産業廃棄物の基 準 マニフェスト制度 産業廃棄物を処理するためには、さまざまな基準を守ることが必要です。 業者の手配 排出する廃棄物の種類によって委託でき る業者が異なります。許可の有無や許可 品目を許可証で必ず確認しましょう。 業者との契約 処 理 内 容 に 応じ て各 業 者と 書面による契 約が必要です。 業者の収集 伝票の受取り 排出時にマニフェストを 交付します。 産業廃棄物の保管基準 処 理 の 状 況 に 応じて、 「 マニ フェスト伝票」が届きます。 5 年 間、保 存しなけ れば なり ません。 〈表示例〉 産業廃棄物保管場所 産業廃棄物は、生活環境の保全上、支障のないように保管しなければなりません。 廃棄物の適正な保管をお願いします。代表的な保管基準は以下のとおりです。 ①人がみだりに立ち入ることができないように保管場所の周囲に囲いを設けること ②廃棄物の飛散流出、地下浸透を防止し、悪臭が発散しないように保管容器に入れて シートをかけるなどの適切な管理をすること ③ネズミ、ハエ、蚊、その他の害虫などが発生しないようにすること 許可業者等に処理を委託する場合は、契約書が必要です。 処理を依頼する場合には、排出する産業廃棄物(各品目)について、 収集運搬・処分の許可を有している業者でなければ委託できません。 □委託契約は必ず書面で行います。 □収集運搬業者、処分業者とそれぞれ個別契約を結びます(三者契 約の禁止)。 □委託契約の記載事項、契約書の添付書類(許可証の写し)は、法律 で規定されています。 □排出事業者は、契約期間終了後、委託契約書を5年間保存しなけ ればなりません。 □再委託は原則禁止です。 最大保管量 廃プラスチック類:8㎥ 金属くず:5㎥ 廃油:18ℓ 3 廃棄物の種類・数量、 交付者氏名や、 受託者氏名、 最終処分先の ■ 注意! 「どこでも不用品回収できます」と書かれたホームペー ジや「不用になった物を無料で引き取ります」と宣伝して いるトラックなど、無許可で不用品回収をしている違法・ 悪質な業者がいます。このような業者の中には、不法投棄 などの不適正な処理をする業者もいるため、 ごみを出した 人にも責任が及ぶ場合があります。 許可業者の見分け方 □許可業者は、許可証を持っています。 許可証(許可期 限・許可品目)を確 認するようにしま しょう。 □産 業 廃 棄 物の許可業者は 車両の両側 面に許可業 者名・許可番号が表示されています。 □一般廃棄物の許可業者は、車両の両側面に許可業 者名(屋号を含む)が表示されています。 ま た、車 両 の 右ドアに「清 掃 許可業 者(松 山 市)」の シールを必ず貼っています。 8 5㎝ 以上 産業廃棄物収集運 搬車 ●●株式会社 000000号 3㎝ 以上 車両の表示義務 ①産業廃棄物を収集運搬している旨の表示 ②排出業者名 表示の注意点 5㎝ 以上 産業廃棄物収集運搬車 ●●株式会社 3㎝ 以上 ※複数の車が同時に同じ運搬先に運ぶ場合は、一回の引き渡しとして交付して もかまいません。 記入内容を確認してから交付します。 書類の携帯義務 次の事項を記載した書類 ■氏名又は名称及び住所 ■運搬する産業廃棄物の種類、数量 ■運搬する産業廃棄物を積載した日 ■積載した事業場の名称、所在地、連絡先 ■運搬先の事業場の名称、所在地、連絡先 び住所 ■氏名又は名称及 ◯◯株式会社 番 ◯◯県◯◯市◯◯ 類・数量 ■産業廃棄物の種 廃◯◯◯・◯◯トン ■積載日 ◯年◯月◯日 ■積載した事業場 ◯◯◯◯工場 町◯◯番 ◯◯県◯◯市◯◯ ◯◯◯ TEL◯◯-◯◯◯◯-◯ 業場 の事 ■運搬先 センター ◯◯◯リサイクル 町 ◯◯県◯◯市◯◯ ◯◯◯ TEL◯◯-◯◯◯◯-◯ ▲▲▲-▲▲▲▲ ○○県松山市○○町□ー□ ○○県松山市○○町□ー□ △ △ △ △ △ △ △ △ △ (マニフェスト (紙) 伝票記入例) 5年間 保存 ①産業廃棄物管理票交付等状況報告書 松山市内の事業場でマニフェストを交付した事業者は、前年度 の交付等の状況を毎年6月30日までに松山市長へ提出しなけれ ばなりません。 ※電子マニフェスト利用分は、報告不要です。 ②(特別管理)産業廃棄物処理計画書等 松山市内の事業場で多量の産業廃棄物等を生じた事業者は、 計 画書等を松山市に提出しなければなりません。 ※報告した内容はホームページで公表されます。 (特別管理)産業廃棄 物処理計画書 前年度の松山市内で の産 業 廃 棄 物(特別管 理 産 業 廃 棄 物を 除く)の発 生 の事 業 所を設 置する事 業者 (特別管理)産業廃棄 物処理計画実 施状況報告書 前年度、産業廃棄物処理計画書または特別管理産業廃棄物処理計画書を 対象者 提出した事業者 提出先 廃棄物対策課 マニフェスト (B2票 ※積み替え保管を行った場合はB4、B6票) 処理業者から送付される写し(E票) ③措置内容等報告書 マニフェストの報告 対象者 量 が1,0 0 0トン以 上または、特 別 管 理 産 業 廃 棄 物 の 発 生 量 が50トン以 上 ■見やすいこと ■鮮明であること ■両側面に表示すること ■識別しやすい色の文字 であること ○○処理センター○○場 3 中間処理終了後、 10日以内に中間処理業者から送付される写し(D票) ■ 4 最終処分が終了した報告を中間処理業者が受け取った後、 10日以内に中間 ■ 1.8m 排出事業者が自分で運搬する場合 ▲▲▲-▲▲▲▲ ㈱○○処理センター 1 交付したマニフェストの控え(A票) ■ 2 運 搬 終了後、10日以内に収 集 運 搬業者から送 付される写し ■ 最 大の高さ 自ら処理 (運搬や処分) する場合は、 許可業者と同様 に処理基準に従わなければなりません。 自ら運搬する場合の処理基準は以下のとおりです。 ㈱○○運送 ▲▲▲-▲▲▲▲ ○○県松山市○○町□ー□ 1 廃棄物の種類ごと、 運搬先ごとにマニフェストを交付します。 ■ 2 運搬車ごとに、 マニフェストを交付します。 ■ 廃プラスチック類、 金属くず、廃油 産業廃棄物の処理基準 ドラム缶 動植物性残さ 排出事業者は運搬受託者、処分受託者から送 付された以下のマニフェストの写しを、送付を受 けた時から5年間保存しなければなりません。 保管する産業 廃棄物の種類 60㎝以上 ▲▲▲-▲▲▲▲ 排出事業者は産業廃棄物の運搬または処分 を他人に委託した場合に、委託した産業廃棄物 の受け渡しと同時にマニフェストを交付します。 ○○株式会社 松山市○○町△△番地 松山 太郎 089-948-◯◯◯◯ 60㎝ 以上 ▲▲▲-▲▲▲▲ マニフェストの保存 名 称 所 在 地 責任者氏名 連 絡 先 ④表示例のような表示を見やすい場所に設けること(縦横60cm以上) 産業廃棄物の委託基準 マニフェストの交付 ●●●食品●●工場 愛媛県松山市○○町□ー□ たい肥化 電子マニフェストとは、電子上でマニフェストの情報登録を行うシステムです。電 子マニフェストを利 用すると、排 出 事 業 者 や産 業 廃 棄 物 処 理 業 者にとって事 務 処 理 の 効 率 化や 法 令の厳 守につな がるとともに、マニフェストの 保 存や 報 告が 不 要とな るなど、多くのメリットが あります。 マニフェスト ▲▲▲-▲▲▲▲ 1 トン マニフェスト( 電 子 ま た は 紙 )は 、産 業 廃 棄 物 の 排 出 状 況 を 管 理 するた め の も のです。事 業 者 が 排 出した 産 業 廃 棄 物 について、委 託 内 容ど おりに 処 理され たこと を確 認し、排 出 事 業 者としての 処 理 責任を果 たす ための 制 度です。 一般的な 産業廃棄物 の処理 松山 太郎 0000000000 0 ●●●食品㈱ ▲▲▲-▲▲▲▲ ○○県○○市○○町□ー□ 以下のいずれかに該当する場合は、その委託にかかる産業廃棄 物 の処理状況を速やかに把握し、必要な措置を講じるとともに、それぞ れの日数以内に松山市長に報告しなければなりません。 マニフェストの交付の日から90日(特別管理産業廃棄物の場合 は60日)以内にその写しの送付を受けないとき。 ア または交付の日から180日以内に最終処分が終了した旨のマニ フェストの写しの送付を受けないとき。 該当する場合 規定する期間が経過した日から30日以内 イ 必要事項が記載されていないマニフェストの写しの送付を受けたとき。 該当する場合 マニフェストの写しの送付を受けた日から30日以内 ウ 虚偽の記載のあるマニフェストの写しの送付を受けたとき。 該当する場合 虚偽の記載のあることを知った日から30日以内 エ 運搬受託者又は処分受託者から処理困難通知を受けたとき。 該当する場合 通知を受けた日から30日以内 松山市HP〔http://www.city.matsuyama.ehime.jp/〕で検索 マニフェスト 産業廃棄物の収集運搬・処分を他人に委託する場合、当該産業廃棄物の処理状況を 注意! 排出事業者は、 確認し、最終処分終了までの一連の処理行程における処理が適正に行われるために必要な措置を講 ずるよう努めなければならないこととなっています。 廃棄物処理法(平成22年度改正)では、多量排出事業者の産業廃棄物処理計画の提出や実施状況報告義務違反 (20万円以下の過料)などの罰則が強化されています。排出事業者に対して委託基準違反やマニフェスト義務違反 なども罰則が設けられていますので、廃棄物の処理が適正に行われているか必ず確認しましょう。 また、松山市では、廃棄物処理法に基づいて行われた行政処分について、ホームページで公表しています。 松山市HP〔http://www.city.matsuyama.ehime.jp/〕で検索 行政処分 9
© Copyright 2025 ExpyDoc