2015年8月の運用報告 - ひふみ投信

ひふみアカデミー
2015年9月の運用報告
2015/09/08(火)
レオス・キャピタルワークス株式会社
金融商品取引業者
登録番号: 関東財務局長(金商) 第1151号
加入協会: 一般社団法人 投資信託協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
本日の内容
Part Ⅰ
8月の運用状況
Part Ⅱ
米国
利上げについて
Part Ⅲ
中国
株式市場・経済について
Part Ⅳ
今後の運用と注目点
1
2015年8月の振り返り
2015/7/31を100として算出
104.0
102.0
100.0
98.0
96.0
94.0
92.0
90.0
ひふみ投信
88.0
▲4.62%
TOPIX(配当込) ▲7.36%
86.0
84.0
82.0
(Bloombergよりレオス・キャピタルワークス作成)
2
過去のひふみ:リーマンショック
(%)
140
100
90
120
80
70
100
60
50
80
40
30
60
20
10
40
08/09
2008/9/30=100
2008/9/30~2009/9/30
0
08/12
現金比率(右軸)
09/03
ひふみ投信
09/06
09/09
TOPIX(配当込み)
レオス・キャピタルワークス作成。当運用は、株式組入比率50~100%の変動型運用です。
ベンチマークを設けておりませんが、TOPIX(配当込み)を参考としております。当該実績は、過去のものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
3
過去のひふみ:東日本大震災
(%)
120
100
東日本大震災
90
110
80
約4ヶ月
70
100
60
50
90
40
30
80
20
10
70
0
11/01
2011/1/31=100
2011/1/31~2011/7/29
11/03
現金比率(右軸)
11/05
ひふみ投信
TOPIX(配当込み)
レオス・キャピタルワークス作成。当運用は、株式組入比率50~100%の変動型運用です。
ベンチマークを設けておりませんが、TOPIX(配当込み)を参考としております。当該実績は、過去のものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
4
過去のひふみ:5.23ショック
(%)
120
100
5.23ショック
約5ヶ月
110
90
80
70
100
60
90
50
40
80
30
20
70
10
60
0
13/04
2013/4/30=100
2013/4/30~2013/10/31
13/06
現金比率(右軸)
13/08
ひふみ投信
13/10
TOPIX(配当込み)
レオス・キャピタルワークス作成。当運用は、株式組入比率50~100%の変動型運用です。
ベンチマークを設けておりませんが、TOPIX(配当込み)を参考としております。当該実績は、過去のものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
5
2015年8月の振り返り
主体別売買動向(3市場+先物)
(億円)
15,000
10,000
5,000
外国人先物
0
外国人現物
-5,000
投信
個人
-10,000
-15,000
8月4週
8月3週
8月2週
8月1週
7月5週
7月4週
7月3週
7月2週
7月1週
6月4週
6月3週
6月2週
6月1週
5月4週
5月3週
5月2週
-20,000
5月1週
東証
(日本取引所グループよりレオス・キャピタルワークス作成)
6
8月の業種別騰落率(2015/7/31~2015/8/31)
その他製品(東証1)
繊維製品(東証1)
パルプ・紙(東証1)
建設業(東証1)
金属製品(東証1)
医薬品(東証1)
情報・通信業(東証1)
精密機器(東証1)
海運業(東証1)
食料品(東証1)
不動産業(東証1)
卸売業(東証1)
電気・ガス業(東証1)
ガラス・土石製品(東証1)
保険業(東証1)
陸運業(東証1)
サービス業(東証1)
化学(東証1)
小売業(東証1)
電気機器(東証1)
水産・農林業(東証1)
空運業(東証1)
鉱業(東証1)
石油・石炭製品(東証1)
非鉄金属(東証1)
銀行業(東証1)
ゴム製品(東証1)
機械(東証1)
輸送用機器(東証1)
その他金融業(東証1)
証券・商品先物取引(東証1)
倉庫・運輸関連(東証1)
鉄鋼(東証1)
-20.0
2.6
2.4
1.9
1.3
▲ 2.1
▲ 2.5
▲ 2.9
▲ 4.7
▲ 5.8
▲ 6.0
▲ 6.2
▲ 6.9
▲ 7.3
▲ 7.3
▲ 7.6
▲ 7.7
▲ 7.9
▲ 8.0
▲ 8.3
▲ 8.5
▲ 8.7
▲ 8.8
▲ 9.1
▲ 9.2
▲ 9.2
▲ 9.6
▲ 9.9
▲ 9.9
▲ 10.6
▲ 11.2
▲ 12.5
▲ 12.6
▲ 14.5
-15.0
-10.0
-5.0
0.0
5.0
(Bloombergよりレオス・キャピタルワークス作成)
7
保有銘柄推移
2015年 8月末
国内株式 92.91%
現預金
7.09%
銘柄数
110
2015年 7月末
国内株式 91.10%
現預金
8.90%
銘柄数
103
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3076
9418
8473
4755
3769
6594
8252
9830
2206
2427
あい ホールディングス 3.48%
U-NEXT 2.98%
SBIホールディングス
2.55%
楽天
2.25%
GMOペイメントゲートウェイ
2.03%
日本電産
1.88%
丸井グループ
1.84%
トラスコ中山 1.76%
江崎グリコ
1.70%
アウトソーシング
1.70%
Top 10 合計
22.17%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3076
9418
4755
8306
6619
8473
3769
2427
8252
4293
あい ホールディングス 4.07%
U-NEXT 2.57%
楽天
2.13%
三菱UFJフィナンシャル・グループ
2.07%
ダブル・スコープ
2.03%
SBIホールディングス
2.01%
GMOペイメントゲートウェイ
1.88%
アウトソーシング 1.86%
丸井グループ
1.78%
セプテーニ・ホールディングス
1.72%
Top 10 合計
22.12%
(マザーファンドの純資産総額に対する割合)
8
(銘柄紹介)ダブル・スコープ(6619)
会社紹介
リチウムイオン電池セパレータの専業メーカー。本社は日本にあ
るが、生産は韓国、販売先は主に米国や中国。
投資視点
市場拡大が見込まれるリチウムイオン電池の安全性を
決定づけるセパレータを製造。販売先は従来の中国依
存から韓国、北米にも広げ、安定的な成長が可能に。
株価と業績推移
株価(円)
営業利益(百万円)
600
2,500
2,000
400
1,500
200
1,000
0
500
0
11/12
期間: 2011/12~2015/8
株価は月末株価
個別銘柄を推奨するものではありません
-200
-400
12/10
13/08
営業利益
14/06
15/04
株価
(各種データよりレオス・キャピタルワークス作成)
9
(銘柄紹介)ダブル・スコープ(6619)
セパレータとは?
・電池の正極・負極を仕切る素材
・小さな電子だけを通す孔がある特殊な膜
・破れたり異物混入などでショート ⇒ 発火事
故にも
電子
安全性を左右する
重要部材!
(レオス・キャピタルワークス作成)
10
(銘柄紹介)ダブル・スコープ(6619)
リチウムイオン電池
市場予測
(ダブル・スコープ社決算説明資料より抜粋)
11
本日の内容
Part Ⅰ
8月の運用状況
Part Ⅱ
米国
利上げについて
Part Ⅲ
中国
株式市場・経済について
Part Ⅳ
今後の運用と注目点
12
米国
利上げについて
利上げしないコスト
緩和のメリット
・
発言への信用低下
・
株など資産価格の下支え効果
・
資産バブル膨張リスク
・
インフレ期待を高める
・
政策選択肢の喪失
13
米国
利上げについて
(%)
(倍)
4.0
20
19
3.5
18
17
3.0
16
2.5
15
14
2.0
1.5
13
12
5.23ショック
10年債利回り(左)
11
S&P500 PER(右)
1.0
10
(Bloombergよりレオス・キャピタルワークス作成)
14
米国
5/6
利上げについて
イエレン=ラガルド
対談
ラガルド氏:「ゼロ金利が金融安定性に及ぼすリスクは?」
イエレン氏:「現時点で株式市場のバリュエーションは全般的にかなり高いことを強調したい」
「株式投資のリターンは債券投資に比べてそれほど高くない。債券投資の利回りは
とても低く、そこに潜在的な危険がある」
「現時点でバブル発生は認められないし、金融システムの安定性に対するリスクは抑制されている」
15
本日の内容
Part Ⅰ
8月の運用状況
Part Ⅱ
米国
利上げについて
Part Ⅲ
中国
株式市場・経済について
Part Ⅳ
今後の運用と注目点
16
中国について
過度なリスクテイクと揺り戻し
2015年 上海総合指数
6/12
信用取引
規制強化
5,500
5,000
4,500
8/11~
昨年来の金融緩和
人民元
連続切下げ
4,000
6/27
3,500
25bp利下げ
預金準備率引下げ
7/4
3,000
証券会社 1200億元
ファンド拠出
2,500
1月5日
2月5日
3月5日
4月5日
5月5日
6月5日
7月5日
8/31
8月5日
上場国営企業
再編・自社株買い奨励
(Bloomberg、新聞報道等よりレオス・キャピタルワークス作成)
17
中国について
歪んだ市場構造
売買
保有
機関投資
家 14%
法人 3%
個人 22%
法人 64%
機関投資家
15%
個人 82%
・2013年のデータ
・上海市場のうち、売買制限のない流通株を対象に集計
(上海証券取引所よりレオス・キャピタルワークス作成)
18
中国
世界最大の経常黒字国
輸出一辺倒に非ず
為替は市場メカニズム重視の運営にシフト?
(%)
(億ドル)
4,500
12.0%
経常収支(国際収支/1億USD)
4,000
対GDP比率(右)
10.0%
3,500
3,000
8.0%
2,500
6.0%
2,000
1,500
4.0%
1,000
2.0%
500
0
0.0%
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
(JETROよりレオス・キャピタルワークス作成)
19
中国
国際金融のトリレンマ
3つ同時実現はできない
域内の「資本移動」「固定相場」を獲得
ECB(≒中央銀行)に金融政策
権限を譲る
独立した金融政策
「資本移動」 「金融政策」
を獲得
「固定相場制」
を犠牲に
自由な資本移動
?
固定為替相場
(ドルペッグ制など)
20
(補足)インバウンド需要について
韓国
人口:5,022万人
GDP:28,100USD/人
2005
アジア計
韓国
台湾
中国
香港
ヨーロッパ計
米国
その他
総数
※2015年は7月速報まで
4,627,500
2012
台湾
人口:2,337万人
GDP:22,600USD/人
2014
2015
6,388,000 10,819,200
1,747,200
2,042,800
2,755,300
2,163,100
1,274,600
1,465,800
2,829,800
2,154,300
652,800
1,425,100
2,409,200
2,755,500
298,800
481,700
926,000
850,300
798,800
775,800
1,048,700
822,000
716,700
891,700
605,200
1,133,700
1,450,200
2,552,800
2,529,900
6,727,900
8,358,100
13,413,500
11,058,300
中国
人口:13.7億人
GDP:7,600USD/人
(世銀、JNTOよりレオス・キャピタルワークス作成)
21
本日の内容
Part Ⅰ
8月の運用状況
Part Ⅱ
米国
利上げについて
Part Ⅲ
中国
株式市場・経済について
Part Ⅳ
今後の運用と注目点
22
今後の相場のイメージ
外需
中国の景気減速リスク
内需
グロース
内需
ディフェンシブ
米国の利上げリスク
中小型
23
※当資料のお取扱いにおけるご注意※
・ 当資料の運用結果は、将来の結果をお約束するものではありませ
ん。
また、実際の投資家利回りとは異なります。
・ この資料は作成日における信頼できる情報に基づき作成して
おりますが、内容の正確性・完全性を保証するものではなく、
また記載されている内容は予告なく変更される場合があります。
・ 当社の扱う金融商品は、金利や相場等の変動により、元本欠損が
生じる可能性があります。
24