6 第4回定例会………

豊かさ・安心・笑顔あふれる夢大地
平成27年2月10日 発行/更別村議会 編集/議会運営委員会
第4回定例会………
審議結果・議会日誌…
一般質問……………
そこが聞きたい「Q&A」
委員会レポート……
国民健康保険に対する国庫負担
の増額を求める意見書等を国に
提出
意見書を提出………
議会議員報酬、特別職・教育長・
職員の給与を改正
第3回臨時会………
特別職給与の特例条例改正、商
工会館廃止条例、南十勝消防事
務組合解散を可決
2
4
5
6
8
11月25~26日、友好姉妹都市の東松島市を表敬訪問しました。木山議長から慰霊
碑に献花し、全員で黙とうを捧げました。
東松島市表敬訪問
151
さらべつ議会
( )
2
第4回定例会
商工会館廃止条例、南十勝消防事務組合解散
特別職給与の特例条例改正を可決
第4回定例会は、 月 日から 日までの7日間の会
期で行われました。
開会日の 日は、条例の制定2件、条例の改正5件、
条例の廃止、財産譲与、指定管理者指定2件、組合の設
立、組合の解散、組合規約の変更2件、一般会計ほか4
特別会計の補正予算が審議され、このうち、条例の制定
2件が常任委員会に付託されました。
日には、常任委員会に付託された案件、意見書案6
件が審議されました。また、ナイター議会で3人の議員
が3項目について、一般質問を行ない、理事者の見解を
質しました。
12
10
16
◎
月
日審議分
▼更別村リサイクルセンター
の設置及び管理に関する条
副村長の給料を減額支給する
ため改正するものです。
▼更別村学校開放事業施設使
用料条例の一部を改正する
条例制定
条例の廃止
▼更別村商工会館条例を廃止
する条例制定
備に伴い、商工会館機能を交
更別村市街地活性化実施計
画に基づく交流拠点施設の整
体育館の半面使用料を設定
するために改正するものです。
流拠点施設に移行することか
財 産 譲 与
ら廃止するものです。
▼更別村重度心身障害者及び
ひとり親家庭等医療費の助
成に関する条例の一部を改
正する条例制定
一部を改正する条例制定
▼更別村国民健康保険条例の
事業の実施に伴い、更別村商
更別村市街地活性化実施計
画に基づく交流拠点施設整備
▼村有財産譲与
から譲与される肥培施設につ
工会館(建物)を譲与するも
母子及び寡婦福祉法の改正
に伴い、関連条文を改めるも
いて、適切な維持管理を行な
健康保険法施行令の改正に
伴い、出産育児一時金の額を
のです。
のです。
うために制定するものです。
改めるものです。
指定管理者指定
工会の活動を支援するため商
産業文教常任委員会に付託さ
▼更別村畑地かんがい用水施
設設置及び管理条例の一部
リサイクルセンターの適正
な管理運営を図るために制定
▼更別村特別職の職員で常勤
条例の改正
地かんがい施設維持管理協議
設の普及促進と札内川地区畑
平成 年度以降の畑地かん
がい用水分担金について、施
指定管理者指定
らべつカントリーパークの
▼更別村情報拠点施設及びさ
するものです。総務厚生常任
のものの給料の支給の特例
会を構成する他の自治体との
なりました。
を改正する条例制定
委員会に付託され、会期中に
に関する条例の一部を改正
27
の議決を必要とするものです。
管理者を指定するために議会
指定管理者の指定手続き等
に関する条例に基づき、指定
リーの指定管理者指定
▼どんぐり公園プラムカント
審査することになりました。
栓数割の額を改めるものです。
均衡を図るため、基本額及び
管理に 関 す る 条 例 制 定
責任者処分として、平成
年
平成 年度で終了する国営
かんがい排水事業で整備され、
1月分の給料に限り村長及び
26
土地改良法の規定に基づき国
高額医療合算介護サービス
費給付の大幅な遅延に対する
する条例制定
例制定
れ、会期中に審査することに
提案された議案等はそれぞれ可決され、会期を1日残
し、閉会しました。
10
10
条例の制定(付託)
12
▼更別村国営土地改良施設の
27
15
( )
3
組合の設立
▼とかち広域消防事務組合の
設立
規約の変更を認めるものです。
補 正 予 算
主には、北海道市町村備荒
資金組合積立金、帯広厚生病
▼一般会 計 補 正 予 算
(第6号)
一部事務組合を設立すること
院運営費補助金、南十勝消防
十勝の市町村で消防に関す
る事務を共同で処理するため、
について、議会の議決を必要
事務組合負担金の増額と執行
残(事務事業を終えた後の残
金)の処理で、2億2千59
【事業勘 定 】
となるものです。
総額2億9千940万9千円
いよう務める。
し、今後このようなことがな
副 村 長 点検体制を厳格に
◎更別村学校開放事業施設使
▼簡易水道事業特別会計補正
予算(第2号)
用料条例の一部を改正する
月
日審議分
応したため。
◎
堂場議員 体育館を半分に仕
の設置及び管理に関する条
▼更別村リサイクルセンター
条例の制定(審議)
3千円となるものです。
切って使用させるということ
条例制定
▼公共下水道事業特別会計補
例制定
正予算(第3号)
▼更別村国営土地改良施設の
使用料の1/2より高いが。
堂場議員 半面使用料が全面
決すべきものと決定し、委員
任委員会で、それぞれ原案可
日に付託を受けた総務厚
生常任委員会及び産業文教常
管理に関する条例制定
教育次長 十円単位に切り上
長の報告どおり可決されまし
半面ずつ使いたいという事例
げているため。
た。
執行残の処理で1千155
万1千円を減額し、総額1億
◎更別村情報拠点施設及びさ
がある。
◎更別村特別職の職員で常勤
らべつカントリーパークの
質 疑・応 答
のです。
のものの給料の支給の特例
6千757万9千円となるも
教育次長 同じ日に2団体が
はできるのか。
執行残の処理で 万1千円
を減額し、総額4千285万
15
指定管理者指定
0点満点で112.6点とい
【事業勘 定 】
とが起きないためにどの様な
堂場議員 今後このようなこ
だお詫び申し上げるしかない。
のようなこととなり、ただた
の管理人と日額職員により対
を募集したが集まらず、5名
産業課長 6名の牧場管理人
149万2千円減額の内容は。
松橋議員 牧場管理人の賃金
10
とするものです。
組合の解散
億4千615万3千円となる
9万3千円を追加し、総額
▼南十勝消防事務組合の解散
ものです 。
▼国民健康保険特別会計補正
予算( 第 3 号 )
議会の議決を必要とするもの
12
に関する条例の一部を改正
松橋議員 高額医療合算介護
うのは妥当か。
髙木議員 審査の点数が20
サービス費の給付が遅延した
する条例制定
理由は。
総額5億2千208万4千円
【診療施 設 勘 定 】
きるものと判断している。
については指導する。
副 村 長 担当者の理解不足、
し、総額3億5千361万7
村
産業課参事 点数の低い項目
南十勝消防事務組合を解散
することに伴い、事務の承継
千円とな る も の で す 。
居宅介護予防サービス給付
費及び高額医療合算介護サー
ことを考えているのか。
長 職員は事務事業の
先をとかち広域消防事務組合
◎一般会計補正予算(第6号)
ビス費150万円を追加し、
予算( 第 2 号 )
プロでなければならない。こ
十勝圏複合事務組合教育委
員会の組織体制を改めるため、
変更
▼十勝圏複合事務組合規約の
るものです。
▼介護保険事業特別会計補正
事務処理のミスが重なった。
総務課長 平均的な管理がで
医療事務職員賃金及び看護
補助員賃金 万9千円を追加
となるも の で す 。
79
とするため規約の変更を認め
変更
▼南十勝消防事務組合規約の
組合規約の変更
です。
組合を解散することについて、
とかち広域消防事務組合の
設立に伴い、南十勝消防事務
45
北海道自治体情報システム
協議会負担金 万円を追加し、
13
40
( )
4
加補正したことから、議会の
割合を改めるものです。
を改めるものです。
給与、勤務時間その他の勤
主には、職員給与条例等の
改正に伴う人件費の増額と福
▼一般会計補正予算(第5号)
▼更別村議会議員の報酬及び
務条件に関する条例の一部
祉灯油等助成事業の関連予算
▼更別村教育委員会教育長の
費用弁償等に関する条例の
を改正する条例制定
承認を求 め る も の で す 。
第3回臨時会が、 月 日
に行われました。専決処分の
一部を改正する条例制定
第3回臨時会で
承認、条例の改正4件、一般
億2千
万円となるものです。
を追加補正し、総額
追加で、1千548万5千円
会計ほか3特別会計の補正予
国家公務員の取扱いに準じ
て、教育長の期末手当の支給
▼更別村職員の給与に関する
割合を改めるものです。
▼更別村特別職の職員で常勤
条例の一部を改正する条例
給割合を改めるものです。
国家公務員の取扱いに準じ
て、議会議員の期末手当の支
算について審議され、提案さ
れた議案等はそれぞれ可決さ
れました。
のものの給与及び旅費に関
議 員 433,200円 456,000円 22,800円
▼一般会計補正予算
(第4号)
▼国民健康保険特別会計補正
予算(第2号)
議会に
請願・陳情
される方へ
請願・陳情とは、国や道・
市町村に対し希望や要望をす
ることです。
請願(陳情)書が議会に提
出されると、議会ではこれを
審査し、定例議会で採択・不
採択を決定します。
制定
【診療施設勘定】
する条例の一部を改正する
採択したものは、関係する
行政機関(国・道など)に意
委員長 493,050円 519,000円 25,950円
の専決処分の承認
職員給与条例の改正に伴う
人件費の増額で162万5千
副議長 550,050円 579,000円 28,950円
条例制 定
国家公務員の取扱いに準じ
て、職員の通勤手当の額、勤
見書等で送付し、村民の声を
議 長 689,700円 726,000円 36,300円
衆議院解散に伴い、選挙を
実施するための経費431万
円を追加補正し、総額3億5
名または記名・押印して下さ
請願書には必ず1名以上の
紹介議員が必要で、表紙に署
勉手当の支給割合及び給料表
です。
▼簡易水道事業特別会計補正
予算(第1号)
い。ただし、陳情書には紹介
合がありますので、定例議会
請願・陳情はいつでも受付
けていますが、事務処理の都
議員は必要ありません。
万4千円となるものです。
開会月の前月 日までに提出
して下さい。
その他不明な点については、
議会事務局にお問い合わせ下
2117
追加補正し、総額1億7千9
TEL
さい。
13万円となるものです。
職員給与条例の改正に伴う
人件費の増額で9万7千円を
正予算(第2号)
▼公共下水道事業特別会計補
追加補正し、総額4千364
職員給与条例の改正に伴う
人件費の増額で 万2千円を
16
国家公務員の取扱いに準じ
て、特別職の期末手当の支給
43
反映させることになります。
(差額)
(改正後)
(改正前)
20
52
-
28
平成26年11月に一般職の職員の給与に関する法
律が改正され、国家公務員の期末手当の支給割合
が改められました。更別村では、議会議員、特別
職、教育長、一般職の期末手当の支給割合を国家
公務員の取扱いに準じていることから、それぞれ、
条例が改正されました。議会議員の報酬及び費用
弁償等に関する条例では、議員に対し6月及び12
月に期末手当を支給することとしており、期末手
当の額は、議員報酬の月額に支給割合を乗じて得
られた額となります。議員の期末手当も国家公務
員の取扱いに準じて支給割合を改めるため、条例
が改正されました。改正の内容は、12月に支給す
る期末手当の支給割合を100分の285から100分の
300にするというものです。
16
千320万8千円となるもの
議 員 の 12 月 期 末 手 当
改正前と改正後の比較
11
円を専決処分により緊急に追
議会議員、特別職、教育長、一般職
期末手当の支給割合改正の内容
( )
5
意 見 書
国に対して意見書を提出しました
◎国民健康保険に対する国庫負担の増額
を求める意見書
◎所得税法第56条及び関連条項の見直し
を求める意見書
現在、国民健康保険税は高額で、加入者の生活
を圧迫し国民健康保険税を納付することが困難な
加入者もいる状況です。国民健康保険財政に占め
る国庫負担金の割合は、昭和58年に総医療費の45
%から医療給付費の50%に変更されました。
平成25年度には、自治体国民健康保険財政への
国庫負担は、20%台にまで引き下げられ、一層厳
しい状況となっています。全国的に苦しい財政運
営を余儀なくされている国民健康保険に対する国
庫負担の増額を求めるものです。
(提出者)髙木修一 (賛成者)赤津寛一郎
事業主の所得から控除される自家労賃は、配偶
者の場合で86万円、家族で50万円だけであり、こ
のわずかな控除額が家族従業者の所得とみなされ
るため、子どもが結婚しても家や車のローンも事
業主名でないと組めないなど、社会的にも経済的
にもまったく自立できず、後継者育成にも大きな
妨げとなっています。自家労賃が必要経費として
認められるよう、時代に即した概念のもと、国に
おける抜本的な税制改正の議論の中で見直しを図
ることを求めるものです。
(提出者)本多芳宏 (賛成者)髙橋清美
◎ウイルス性肝炎患者に対する医療費助
成の拡充を求める意見書
ウイルス性肝炎、特にB型肝炎及びC型肝炎の
患者が合計350万人以上とされるほどまん延して
おり、国の責めに帰すべき事由等によるものであ
るということは、肝炎対策基本法等において確認
されているところであり、国の法的責任は明確に
なっています。ウイルス性肝炎患者に対する医療
費助成は、対象から外れている患者が相当数に上
り、高額の医療費を負担せざるを得ないだけでな
く、就労不能の方も多く、生活に困難を来してい
ます。国において、ウイルス性肝炎患者に対する
医療費助成を含む生活支援を拡充するため、速や
かに必要な措置を講ずることを求めるものです。
(提出者)松橋昌和 (賛成者)本多芳宏
◎必要な介護サービスを受けられるよう
求める意見書
地域における医療及び介護の総合的な確保を推
進するための関係法律の整備等に関する法律が可
決され、これまでにない負担と給付制限が加えら
れようとしています。介護を必要とする高齢者が
これまでどおり介護福祉士など専門性を持った職
員によるサービスを継続して受けられるよう求め
るとともに、誰もが必要な介護サービスを受けら
れるために、介護保険料の負担を軽減し、介護サ
ービスの基盤整備が図られるよう自治体に必要な
財源を援助することを求めるものです。
(提出者)赤津寛一郎 (賛成者)松橋昌和
◎介護・子どもに係る平成27年度予算の
充実・強化を求める意見書
介護保険制度については、保険給付として要支
援1と2の高齢者に提供されてきた訪問介護と通
所介護が、平成27年4月から3年間かけて市町村
事業への移行が進められます。また、平成27年4
月から本格実施が予定されている子ども・子育て
支援新制度については、必要な予算が確保されて
いないことから、保育の質の改善策として実施が
予定されている保育士の配置基準の見直しや処遇
改善及び放課後児童クラブや児童養護施設等の改
善が極めて不十分な内容となっています。介護保
険制度については、地域間格差やサービス低下及
び福祉労働者の処遇低下を招くことなく、制度の
充実をはかるとともに、子ども・子育て支援新制
度については、保育の質を改善することを求める
ものです。
(提出者)髙木修一 (賛成者)赤津寛一郎
◎手話言語法制定を求める意見書
手話とは、日本語を音声ではなく、手や指、体
などの動きや顔の表情を使う独自の語彙や文法体
系をもつ言語で、聴覚障がい者にとって、日常生
活や社会生活を営む上で、大切な情報獲得とコミ
ュニケーションの手段となっています。国連総会
において採択された障害者権利条約で言語に関連
して置かれている様々な規定に対応し、手話を獲
得する、手話で学ぶなどの権利を保障するために、
国及び政府において、手話言語法を制定するよう
強く求めるものです。
(提出者)髙橋清美 (賛成者)本多芳宏
( )
6
委員会レポート
た、特産品の加工・販売施
▼調査期日
なお、現地調査により工事
シールが貼付されている。
年齢ステッカー、個別注意
関する基準に準拠した対象
備を検討することとしてい
生本部」とも連携し施設整
別村まち・ひと・しごと創
ことに伴い設置された「更
しごと創生法」が成立した
性化をはかるものである。
街地の交流人口の増加と活
を設置することにより、市
農村公園の再整備は子ど
もに魅力的な大型遊具など
況について
定し安全対策を施すべき
ので、あらゆることを想
①安全性が最も懸念される
た。
意見として次の発言があっ
確認した。また、委員より
望まれる。また、旧開発庁
寄れるような施設の整備が
で、これらの利用者が立ち
再整備された農村公園を
多くの方が利用しているの
る。
確認したところ、活用が可
・農作物の収穫状況につい
▼調査事項
響を受けたが、その他の農
冬の少雪や春の干ばつの影
─
● 産業文教常任委員会
②委託業者が行なう定期点
能な状況と認められるので、
舎を視察し、痛み具合等を
で面積は9,770㎡であ
旧開発庁舎を活用するので
月1日
▼調査結果
▼調査期日
いて
ける書架増設の状況につ
修の状況及び図書室にお
・農村環境改善センター改
ツの作付が減少、玉葱の作
は、アスパラガス、キャベ
小麦を除き前年度対比5~
る。生産数量においては、
も昨年を上回る見込みであ
配されたが、数量、糖分と
菜も植え付け時期の霜で心
作物は順調に生育した。甜
検だけではなく、月に1
⑴ 農作物の収穫状況について
付が増加している。小麦で
%増となった。野菜類で
農産物の状況は、小麦が
て
回程度は職員による日常
るべきである。
る。工事内容は、大型遊具
⑵開発跡地の現状と活用の
設置1基、健康遊具設置7
m、駐車場整備1,856
方向性について
あれば、早期に検討を進め
㎡、旧遊具補修、トイレ設
点検を行なうべきである。
置、その他施設(八角シェ
村では、民間における特
産品開発の取組みに対し支
基、遊歩道整備253.2
ルター、水のみ場、ベンチ、
ていくこととしている。ま
発庁舎での事業展開に繋げ
ンジ事業」を創設し、旧開
援する「特産品開発チャレ
10
LED街灯等)設置となっ
ている。工期は平成 年
26
月 日までで、 月1日現
10
在の進捗率は %である。
95
12
20
農村公園再整備の進捗状況を確認しました
設を整備し、特産品販売を
通じた経済効果、雇用の場
客事業による交流人口の増
の創出による人口流入、集
している。安全対策として
加を目指した施設の整備が
日を予定
大型遊具利用に関する注意
検討されている。さらに、
供用開始は 月
─
● 総務厚生常任委員会
▼調査事項
・農村公園再整備の進捗状
況について
喚起看板の設置、日本公園
月 日、 月2日
▼調査結果
の内容、安全対策について
11
・開発跡地の現状と活用の
本年
月に「まち・ひと・
施設業協会の遊具の安全に
26
⑴農村公園再整備の進捗状
方向性について
10
工事場所は、既存の農村公
12
である。
10
園敷地と旧更別幼稚園跡地
10
30
( )
7
は、きたほなみの品種に変
わり、計画数量を超えたの
外壁塗装、ロビー改修、事
務所改修、LED化等で利
友好姉妹都市
東松島市
した。
日には、阿部市長
はじめ特別職の皆さん、市
議会議員の皆さんを表敬し、
いる。生産、販売の実績だ
騰、飼 料 光
・ 熱費の値上
がりで厳しい状況が続いて
いる。経営状況は、物価高
乳価の上昇等が反映されて
についても減少している。
るが、生乳量は減少、肉牛
販売数量は昨年並みではあ
なる。畜産物においては、
次化による商品化が必要と
数量の拡大においては、6
見込みである。更なる販売
も含め昨年を大きく上回る
42.1%を占め、生産増
ては、金時の一等の割合が
している。販売金額におい
よる書籍管理も整備され、
しやすくなった。電算化に
安全性、明るさが増し利用
書架を低くすることにより
設により4万冊を所有し様々
図書室においては、書架増
進めることが必要である。
用促進に向けて取り組みを
のPRを積極的に行い、利
た。今後は、改修後の施設
室を増設し利便性が向上し
が上がった。ロビー、図書
施設個別に対応でき効率性
設し保温も行なった。利用
を各部屋に設置、内窓を新
補助熱源として温風暖房機
のボイラーによるものの他、
松島市を訪問してまいりま
事業としては5年ぶりに東
のことでしたので、議会の
島 市 に 来 て く だ さ い。
」と
が 来 村 さ れ、
「 ぜ ひ、東 松
市議会の滝議長と木村議員
が、平成
年7月、東松島
来、訪問を控えていました
た。東日本大震災の発生以
島市を表敬訪問いたしまし
月 日~ 日の日程で
友好姉妹都市の宮城県東松
示されているディスカバリ
オン・ア・スフィア」が展
科学地球儀「サイエンス・
日本初となるデータ投影型
たあおい地区災害公営住宅、
東矢本駅北地区に整備され
まちづくり計画に基づき、
を捧げました。また、復興
た慰霊碑に献花し、黙とう
市内の滝山公園に建立され
ができました。
用者の利便性の向上を図る
けでは把握できない部分も
は一度だけと生産が伸び悩
多く、今後は経営全般にわ
検索等利用者にも利便性が
復興にむけた様々な取組み
たる調査が必要である。現
増した。管理ソフトには教
を訪問しました
場における作況調査につい
育用の低価格のものを使用
ことを目的に行なわれた。
ては、生育時に年1度の調
し、小規模な図書室に必要
んでいる。品種変更には数
査と災害被害時には行なう
なものだけを取り入れてい
野蒜地区における高台移転地造成工事を視察
日には、
ある野蒜北部丘陵団地の造
ける被災者の高台移転地で
ーセンター、野蒜地区にお
平成 年に議会基本条例を
います。北竜町議会では、
わりの里としても知られて
高品質の稲作地帯で、ひま
北竜町議会
制定するなど、議会活性化
に積極的に取組んでいます。
議会活性化の内容や経緯、
ご苦労されたことなど、佐々
木議長から多くの貴重なお
議会活性化に活かしてまい
話しを聴くことができまし
月 日、空知振興局管
内の北竜町議会を訪れ、議
ります。
国
査いたしました。北竜町は、
人口2,193人(H
た。調査の結果は、今後の
会活性化の取組みなどを調
を実施しました
先進地調査
ました。
成工事の状況を視察いたし
26
調)
、道内でも有数の高収量・
22
25
25
についてお話しを聴くこと
ことを確認し調査とする。
る。業務的には大変な部分
暖房対策においては、従来
⑵農村環境改善センター改
もあるが、更別らしい特色
進につなげていただきたい。
27
なジャンルに対応している。
修の状況及び図書室におけ
施設改修は、暖房対策、
のあるものを目指し利用促
年を要すため、対策に苦慮
25
る書架増設の状況について
11
23
11
26
( )
8
そこが聞きたい
基づき、村民にお約束したこ
政治信条として、強い理念に
せていただくものです。私の
いただけるものと自己評価さ
れると思いますが、合格点は
ことであり、特別の危機感を
マンネリズムが一番恐ろしい
化します。時代潮流の速い中、
村総合計画の策定作業が本格
成
創生計画と連動する形で、平
質 問
とを、任期ごとに区切りをも
もって挑戦し続けることが重
年度からは、第6期更別
施策を進めてまいりました。
って、しっかりと果たし、務
2期目の村政執行の総括と今後の村政運営について
の細
─新たなリーダーに託すべきと決断
価をしていると思います。村
2期目の公約として、
一美しく豊かな村」になれる
村
いたしま す 。
政を担う考えがあるかお伺い
年は改選の年ですが、再度村
お伺いいたします。また、来
状況を含めた総括的な評価を
ードウェイへのメガソーラー
校舎大規模改造や、十勝スピ
た。しかし、更別農業高校の
信頼を失う失態もございまし
ところであり、更に、村民の
ご批判や疑問など承知をする
様の評価も様々と思っており、
約束をいたしました。村民皆
目について、村民の皆様にお
課題は、更別村の新たな創生
きたと思っています。今後の
一定の目途を付けることがで
整備と運営の方向付けなど、
方針づくり、上更別幼稚園の
り、新たな酪農・畜産の振興
会でご努力中の交流拠点づく
国営かんがい排水事業、商工
任期中は、農業基盤の整備、
めてまいりました。2期目の
傾注し全うしてまいります。
もに、残された任期、全力を
から感謝を申し上げますとと
に余るご質問をいただき、心
ないことといたしました。身
断し、次期村長選には出馬し
たなリーダーに託すべきと決
一区切りついたこの機に、新
の年数とエネルギーが必要で、
上げるには、5年、 年単位
要です。新たな計画の効果を
本多議員 岡出村長が2期目
可 能 性 を 秘 め て お り、「 い つ
誘致など、関係者のご努力を
事業にあり、新しい発想によ
過ぎたところです。少子高齢
政策の実現に向け日々努力さ
れたことは、村民も一定の評
長 更 別 村 は、「 日 本
化、人口減少など課題が山積
いただき前進を見たところで
る計画の策定が重要で、この
の村政に携わり3年7か月が
する中、それらの変化を捉え、
までも住 み 続 け た い ま ち 豊
かさ・安心・笑顔あふれる夢
あり、非常に甘い判断と言わ
28
大地」の実現のため、各種の
84
&
本多議員
第4回定例会は3人の議
員が3項目について一般質
問を行いました。質問と答
弁の内容を要約してお知ら
せします。
政執行にあたり、公約の進捗
Q
A
村長
10
( )
9
若者定住化を目指しての酪農、畜産の振興策の充実を
対策の推進方針に、施設整備
進方針及びさらべつ和牛振興
は、更別村酪農振興対策の推
す。外部化と省力化について
れています。現在約 ha以
を確保できる者などと規定さ
有面積が本村の平均規模以上
いては、施設及び農用地の保
うにお考えかご見解をお伺い
し、以上3点についてどのよ
農者受入特別措置条例の見直
②外部化と省力化、③新規就
い労働環境、支援体制の確立、
めの施策として、①働きやす
外部からの若者参入を図るた
問題となっています。早急に
者にとって人手不足が切実な
機関・団体とも協議しながら、
ら実施を図るとともに、関係
年度より、取り組める対策か
対策の推進方針に基づき、新
進方針及びさらべつ和牛振興
した更別村酪農振興対策の推
産対策推進会議において決定
しては、更別村農業経営・生
境、支援体制の確立につきま
村
面積が本村の平均規模以上を
牛飼育頭数及び農用地の保有
農経営においては、施設、乳
措置条例の見直しですが、酪
しています。新規就農者特別
上、必要な対策を行うことと
を把握し、関係機関と協議の
り込んでおり、農業者の要望
ための法人化の推進などを盛
規就農・酪農業雇用拡大等の
に対する支援、規模拡大や新
考えでいます。
協議を進め、見直しを行なう
JAなどの関係機関・団体と
要件について、農業委員会、
度との整合などを含め、各種
改正されましたので、この制
年度に青年就農給付金制度が
あると思っています。平成
金を必要とし、困難な現状で
場合、施設の取得に多額な資
面積以上を確保しようとした
上といわれる本村の平均経営
26
長 働きやすい労働環
いたしま す 。
確保できる者、畑作経営にお
50
住環境の整備を検討いたしま
─関係機関と連携し必要な対策を
松橋議員
年度に、役場庁舎、ふ
く安心感を与え、安全・安心
EDの設置により、住民に広
機能を失った状態になった心
けいれんし血液を流すポンプ
村
から平成
ておりませんが、平成
年度
使用のための講習会は開催し
います。ここ3年間でAED
各幼稚園、道の駅に設置して
置しました。その後、各学校、
診療所にリース契約により設
ター、農村環境改善センター、
るさと館、老人保健福祉セン
しい事案でありますことから、
わないから費用対効果がない
ない、あるいは、めったに使
用者が少ない施設だから必要
る可能性が高まることと、使
の設置により尊い命が救われ
未設置の状況にあり、AED
ー、カントリーパークなどが
どんぐり公園プラムカントリ
いるところです。現在、憩の家、
の村づくりにつながると思い
臓に対して、電気ショックを
会を開催し、述べ106名の
可能な限り整備に向け検討し
平成
ます。村の施設におけるAE
与え、正常なリズムに戻すた
職員が受講しています。その
てまいりたいと考えています。
式除細動器)があります。A
長 AEDは、心臓が
お伺いいたします。
Dの設置状況、AED使用の
めの医療機器です。操作方法
後、時間も経過し、講習を受
年度にかけて講習
18
つとして、AED(自動体外
ための講習会の開催状況、A
を音声でガイドしてくれるた
けていない職員も増えていま
ことを、天秤にかけるのは難
ED設置のための助成制度の
め、一般の方も簡単に使用す
20
─可能な限り整備に向け検討
髙橋議員 万が一、心筋梗塞
等で倒れた場合、一命を取り
留めることができる装置の一
髙橋議員
19
創設について村長のお考えを
AEDの整備状況と今後の整備について
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
ることができます、本村では、
すので、その必要性を感じて
規模拡大している多くの経営
ます。一方、酪農、畜産では
来の村の自立に大きく影響し
松橋議員 少子高齢化は、将
村長
村長
月
日)
議決結果
年第3回村議会臨時会(
月
日)
臨 時 会 審 議 結 果
平成
28
月
月
議決結果
▼専決処分の承認
・平成 年度一般会計補正予算(第4号)の専決処分の承認を求める 承認議決
件
▼条例の改正
・更別村議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正 原案可決
する条例制定の件
〃
・更別村特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の
一部を改正する条例制定の件
〃
・更別村教育委員会教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関
する条例の一部を改正する条例制定の件
〃
・更別村職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定の件
▼補正予算
原案可決
・平成 年度一般会計補正予算(第5号)の件
〃
・平成 年度国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
の件
〃
・平成 年度簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)
の件
〃
・平成 年度公共下水道事業特別会計補正予算
(第2号)の件
件 名
11
定 例 会 審 議 結 果
日~
件 名
平成 年第4 回 村 議 会 定 例 会 ( 月
▼条例の制定
〃
・更別村リサイクルセンターの設置及び管理に関する条例制定の件 原案可決
・更別村国営土地改良施設の管理に関する条例制定の件
▼条例の改正
例の一部を改正する条例制定の件
原案可決
原案可決
〃
〃
〃
〃
・更別村特別職の職員で常勤のものの給料の支給の特例に関する条 原案可決
・ 更別村学校開放事業施設使用料条例の一部を改正する条例制定の件
条例の一部を改正する条例制定の件
・更別村重度心身障害者及びひとり親家庭等医療費の助成に関する
・更別村国民健康保険条例の一部を改正する条例制定の件
条例制定の件
・更別村畑地かんがい用水施設設置及び管理条例の一部を改正する
▼条例の廃止
・更別村商工会館条例を廃止する条例制定の件
▼財産譲与
・村有財産譲与の件
▼指定管理者指定
原案可決
〃
〃
〃
〃
原案可決
〃
原案可決
原案可決
〃
・更別村情報拠点施設及びさらべつカントリーパークの指定管理者 原案可決
指定の件
・どんぐり公園プラムカントリーの指定管理者指定の件
▼組合の設立
・とかち広域消防事務組合の設立の件
▼組合の解散
・南十勝消防事務組合の解散の件
▼組合規約の変更
・南十勝消防事務組合規約の変更の件
・十勝圏複合事務組合規約の変更の件
年度介護保険事業特別会計補正予算
(第2号)
の件
年度国民健康保険特別会計補正予算
(第3号)
の件
年度一般会計補正予算
(第6号)
の件
▼補正予算
・平成
・平成
・平成
年度簡易水道事業特別会計補正予算
(第2号)
の件
・平成 年度公共下水道事業特別会計補正予算
(第3号)
の件
3日 更別村文化賞・スポーツ賞
等表彰式に議長出席
9日 更別小学校学習発表会に議
長出席
日~ 日 全国町村議会議長全
国大会に議長出席
日 上更別小学校・上更別幼稚
園合同学習発表会に議長出
席
日 更別幼稚園保育発表会に議
長出席
日 財務行政懇話会に議長出席
日 全員協議会
日~ 日 友好姉妹都市表敬訪
問(東松島市)
日 先進地調査(北竜町)
日 議会運営会議
日 議会運営委員会
日 第3回議会臨時会
日 ふれあい広場2014さら
べつに議長出席
1日 産業文教常任委員会
2日 総務厚生常任委員会
2日 議会運営会議
3日 全員協議会
3日 議会運営委員会
4日 十勝町村議会議長会役員会
に議長出席
~ 日 第4回議会定例会
日 総務厚生常任委員会
日 産業文教常任委員会
日 全員協議会
日 全員協議会
1月
▼昨年は経験したことのない
ような自然災害の多い年で、
大雨による土砂災害、御嶽山
の噴火、爆弾低気圧による高
潮浸水、大雪等など、数年に
一度の大きな自然災害が多発
し、多くの犠牲者が出ました。
いまだ多くの行方不明者もい
ます。一日も早い救出を願っ
ています。
▼農作物も春先の悪天候によ
り生育が不良で心配されまし
たが、夏以降の天候回復によ
り生育も順調に回復し、小麦
は平年より収量こそ減ったも
のの、豆類、ばれいしょ等総
体的には収量、品質ともに平
年を上回りました。甜菜にお
いても春の霜害等により心配
されましたが、天候回復によ
り収量、糖分ともに平年を上
回り、結果的に過去最高の農
業粗生産額となりました。
▼議会広報も皆様方に愛読さ
れて前回150号記念特集号
を発行いたしました。今後も
多くの村民の皆様に愛読され
る議会広報の発行に努めます。
皆様の多くのご意見、要望等
をお待ちしています。
(堂場委員 記)
〒 089-1595 北海道河西郡更別村字更別南1線93番地
TEL 0155-52-2117 FAX 0155-52-2812
■発行 更別村議会 ■編集 更別村議会運営委員会
6日 更別消防団出初式に議長出
席
7日 十勝毎日新聞社グループ年
賀会に議長出席
日 更別村成人式に議長出席
日 村づくり懇談会に全議員出
席
日 議会運営委員会(広報)
日 市町村行政懇談会及び市町
村新年交礼会に議長出席
日 商工業永年勤続優良従業員
表彰式に議長出席
日 全員協議会
15
15
年度予算の充実・強化を求める意見書
26
2015年2月10日発行(年4回発行)
12
12
条及び関連条項の見直しを求める意見書の件
26
26 26 26 26
12
26
10
・国民健康保険に対する国庫負担の増額を求める意見書の件
原案可決
・ ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書の件
〃
〃
・必要な介護サービスを受けられるよう求める意見書の件
〃
〃
・所得税法第
〃
議 案
11
11
15
12
・手話言語法制定を求める意見書の件
の件
・介護・子どもに係る平成
56
16
26
・平成
26 26 26 26 26
22 15 11 11 10
21 11
26 23
28
30
27
25 17 17
30 28 28 28 27
議 案
意 見 書
豊かさ・安心・笑顔あふれる夢大地 さらべつ議会
( )
10
№151号