察交通課長、 題行動及び補導状況報告
指導主任研修会
生活安全課長、東 ○地域ごとの情報交換
葛地区少年セン
「ネットトラブルの状況と
ター上席少年補導 対応について」
専門員、各小中高 ○講演「ネット上の問題行
特支学校生徒指導 動の実態とネットパトロー
8
主任25人、保護司 ルの実際」柏市少年補導セ
4人、少年セン
ンター 麻生徹指導主事
ター長、担当指導
主事1人
合計35人
9
第2回情報教育担 平成28年2月4日 我孫子第 情報教育担当者
当者会議
(木)14:30
一小学校 19人
指導主事1人
合計20人
第2回学校図書
平成28年2月5日 アビスタ 各小中学校図書館
館・市民図書館連 (金)14:30
担当者19人
絡会議
市民図書館4人
担当指導主事1人
10
学校教育課2人
合計26人
6
○Abi-ICTカリキュラム授
業の参観
○今年度導入システムの操
作研修
○ICT活用等の実態調査に
ついて
○実践報告
グループ別協議
全体でのまとめ
○諸連絡
学校支援地域本部 平成28年2月10日 教育委員 会長教育総務部
○今年度の活動報告
事業運営委員会 (水)14:00
会
長、校長会長、教 ○来年度の方針
大会議室 頭会副会長、我P ○課題について協議
連会長、生涯学習
部次長兼生涯学習
課長、子ども支援
課長、子ども放課
後担当者、指導課
11
長、学校教育課
長、指導課長補
佐、統括コーディ
ネーター、学校支
援地域本部担当者
1人
合計12人
要請訪問校
期 日
会 場
訪問者
内 容
1・3年、算数、授業参観及
び研究協議
1 我孫子第二小学校 1月22日(金)
二小
2 湖北台西小学校
2月12日(金)
西小
3 湖北中学校
1月27日(水)
湖中
水戸勝英研究所長
1年、英語、授業参観及び
研究協議
4 根戸小学校
2月4日(木)
根小
桃井淳子指導主事
2・3・5年、国語授業参観及
び研究協議
5 布佐南小学校
2月8日(月)
南小
矢作光昭指導主事
4・5年、ICT、授業参観及び
研究協議
6 湖北小学校
2月10日(水)
湖小
山田恭生指導主事
2年・特別支援学級、体育授
業参観及び研究協議
7 我孫子第三小学校 2月15日(月)
三小
中野直美指導主事
3年、算数、授業参観及び
研究協議
山田恭生指導主事
山田恭生指導主事 1年、道徳、授業参観
7
指導課(少年センター)
事 業 名
1 街頭指導
2
第1回
きずな編集会議
3
不審者情報
期 間
場 所
参加者
内
容
1 月 22 日(金)
1 月 25 日(月)
2 月 3 日(水)
各中区
2 月 4 日(木)
小会議室 各中区広報担当者 ・3 月号についての打合せ
少年センター長 ・記事内容の決定
計 7 人 ・役割分担
少年指導員
計 20 人
<指導少年>
・帰宅指導 14 人
(小学生)
・自転車無灯火 2 人
(中学生)
○不審な声かけ 2
・我孫子駅北口前(小学生)
・布佐地区(中学生)
○露出 2
・柏~我孫子列車内(中学生)
・湖北地区(中学生)
・学校に不審者情報 FAX
・学校より家庭へメール配信
・警察への報告
8
教育研究所
No
1
事業名
教 育 研 究所ア
ド バ イ ザー派
遣事業
(含支援ケース
会議)
期日・場所
1 月 12 日(火)
根戸小
1 月 15 日(金)
新木小
1 月 19 日(火)
我孫子第二小
根戸小
1 月 22 日(金)
我孫子第二小
1 月 25 日(月)
我孫子第二小
1 月 26 日(火)
布佐中
1 月 27 日(水)
根戸小
1 月 29 日(金)
我孫子第二小
2
第 2 回療育・教 1 月 14 日(木)
育システム連 議会棟会議室
絡会
参加者
校長、教頭
特別支援教育
コーディネー
ター
学年主任
学級担任
養護教諭
研究所アドバ
イザー
内
容
・校内委員会、支援会議へ
の参加。
・困り感のある児童生徒の
見立てと学習・生活指導
上の配慮及び環境づく
り等についての助言。
・児童生徒の情報交換を通
して今後の学校での指
導の進め方についての
助言をするとともに、教
育研究所での相談との
連携を図った。
・当該児童生徒の学校生活
が健やかに送れるよう
必要に応じて保護者面
接を行った。
社会福祉課長
・各機関・部会からの報
健康づくり支
告・連絡を行った
援課長
・作業部会の立ち上げにつ
障害福祉支援
いて承認を得た。
課長
・事前に配付したアンケー
障害福祉支援
ト結果について報告及
課施設長
び検討を行った。
保育課長
子ども支援課長
子ども相談課長
指導課長
発達センター
所長・所員
校長会代表
公立保育園代表
我孫子特別支
援学校代表
我孫子特別支援
学校 PTA 代表
障害児団体代表
研究所
所長・所員
9
3
適 応 指 導教室 1 月 15 日(金)
ヤ ン グ 手 賀 沼 ・東葛飾家庭科、技術・家
「 ヤ ン グ手賀 さわやかちば県 通 級 児 童 生 徒
庭科作品展を見学した。
沼」校外学習 民プラザ
10 人
同年代の子どもの作 品
ヤング手賀沼
を見学して感想を述べ
指導員
3人
ることができた。
教育相談担当 ・東京大学大学院の食堂で
全員が和やかに昼食を
取ることができた。
4
第 2 回言語・並 1 月 29 日(金)
木 小 通 級指導 教育研究所
教 室 担 当者会
議
言 語 障 害 学 級 ・言語障害学級及び並木小
担当
6人
通級指導教室の通級シ
指導課指導主
ステムの運営状況の確
事
認。
所長
・今年度の運営上の課題と
研究所アドバイ
来年度に向けての課題
ザー
を話し合った。
特 別 支 援 教 育 ・来年度の「きこえの研修
担当
会」について日程確認。
・各校との情報交換
5
第 3 回ヤング 2 月 3 日(水)
手賀沼・担任連 2 月 4 日(木)
絡会
2 月 5 日(金)
ヤング手賀沼
関 係 中 学 校 生 ・ヤング手賀沼での生活や
徒の担任 6 人
学習の様子について担
ヤング手賀沼
任に伝えるとともに、生
指導員 3 人
徒の学校 での様子を聞
くなど情報交換を行っ
た。
・学校とヤング手賀沼での
指導方針を共有し連携
を深めた。
・進級及び進学指導につい
ての共通理解を深めた。
10
教育研究所における相談の概要
平成28年1月
1.教育研究所が現在担当しているケース
a.主訴別内訳(重複なし、単位:人)
平成27年度
主 訴
1月
①子どもの発達に関すること
②子どもの
不登校に
関すること
学力
対人関係
家庭環境
精神的不安定
いじめ
発達的課題
重複要因等
小 計
③子どもの性格や行動に関すること
④子どもの学習の遅れに関すること
⑤神経症などの悩みに関すること
⑥子どもの育児・しつけに関すること
⑦その他(苦情・将来の進路等)
合 計
①~⑦のうち要経過観察(相談停止中)
12月
97
97
(3)
(12)
(12)
(15)
(1)
(16)
(19)
(3)
(12)
(12)
(15)
(1)
(16)
(18)
78
95
19
6
7
9
252
(59)
(新1)
(新1)
(新5)
(新2)
(新1)
(新1)
(新10)
-
77
90
17
5
7
8
242
(59)
(新1)
(新4)
(新4)
(新3)
(新1)
(新9)
-
平成26年度
1月
114
(2)
(11)
(14)
(13)
(3)
(10)
(9)
62
73
18
6
4
6
260
(23)
-
-
b.ケースへの対応状況(重複なし、単位:人)
相 談 種
教育・発達
相談
平成27年度
期 間
方 法
1月
電話相談
来所相談
18
92
110
計
(新10)
(新10)
12月
16
88
104
(新9)
(新9)
2.教育研究所 今月の稼働状況
a.相談活動(延べ件数)
相 談 種
教育・発達
相談
就学相談
期 間
方 法
電話相談
来所相談
他機関調整
計
見学・体験
相談
学校・他課との連携
検査等
小学校就学
中学校進学・卒業後
計
平成27年度
1月
12月
48
51
193
182
41
30
282
263
0
3
17
12
4
4
15
6
18
9
2
8
36
34
平成26年度
1月
12月
62
51
139
121
20
14
221
186
0
0
12
9
1
2
6
9
11
10
1
1
19
20
b.いじめ・悩み相談ホットライン活動状況(延べ件数)
小学校
中学校
合 計
電話
メール
0
3
3
平成27年度
1月
12月
0
2
3
0
3
2
年度累計
56
11
平成26年度
1月
12月
2
0
4
3
6
3
年度累計
89
平成26年度
1月
1 71 72 -
生涯学習課 企画調整担当
事
項
1自主事業
(1)第3回生涯学習推進本部幹事会
会議
概
日 時
場 所
出席者
要
1月28日(木)
14時から15時まで
市役所分館 小会議室
生涯学習推進本部幹事会委員9人
企画調整担当職員2人
協議事項
1)第三次生涯学習推進計画(案)について
2)生涯学習審議会(案)について
3)あびこ楽校協議会活動報告
(2)第3回あびこ楽校協議会会議
日 時
場 所
出席者
1月29日(金)
10時から11時まで
教育委員会 大会議室
あびこ楽校協議会委員10人
生涯学習課長及び企画調整担当職員
2人
協議事項
1)部会報告
2)生涯学習推進事業について
3)第三次生涯学習推進計画(案)について
4)生涯学習審議会(案)について
(3)生涯学習推進事業「人は、なぜ 日 時
2月6日(土)
走るか?」
9時30分から16時00分まで
場 所
川村学園女子大学
参加数
599人
内 容
1)小出義雄氏講演会「かけっこ人生」(233 人)
2)かけっこ教室(88 人)
3)ジョギング教室(33 人)
4)ニュースポーツを体験しよう(61 人)
5)中央学院大学駅伝部パネル展示 他
12
(4)第3回生涯学習推進本部会議
日 時
場 所
出席者
2月12日(金)庁議終了後
議会棟第1委員会室
生涯学習推進本部員19人
生涯学習課長、企画調整担当職員2人
協議事項
1)第3次生涯学習推進計画(案)について
2)生涯学習推進本部設置要綱の改正について
3)あびこ楽校協議会活動報告
2 東葛飾地区社会教育連絡協議会
日 時
1月22日(金)
主催事業
13時30分から15時50分まで
(1)平成27年度東葛飾地区社会 場 所
手賀沼親水広場 水の館3階研修室
教育委員・社会教育関係者合 参加数
47人
同研修会
内 容
1) 講話「我孫子の自然と鳥」
塩田 いづみ氏
(我孫子市鳥の博物館学芸員)
2)我孫子市鳥の博物館視察
13
生涯学習課 公民館担当
事
項
1 各学級・講座開級報告
(1)長寿大学
1年生 学級生:49人
2年生 学級生:47人
3年生 学級生:48人
概
場
日
内
講
要
所
時
容
師
湖北地区公民館
1 月 19 日(火) 10 時 00 分から 12 時 00 分まで
テレビをもっと知ろう!(合同学習)
テレビ朝日社員
日 時
内 容
講 師
1 月 21 日(木) 10 時 00 分から 12 時 00 分まで
介護予防
我孫子市社会福祉協議会職員
日 時
内 容
2 月 4 日(木) 10 時 00 分から 13 時 00 分まで
大学祭ホール練習
日 時
内 容
2 月 7 日(日)
大学祭
日 時
内 容
講 師
1 月 19 日(火) 10 時 00 分から 12 時 00 分まで
テレビをもっと知ろう!(合同学習)
テレビ朝日社員
日 時
内 容
場 所
1 月 22 日(金) 10 時 00 分から 12 時 00 分まで
昔の遊び(交流学習)
湖北台西小学校 2 年生児童
日 時
内 容
2 月 5 日(金) 10 時 00 分から 13 時 00 分まで
大学祭ホール練習
日 時
内 容
2 月 7 日(日)
大学祭
日 時
内 容
講 師
1 月 19 日(火) 10 時 00 分から 12 時 00 分まで
テレビをもっと知ろう!(合同学習)
テレビ朝日社員
日 時
内 容
場 所
1 月 28 日(木)10 時 00 分から 12 時 00 分まで
戦争体験(交流学習)
新木小学校 3 年生児童
日
内
日
内
2 月 2 日(火) 10 時 00 分から 13 時 00 分まで
大学祭ホール練習
2 月 7 日(日) 9 時 00 分から 15 時 30 分まで
大学祭
時
容
時
容
14
9 時 00 分から 15 時 30 分まで
9 時 00 分から 15 時 30 分まで
4年生 学級生:45人
日 時
内 容
講 師
1 月 19 日(火) 10 時 00 分から 12 時 00 分まで
テレビをもっと知ろう!(合同学習)
テレビ朝日社員
日 時
内 容
1 月 29 日(金)10 時 00 分から 13 時 00 分まで
大学祭ホール練習
日 時
内 容
2 月 7 日(日)
大学祭
場
日
内
講
所
時
容
師
我孫子地区公民館
1 月 21 日(木)10 時 00 分から 12 時 00 分まで
お楽しみ会・閉級式
劇団かりん党
湖北火曜コース
学級生:20組
場
日
内
講
所
時
容
師
湖北地区公民館
1 月 19 日(火)10 時 00 分から 12 時 00 分まで
お楽しみ会・閉級式
劇団かりん党
プチのびのび親子学級
学級生:12組
場
日
内
講
所
時
容
師
布佐小学校地域交流教室
2 月 9 日(火)10 時 00 分から 12 時 00 分まで
作ろう!遊ぼう!おもしろ工作
元小学校教諭 佐々木 美穂子さん
(3)家庭教育学級
学級生:46人
場 所
日 時
内 容
我孫子地区公民館
1 月 28 日(木)9 時 50 分から 12 時 50 分まで
閉級式・交流会
(4)熟年備学
学級生:39人
場 所
日 時
内 容
我孫子地区公民館
1 月 22 日(金)9 時 30 分から 12 時 00 分まで
学習を振り返って・閉級式
(5)アビコでなんでも学び隊
場 所
日 時
内 容
講 師
参加者
我孫子地区公民館
1 月 23 日(土)10 時 30 分から 13 時 30 分まで
UFOオムライスと季節のサラダ
シェフ 塚田 則義さん
小学 3 年生~中学 3 年生 18 人
(2)のびのび親子学級
アビスタ木曜コース
学級生:25組
15
9 時 00 分から 15 時 30 分まで
2
保育スタッフ事業
場 所
日 時
内 容
我孫子地区公民館
毎週水曜日 9 時 00 分から 12 時 00 分まで
公民館事業参加者や図書館利用者の子どもの
保育
協力者 アビスタ保育市民スタッフ
対象者 アビスタ利用者の 2 歳児から就学前児童
利用者 17人
※平成 28 年 1 月 1 日~平成 28 年 1 月 31 日利用者
3.生涯学習出前講座
※平成 28 年 1 月 1 日~平成 28 年 1 月 31 日
出前講座実施状況
講座名・内容
市役所メニ
ュー
市民講師
メニュー
人数
60
65歳からのいきいき健康講座
1/14
暮らしを彩るアートフラワーアレンジメント
1/19
9
氏名を大切に書く
1/19
21
医療現場の内幕―患者力を高めるために―
1/20
12
楽しいコミュニケーション入門講座
1/21
15
思春期の子育て(中学 1 年生、高校 1 年生の過ごし
方)
1/21
6
1/23・29
(計 2 回)
10
リフレッシュヨガ
1/26
8
豊かな公共と小さな地方政府(自治体)
1/14
40
オリンピックと嘉納治五郎
1/26
20
11 件
201 人
パリコレで人気のパールのネックレス
キャンパス
メニュー
実施日
合
計
16
文化・スポーツ課
事
項
1.文化振興担当
○主催事業
我孫子市子どものための舞台鑑賞事業
くるくるシルクDX
○共催事業(2件)
(1)踊りと唄の発表会
概
日
時
日
時
要
1月23日(土)
14時から16時まで
場 所 けやきプラザ ホール
内 容 アートサーカス くるくるシルクによる
コンテンポラリーパフォーマンス
入場者 360人
運 営 我孫子市子ども会育成連絡協議会、あびこ
子どもの文化連絡会
2月14日(日)
10時から16時30分まで
場 所 湖北地区公民館 ホール
内 容 我孫子市商工会女性部による舞踊と民謡
の発表会
入場者 350人
共同主催者 我孫子市商工会女性部
(2)ふれあい塾開塾15周年記念
日 時 1月24日(日)
天満敦子無伴奏ヴァイオリンコン
13時30分から15時30分まで
サート
場 所 けやきプラザ ホール
内 容 天満敦子氏による無伴奏のヴァイオリン
コンサート
入場者 523人
共同主催者 ふれあい塾あびこ
2.歴史文化財担当
○主催事業
旧井上家住宅保存整備工事現地見学会
日
1月23日(土)
10時から11時まで
14時から15時まで
場 所 旧井上家住宅
内 容 旧井上家住宅保存整備工事に係る工事現
場現地見学会。
入場者 26人
17
時
○共催事業(2件)
(1)千葉県北西部地区文化財行政担当者 日
連絡協議会 第9回発表会「これっ
て何?-道具からわかるくらしと 場
技術」
内
時
1月30日(土)
9時50分から16時まで
所 習志野市民会館ホール
容 千葉県北西部地区11市の文化財担当者
による文化財についての発表会、資料展
示。ワークショップも実施。
入場者 305人
共同主催者 千葉県北西部地区文化財行政担当者
連絡協議会
(2)我孫子市史研究センター歴史講演会 日 時 1月30日(土)
「地名のなりたち-地図でたどる
14時30分から16時30分まで
大字・小字」
場 所 けやきプラザ ホール
内 容 我孫子の地名に関わる講演会
入場者 180人
共同主催者 我孫子市史研究センター
3.スポーツ振興担当
○主催事業
第28回我孫子市新春マラソン大会
日
時
場
種
所
目
参加者
18
1月24日(日)
9時から12時00分まで
湖北台中学校~高野山新田(10㌔)
1.5㌔の部(ファミリー、小学生)
3㌔の部(中学生)5㌔の部、10㌔の部
ファミリー:133組、小学生:938人
中学生:605人、一般5㌔:154人
一般10㌔:347人
合計 2,177人
鳥の博物館
事
項
概
要
1.教育普及活動
○主催事業
(1)第74回企画展
テーマ:「友の会展~手賀沼の遊歩道で
バードウォッチング~」
日 時:平成27年12月12日(土)から
平成28年 1月24日(日)まで
各日9時30分から16時30分まで
場 所:鳥の博物館2階 企画展示室
(2)第75回企画展
テーマ:「フクロウさんちの子育て日記」
日 時:平成28年2月 6日(土)から
平成28年6月26日(日)まで
各日9時30分から16時30分まで
場
所:鳥の博物館2階
企画展示室
(3)2月のてがたん
テーマ:「冬の散歩道Ⅱ」
日 時:平成28年2月13日(土)
10時00分から12時00分まで
場 所:鳥の博物館及びその周辺
参加者:8人
(4)1月の館内団体
件
数:3件
人
数:106人
解説・ガイドツアー
○共催事業
(1)第55回テーマトーク
テーマ:「鳥に乗ってちゃっかり移動?
―マダニの大旅行―」
日 時:平成28年2月13日(土)
13時30分から14時15分まで
場 所:鳥の博物館2階 多目的ホール
講 師:鶴見みや古さん((公財)山階鳥類研究所
自然誌研究室長・専門員)
共 催:(公財)山階鳥類研究所
参加者:22人
(2)あびこ自然観察隊③
テーマ:「オーイ!冬鳥くん」
日 時:平成28年2月14日(日)
9時00分から12時20分まで
場 所:手賀の丘の森及び手賀沼湖畔
共 催:千葉県立手賀の丘少年自然の家
参加者:悪天候のため中止(申込者38人)
19
2.調査・研究
1月の定期鳥類センサス
3.資料利用貸出
1月の資料特別利用
内
容:鳥類生息状況調査〈種類、個体数〉
場 所:手賀沼水面〈23種類、1,136個体〉
調査者:学芸員
件 数:個人・団体7件(28点)
※別途双眼鏡貸出 1件(15台)
20
図書館
事
項
概
要
1.おはなし会
(1)親子で楽しむおはなし会 日 時:1月28日(木)
<内容>
10時40分から11時20分まで
3歳以下の乳幼児と保護 場 所:アビスタ本館
者を対象とした絵本の読 参加者:子ども27人、大人27人、合計54人
み聞かせや手遊びなど
日 時:2月11日(木)
10時40分から11時まで
場 所:布佐分館
参加者:子ども5人、大人5人、合計10人
(2)おはなし会
日 時:1月16日(土)
<内容>
14時から14時30分まで
4歳から9歳までの子ど 場 所:アビスタ本館
もを対象とした絵本の読 参加者:15人
み聞かせや素話など
日 時:1月23日(土)
11時から11時30分まで
場 所:布佐分館
参加者:8人
日 時:2月6日(土)
11時から11時30分まで
場 所:布佐分館
参加者:6人
日 時:2月13日(土)
14時から14時30分まで
場 所:アビスタ本館
参加者:6人
2.離乳食教室での乳幼児と保 日 時:1月26日(火)
護者への読み聞かせ
9時30分から10時まで
<内容>
場 所:保健センター
保健センターの離乳食教室 参加者:乳幼児と保護者 65人
での乳幼児と保護者を対象
とした絵本の読み聞かせや
図書館の利用案内など
21
3.講師派遣
<内容>
図書館が依頼を受け、読み聞
かせの講習やおはなし会な
どを実施
学校支援地域本部研修会
日 時:1月27日(水)
8時45分から10時まで
場 所:我孫子中学校会議室
参加者:読み聞かせボランティア他
派遣職員:児童担当職員 2人
22人
4.学校図書館市民図書館連絡 日 時:2月5日(金)
会議
14時30分から16時30分まで
<内容>
場 所:アビスタ第二学習室
市内小中学校と連携・協力 参加者:27人
し、学校図書館の充実や調べ
学習の支援体制等を協議
5.対面朗読サービス
利用者数:2人
<内容>
延べ利用回数:7回
目の不自由な方への朗読サ 場所:アビスタ本館
ービス、1回当り約2時間
6.ブック
図書館からの
除籍
ブックリサイクル(合計)
内
リサイクル アビスタ本館
(1月分)
湖北台分館
布佐分館
2,192冊
1,363冊
343冊
322冊
21冊
1,511冊
1,506冊
5冊
寄贈受付
冊数
7.寄贈資料
(1月分)
3,555冊
アビスタ本館
利用者から
の
寄贈
訳
受入冊数
ブック
リサイクル
廃
棄
1,987冊
76冊
1,363冊
187冊
湖北台分館
56冊
35冊
21冊
10冊
布佐分館
23冊
32冊
5冊
0冊
22