公 募 案 内 平成28年2月1日 募集職名 事務支援員・1名 パソコン(email、ワード、エクセル等)が使える方。 資格等条件 英語による簡単なメール、会話が可能な方。 文章、表、資料の作成(ワード、エクセル等を使用) ホームページの更新 物品購入の補助 研究室の整理 等 応 募 *業務内容・業務場所については、今後、組織の変更・業務分担の変更に伴い、 経理処理関係業務を中心とする業務に従事することとなる、又は、スケジュール 業務内容 管理・文書整理・英文レター作成等の業務を中心とする業務に従事することにな るなど、従事する業務分担の変更の可能性があります。また、これに伴い業務場 所が研究室内ではなく事務室内になる場合もあります。 条 件 勤務予定地 応募書類 応募方法 応募締切 採 用 試 験 待 遇 及 び 労 働 条 件 選考方法 *詳細は、下記担当までお問い合わせください。 氏名: 大場史康 E-mail: [email protected] TEL : 045-924-5511 横浜市緑区長津田町4259 科学技術創成研究院フロンティア材料研究所 大場研究室(http://www.msl.titech.ac.jp/~oba) ①履歴書(写真貼付・氏名は自署のこと) *応募書類は返却しません。 *本学での勤務経験がある場合は、所属していた部署名や従事していた研究 室名まで詳しくご記入をお願いします。 封筒に「フロンティア材料研究所 大場研究室応募書類在中」と朱書し下記提出 先宛に郵送、または持参(R3棟109号室) 平成28年2月25日(木)必着 第1次 : 書類選考 第2次 : 面接試験 平成28年3月4日(金)の予定 *第1次試験合格者のみ、前日までに時間・場所等を通知します。 内 定 通 知 最終選考の後、3月11日(金)までに通知 平成28年4月1日 ~ 平成29年3月31日 雇用期間 ※更新の可能性有り(最長で平成33年3月31日まで) ただし、本学有期雇用職員就業規則第7条及び附則第7項による。 給 与 時間給 1,220円(通勤手当は別途支給) ①1週間の通常勤務時間 週2日(曜日は応相談。例えば火,木) 10:15~16:15(5時間)または9:15~15:15(5時間) 勤務時間等 ②超過勤務:無 ③休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) ④有給休暇及びその他の休暇制度あり 宿 舎 なし 社会保険等 労働者災害補償保険 試 験 日 〒226-8503 提 出 先 横浜市緑区長津田町4259番地 R3-28 国立大学法人東京工業大学応用セラミックス研究所事務室 E-mail: [email protected] Tel: 045-924-5967
© Copyright 2025 ExpyDoc