【お知らせ】平成28年春季全国火災予防運動

平成28年春季全国火災予防運動
予防課
消防庁では、
「無防備な 心に火災が かくれんぼ」
を平成27年度全国統一防火標語とし、平成28年3月1
日から7日までの7日間にわたり、
「春季全国火災予防
運動」を実施します。
平成26年中に全国で発生した建物火災は2万3,641件
ですが、月別の発生件数をみますと、1月が最も多く
(2,439件 )
、 次 い で 4 月(2,367件 )、 3 月(2,353件)
となっており、冬場だけではなく、春先にも火災が多く
発生する傾向にあります。
火災による被害を減らすためには、一人ひとりが普段
の生活の中で、防火に対する意識を高め、火災予防の対
策を行うことが何よりも大切です。
火災予防運動の期間中は、全国各地で消防訓練や、防
火に関する講習のほか、防火防災に関する展示、体験型
イベントなど各種行事が行われますので、是非この機会
に防火の知識や技能の修得に努めるなど、防火意識を高
めましょう。
2,439
また、この火災予防運動にあわせて、山火事予防に対
する意識を高め、森林の保全と地域の安全に資すること
を目的とした「全国山火事予防運動」を林野庁と共同で
実施します。
平成26年中における月別の林野火災の発生件数をみ
ますと、3~5月の間の発生件数が全体の過半数を占め
ています。主な出火原因は、たき火、火入れ、放火となっ
ており、これは、春を迎えての火入れや入山者が増加す
るためと考えられます。林野周辺にお住みの方や入山す
る方は、この時期に、山火事への防火意識を高め、山火
事予防にご協力いただきますようお願いします。
林野火災の月別発生件数(平成26年中)
519
167
180
248
96
63
建物火災の月別発生件数(平成26年中)
2,353 2,367
2,060
2,326
2,000
1月
2月 3月 4月 5月
6月 7月
30
2月 3月 4月 5月
6月 7月
38
39
32
8月 9月 10月 11月 12月
林野火災の主な出火原因(平成26年中)
たき火
火入れ
443
249
放火注
170
たばこ
火遊び
その他
96
35
501
(注:放火の疑いを含む)
1月
39
消防白書(平成27年版)を基にグラフ作成
1,900
1,705
1,627 1,625 1,676
1,563
43
消防白書(平成27年版)より
8月 9月 10月 11月 12月
消防白書(平成27年版)を基にグラフ作成
「全国山火事予防運動」ポスター:資料提供 林野庁
「平成28年春季全国火災予防運動」ポスター
問合わせ先
消防庁予防課予防係 齋藤、森野
TEL: 03-5253-7523
消 防 の 動き ' 16 年 2月号 - 28 -