総 務 委 員 会

総 務 委 員 会
開 会 午後1時
間機もかなり飛行しており、安全運航上、整理が
――――――――――――――
●北村光一郎委員長
必要ではないかという報道もされていたところで
ただいまから、総務委員
会を開会いたします。
あります。危険を伴う災害現場での人命救助活動
ですので、より一層、関係機関との連携強化が必
報告事項は、特にございません。
要ではないかと私も感じたところであります。ぜ
それでは、議事に入ります。
ひ、札幌市においては、今回の災害を教訓とし
最初に、議案第8号 平成27年度札幌市一般会
て、報道機関を含めて、さまざまな機関との連携
計補正予算(第3号)中関係分を議題といたしま
の強化を改めて要請したいと思います。
す。
その上で、質問させていただきます。
質疑を行います。
●松原淳二委員
消防ヘリコプターの更新に向けて、今、準備を
私からは、2016年度中に更新
進めていると思いますが、ヘリコプターは、機種
するヘリコプターの運用に必要な資格取得にかか
ごとにパイロットや整備士の資格が異なり、今
わる件についてお伺いさせていただきたいと思い
回、更新するヘリコプターはイタリア製に変わ
ます。
り、アメリカ製の現有機とは違う機種であるとい
まず、去る9月9日に、北関東、東北を中心と
うことで新たに資格が必要だと伺っております。
して、記録的な豪雨により水害が発生したところ
そこで、今回更新するヘリコプターの運用に当
でありまして、まずもって、お亡くなりになった
たって、必要な資格取得の研修内容について、ま
8名の方のご冥福をお祈りいたします。
た、その資格はイタリアで取得しなければいけな
また、現在も避難所生活を余儀なくされている
いとお聞きしておりますが、なぜ国内でできない
約800人もの被災者の皆様にも、一刻も早く日常
のか、お伺いしたいと思います。
の生活を取り戻されるよう、心からお祈りしたい
●萬年警防部長
と思います。
に必要な資格取得の研修内容です。
更新するヘリコプターの運用
当時、私も、その映像をテレビで拝見させてい
まず、消防ヘリコプターの運用に必要な資格
ただきまして、水害の恐ろしさを目の当たりにさ
は、例えばパイロットで申しますと、回転翼機の
せていただきました。中でも、鬼怒川の堤防が決
事業用操縦士の資格のほか、機種ごとの資格が必
壊したことにより、濁流が住宅地を襲い、逃げお
要であり、このたびは機種の変更に伴う資格取得
くれた住民が住宅の屋根や路上の電柱にぶら下が
となります。
るといったシーンが今でも鮮明に目に焼きついて
研修内容ですが、大きく学科及び訓練に分けら
いるところであります。濁流のために地上から救
れ、学科につきましては、これまで経験のない計
出に行けない状況の中で、今回は、ヘリコプター
器のデジタル化を含めた機体の特性や操作要領な
からおりてきた救助隊員が住民を無事救出すると
ど、訓練につきましては、同型の機体を使用した
いったシーンも見られて、私も安堵感を覚えたと
飛行訓練や整備実習となっており、実地試験を含
ころですが、改めて、ヘリコプターの災害におけ
め、おおむね10週間の派遣を予定しております。
る有効性といったものを強く感じたところであり
国内での資格取得の件についてですが、このた
ます。
び更新するヘリコプターにつきましては、現時点
このたびの豪雨災害では、消防、警察、そして
において、国内では資格取得に必要な同型の機体
自衛隊など多くの機関の連携のもとにヘリコプ
や教官の確保ができないとのことから、条件が
ターがそれぞれ活動しました。一方で、報道の民
整っている海外、イタリアで資格を取得する予定
- 55 -
総 務 委 員 会
であります。
●松原淳二委員
境をつくるなど準備してまいりたいと考えており
計器のデジタル化など最新鋭
ます。
の専門的な研修が必要だということと、同型の実
海外への派遣期間中の運航体制についてであり
機が国内にないということで、イタリアでやらざ
ますが、派遣期間中は、勤務体制の調整により運
るを得ないということについてはわかりました。
航人員を確保し、これまで同様、通年運航体制を
引き続き、イタリアの研修に向けての計画につ
維持してまいりたいと考えているところでござい
いてお伺いさせていただきます。
ます。
今、航空隊には、パイロットが4名、整備士が
●松原淳二委員
しっかりと運航体制を維持し
4名配置され、通年運航体制の確保については、
ながら、研修に向けて準備を進めていただきたい
パイロット2名、整備士2名が毎日勤務している
と思います。また、事前に資料を取り寄せるなど
と伺っております。そのような体制のもと、聞い
されるということですので、今年度に受かった1
たところによると、資格取得には1名当たりおお
期生が次の方に継承できるような体制も今後は検
むね10週間の研修期間が必要だということです
討していただければと思います。
が、この期間中、それぞれ1名減での勤務となっ
金額を見ると非常に費用がかかりますが、最新
て、ヘリ運航がこれまでどおり維持できるのかど
鋭の機種を使うということですので、一発で受か
うか、また、これまで経験のない専門的な研修を
ることをお願いしたいのですけれども、本人に余
海外で受けるということもあって、事前に国内で
りプレッシャーがかからないように、国内で事前
何か準備できることがないか、その必要はないの
に準備を進めていただいて、何とか気持ちよく本
かと心配するところであります。
番に臨めるような環境をつくっていただくことを
そこで、事前対策を含めて、今後の育成計画に
最後にお願いして、終わらせていただきたいと思
ついてどのように考えているのか、また、海外に
います。
派遣期間中の現場での運航体制はどのように維持
●北村光一郎委員長
されるのか、伺わせていただきます。
んか。
●萬年警防部長
今後の養成計画についてで
す。
(「なし」と呼ぶ者あり)
●北村光一郎委員長
今年度から3年計画でパイロット4名、整備士
ほかに質疑はございませ
なければ、質疑を終了い
たします。
4名全員の資格取得を予定したいと考えていると
次に、討論を行います。
ころでございます。具体的には、今年度はパイ
討論はございませんか。
ロット及び整備士各1名、来年度は各2名、平成
(「なし」と呼ぶ者あり)
29年度は各1名の養成を計画したところでござい
●北村光一郎委員長
ます。
たします。
なお、来年度の各2名につきましては、養成期
それでは、採決を行います。
間を上半期及び下半期に分けまして各1名ずつ派
遣する計画としております。
なければ、討論を終了い
議案第8号中関係分を可決すべきものと決定す
ることにご異議ございませんか。
また、このたびの研修は、今まで経験のない専
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
門的な内容となりますので、事前対策として、派
●北村光一郎委員長
遣までの間、同じ実績を持つ他の消防本部の情報
8号中関係分は、可決すべきものと決定いたしま
や、研修資料などをもとに事前の学習ができる環
した。
- 56 -
異議なしと認め、議案第
総 務 委 員 会
ここで、理事者交代のため、委員会を暫時休憩
す。
いたします。
社会保障・税番号制度、いわゆるマイナンバー
――――――――――――――
制度では、マイナンバーを利用できる事務が限定
休 憩 午後1時10分
されております。また、マイナンバー法には、地
再 開 午後1時11分
方公共団体の中のマイナンバーを利用する事務の
――――――――――――――
間において行う個人情報の連携、いわゆる庁内連
●北村光一郎委員長
委員会を再開いたしま
す。
携について規定されておりません。そのため、地
方公共団体がマイナンバー法に規定されていない
次に、議案第15号 札幌市火災予防条例の一部
を改正する条例案を議題といたします。
事務においてマイナンバーを利用する場合や、同
じ機関の中で庁内連携を行う場合には、マイナン
質疑を行います。
バー法第9条第2項に基づいて条例を定める必要
質疑はございませんか。
がございます。
(「なし」と呼ぶ者あり)
●北村光一郎委員長
個人番号利用条例案に定める主な内容につきま
なければ、質疑を終了い
たします。
しては、次の3点が挙げられます。1点目は、マ
イナンバー法に定めがないものの、札幌市におけ
次に、討論を行います。
る事務の現状に即してマイナンバーを利用する事
討論はございませんか。
務を追加するものです。2点目は、札幌市の中で
(「なし」と呼ぶ者あり)
庁内連携を行う事務とその情報を定めるもので
●北村光一郎委員長
なければ、討論を終了い
たします。
す。3点目は、本条例に沿って庁内連携を行った
場合には添付書類を省略することができる旨を定
それでは、採決を行います。
めるものです。
議案第15号を可決すべきものと決定することに
ご異議ございませんか。
務処理をマイナンバー制度の運用開始後も継続す
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
●北村光一郎委員長
いずれの内容も、これまで本市が行ってきた事
るために必要となるものでございます。よろしく
異議なしと認め、議案第
15号は、可決すべきものと決定いたしました。
ご審議のほどをお願い申し上げます。
●北村光一郎委員長
ここで、理事者交代のため、委員会を暫時休憩
いたします。
す。
●よこやま峰子委員
――――――――――――――
それでは、質疑を行いま
私は、札幌市個人番号利
用条例案について質問させていただきます。
休 憩 午後1時12分
先ほどの説明では、この条例は、本市が行って
再 開 午後1時13分
きた事務処理をマイナンバー制度開始後も継続す
――――――――――――――
るために必要であり、国が制度を開始するに当た
●北村光一郎委員長
委員会を再開いたしま
す。
り、各自治体がそれぞれ条例を定めなければなら
ないということでした。これは、非常に大変な作
次に、議案第10号 札幌市個人番号利用条例案
業であると認識を新たにしたところであります。
を議題とし、理事者から補足説明を受けます。
●鈴木情報化推進部長
そこで、質問ですが、この条例が施行されると
個人番号利用条例案に
つきまして、その制定の趣旨をご説明申し上げま
札幌市の事務処理はどのように変わるのか、お伺
いいたします。
- 57 -
総 務 委 員 会
●鈴木情報化推進部長
ただいまのご質問につ
して、メリットとしては、庁内連携によって市民
いてでございますが、来年1月1日以降は、いわ
の手間が軽減されたり、市民が的確なサービスを
ゆるマイナンバー法に規定された事務におきまし
受けられるということがわかりましたので、マイ
て、市民に申請書等への番号の記載をお願いした
ナンバー制度の開始に伴って条例の制定が必要不
上で、番号の確認と本人確認が必要となります。
可欠であるということはわかりました。しかし、
本条例は、マイナンバーの利用開始以降も、今
限られた日数での作業で、来年1月1日からの実
までと同じようにマイナンバーを利用する事務と
施に間に合うかどうか、非常に懸念されるところ
その他の事務を一体で処理することができるよう
であります。
に、また、庁内でマイナンバーを利用する事務の
最後の質問として、条例施行に向けた準備は今
間で行う情報連携が可能となるように定めるもの
どのように進んでいるのか、お伺いいたします。
であり、事務処理自体が変わるものではございま
●鈴木情報化推進部長
せん。
況についてでございます。
●よこやま峰子委員
条例施行までの準備状
ただいまのご答弁では、
これまでと同じように事務処理を行うことがで
この条例によって事務処理自体が変わるものでは
きるようにするため、法に定められたマイナン
なく、むしろ、これまでと同じように事務処理を
バー利用事務と関係する事務を一つ一つ確認し、
行うためには、つまり現状維持のために必要であ
条例案を整理してまいりました。条例制定後は、
るというご答弁だったと思います。
条例に上げた事務と情報の詳細について規則を定
そこで、質問ですけれども、この条例を制定し
めることとし、条例の施行に間に合うように作業
ない場合、どのようなデメリットがあるのか、お
を進めております。この条例と規則を制定するこ
伺いいたします。
とで、マイナンバー利用開始後も本市の事務処理
●鈴木情報化推進部長
この条例を制定しない
場合のデメリットについてでございます。
を変えることなく対応できるため、スムーズに制
度開始を迎えることができるものと考えておりま
マイナンバー法に規定された事務において、複
す。
数の手続を1枚の申請書で受け付けていたもので
●よこやま峰子委員
あっても別々に分ける必要が生じるなど、市民の
ンバー制度が始まりますが、その制度を利用する
手間がふえてしまいます。また、マイナンバーを
に当たって、この条例が必要不可欠であるという
利用する事務の書類とマイナンバーを利用しない
ことはよくわかりました。言いかえますと、この
事務の書類は分けて保管しなければなりませんの
ように各自治体における条例の制定なしにはマイ
で、法でマイナンバーを利用することとなる事務
ナンバー制度を私たち国民は利用できないという
と一体的に行っていた福祉サービスでの事務など
ことであります。マイナンバー制度の導入には、
は台帳を分けなければならなくなり、市民サービ
制度の是非の前に、条例制定という入り口のとこ
スの低下や事務処理への支障が考えられます。さ
ろでさえこのように多くの時間と労力が費やされ
らに、本市では、庁内で情報連携を行うことによ
るわけでありますので、この制度が意義ある制度
り、所得証明などの添付書類を省略している手続
となりますように、また、残りわずかな時間で
が既にございますが、このような情報連携ができ
しっかりと準備をしていただいて、市民に混乱な
なくなり、市民の負担がふえることとなります。
くスムーズに制度導入が行われますことを希望い
●よこやま峰子委員
たしまして、私の質問を終わります。
この条例を制定しなけれ
ば、まず、今までの事務処理が維持できない、そ
●北村光一郎委員長
- 58 -
来年1月1日からマイナ
ほかに質疑はございませ
総 務 委 員 会
んか。
管が必要な番号の通知を始めることは、個人情報
(「なし」と呼ぶ者あり)
●北村光一郎委員長
を危険にさらすものであり、実施に突き進むのは
なければ、質疑を終了い
無謀です。
たします。
国民には、個人情報の漏えいや悪用などの重大
次に、討論を行います。
●太田秀子委員
な不利益を与え、複雑な仕組みとセキュリティー
私は、日本共産党を代表し
対策にも巨額なコストがかかり続けるマイナン
て、議案第10号 札幌市個人番号利用条例案に反
バー制度は、廃止することを国に求めるべきであ
対の立場から、討論を行います。
ることを述べて、反対討論といたします。
この条例案では、医療保険給付、障がい者自立
支援給付、児童手当など、50以上もの市民生活に
●北村光一郎委員長
んか。
かかわる圧倒的な部分に関係するサービスの情報
が対象となっています。
(「なし」と呼ぶ者あり)
●北村光一郎委員長
さきの代表質問で、市民の個人情報は守り切れ
ほかに討論はございませ
なければ、討論を終了い
たします。
るのかとの我が党の質問に対して、市長は、必要
それでは、採決を行います。
なセキュリティー対策を講じてまいりたいと答え
議案第10号を可決すべきものと決定することに
るにとどまりました。我が党は、個人情報は集積
賛成の委員の挙手を求めます。
されればされるほど盗まれる危険性が高くなるの
(賛成者挙手)
は明白であると指摘してまいりました。昨年1年
●北村光一郎委員長
間だけでも、政府機関や企業など特定の標的を
狙ってウイルスに感染するメールを送りつけ、機
よって、議案第10号は、可決すべきものと決定
いたしました。
密情報を盗み取ろうとするサイバー攻撃は1,700
件も確認されています。
賛成多数であります。
最後に、議案第11号 札幌市職員退職手当条例
の一部を改正する条例案を議題といたします。
9月には、大阪府堺市で、市の職員が、外部に
質疑を行います。
売り渡すため、68万件の個人情報を持ち出し、
質疑はございませんか。
560人分の情報は既にネット流出しているという
(「なし」と呼ぶ者あり)
事件が起こっています。日本年金機構で125万件
●北村光一郎委員長
もの情報が流出した後、詐欺と思われる電話がか
たします。
かるなど、危険性は証明されています。
なければ、質疑を終了い
次に、討論を行います。
今後、マイナンバーを使っている事務に庁内で
討論はございませんか。
連携する事務や情報が追加されるたびに条例をつ
(「なし」と呼ぶ者あり)
くっていくことになります。どこまで情報がつな
●北村光一郎委員長
がっていくのか、何から何まで市民の生活上の細
たします。
なければ、討論を終了い
かいプライバシーが一元化されていくのがこのマ
それでは、採決を行います。
イナンバー制度なのです。
議案第11号を可決すべきものと決定することに
全国の市区町村に共同通信がアンケートをした
ご異議ございませんか。
ところ、予算や専門職員が不足しており、マイナ
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
ンバー制度の実施は不安だと道内の自治体の
●北村光一郎委員長
64.6%が回答しています。こんな状態で厳重な保
11号は、可決すべきものと決定いたしました。
- 59 -
異議なしと認め、議案第
総 務 委 員 会
以上で、委員会を閉会いたします。
――――――――――――――
閉 会 午後1時23分
- 60 -