ビデオ作品上映会 - 札幌市生涯学習センター

このまちのすべてが、ドラマだ。
無料
場
入
不要
み
込
申し
自由
り
出入
ビデオ 作 品 上 映 会
北 海 道 ・ 札幌の日常を切り取った
手づくりビデオを一挙上映!
日 時
平成28年3月5日(土)
13:00上映開始(12:30開場)/16:30終了(予定)
会 場
札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 2階 大研修室
(札幌市西区宮の沢1条1丁目)
コーディネーター
伊藤 隆介氏
映像作家 北海道教育大学 教授
わたしたちの住む札幌・北海道の魅力を、ユニークにプレゼンす
る作品が集まりました。社会への鋭い視線あり、ユーモアあり、ホ
ロリと涙あり。既製の映画やテレビとはひと味違う独自の感性や
観察眼をお楽しみください!
◆会場へのアクセス
●地下鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(札幌
新道)
東西線「宮の沢」駅から地下直結徒歩約5分
●JRバス・中央バス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隣接する西友の立体駐車場をご利用ください
※1時間まで無料
(ちえりあ館内の認証機押印で2時間無料。以降30分100円)
バス
ターミナル
地下鉄
宮の沢駅
SE
IYU
西友
駐車場入口
広場
●駐車場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正面入口
小樽方面
)
線
号
5
旧
(
「宮の沢バスターミナル」から地下直結徒歩約3分
「西町北20丁目」から徒歩約1分
広場側入口
auショップ
北海道銀行
通)
地下鉄連絡通路
屯田
野
(西
ガリバー
LIBERALA
札幌方面
お問い合わせ 事業課 メディア・視聴覚係 電話011-671-2121
主 催/札幌市生涯学習センター
上映作品紹介
PART Ⅰ 自然と動物 13:10 ごろ~
白くまの赤ちゃん
円山動物園の白くま「ララ」と子どもの
「リラ」。甘えん坊でやんちゃなリラとその
子育ての様子を、愛情たっぷりに撮影。
PART Ⅲ 歴史再発見 14:30 ごろ~
札幌まつり
(北海道神宮祭)
昨年 6 月に行われた北海道神宮例祭。大勢
の人で賑わう境内の祭事や、華やかな神輿
渡御をたっぷり収録。
大雪の庭
札幌と岩手
昨年 5 ~ 10 月に開催された「北海道ガー
デンショー」のメイン会場「大雪森のガー
デン」。雄大な自然と融合した庭園を紹介。
岩手出身の偉人・新渡戸稲造。札幌市内に
ある、新渡戸ゆかりの地を訪ね歩いて撮影
した作品。
秋ものがたり
滅びの予感
白老町の川にサケが遡上してきた。堰堤を
越えられないサケは、やがて命尽きていく
…。厳しい自然界を収めた、秋の物語。
北海道に縁の深い作家、有島武郎。旧有島
邸がある北海道開拓の村を訪ね、彼の作品
の片鱗や自殺の背景などを探る。
PART Ⅱ 地域と文化 13:35 ごろ~
やま(炭鉱)
憂愁から再誕へ
今から 100 年以上前、母方の祖父は産炭
地で殉職した。以前、母から聞いていたそ
の事実を胸に、旧産炭地を訪ねた。
かま ど ゆう とう ぼう
なな窯土裕陶房
江別在住の陶芸家・新林裕子さん。工房で
のマグカップ制作過程と、作品に込める想
い、作品の展示会の様子を紹介。
PART Ⅳ ヒューマン 15:15 ごろ~
神宮紙しばい
楽しく学べる
北海道弁講座!
突然はじまった第1回北海道弁講座。「なま
ら」の意味はわかるけど、ドロドロした「ぜ
んこ」ってどんな意味?!
北海道神宮境内で 40 年続くラジオ体操。
その指導員の一人が、子どもたちのために
10 年間続けている取り組みがある。
発寒の農耕民
三角山の連凧あげ
畑仕事の経験がある作者は、近所の 95 歳
の女性宅の畑を手伝うことに。都会の畑で、
そばの栽培を試みる。
平成 8 年、西区の三角山で 366 枚の連凧
あげに挑戦。障害物の多い山頂で、制作者
の希望を乗せた凧は無事に空を舞うのか。
私の趣味その一
悲劇のゼロ戦を後世に
25 年前から始めた椎茸作り。断腸の想い
で伐採した庭の栗の木が、椎茸に新たな命
を吹き込む。
ゼロ戦の実物大模型を制作する男性。「戦争
のない世界に」という強いメッセージとと
もに、模型が展示されるまでを追った。
≪中国人の道産子≫
2013 年に来道した中国からの留学生とそ
の妻は、2人が愛する北海道での出産を決
意。妊娠 5 カ月から出産までのビデオ日記。
◆内容は変更となる場合があります。また上映時間は前後する場合がありますのでご了承ください。