健康福祉部 - 山形県ホームページ

平成2
平成 28 年度
健康福祉部当初予算
健康福祉部当初予算の
当初予算の概要
平成28
平成 28年
28 年 2 月
健 康 福 祉 部
目
次
平成28年度
健康福祉部施策体系図
・・・
1
平成28年度
健康福祉部当初予算総括表
・・・
2
平成28年度
当初予算
主要事業一覧
1 安心して健康長寿で暮らせる医療提供体制の充実、健康づくりの推進
(1) 県民が安心して暮らせる医療提供体制の整備
・・・
3
(2) 健康長寿やまがたの実現
・・・
6
2 高齢になっても安心して住み続けることのできる社会づくりの推進
(1) 高齢者が地域でいきいきと生活できる環境の整備
・・・
7
(2) 介護等が必要となっても安心して過ごすことができる
環境の整備
・・・
7
(1) 障がい児(者)のライフステージに応じた総合的な支援
体制の整備
・・・
9
(2) 様々な障がいへの対応の強化
・・・
10
(1) 安心して暮らせる地域づくりの推進
・・・
11
(2) 社会への参加と自立に向けた支援の充実
・・・
11
(1) 災害時医療体制の充実強化
・・・
12
(2) 感染症対策の推進
・・・
12
(3) 東日本大震災からの復興支援の充実
・・・
13
3 障がい者もいきいきと生活できる支援体制の充実
4 県民の暮らしを支える体制の充実
5 災害時対策など暮らしの安全・安心の確保
平成28年2月
主
要
事
業
(1)
(1) 県民が安心して暮らせる医療提供体制の整備
県民が安心して暮らせる医療提供体制の整備
◎保健医療推進協議会等運営事業費【拡充】 <2,289 千円>
平成28年度
健康福祉部施策体系図
(「地域医療構想」の実現に向け協議を行う地域医療構想調整会議の開催)
◎病床機能分化連携推進事業費【新規】 <227,000 千円>
(「地域医療構想」の実現に向けた急性期病床から回復期病床への病床転換の促進)
◎医師確保対策費・看護師確保対策費【拡充】<562,666 千円>
(医師修学資金の貸付枠の拡大、新たな看護職員修学資金制度の実施 等)
◎移殖医療推進事業費【拡充】<9,269 千円>
(骨髄移植のドナーの負担軽減のための助成
1 安心して健康長寿で暮らせる医療提供体制の充実、健康づくりの
安心して健康長寿で暮らせる医療提供体制の充実、健康づくりの推進
等)
(2) 健康長寿やまがたの実現
◎健康長寿日本一実現プロジェクト事業費【拡充】 <25,760 千円>
(やまがた健康づくりステーションの創設支援、やまがた健康マイレージの普及促進、受動喫煙防止対策の促進 等)
(1) 県民が安心して暮らせる医療提供体制の整備
◎がん患者就労・生活支援事業費【拡充】 <8,765 千円>
(脱毛に悩むがん患者への医療用ウィッグの助成 等)
(2) 健康長寿やまがたの実現
暮 らしを支 える保健 ・医療 ・福祉 の充実
(1) 高齢者が地域でい
高齢者が地域でいきいきと生活できる
きと生活できる環境の整備
できる環境の整備
◎「生涯活躍のまち」推進事業費【新規】<20,194 千円>
(市町村の「生涯活躍のまち(日本版CCRC)」構想の事業化検討支援)
2 高齢になっても安心して住み続けることのできる社会づくりの推進
(2) 介護等が必要となっても安心して過ごすことができる環境の整備
◎地域包括ケアシステム構築推進事業費【拡充】 <15,199 千円>
(地域ケア会議を運営するコーディネーターやケアプラン検討に関わる専門職のスキルアップ事業への支援
等)
◎認知症施策総合推進事業費【拡充】 <22,927 千円>
(1) 高齢者が地域でいきいきと生活できる環境の整備
(2) 介護等が必要となっても安心して過ごすことができる環境の整備
(地域の介護施設・事業所が「まちかど相談所」としての役割を担うための人材育成
等)
◎介護職員確保定着促進事業費【拡充】 <288,427 千円>
(高齢者・ひとり親の介護職への参入促進、小中高生の介護職への理解促進
等)
(1) 障がい児(者)のライフステージに応じた総合的な支援
障がい児(者)のライフステージに応じた総合的な支援体制
支援体制の
体制の整備
3
◎障がいのある人もない人も共生する社会づくり事業費【新規】 <23,275 千円>
障がい者も
障がい者もいきいきと生活できる支援体制の充実
(障がい者の介護・農業分野への就労支援、パラリンピアンとの交流会の開催、障がい者芸術活動拠点の設置、心のバリアフリー推進員の養成 等)
(2) 様々な障がい
様々な障がいへの対応の強化
障がいへの対応の強化
◎県立社会福祉施設機能強化等支援事業費【拡充】<1,116,664 千円>
(1) 障がい児(者)のライフステージに応じた総合的な支援体制の整備
(2) 様々な障がいへの対応の強化
4
(県立障がい者施設利用者の高齢化や重度化等に対応する機能強化への支援
等)
◎こども医療療育センター整備事業費<272,587 千円>
(新医療棟の開設準備、施設機能の充実に向けた既存棟の改修整備)
(1) 安心して暮らせる地域づくりの推進
県民の暮らしを支える体制の充実
◎地域自殺対策強化事業費【拡充】 <32,590 千円>
(「地域自殺対策推進センター(仮称)」の設置
等)
◎麻薬・覚せい剤等薬物乱用対策費・薬物乱用防止推進事業費【拡充】<3,138 千円>
(1) 安心して暮らせる地域づくりの推進
(2) 社会への参加と自立に向けた支援の充実
(危険ドラッグ等乱用防止運動県民大会の開催、危険ドラッグ撲滅運動強化月間の設定による普及啓発の強化
等)
(2) 社会への参加と自立に向けた支援の充実
◎生活困窮者自立支援事業費【拡充】 <98,842 千円>
(生活困窮者の自立に向けた継続的な相談支援や就労支援、子どもの学習支援など任意事業の広域的な実施への支援
5
災害時対策など暮らしの安全・
災害時対策など暮らしの安全・安心の確保
安全・安心の確保
(1) 災害時医療体制の充実強化
◎災害時医療提供体制推進事業費【拡充】 <14,016 千円>
(DMAT隊員、災害医療コーディネーターの養成・訓練、東北ブロックDMAT参集訓練
(1) 災害時医療体制の充実強化
(2) 感染症対策の推進
(3) 東日本大震災からの復興支援の充実
等)
◎災害時精神医療派遣体制整備事業費【新規】 <5,058 千円>
(災害派遣精神医療チーム(DPAT)の資質向上のための研修会の実施
等)
(2) 感染症対策の推進
◎新型インフルエンザ対策費 <62,035 千円>
(「山形県新型インフルエンザ等対策行動計画」に基づく訓練・研修会の開催、抗インフルエンザウイルス薬の備蓄)
(3) 東日本大震災からの復興支援の充実
◎避難者生活相談支援事業費<68,833 千円>
(避難者支援センターの運営支援、「心のケア」に関する福島・山形・新潟の三県合同研修会・情報交換会の開催 等)
- 1 -
等)
平成28年度 健康福祉部当初予算総括表
(総合支庁予算を含む)
1 課別歳出予算額
(単位:千円、%)
平成28年度当初
予算額
平成27年度当初
左の財源内訳
その他
国 庫
予算額
一般財源
一般財源
増 減
(28年度/27年度)
予算額
ベース
伸び率
健康福祉企画課
31,461,519
1,602,030
585,259
29,274,230
30,450,328
28,827,628
1,011,191
3.3
地域福祉推進課
2,977,501
1,593,840
12,794
1,370,867
3,001,587
1,293,144
▲24,086
▲0.8
地域医療対策課
16,308,403
651,545
5,830,714
9,826,144
16,453,149
10,117,891
▲144,746
▲0.9
健康長寿推進課
19,528,597
120,758
2,119,946
17,287,893
17,775,188
16,724,851
1,753,409
9.9
障がい福祉課
14,236,210
1,832,572
1,227,207
11,176,431
16,090,996
11,000,910 ▲1,854,786
▲11.5
合 計
84,512,230
5,800,745
9,775,920
68,935,565
83,771,248
67,964,424
(合計※)
(84,912,718)
民 生 費
61,566,266
3,150,273
3,768,659
54,647,334
60,992,444
53,475,737
573,822
0.9
衛 生 費
17,777,097
2,650,472
1,501,631
13,624,994
17,601,611
13,817,124
175,486
1.0
教 育 費
668,867
0
5,630
663,237
677,193
671,563
▲8,326
▲1.2
諸支出金
4,500,000
0
4,500,000
0
4,500,000
0
0
(83,791,427)
740,982
(1,121,291)
0.9
(1.3)
2 性質別歳出予算額
(単位:千円、%)
平成28年度当初
予算額
構成比
平成27年度当初
左の財源内訳
その他
国 庫
増 減
(28年度/27年度)
予算額
一般財源
構成比
一般財源
予算額
ベース
伸び率
人 件 費
4,695,804
5.6
167,092
537,047
3,991,665
4,599,623
5.5
3,892,956
96,181
2.1
一般行政費
72,831,911
86.2
5,244,385
7,216,209
60,371,317
71,443,822
85.3
59,465,847
1,388,089
1.9
扶 助 費
18,980,884
22.5
2,912,510
5,768
16,062,606
19,277,785
23.0
16,200,245
▲296,901
▲1.5
貸 付 金
5,120,000
6.1
0
5,120,000
0
5,046,900
6.0
8,700
73,100
1.4
積 立 金
2,199,880
2.6
1,406,479
222,261
571,140
1,216,961
1.5
349,221
982,919
80.8
補助費等
44,867,564
53.1
603,696
1,340,316
42,923,552
44,326,217
52.9
42,168,130
541,347
1.2
物 件 費
1,663,583
2.0
321,700
527,864
814,019
1,575,959
1.9
739,551
87,624
5.6
4,728,362
5.6
389,268
2,022,664
2,316,430
5,372,366
6.4
2,250,184
▲644,004
▲12.0
一般公共
393,540
0.5
389,268
0
4,272
956,255
1.1
39,593
▲562,715
▲58.8
一般単独
4,334,822
5.1
0
2,022,664
2,312,158
4,416,111
5.3
2,210,591
▲81,289
▲1.8
繰 出 金
2,256,153
2.7
0
0
2,256,153
2,355,437
2.8
2,355,437
▲99,284
▲4.2
合 計
84,512,230
100.0
5,800,745
9,775,920
68,935,565
83,771,248
100.0
67,964,424
740,982
0.9
(合計※)
(84,912,718)
―
投資的経費
(83,791,427)
(1,121,291)
※平成28年度当初の( )は、政府の地方創生加速化交付金等による平成27年度2月補正前倒し分を含んだ額
平成27年度当初の( )は、政府の地方創生先行型交付金による平成26年度2月補正前倒し分を含んだ額
-2-
(1.3)
平成28年度当初予算 主要事業一覧
部局名:健 康 福 祉 部 (単位:千円)
1 安心して健康長寿で暮らせる医療提供体制の充実、健康づくりの推進
(1) 県民が安心して暮らせる医療提供体制の整備
① 医療機能の分化・連携と在宅医療の推進
番
号
1
担当課
事 業 名
健康福祉 保健医療推進協議
企画課
会等運営事業費
地域医療 病床機能分化連携
2
対策課
推進事業費
地域医療 医療施設等施設・
3
対策課
設備整備費
4
地域医療 在宅医療推進事業
対策課
費
予算額
区分
事 業 概 要
2,289
・「地域医療構想」の実現に向け協議を
拡充 行う地域医療構想調整会議を開催
【新規】
227,000
・「地域医療構想」の実現に向けて医療
機関が行う、急性期病床から回復期病
新規
床への病床転換のための施設整備への
助成
391,660
・有床診療所等のスプリンクラー等消防
用設備整備の助成
・老朽化した病院の病棟建替整備への
助成
90,215
・地域医療構想の実現に向けた、地域の
現状・課題を踏まえた在宅医療充実へ
の取組みの推進
拡充
・地域の医療関係者が連携して在宅医療
に取り組む体制構築への支援
・在宅医療連携拠点の構築支援【新規】
② 医療従事者の確保・定着に向けた取組みの充実強化
番
号
担当課
事 業 名
地域医療
5
医師確保対策費
対策課
6
地域医療 地域医療支援対策
対策課
費
予算額
区分
317,406
150,315
事 業 概 要
○「山形方式・医師生涯サポートプログ
ラム」を中心とした各種施策の推進
・地域医療支援センターの運営
・山形大学医学部と連携した医師の確
拡充 保・定着の促進
・医師修学資金の貸付け枠の拡大
【拡充】
・女性医師支援ステーションの運営
・自治医科大学運営への参画
-3-
番
号
担当課
事 業 名
予算額
区分
事 業 概 要
7
地域医療
看護師確保対策費
対策課
245,260
○「山形方式・看護師等生涯サポートプ
ログラム」を中心とした各種施策の
推進
拡充 ・看護職員需給見通し策定【新規】
・看護職員修学資金【新規】
・看護師体験セミナーの開催
・看護師のキャリアアップへの支援
8
公立大学法人山形
健康福祉
県立保健医療大学
企画課
運営費交付金
639,456
・公立大学法人山形県立保健医療大学へ
の運営費交付金
③ 地域における医療提供体制の確保
番
号
担当課
事 業 名
予算額
区分
事 業 概 要
9,269
・骨髄移植のドナーの負担軽減のための
助成【新規】
・臓器移植コーディネーターの設置
拡充
・骨髄バンクドナー登録会等の実施
・県内企業に対する骨髄ドナー特別休暇
制度の普及
地域医療 地域医療連携推進
10
対策課
事業費
5,429
・各地域における医療情報ネットワーク
の運営支援
・各地域における医療連携の取組みへの
支援
11
地方独立行政法人
地域医療
山形県・酒田市病
対策課
院機構費
2,061,719
・日本海総合病院等の運営及び施設整備
に対する負担金
12
公立置賜総合病院
地域医療
等整備・運営事業
対策課
費
1,350,443
・置賜広域病院組合が行う公立置賜総合
病院等の運営及び施設整備に対する
負担金
13
地域医療 県立病院事業運営
対策課
費負担金
4,542,753
・不採算部門等、県立病院事業の運営に
対する一般会計負担金
14
地域医療 県立病院整備費繰
対策課
出金
1,975,914
・県立病院の施設及び医療機器等の整備
に対する一般会計繰出金
15
障がい福
指定難病等対策費
祉課
1,133,537
・国の指定難病に係る医療費の公費負担
9
地域医療 移植医療推進事業
対策課
費
-4-
番
号
16
担当課
事 業 名
地域医療 ドクターヘリ運航
対策課
関連事業費
予算額
区分
事 業 概 要
・ドクターヘリの運航経費
・地域住民による救急搬送体制の構築
支援
221,995
・総合及び地域周産期母子医療センター
の運営費助成
・在宅療養中の小児を一時的に受け入れ
拡充
る医療機関への支援
・妊婦健診で超音波検査を行う医師への
技術研修会の実施【新規】
17
地域医療 周産期医療対策事
対策課
業費
130,159
18
地域医療 小児救急医療体制
対策課
整備事業費
26,891
・夜間休日に重症小児救急患者を受け
入れる病院への助成
19
地域医療 救急電話相談事業
対策課
費
22,770
・救急電話相談窓口(小児・大人)の設置
20
障がい福 精神科救急医療シ
祉課
ステム整備事業費
61,467
・緊急に医療を必要とする精神障がい者
等のための精神科救急医療体制の整備
・精神科救急情報センターの運営
④ 地域医療保険の円滑な運営の確保
番
号
担当課
事 業 名
予算額
区分
事 業 概 要
21
健康福祉 国保財政安定化対
企画課
策事業費
9,859,525
・市町村国保給付費に対する県の法定
負担
22
健康福祉 後期高齢者医療給
企画課
付事業費
12,010,828
・後期高齢者医療給付費に対する県の
法定負担
-5-
(2) 健康長寿やまがたの実現
番
号
担当課
事 業 名
予算額
区分
事 業 概 要
25,760
○健康長寿日本一の実現に向けた各種
施策の推進
・やまがた健康づくりステーション
の創設に対する支援【新規】
・やまがた健康マイレージの普及促進
・やまがた健康づくり大賞
・やまがた健康フェアの開催
・市町村オリジナル健康づくり事業
拡充
への助成
・ロコモ予防インストラクターの養成
・やまがた受動喫煙防止宣言の普及と
受動喫煙防止対策の促進
・糖尿病等の重症化予防対策の実施
【新規】
・減塩プロジェクト事業の推進
・県民健康・栄養調査の実施【新規】
31,608
・在宅歯科医療連携室の設置による多職
種連携の推進
・在宅歯科診療の充実に向けた歯科医師
の研修
・在宅歯科診療を開始するための初度設
備に対する支援
健康長寿 がん患者就労・生
25
推進課
活支援事業費
8,765
・脱毛に悩むがん患者への医療用ウイッ
グの助成【拡充】
拡充
・がん患者の治療と就労の両立を支援
するワンストップ相談会の開催
26
健康長寿 がん医療高度化推
推進課
進事業費
33,182
・がん診療連携拠点病院が行う医療従事
者研修、がん相談支援等への助成
27
健康長寿 がん対策推進事業
推進課
費
9,233
28
健康福祉
保健事業費
企画課
23
24
健康長寿日本一実
健康長寿
現プロジェクト事
推進課
業費
健康長寿 在宅歯科診療連携
推進課
推進事業費
161,260
-6-
・がん検診受診率向上対策の推進
・がんの実態調査、情報収集
・市町村が実施する特定健康診査等に
要する経費に対する県の法定負担
2 高齢になっても安心して住み続けることのできる社会づくりの推進
(1) 高齢者が地域でいきいきと生活できる環境の整備
番
号
予 算 額
担当課
事 業 名
27年度2月
区分
事 業 概 要
28年度当初
20,194
29
健康福祉 「生涯活躍のま
企画課
ち」推進事業費
20,194
新規
・市町村の「生涯活躍のまち(日本版
CCRC)」構想の事業化支援
0
高齢者等生活支援
健康長寿
30
サービス基盤整備
推進課
事業費
19,127
・高齢者に対する生活支援サービスの
充実に向けた担い手の養成
・空き家等を活用し、住民が主体となっ
て運営する高齢者活動拠点の普及支援
31
健康長寿 老人クラブ助成事
推進課
業費
30,323
・老人クラブ及び同連合会の活動に対す
る助成
・老人クラブの研修事業に対する助成
32
健康長寿 明るい長寿社会づ
推進課
くり推進事業費
28,149
・高齢者の生きがい、健康づくりに向け
た健康福祉祭の開催
(2) 介護等が必要となっても安心して過ごすことができる環境の整備
① 地域包括ケアシステムの構築推進
番
号
担当課
事 業 名
地域包括ケアシス
健康長寿
33
テム構築推進事業
推進課
費
34
健康長寿
地域支援事業費
推進課
訪問看護サービス
健康長寿
35
提供体制整備事業
推進課
費
予算額
区分
事 業 概 要
15,199
・自立支援型ケアマネジメントを普及す
るための専門職の派遣
拡充 ・地域ケア会議を運営するコーディネー
ターやケアプラン検討に関わる専門職
のスキルアップ事業への支援【新規】
582,931
・市町村が実施する地域支援事業(介護
予防事業や地域包括支援センター運営
等)に係る法定負担
11,026
・在宅医療を支える訪問看護サービスの
提供体制の整備に向けた支援
・訪問看護ステーションの運営体制の
充実に向けた研修、相談体制の整備等
-7-
② 認知症対策の充実強化
番
号
36
37
担当課
事 業 名
予算額
健康長寿 認知症施策総合推
推進課
進事業費
健康長寿 認知症介護実践者
推進課
等養成事業費
区分
事 業 概 要
22,927
○「認知症施策推進行動計画」に基づく
各種施策の推進
・地域の介護施設・事業所が「まちかど
相談所」としての役割を担うための人
材育成【新規】
拡充 ・若年性認知症に関するワンストップ相
談支援体制の構築【新規】
・認知症の人や家族の相談交流拠点「さ
くらんぼカフェ」の運営
・認知症初期集中支援チームの活動に携
わる人材育成
6,971
〇介護事業所の職員に対し、認知症介護
にかかる実践的な研修を実施
・認知症介護の初任者に対する研修機会
拡充
の創設【新規】
・介護サービス事業所の管理者等に対す
る研修
③ 介護人材の育成・確保の強化
番
号
担当課
事 業 名
予 算 額
27年度2月
28年度当初
区分
事 業 概 要
健康長寿 介護職員確保定着
推進課
促進事業費
○「山形県介護職員サポートプログラム」
に基づく各種施策の推進
・介護福祉士修学資金等の貸付
288,427
・元気な高齢者、ひとり親の介護職への
拡充 参入促進【新規】
・小中高生の介護職への理解促進
241,366
【新規】
・事業所の次世代リーダーの育成
47,061
【新規】
39
社会福祉施設整備
健康長寿
補助事業費(老人
推進課
福祉施設)
1,813,721
・社会福祉法人が行う特別養護老人ホー
ム(広域型)の整備事業への補助金
・民間法人が行う地域密着型介護施設の
整備事業等を支援する市町村への交付
金
40
地域福祉 福祉人材確保緊急
推進課
支援事業費
8,490
・福祉・介護人材の確保や定着を図る
ために行う福祉・介護人材マッチング
機能強化事業等の委託
38
-8-
番
号
担当課
事 業 名
予算額
区分
41
健康長寿
介護給付費
推進課
16,100,160
42
健康長寿
老人保護費
推進課
358,061
事 業 概 要
・介護給付費の公費負担に係る法定負担
・軽費老人ホーム事務費に対する助成
3 障がい者もいきいきと生活できる支援体制の充実
(1) 障がい児(者)のライフステージに応じた総合的な支援体制の整備
① 障がい者の差別解消や社会参画の促進
番
号
43
44
担当課
事 業 名
障がいのある人も
障がい福
ない人も共生する
祉課
社会づくり事業費
障がい福 障がい者スポーツ
祉課
普及振興事業費
予算額
区分
事 業 概 要
23,275
〇障がいを理由とする差別の解消や障が
い者の社会参加を促進するための各種
施策の推進
・差別解消・共生社会実現の推進母体と
なる県民会議の設置
・障がい者の介護・農業分野への就労を
支援
新規 ・障がいのある人もない人も共に参加
するスポーツ大会の開催支援
・障がい者芸術活動拠点の設置、障がい
者芸術作品の常設・巡回展示の企画
運営等への支援
・民間事業所で差別解消の推進役となる
「心のバリアフリー推進員」の養成
(全国初の取組み)
12,289
・パラリンピックを目指す選手への経済
的支援・技術的支援
・競技種目の普及・有望選手の発掘
・全国競技団体とのコーディネート
・障がい者スポーツ競技力向上等検討
委員会の開催
② 障がい者の自立支援・地域生活支援の充実
番
号
担当課
事 業 名
障がい福 地域生活支援事業
45
祉課
費
予算額
区分
175,492
-9-
事 業 概 要
・県発達障がい者支援センターの運営
・県高次脳機能障がい者支援センターの
運営
・市町村が行う支援事業への助成
番
号
46
担当課
事 業 名
予 算 額
27年度2月
区分
事 業 概 要
28年度当初
聴覚障害者情報提
障がい福
供施設機能強化事
祉課
業費
・聴覚障がい者への相談支援
・手話通訳者等の養成・派遣調整
11,917
138,928
社会福祉施設整備
障がい福 補助事業費
47
祉課
(障がい福祉施
設)
・社会福祉法人等が行う障がい福祉関連
施設の施設整備に対する助成
138,928
0
障がい福
48
補装具給付費
祉課
57,925
・補装具の交付・修理に要する費用に対
する公費負担
・軽度・中等度難聴児の補聴器購入に対
する支援
49
障害者就業・生活
障がい福
支援センター事業
祉課
費
27,272
・障がい者を、就業と生活の両面から
一体的に支援
50
障がい福 介護・訓練等給付
祉課
費
4,370,736
・障害者総合支援法に基づく障害福祉
サービス費等に係る県負担金
51
障がい福 重度訪問介護等利
祉課
用支援事業費
45,104
・訪問系サービスの給付額が国庫負担の
上限を超える市町村に対する助成
52
重度心身障がい
障がい福
(児)者医療給付
祉課
事業費
1,193,102
・重度心身障がい(児)者の医療費助成
に係る市町村への補助
53
障がい福 自立支援医療給付
祉課
費
1,800,931
・障がい者に対する自立支援医療費の
給付
(2) 様々な障がいへの対応の強化
番
号
担当課
事 業 名
県立社会福祉施設
障がい福
54
機能強化等支援事
祉課
業費
55
障がい福 こども医療療育セ
祉課
ンター整備事業費
予算額
区分
1,116,664
・県立障がい者施設利用者の高齢化や
重度化等に対応する機能強化への支援
拡充
【新規】
・県立障がい者施設の移譲円滑化の支援
272,587
- 10 -
事 業 概 要
・重症心身障がい児の受入れニーズ等に
対応する新医療棟の開設準備
・既存棟の改修整備
番
号
56
担当課
事 業 名
障がい福 発達障がい者支援
祉課
体制整備事業費
予算額
区分
事 業 概 要
・地域の療育力向上及び地域支援ネット
ワーク体制の強化
・ライフステージに応じた支援のための
「やまがたサポートファイル」の
普及・定着
・ペアレントメンターによる家族支援
体制の充実
29,572
4 県民の暮らしを支える体制の充実
(1) 安心して暮らせる地域づくりの推進
① 地域支え合いの推進
番
号
担当課
事 業 名
地域福祉 地域自殺対策強化
57
推進課
事業費
58
地域福祉
民生児童委員費
推進課
予算額
区分
32,590
事 業 概 要
・若年者、ハイリスク者及び高齢者に
重点を置いた自殺対策の推進
拡充
・「地域自殺対策推進センター(仮称)」
の設置【新規】
・ひとり暮らし高齢者等への対応など、
民生委員・児童委員の活動に対する
支援
190,360
② 危険ドラッグ等薬物乱用対策の推進
番
号
担当課
事 業 名
予算額
区分
59
健康福祉 麻薬・覚せい剤等
企画課
薬物乱用対策費
2,541
60
健康福祉 薬物乱用防止推進
企画課
事業費
597
事 業 概 要
・危険ドラッグ等乱用防止運動県民大会
の開催
拡充
・危険ドラッグ撲滅運動強化月間の設定
などによる薬物乱用対策の推進
(2)社会への参加と自立に向けた支援の充実
番
号
担当課
事 業 名
地域福祉 生活困窮者自立支
61
推進課
援事業費
予算額
区分
98,842
事 業 概 要
・相談窓口の設置など生活困窮者に対す
る支援体制の整備
拡充
・子どもの学習支援等、任意事業の広域
的な実施への支援【新規】
- 11 -
番
号
担当課
事 業 名
62
地域福祉
生活保護費
推進課
63
地域福祉 生活保護就労支援
推進課
強化事業費
予算額
区分
事 業 概 要
・生活困窮者に対する最低限度の生活
保障のための生活保護費の支給
1,846,911
・直ちに一般就労が困難な生活保護受給
者に対する就労に向けた訓練等の実施
16,142
5 災害時対策など暮らしの安全・安心の確保
(1) 災害時医療体制の充実強化
番
号
64
65
担当課
事 業 名
地域医療 災害時医療提供体
対策課
制推進事業費
障がい福 災害時精神医療派
祉課
遣体制整備事業費
予算額
区分
14,016
5,058
事 業 概 要
・DMAT隊員、災害医療コーディネー
拡充 ターの養成及び訓練・研修会の実施
・東北ブロックDMAT参集訓練の実施
【新規】
・災害時の精神科医療及び精神保健活動
の支援を行う災害派遣精神医療チーム
(DPAT)の資質向上のための研修
新規
会の実施
・災害発生時に使用する衛星携帯電話の
整備
(2) 感染症対策の推進
番
号
担当課
事 業 名
健康福祉 ウイルス性肝炎総
66
企画課
合対策事業費
予算額
区分
事 業 概 要
182,822
・B型、C型肝炎ウイルス検査の実施
・初回精密検査費用及び定期検査費用
の助成
・肝炎患者への医療費の助成
・「山形県新型インフルエンザ等対策
行動計画」に基づく訓練・研修会の
開催
・抗インフルエンザウイルス薬の備蓄
67
健康福祉 新型インフルエン
企画課
ザ対策費
62,035
68
健康福祉 風しん予防接種促
企画課
進事業費
6,579
- 12 -
・先天性風しん症候群発生予防のための
抗体価検査の実施
(3) 東日本大震災からの復興支援の充実
番
号
69
担当課
事 業 名
地域福祉 避難者生活相談支
推進課
援事業費
予算額
区分
68,833
- 13 -
事 業 概 要
・生活支援相談員による避難者への訪問
支援活動
・山形市及び米沢市の避難者支援センタ
ーの運営に対する支援
・「心のケア」に関する福島・山形・
新潟の三県合同研修会・情報交換会の
実施