(概要版)千代田区公共サインデザインマニュアル(素案)・千代田区

「千代田区公共サインデザインマニュアル(素案)」
・「千代田区サインガイドライン(素案)
」
千代田区公共サインデザインマニュアル(素案)
■公共サインデザインマニュアルのポイント
デザインマニュアルの主な内容
基本ルール編
①分かりやすさや統一性の確保
統一的な表示デザインとなるように、書体や多言語表記、レイアウト等を定め
ます。
②まち並みや景観への配慮
サインの色彩は、周囲の景観と調和するように、低明度・低彩色とします。ま
た、サインの良好な状態を保つため、維持管理やメンテナンス方法を定めます。
③乱立の解消
複数のサインを集中して設置している場合、サインを集約し、必要最小限に留
めます。また、配置や設置に関する基本的な考え方を定めます。
■デザインマニュアルの主な内容
日本語・英語中国語・韓国語の表記
「基本ルール編」
「デザインルール編」
「標準デザイン編」に分けて構成します
(右図参照)
。
デザインルール編
千代田区公共サインガイドライン(素案)
■サインガイドラインのポイント
公共・民間を問わず、区全体でより分かりやすい案内等ができるようにすると
ともに、千代田区らしい景観形成を図るため、民間事業者の方等の敷地内(外部
空間)に設置する本設サインについて、基本的な指針(文字の表記方法、文字サ
イズ等)
、デザインに関する指針(形態、色彩、素材等)を定め、協力を要請して
いきます。
■ガイドラインの主な内容
ガイドラインの内容は「デザインマニュアルの主な内容(右図)」の※部分です。
~概要~
標準デザイン編
日本語・英語・中国語・韓国語の表記方法※
多言語表記※
文字サイズ※
ピクトグラム※
色彩※
サイン掲出の高さ※
サイン掲出の範囲
配置・設置の考え方
維持管理の考え方※
地図の表記
向き※
掲載範囲※
情報掲載基準※
本体デザイン
形態※
素材※
色彩※
集約の考え方
施設内サインの考え方
表示デザイン
書体※
千代田区紋章の掲載位置
サインを補充する情報提供
サインデザイン