1 1 1原 著 1 1 1 NICUで受けた看護実践に対する家族の認識 ーファミリーセンタードケアと工ンパワーメン卜 に焦点をあてて一 清水彩 キーワード ( Keyw o r d s ):1 . NICU看護 ( N e o n a t a lI n t e n s i v eN u r s i n g ) 2 . ファミリーセンタードケア ( F a m i l y-c e n t e r e dC a r e ) F a m i l yN u r s i n g ) 3 . 家族看護 ( 4 . エンパワーメント (Empowerment) 目的 NICUに入院する子どもがいる家族がもっ看護実践への認識とエンパワーメントの程度,およびそれらに関連 する家族ならびに環境要因を明らかにすることを目的とした. 方法 全国の総合・地域周産期母子医療センターのうち 3 2施設, 2 3 9名の母親に自記式質問紙を用いた量的記述的 研究を実施した.ファミリーセンタードケア ( F a m i l y-c e n t e r e dC a r e,以下 FCCとする)の枠組みで看護実践を 0( M e a s u r eo fP r o c e s so fC a r e-2 0 )およびエンパワーメントの程度を測定する EPS( E n a b l i n g 測定する MPOC-2 P r a c t i c eS c a l e ) をそれぞれ翻訳・修正して使用した. 結果 1 1 9名(回収率 4 9 . 8 % ) の母親から回答があり,有効回答は 1 0 1名(有効回答率 4 2 . 3 % ) であった.看護実践 F= 3 . 5 4 5,p= . 0 1 7 ) 得点に関して,退院後にも利用できる情報提供に関する得点が特に低く,母親の最終学歴 ( や母親の就業形態 ( t=-2 . 0 3 0,p=. 0 4 5 ) といった家族の属性によって差がみられた.一方で,エンパワーメント 実践得点は全般的に高く,両親への厳格な面会制限の有無 c t=-2. 11 8,p=. 0 3 7 ) やカンガルーケアに対する意思 の反映度 ( t=-2 . 5 0 2,p=. 0 1 4 ) といった環境要因によって差がみられた. 結論 NICUに入院する子どもをもっ母親は, NICU退院後にも利用できる情報提供を得ることができていないと認 識していたまた,家族中心の看護実践への認識やエンパワーメントの程度は,家族背景や環境要因が影響していた. よって,看護師は母親の思いを明らかにし個別の支援を提案・実施していける体制づくりをすることが重要である. NICU看護師の継続教育においても,最重要視されてい る概念の 1つである 7) 他国同様,我が国の NICUで働 1.はじめに く生まれたことだけでなく,新生児集中治療室 ( N e o n a t a l く看護師も, FCCの理念を重要視しているが,一方で, FCC実践に困難さも感じている 8)9) そこで, FCC実 I n t e n s i v eC a r eU n i t,以下, NICUとする)での医療者 践の促進をめざす手立てを検討するために.昨今の取り との人間関係や環境に非常に大きなストレスを感じてい 組みを経た現状を明らかにする必要があると考えた. NICUに入院する子どものいる母親は,子どもが小さ る1)2) 子どもが NICU入院している時には自覚してい Dunstらは,家族へ提供される看護を査定する際,ケ なかったとしても,退院後にストレスと自覚する母親も ア内容だけでなく,自己効力感やエンパワーメントと いる 3) 病院中心の看護下では,家族が親役割行動をと いった精神面における変化が重要で、あると主張してい ることを困難にし,さらにストレスとなっていた.今日 る 10)11) また, Zimmermanは,家族が困難な状況に対 では,医療者間でも,第 1ケア提供者である家族の意思 し肯定的な受け止めをできることによって,家族の行動 を尊重してケアを展開するファミリーセンタードケア 変容が生じると言及している 1 2 ) そのため,看護の実 ( F a m i l y c e n t e r e dC a r e,以下 FCCとする)の必要性が 態を明らかにする際,大前提として.家族の認識に基づ 認識されるようになった. いて明らかにする必要があると考える.同時に,提供さ FCCは , NICUに お い て 注 目 さ れ て い る 理 念 で あ る4)5) FCCとは,看護師が家族の意思を尊重し,家 れたケア内容のみならず看護師家族間に生じたエン パワーメントや自己効力感といった情動的変化をも考慮 族と協働し家族のケア参加が促進される状態をさす 6) した検討が望ましいと考えた. . F a m i l yP e r c e p t i o n so fN u r s i n gP r a c t i c e si nN I C U-F o c u s i n go nF a m i l y . c e n t e r e dC a r ea n dE m p o w e r m e n t -所属:慶感義塾大学看護医療学部 ( F a c u l t yo fN u r s i n ga n dM e d i c a lC a r e,K e i oU n i v e r s i t y ) -日本新生児看護学会誌 Vo 1 . l6 .N O . 2 : 6- 1 6 .2 0 1 0 6 日本新生児看護学会誌 Vo 1 . l6 .N o . 2 .2 0 1 0 3 . 測定用具 よって,本研究の目的は, NICUに入院中の子どもの 本研究では.以下の 4つの質問紙を用いた. いる家族が,提供されていると認識する看護実践内容な 1)ケアシステム (NICUの環境) らぴにエンパワーメントの程度の現状を明らかにするこ とである.また,それらに影響する要因を,家族背景お 家族の視点で NICUの環境を明らかにする目的で. よび NICUの環境から検討することとした. NICUに入 研究者が文献検索から作成した. (面会)(2項目)と〈親 院する子どものいる家族が持つ認識ならびに関連要因を 子のきずなを育むケア) (4項目)の全 6項目から成る. 明らかにすることで,新たな取り組みへの示唆が得られ 2 ) デモグラフィックデータ(家族背景) NICUに入院する子どもを含めた家族の特性を明らか ると期待される. [用語の操作的定義] にする目的で,研究者が文献検索をもとに作成した. ( 家 ファミリーセンタードケア 族の背景) (7項目)と (NICUに入院している子ども 3項目から成る. の属性) (6項目)の全 1 ( F a m i l y c e n t e r e dC a r e ;FCC) 3) 看護実践測定尺度 看護者が家族を尊重し家族のニーズに基づくケア提 (MPOC ・ 2 0 ;Measureo fP r o c e s so fC a r e 2 0 ) 供をし, NICUに入院する子どもの家族がケア参加でき る状態をさす 6) MPOC-20は , FCCの理念をもとに,看護実践を測定 することを目的として北米で開発され,全 2 0項目から エン 1 ' ¥ワーメント (Empowerment) 成る 自身の生活を批判的に吟味し,コントロールできると 1 3 ) 選択肢は 8段階で, 10 :該当なし Jは必要と いう統御感を得る過程をさす ω. 家族が自律してケア していない, 11 :全くない J- 13 :少ない」は否定 できる状態をもってエンパワーメントを得たと判断す 的な認識, 14:まあまあある j は中間, 15:やや多い J る. -1 7:とても多い j を肯定的な認識と判断した. 本研究結果 2 0項目のクロンパック α=.937,固有値 は4 5.2%であった.また,固有値の変化と因子の解釈可 n . 研究方法 能性から 4因子に仮定し再度,主因子法・ Promax回 n = 9 8 ) . その結果,看護実践では, 転による因子分析した ( 1.研究デザイン 自記式質問紙を用いた量的記述的研究. [両親によりそう姿勢の提示] ,[のちにも利用できる情 報提供J.[個別性を尊重した対応J.[理解を助ける調整] 2 . 対象と方法 の 4因子に類型された(表1).因子毎の主成分分析で¥ 1)研究対象者 因子寄与率は 60%以上で¥成分負荷量も . 6 0以上であり, . 内的整合性は保持されていた(表 2) 研究対象者は厚生労働省が認可する総合周産期・地域 周産期母子医療センターに入院する子どものいる母親と [両親によりそう姿勢の提示]とは,家族のベースや した.対象者の背景要因が認識に与える影響を検討する 思いを尊重する態度とケア実践をさす. [のちにも利用 ため,母親に限定した.子どもが,①在胎 3 2週未満で できる情報提供]とは, NICU退院後も含め,家族が育 生まれ,②未熟性を主訴(奇形の有無は問わず)として 児に関して判断および行動する際に必要な情報源の提供 NICUに入院し③研究依頼時(修正在胎週数 3 7週前 をさす. [個別性を尊重した対応]とは,子どもの個別 後 -44週頃)には,呼吸器から離脱し,経口摂取でき 性をふまえた家族への情報提供ならびに家族メンバーを ることを組み入れ基準とした.ただし①日本語の読み 尊重した対応をさす. [理解を助ける調整]とは,家族 書きができない,②研究の趣旨に同意が得られない,③ が提供された情報をより深く理解する調整をさす. 重篤な精神的疾患がある,④上子で NICUに入院した 4) エンパワーメント実臨測定尺度 経験がある,⑤シングルマザーである者を除外基準とし (EPS;E n a b l i n gP r a c t i c eS c a l e ) た. EPSは,家族のエンパワーメントの程度を測定する 2 ) 調査方法 ことを目的として, r 家族をエンパワーする 1 2のガ、イド ライン.1 14)をもとに開発され,全 2 4項目から成る 調査対象施設の看護部長に,研究の趣旨ならびに研究 1 5 ) 選択肢は 5段階で, 11 :全くあてはまらない J- 12: 協力依頼文書を郵送した.研究協力の同意を得られた場 合には,看護部長の推薦した研究担当者もしくは研究者 あまりあてはまらない」は否定的な認識, 13 :まあま より説明書および質問紙を配布した.回答後,研究対象 ああてはまる」は中間, 14:少し当てはまる J- 15: 者が郵送にて返信することとした返信をもって同意を とてもあてはまる」を肯定的な認識と判断した. 得たと判断した.質問紙配布期間は 2 0 0 8年 8月 下 旬 本研究結果 2 4項目のクロンパック α=. 9 3 5,固有値 1 2月末であった は4 1 . 9%であった.また,固有値の変化と因子の解釈可 能性から 3因子に仮定し,再度,主因子法・ Promax回 7 因子分析結果(主因子法・プロマックス回転) 悌一性 並 ハ n一 子 同凶 二通 表 1 看護実践測定尺度 m I W 7)あなたに育児について 1つの方法のみを押しつけず,選択肢を . 12 1 -. 18 3 . 0 5 4 示してくれる. 1 0 ) 子どものケア(育児)に慣れるように,あなたと話し合って退 . 8 1 2 -. 16 2 . 19 4 . 0 1 4 院までの計画をし,どの看護師もその計画に従って取り組んでく れる. 両親に 8) あなたにケア(育児)に関する意思決定の機会を保証してくれ . 6 5 8 一. 0 1 7 . 0 2 4 . 15 3 よりそう る. 姿勢の提示 6) 少なくとも 1人の看護師が.入院期間を通してお子さんに関し . 5 3 8 . 10 2 . 16 7 . 0 1 7 (6) て把握し,あなたの相談にのってくれる. 5) いろんな角度から,お子さんが何を必要としているかをよく考 . 5 1 1 . 2 0 6 一. 0 8 3 . 2 0 0 えくれる(身体面なことだけでなく,精神面,情緒面,そして社 会的な面から). C r o n b a c h ' s 1)あなたが親としてお子さんを育てていくことができると感じら . 3 8 9 一. 0 2 3 一. 0 4 3 . 3 8 7 れるようにサポートしてくれる. a= . 8 7 7 1 9 ) 家族が情報を得るために,冊子やビデオなど,さまざまな形で 一 . 0 0 8 . 8 9 3 一. 0 1 6 一. 0 4 7 利用できるように準備しである. E 2 0 ) あなたがお子さんに関する情報を得たり,他の親と連絡を取る 0 6 2 -. 11 4 . 0 9 0 . 8 6 2 一. のちにも ための助言をしてくれる(病院による本の貸し出しなども含む). 利用できる 1 6 ) 病院や地域で提供されている医療保健福祉サービスについて情 一 . 0 7 3 . 5 6 4 . 18 3 . 0 7 2 情報提供 報提供をしてくれる. (5) . 2 3 9 . 2) お子さんが受けているケアを見せるだけでなく,あなたへケア 43 1 . 0 7 3 . 11 7 の要点を書面で示してくれる. 8 ) 家族メンバー全員に,情報を得る機会を提供してくれる. C r o n b a c h ' s1 一. 0 1 6 . 3 9 0 . 2 7 8 . 18 7 (5) C r o n b a c h ' s a= . 8 3 7 N 理解を 助ける調整 (4) C r o n b a c h ' s 日 =. 8 2 4 たをママでなく, 00さんと個人名で呼び)看護師と対等に一個 人として接してくれる. 1 4 ) お子さんに関する生まれてからの経過を,何かに書きとめた形 一 . 2 3 8 . 0 6 3 . 6 1 0 であなたに示してくれる. 1 3 ) あなたに NICUに入院している子どものいる親としての役割 . 13 5 . 1 1 0 . 6 0 4 行動のみを求めず,あなたらしさを尊重して接してくれる. 2 4 0 一. 0 0 9 . 0 2 6 4) あなたが必要とする情報を適切な時に,分かりやすい方法で不 してくれる 2 7 8 一. 0 5 3 一. 0 8 2 3) あなたが知りたいことに対して,情報提供するだけでなく親身 になって一緒に考えてくれる. 11 9 . 3 2 3 . 15 5 17)早く生まれた子どもによく見られる経過や傾向に関する情報提 -. 供をしてくれる(原因,経過,将来について). . 13 8 -. 2 2 7 . 3 8 9 9) あなたはせかされているように感じず話ができるように,話を する時間を十分に取ってくれる. 因子寄与 因子問相関 I I E W . 5 2 5 . 41 9 . 7 3 1 . 6 6 6 . 4 7 6 . 5 1 9 . 5 1 7 ヮ“内 J 対応 . 7 5 8 . 2 5 2 . 6 9 5 -. 2 1 2 . 6 4 1 一.16 4 . 5 2 8 Fhd 個別性を 尊重した 1 5 ) ケアをしていて気づいたことをあなたに話してくれる. 一. 0 6 4 一. 0 6 1 . 3 8 2 -. 0 3 7 1 2 ) どの看護師も一貫した情報をあなたに提供してくれる. 1 1 ) あなたを NICUに入院する児のいる親としてではなく, (あな . 0 8 3 . 13 3 . 5 8 5 t 巧 ιua吐 E . 7 7 2 EUODRU . 8 4 6 日= . 7 2 0 . 2 1 1 . 4 5 1 . 0 2 1 . 6 0 7 . 6 6 5 . 71 0 . 6 6 1 . 5 9 1 . 5 2 5 . 6 3 7 . 43 9 . 5 4 2 6 . 8 2 4 5 . 6 4 8 6 . 9 7 0 6 . 47 5 1 I m N 一.4 8 1 . 6 1 9 . 5 8 4 . 5 4 1 . 5 5 δ ー . 6 6 1 転による因子分析した ( n = 9 7 ) . その結果,エンパワー 働】とは,家族が看護師に疑問や希望を相談し看護師 メント実践は, [関係性 1,[協働 1,[自律性]の 3因子 が助言を含めた情報提供するという双方向の対話が成り に類型された(表 3).因子毎の主成分分析で因子寄与 立つ信頼関係のある状態をさす. [自律性]とは,家族 率は 45%以上,成分負荷量も . 5 0以上で,内的整合性は が主体的な状況判断に基づき育児を取り組み,看護師は 保持されていた(表 4) . 必要時のみ介入する状態をさす. [関係性]とは,家族が看護師に脆弱性を受け入れられ, 英語で開発された看護実践測定尺度とエンパワーメン 家族の心境を察したケアと場所の提供によりニードが満 ト実践測定尺度は,研究者がそれぞれの開発者へ翻訳の たされた家族一看護師の関係が開始する状態をさす.[ 協 承諾を得て,翻訳家と翻訳し, NICUの臨床に即して修 8 日本新生児看護学会誌 Vo 1 . l6 .No. 2 .2 0 1 0 倫理審査委員会の承認(承認番号 0 7 0 1 9 ) とともに.必 各国子の主成分分析結果 τ i n雪三円以日 3 6 6 日 分一-・ .率 成 一 寄 与 因 子 の 唱EA 分 成 、玉 第 [ 第 I因子:両親によりそう姿勢の提示] 7 )育児に関する選択の自由 1 0 ) 家族参加推奨と一貫性の保持 8) 意思決定の機会を容認 6) 継続的なかかわりの保証 5) 子どもの多角的なニーズ把握 1)育児能力の尊重 00・ 9 一 量 一 =一荷一351713-% Js-888776-6 2 表 2 看護実践測定尺度 要時,研究対象施設の倫理審査の承認も得た. m .結 果 1.研究対象者の属性 全国の総合周産期母子医療センターと地域周産期セン 2施設で実施した. ターのうち,研究協力が得られた 3 3 9名に配布し. 1 1 9名(回収率 4 9 . 8 % ) より回答 母親 2 [ 第 E因子-のちにも利用できる情報提供] 成分負荷量 1 9 ) 多様な媒体による情報提供 8 6 0 2 0 ) 家族会や書籍の情報提供 . 8 3 7 1 6 ) 医療保健福祉サービスの提示 . 7 6 5 2) 個別性を踏まえたケアの提示 . 7 4 2 1 8 ) 家族メンバーへの情報提供 . 7 2 4 第 1主成分の因子寄与率 6 2. l% [ 第 E因子:個別性を尊重した対応] があった.有効回答は 1 0 1名で,有効回答率 84.8%であっ た. 母親の平均年齢は 31 . 7 1: t4 . 9 0[ 歳J . NICUに入院す 7 . 8 5: : t2 . 3 7[ 週J .平 る子どもの平均出生時在胎週数は 2 0 8 8 . 8 2士 3 5 9 . 4 4[ g J であった(表 5) . 均出生体重は 1 成分負荷量 2 . 研究対象施設のケアシステム 8 6 5 . 8 1 4 . 7 6 1 . 6 8 7 94.0%の母親が入院する子どもへタッチングを推奨さ れ. 9 5.0%の母親が持ち込みのデジタルカメラでの撮影 を容認されていた. L-% -nhu qd-14 0 凸-qJ 1 5 ) 子どもに関する報告・共有 1 2 ) 一貫した情報提供 1 1 ) 一個人としての対応 1 4 ) 書面による子どもの経過の提示 1 3 ) あなたらしさの受容 第 1主成分の因子寄与率 複数人から回答があった 2 1施 設 ( 研 究 参 加 施 設 の 6 5 . 6 % ) について,施設毎に質問項目別で回答を照合し 0施設(複数回答のあっ た. 1項目以上の回答不一致が 2 [ 第 W因子:理解を助ける調整] 成分負荷量 4) 家族の反応に応じた情報提供 . 8 6 5 3) 一緒に検討する姿勢 . 8 2 0 17)共通する経過の情報提供 . 7 9 5 9) 十分な時間の確保 . 7 8 4 第 1主成分の因子寄与率 6 6 . 8 % 5 . 2 % ) であった.回答にばらつきのあった質 た施設の 9 問項目は. I 両親の面会制限J .I 祖父母の面会制限J .I カ ンガルーケア推奨度J .I 母乳支援度」であった(図1). 3 . 看護実践得点と関連要因 看護実践測定尺度全体の平均得点は 4 . 8 1: : t1 . 15で,下 正した.その後,パイリンガルが逆翻訳した逆翻訳版と 原版とを比較した.また,助産学の研究者および NICU 位尺度は[理解を助ける調整]の平均値が最も高く,標 看護管理者とともに質問項目の内容妥当性を検討した. 5 . 3 1: : t1 .2 0 ) . 一方で. [のち 準偏差は最も小さかった ( 最後に. NICU勤務経験がある看護師と NICU入院歴が にも利用できる情報提供]の平均値は最も低く,標準偏 ある子どものいる母親にプレテストを行い,質問文の表 3 . 7 0: t1 . 4 7 )( 表 6) . 差は最も大きかった ( 現も吟味した 家族の属性に関して,母親の最終学歴は,看護実践全 体の得点との聞に有意差を認めた ( F = 3 . 5 4 5 .p = . 0 1 7 ) . 4. 分析方法 とりわけ. [のちにも利用できる情報提供]の得点、が. S P S Sv e r . l7 . 0 ]f o rWindowsを 使 用 し 大卒群は他の 3群(中卒群,高卒群,専門学校卒・短大 看護実践得点とエンパワーメント実践得点の基本統計量 卒群)と比較し有意に低かった (F=5 . l6 6 .p = . 0 0 2 ) .ま を算出する.そして.対象者の属性ならびにケアシステ た大卒群は高卒群と比較して,看護実践全体の得点 統計ソフト ムが看護実践得点およびエンパワーメント実践得点、の関 ( F = 3 . 5 4 5 .p = . 0 1 7 ) ならびに[理解を助ける調整]の得 L e v e nの検定もしくは一 点 ( F = 2 . 8 1 3 .p = . 0 4 3 ) も有意に低かった.また,正規 元 配 置 分 散 分 析 .Tukeyの 多 重 比 較 を 行 う . 分 析 の 過 職員群は正規職員以外群(非正規職員群ならびに未就業 程で,統計学の専門家からスーパーパイズを随時受ける 群 ) と 比 較 す る と , 看 護 実 践 全 体 の 得 点 ( t= 2 . 0 3 0 . こととした. p = . 0 4 5 ) および[家族に寄り添う姿勢の提示]の得点 連を検討するために t検定・ ( t = ー2 . 3 2 4 .p = . 0 2 2 ) がともに有意に低かった. 5 . 倫理的配慮 F = 3 . 3 4 9 .p = . 0 3 9 ) 面会時間により,看護実践全体 ( 研究協力者の自由意思の尊重,匠名性の保持厳守を前 およびその下位尺度である[家族に寄り添う姿勢の提示] 提とし,研究協力者がいかなる場合も不利益を被らない (F=5 . 2 5 9 .p = . 0 0 7 ) ならびに[個別性を尊重した対応] ように十分に配慮した本研究は,聖路加看護大学研究 (F=4. l1 3 .p = . 0 1 9 ) の得点で有意差があった.しかしな 9 因子分析結果(主因子法・プロマックス回転) 並 ハ n一 分 成 I I 168 . 7 8 4 -. I I I . 0 0 8 民U q J P O FbnU 可i . 7 6 4 . 166 -. 2 0 0 .120 . 6 1 0 . 2 8 3一 . 5 0 7 -. 0 5 0 . 2 8 8 . 4 6 5 nbpb4. 5) お子さんを看ている看護師がお子さんについて何かを提案してくれる と , うれしくなる. 1 2 ) 看護師は,ポジテイブ(前向き)な助言をしてくれる. 関係性 2) 看護師のアドバイスは受け入れやすいものである. ( 6 ) 8) あなたは看護師とともに子どもにケア(育児)することで,自分にも 育児をしていくことができると思える. 1 1 ) 看護師のサポートにより,あなたは速やかに問題を解決することがで C r o n b a c h ' s きている. a=. 8 2 3 7) あなたと看護師は.対等なパートナーの関係である. 1 6 ) 看護師は,家族の要望や気がかりなことを察して応じてくれる. 1 5 ) 看護師のサポートは,家族の要望を満たしてくれる. 2 2 ) 看護師は,あなたの意見を喜んで聞き入れてくれる. 2 0 ) 看護師は,家族の要望に対してサポートすることを申し出てくれる. 1 4 ) 看護師は,入院しているお子さんと家族を気にかけてくれる. E 3) 看護師はケア(育児)を検討する時,入院しているお子さんの事情だ 協働 けでなく,家族メンバーの事情も気にかけてくれる. ( 1 1 ) 2 3 ) あなたは,看護師に自分の考えを伝えることができる. 6) 看護師は,家族が大切にしていることや信念を受け入れてくれる. 2 4 ) お子さんを看ている看護師の助言を実行してみると,早期に子どもに よい効果がある. 1 3 ) あなたが看護師に助言を求めると,看護師はあなたの家族や友達にも 相談してみるよう提案することもある. C r o n b a c h ' s 1)あなたと看護師の問で.お子さんのケア(育児)で大切だと思うこと が一致している. 9 1 7 a= . 1 0 )あなたこそが,お子さんに最もよい影響を与えているはずだと実感する. 1 8 ) 看護師がお子さんについてあなたに助言を求めると,あなたは喜んで 自分の判断を伝える. E 1 7 ) あなたは,自分自身がお子さんの人生を左右するとても重要な立場で 自律性 ある. (7) 21)あなたは,自分がお子さんのためのケア(育児)方針を決めている. 9) スタッフとともに,ケア(育児)に J 慣れるためのケア計画を立てるこ とは容易である. 4) あなたは,お子さんのケア(育児)を決定するとても大切な役割jのあ る立場である. 9 ) あなたは気がかりなことに対して,看護師の提案からどうしたらよい C r o n b a c h ' s1 かを学んでいる. 7 8 5 a= . 因子寄与 因子間相関 1 H E 貯一性 二通 表 3 工ンパワーメン卜実践測定尺度 . 3 8 6 . 18 2 . 122 . 3 6 3 . 3 8 1 . 2 1 9 . 2 8 1 . 5 5 6 . 7 3 3 . 142 1 .0 1 0 一.l0 6 . 160 . 8 0 4一 .133 . 11 5 . 7 2 5 一. 0 0 5 . 0 3 0 . 6 8 9 . 11 2 . 2 9 9 . 2 1 2 . 6 2 2 -. l1 7 . 6 1 5.11 1 . 7 1 9 . 6 5 0 5 5 1 . 6 3 0 . 5 1 4 一.l5 0 . 2 3 0 . 0 4 5 . 4 8 2 . 4 4 6 . 3 7 3 . 1 1 5 . 3 4 9 . 5 5 5 一. 0 6 8 . 3 9 1 . 2 0 0 . 2 4 4 3 2 0 . 3 3 7 . l5 1 4 9 4 -. 128 一. 0 6 8 . 0 2 0 . 0 2 7 . 6 8 6 . 6 8 2 . 4 2 6 . l6 2 -. 2 9 0 . 5 7 9 . 2 5 7 . 2 4 0 . 0 9 0 . 5 7 4 . 5 2 7 . 4 2 4 . 467 . 3 0 8 -. 11 2 . 4 7 5 . 3 4 8 . 0 3 3 . 3 2 5 . 3 4 7 一. 2 1 4 . 164 . 5 4 1 . 3 0 7 . 5 3 9 . 5 4 4 . 4 5 1 6 . 8 8 2 8 . 7 5 7 6 . 0 7 5 1 I I I I 侃.4 3 2 . 6 一 . 6 0 9 がら,群聞には有意な差がなかったり,下位尺度の項目 で,下位尺度は[協働】の平均値が最も高く ( 4 . 2 3: t. 7 0 ), により,得点の高低の傾向は異なったりしていた. [関係性]の平均値は最も低かった ( 3 . 9 2: t. 7 6 ) (表7). 絶対的な面会制限のある群は 相対的に自由面会であ 家族の属性に関して,母親の年齢は[関係性]の得点 る群と比して, [理解を助ける調整]の得点が低かった F=2.839,p = . 0 4 2 ), ま た , 母 親 の 最 終 学 歴 に対し ( ( t = 2. 118, p = . 0 3 7 ) . ( F = 2 . 9 8 9 ,p = . 0 3 6 ) や子どもの数 ( F = 3 . 2 4 6,p = . 0 4 5 )も ,f 1 9 ) 多様な媒体によ f8) 意思決定の機会を容認 J [協働]の得点に有意差を認めたが.群間での有意差は る情報提供 J ,f 2 0 ) 家族会や書籍の情報提供Jの 3項目 認めなかった.その他,退院予定日確定群は,退院予定 f0 :該当せず」を選択 日未定群と比べて, [自律性]の得点が有意に高かった について,のべ 1 0名の家族が ( t =・2 . 5 2 3, p = . 0 1 3 ) . していた. ケアシステムに関して,絶対的な両親面会制限のある 4 . エンパワーメント実臨得点と関連要因 群は相対的に自由面会である群より, [自律性]の得点 エンパワーメント実践尺度全体の平均得点は 4 . 0 1: t. 6 3 t = 2 . 3 3 6,p = O . 0 2 2 ) . カンガルーケ が有意に低かった ( 1 0 日本新生児看護学会誌 Vo 1 . 16 ,N o . 2,2 0 1 0 表5 対象の属性 表4 エンパワーメント実践測定尺度 各因子の主成分分析結果 0 1 n=1 n= 9 7 . 7 1 9 1 2 ) ポジテイブな助言の獲得 . 8 0 4 . 8 0 7 2) 理解しやすい助言の獲得 . 7 0 8 8) 育児への前向きな見通し 1 1 ) タイムリーな問題解決 . 6 7 8 . 7 2 9 7) パートナーとしての関係性 第 1主成分の因子寄与率 4 7 . 1% I I I :協働] (7 到 ( 4 6 . 5 ) ( 31 .7 ) (9 却 (4 . 0 ) 6 2 3 9 ( 61 . 4 ) ( 3 8 . 6 ) 母親の年齢 -19歳 2 0歳 -24歳 1 6 (1 . 0 ) (5 . 9 ) ( 2 5 . 7 ) ( 3 9 . 6 ) ( 2 7 . 7 ) ponuoo nLaAtqu 成分負荷量 . 8 3 5 )看護師の気づかいへの満足感 . 8 2 9 1 5 ) 看護師のサポートに対する満足感 . 8 1 3 2 2 )意思尊重 . 7 6 9 2 0 ) 要望に対する家族の充足感 . 7 8 2 1 4 ) 家族単位での受け入れ . 7 3 2 3) 家族の事情を受容する姿勢 . 7 0 5 2 3 ) 意見主張のできる雰凶気 6) 家族の信念の受容 . 7 6 7 . 7 3 8 2 4 ) ケア効果の実感 . 5 2 1 1 3 ) 新たな問題解決法の提示 . 7 2 4 1) 育児に対する価値観の理解 第 1主成分の因子寄与率 5 8 . 2 % 地方別 北海道・東北地方 関東・甲信越地方 中部・近畿地方 中国・四園地方 九州・沖縄地方 周産期母子医療センター 総合周産期 地域周産期 ミJ 成分負荷量 i 円 9 白白 U 4 量 Jtit 一 関係性I 5 )看護師の提案へのよろこび ︽︽泊宮内 I 1 人数[人] (割合[%]) 2 5歳 -29歳 3 0歳 -34歳 3 5歳 ‘︿ phu'i 、3n9Dunδ t19 “ ヮ “ 母親の最終学歴 中卒 高卒 専門学校卒 短大卒 大卒 正規職員 非正規職員 働いていない 成分負荷量 . 7 1 2 子どもの数 1人 2人 3人 無回答 6 0分 0% 両親面会制盟 祖父母面会制限 カンガルーケア 母乳育児サポート 図 1 ケアシステムの現状 1 1 ー 3 4 , Liphuqu 退院の予定 未定 退院予定日検討中 退院予定日決定 円 2 8週 -30週 未 満 3 0週 LnU7e 。L ndnLnJ “ ヮ 出生時在胎週数 2 6週未満 2 6週 -28週 未 満 50% nuoO i 円 FO nL9 “ qJyi 60% F0 7 5 0 g-lQO O g未 満 1 0 0 0 g- 1 5 0 0 g未 満 1 5 0 0 g- 70% d つム 出生時体重 7 5 0 g未 満 80% 且 胃i 円 1時間未満 1時間 -3時間未満 3時 間 41 (n=101一部無回答あり) 100% a ' 面会時間 白 つ 病院までの所要時間 3 0分未満 3 ⑪分 -60分 未 満 70 4 Fboh 9) 家族参加型看護計画 . 印8 4) 親役割の自覚 . 6 0 6 . 6 3 9 1 9 ) 看護師を過した学びの姿勢 第 1主成分の因子寄与率 4 5.4% 円 2 1)育児方針決定の自覚 io-- . 6 6 2 . 7 4 3 . 5 7 5 aqnJヮ “ , 一 、 1 0 ) 子どもによい影響を与える存在という認識 1 8 ) 意思表出 1 7 ) 子どもにとって重要な立場という認識 qdaqaせ qdqJqJ 就業形態 I I I I :自律性] (7 . 9 ) ( 2 7 . 7 ) ( 17 . 8 ) ( 2 5 . 7 ) ( 2 0 . 8 ) ( 3 2 . 7 ) ( 3 3 . 7 ) ( 3 3 . 7 ) ( 4 6 . 5 ) ( 2 9 . 7 ) ( 2 0 . 8 ) (3 . 0 ) ( 2 6 . 7 ) ( 4 9 . 5 ) ( 2 3 . 8 ) (4 . 0 ) ( 7 0 . 3 ) ( 2 5 . 7 ) ( 1 9 . 8 ) ( 2 7 . 7 ) ( 3 6 . 6 ) ( 15 . 8 ) ( 21 . 8 ) ( 1 9. 8 ) ( 2 6 . 7 ) ( 31 .7 ) (4 . 0 ) ( 6 2. 4 ) ( 3 3 . 7 ) 表 6 看護実践得点と対象者の属性・ケアシステムとの関連 下位尺度 看護実践測 定尺度全体 両親に よりそう 姿勢の提示 個別性を 尊重した 対応 のちにも 利用できる 情報提供 全体 母親の年齢 -24歳 2 5歳 -29歳 3 0歳 -34歳 3 5歳 1 0 1 Ave SD 4 . 8 1: ! :1 . 15 F =1 .7 7 4 5 . 2 5: t 1 . 5 4 4 . 6 4: t 1 .0 3 5 . 0 5: t 1 . 14 4 . 5 0士1.14 Ave SD 5 . 2 4 士1. 3 0 F =1 . 0 3 4 5 . 2 8土1.6 3 5 . l3土1.15 5 . 4 9: t 1 .3 4 4 . 9 4: t 1 . 3 1 Ave SD 3 . 7 0 士1. 4 7 F =1 . 5 0 1 4 . 6 3: t 1 .7 6 t 1 .5 5 3 . 6 7: 3 . 81: t 1 . 4 1 3 . 3 3: t 1 .3 8 母親の最終学歴 中卒 高卒 専門学校卒・短大卒 大卒 F =3 . 5 4 5* 8 5 . 2 4: t 1 . 10 2 8 4 4 4 . 8 7: t 1 . 19 2 1 4 . l5: t . 9 3 F =1 .7 8 4 5 . 6 3: t 1 . 16 5 . 48: t 1 . 2 4 5 . 2 7: t 1 . 3 7 4 . 7 1: t 1 . 19 F =5 . 16 6* * 就業形態 正規職員 t=-2 . 0 3 0・ . 4 8土1.17 3 3 4 . 9 7: t 1 . 11 6 8 4 子どもの数 1人 2人 3人 理解を 助ける 調整 Ave SD 4 . 9 8: ! :1 .3 5 F =2 . l9 5 5 . 6 3土1.7 6 4 . 7 1: t 1 . 17 5 . 2 7: t 1 .3 5 4 . 6 2土1.3 1 Ave SD 5 . 3 1 士1. 2 0 F =2 . l0 3 5 . 5 0士1.2 0 5 . 0 5: t 1 . 15 5 . 6 4: t 1 . 15 5 . 0 1: t 1 . 2 5 F =2 . l8 2 ± 1 1 6 J 日 7: t 1 . 4 2 3 . 8 7: t 1 . 6 0,* 1 5 . 43土1.2 8 3 . 8 8: t 1 . 4 0* 11 4 . 9 0土1. 4 2 2 . 7 2: t 1 .0 8=--.J I 4 . 4 9: t 1 . 13 F =2 . 8 1 3・ 5 . 47土 . 8 9 5 . 41: t 1 . 2 6 t 1 . 12 4 . 6 7: t=-2 . 3 2 4 t 1 . 4 0 4 . 8 2: 5 . 4 4士1. 2 0 t=-1 .5 2 7 t 1 . 4 3 3 . 3 8: 3 . 8 5: t 1 . 4 7 t=-1 . 8 7 8 4 . 6 2: t 1 . 4 0 5 . l3土1. 3 0 t=-1 . 38 2 5 . 0 8: t 1 .2 5 5 . 43: t 1 . 17 F =1 . 5 7 5 4 7 4 . 6 2: t 1 . 2 3 . 7 9: t 1 . 0 9 3 0 4 . 15: t 1 . 0 2 2 1 5 F =. 9 5 2 5 . 0 5: t 1 . 4 3 5 . 2 9: t 1 . 0 4 5 . 5 2: t 1 . 4 1 F =. 40 6 3 . 6 7: t 1 .5 8 3 . 5 3: t 1 .5 3 3 . 9 0: t 1 . 0 9 F =2 . 2 6 1 t 1 . 4 2 4 . 6 8: 5 . 0 2: t 1 . 3 3 5 . 41: t 1 . 10 F =3 . 0 7 8 5 . 0 8: t 1 .2 5 5 . 2 3: t 1 . 14 5 . 8 5: t 1 .0 9 面会時間 1時間未満 1時間 -3時間未満 3時 間 . 3 4 9・ F =3 4 3 . 8 1: t . 48 . 9 8土1. 0 8 7 1 4 . 5 1士1. 2 8 2 6 4 F =5 . 2 5 9* F =4 . 1 1 3・ t 1 3 . 6 2: t 1 . 2 1 5 . 4 5: t 1 . 3 1 4 . 9 2: F =. 3 2 6 . 8 2: t 4 1 1 . 4 2: t . l7 1 . 6 8士 . 3 3 1 .5 8: t . 7 9 1 . 2 4: t . l5 1 . 4 5士 . 2 8 F =1 . 9 2 6 t 1 . 0 1 4 . 3 8: 5 . 43: t 1 . 14 . 13: t 1 .3 3 5 退院の予定 退院予定日検討中 退院予定日決定 t= 一. 6 3 4 t 1 . 12 . 7 9: 6 3 4 t 1 . 14 . 9 4: 3 4 4 t=一1. 5 8 6 . l4: t 1 .3 0 5 5 . 5 6: t 1 . 17 t= 一. 2 5 8 3 . 6 8: t 1 . 4 0 3 . 7 6士1.6 1 t=. 6 4 2 5 . 0 9: t 1 . 2 1 4 . 9 1: t 1 . 4 8 t=-1 .2 2 2 5 . 2 4: t 1 .2 2 5 . 5 4: t 1 . 0 8 両親面会制限 絶対的な面会制限 相対的に自由面会 t=-1 . 7 4 6 . 6 1士1.15 5 0 4 t 1 . 12 . 0 1: 5 1 5 t 一. 9 8 0 5 . l1: t 1 . 2 3 5 . 3 7: t 1 . 3 7 t 一1. 9 5 1 3 . 42: t 1 .3 9 3 . 9 8: t 1 . 5 0 t=一. 9 8 4 t 1 . 4 0 4 . 8 5: t 1 . 2 9 5 . 1 1: t=-2 . 1 1 8・ 5 . 0 6: t 1 .2 9 5 . 5 6: t 1 .0 6 t=-. 8 7 4 t=-. 3 9 7 t= 一. 0 1 8 カンガルーケア t= 一. 8 2 7 4 . 9 8土1.3 7 t 1 . 5 0 3 . 5 7: 4 . 9 9: t 1 . 4 1 . 6 0士1.19 意思に関係なし 1 7 4 4 . 9 8土1.3 5 3 . 7 3士1. 4 7 t 1 .2 8 5 . 2 9: . 8 5: 意思を反映している 8 t 1 . 14 1 4 2群のものは t検定. 3群以上のものは一元配置分散分析・ Tukeyの多重比較を行った p<. 0 5 . *p<. 0 1 t=-1 .8 0 2 t 1 .2 7 4 . 8 4: 5 . 41: t 1 . 17 n 非正規職員・働いてない 8 2 8 4 4 2 1 剖 , 傘 必 コ コ 傘 アの意向が反映されない群(したことがない,もしくは, 性を尊重した対応]や[のちにも利用できる情報提供] 意思に関係なく実施)は意向が反映されている群より, の得点がやや低い傾向であった.浅井の研究によると, t = ・ 2 . 5 0 2 .p = .0 l4 )および[協 エンパワーメント実践得点 ( 働 1(t=-2.670. p=.009) と [ 自 律 性 】 C t= 2 . 3 2 9 . p = . 0 2 2 ) の得点が有意に低かった. NICU看護師は. FCC看護実践のうち全般的もしくは 子どもに関する具体的な情報提供が不十分で、あると自己 評価している 9) よって,家族と看護師が必要と認識す る課題は一致していた.また,退院後に利用できるリソー N.考 察 1.看護実践に対する認識 4つの看護実践のうち. [両親によりそう姿勢の提示] スを NICU看護師が持ちあわせていないとも指摘して いる 9) 個々の経過は多種多様で、あり,ひと通りの情報 提供でニーズを満たすことはできない.また,家族が情 報提供を希望される内容が,発達予後など長期の経過を もってしなければ判断できないこともある.しかしなが や[理解を助ける調整]の得点が高いのに対し. [個別 1 2 日本新生児看護学会誌 Vo 1 . l6 , No , 2 .2 0 1 0 表 7 エンパワーメント実践得点と対象者の属性・ケアシステムとの関連 エンノ tワーメン ト実践測定尺度 全体 n Ave SD 下位尺度 関係性 Ave SD 協働 Ave 自律性 SD Ave SD 全体 母親の年齢 -24歳 2 5歳 -29歳 3 0歳-34歳 3 5歳 t . . 0 1 : 1 0 1 4 6 3 F =2 . 6 0 4 . 2 2 : t . 8 4 6 2 2 8 3 . 8 6 土 . 5 6 . 19 : t . 4 4 4 6 3 2 1 3 . 8 4 : t 6 5 3 . 9 2 : t . 7 6 F=2 . 8 3 9・ . 18 : t . 4 6 6 t . 3 . 7 0 : 6 5 . 14 : t . 4 7 4 . 73 : t 8 3 1 4 . 2 3 : t . 7 0 F=2 . 0 8 8 4 . 3 0 : t . 8 0 t . 4 . 2 2 : 5 6 . 4 0 : t . 4 5 8 t 8 3 . 9 8 : 8 t . 6 6 3 . 9 7 : F= 1 . 2 6 9 4 . 2 1 : t . 5 5 t . 3 . 8 0 : 7 2 t . 4 . 0 9 : 6 8 t . 3 . 9 5 : 5 9 母親の最終学歴 中卒 高卒 専門学校卒・短大卒 大卒 8 2 8 4 4 2 1 F= 1 .6 3 7 4 . 16 : t . 6 2 t . 4 . 0 7 : 6 5 4 . 0 6 士 . 6 5 t . 3 . 7 4 : 5 3 F= 1 . 7 7 2 4 . 0 5 : t . 7 5 3 . 9 6 士 . 7 4 4 . 0 2 土 . 7 8 t . 3 . 5 9 : 6 8 F=2 . 9 8 9 ' 4 . 0 6 : t . 7 2 t . 4 . 5 1 : 5 7 t . 4 . 2 2 : 7 1 t . 3 . 9 5 : 7 3 F= 1 . 6 9 8 4 . 41 : t . 4 7 3 . 8 7 土 . 8 0 4 . 0 2 : t . 6 2 t . 3 . 8 6 : 5 8 3 3 6 8 t=-1 . 8 8 2 3 . 8 6 士 . 6 3 4 . 0 8 : t . 6 2 t=一 . 6 7 9 t . 3 . 7 2 : 8 1 t . 4 . 0 1 : 7 1 t=一1.5 1 4 . 16 : t . 4 6 8 4 . 2 6 : t 7 1 t=-1 .6 7 4 t . 3 . 8 3 : 6 1 t . 4 . 0 4 : 6 8 子どもの数 1人 2人 3人 4 7 3 0 2 1 F =2 . 11 4 3 . 8 8 土 . 臼 t . 4 . 0 5 : 6 3 4 . 2 0 : t . 5 7 F= 1 .8 2 0 3 . 7 6 土 . 8 0 3 . 9 7 : t . 7 0 4 . 12 士 . 7 0 F=3 . 2 4 6 ' 4 . 0 4 土 . 7 3 t . 4 . 3 4 : 6 7 t . 4 . 4 4 : 5 8 F=. 5 6 0 t . 3 . 9 4 : 6 4 t . 3 . 9 4 : 7 0 . 11 土 . 4 6 2 面会時間 1時間未満 1時間 - 3時間未満 3時 間 4 7 1 2 6 F= 1 . 7 8 9 3 . 5 5 土 . 5 7 4 . 0 7 : t . 6 2 t . 3 . 9 1 : 6 4 F= 1 . 2 6 8 t . 3 . 6 1 : 6 3 3 . 9 9 : t . 7 3 3 . 7 6 土 8 3 F=2 . 4 0 2 t . 3 . 7 5 : 9 1 t . 4 . 3 2 : 6 5 4 . 0 6 土 . 7 6 F=2 . 43 2 3 . 2 8 : t . 42 t . 3 . 9 9 : 7 0 4 . 0 5 土 . 5 6 退院の予定 退院予定日検討中 退院予定日決定 6 3 3 4 t=- 1 . 13 1 3 . 9 7 土 . 6 5 4 . 1 1 : t . 5 4 t=ー . 5 3 5 3 . 9 0 士 . 7 5 3 . 9 9 : t . 7 0 t=一 . 3 5 6 t 6 4 . 2 3 : 9 t . 4 . 2 9 : 6 4 t=-2 . 5 2 3・ 3 . 8 5 : t . 7 2 . 18 : t . 4 5 2 両親面会制限 絶対的な面会制限 相対的に自由面会 5 0 5 1 t=-1 . 7 8 6 t . 3 . 9 0 : 6 3 . 12 : t . 4 6 1 t=-1 . 7 2 0 3 . 7 9 : t . 7 5 4 . 0 4 : t . 7 4 t=一 . 6 9 9 . 18 : t . 4 7 2 4 . 2 8 : t . 6 8 t=-2.336" 3 . 8 2 : t . 6 7 . 13 士 . 4 6 3 t=-2 . 5 0 2・ t=-1 . 9 3 7 t=-2 . 6 7 0 " 1 7 3 . 6 7 : t . 7 4 3 . 6 0 : t . 9 1 3 . 8 3 : t . 7 1 8 1 4 . 0 8 : t . 5 9 3 . 9 8 : t . t . 4 . 3 1 : 7 1 6 7 2群のものは t検定, 3群以上のものはー冗配置分散分析.T ukeyの多重比較を行った 0 1 • p <. 0 5, •• p <. t=-2 . 3 2 9・ 3 . 6 4 : t . 7 5 4 . 0 4 土 . 6 3 就業形態 正規職員 非正規職員・働いてない カンガルーケア 意思に関係なし 意思を反映している ら,将来に対し未確定である事実も含めた情報提供,親 ている可能性があると考えられた. が子どもの発達を肌で感じる時間の確保,医療者と親が 面会時間の長短は,看護実践の下位項目によって得点 話し合う機会の確保をめざしたスタッフへの調整や教育 の高低の傾向が異なった.なお,面会制限によって面会 が必要で、ある. 時間に有意な差はなかった.面会時間のみならず,過ご 属性と看護実践の得点との関連を検討したところ,最 し方の要因が関係している可能性が示唆された. 終学歴が,大卒群は他群と比して, [のちにも利用でき 退院前でも家族によっては.1意思決定の機会」や「多 る情報提供]ならびに[理解を助ける調整]の得点が有 , 家族会や書籍の情報提供 J 様な媒体による情報提供 J 意に低かった.また.正規職員群は正規職員以外群に比 の必要性を認識しておらず,退院後の生活を考えるまで して,看護実践全体および[両親によりそう姿勢の提示] に至っていない可能性があることが示唆されたこのよ の得点が有意に低かった.つまり,看護内容に関して. うな場合には,子どもの発達フォローのみならず,家族 高学歴や正規職員の就業といった自立度の高い対象者ほ の新たな生活を見守る体制づくりもとくに必要であると ど,ニーズに沿った情報不足に関する対処困難感を持つ 考える. r 1 3 2 . エンパワーメント実践に対する認識 でそれぞれ開発され,妥当性と信頼性を検討されている エンパワーメント実践について,全体的には肯定的に 尺度である.そのため,領域による内容の相異,翻訳し 捉えられており,入院中の看護師とのかかわりは,家族 たことによる言語的相異,開発した固と日本の文化的相 のエンパワーメントにつながっているといえる.とりわ 異などを加味できていないことは否めない.今後は,他 け,退院予定日確定群は未定群と比して. [自律性】の 国との社会的相異もふまえ,日本の文化に即したケアを 得点が高かったことから,退院日に向けて,自律性を高 探索することで,日本の NICU看護の現状を明らかに くなっていることが明らかになった. Hutchfieldは するツール開発の一助になると期待される. FCCの概念分析にて,家族が医療者との聞でラポール 形成後に自律していくと仮説を立てた 5) 本研究からも, v .結 論 関係性や信頼関係には差がなかったが, 自律性が高まる 取り組みがされていると推察された 本研究結果より. NICUに子どもが入院する家族は, 属性とエンパワーメント実践の得点との関連を検討し NICU退院後にも利用できる情報提供を得ることができ てみると母親の最終学歴や子どもの人数によって[協 ていないと認識していたよって,看護師は. NICU入 働]の得点に有意差を認めた. しかしながら,現状を説 院中のみならず,退院後の情報提供を促進できる具体的 明できる明らかな有意差を群聞には認めなかった.一方 な手立てを検討する必要性が示唆された.また,家族の で,環境要因とエンパワーメント実践の得点との関連を 意思を尊重したケア提供をし,エンパワーメントを高め 検討したところ,厳格な面会制限がないことや家族の意 るためには,家族の要望について前向きに検討し個別 思を反映したカンガルーケアの実施により,エンパワー の支援を提案・実施していける体制づくりを確立してい メントの程度が高くなっていた.よって,エンパワーメ く必要があるといえる. ントは家族背景に依存しておらず,家族への意思が反映 される環境づくりが重要で、あることが明らかになった. VL 謝 辞 3 . 家族により異なる認識をふまえた効果的な介入 本研究の趣旨に御賛問いただきました御家族の皆様, 入院する子どもにタッチングすることを推奨し持参 そして,本研究協力の依頼を御快諾いただきました看護 したカメラによる子どもの撮影も許可しており,研究協 部長ならびに NICU看護師長,スタッフの皆様に心よ 力施設は一般的な環境である.そのような施設でさえ, り感謝申し上げます.また,研究計画の初期より御指導 同じ NICU環境下にいるにもかかわらず,ケアシステ いただきました聖路加看護大学の森明子先生をはじめ, ムひとつをとっても,母親の認識にズレが生じているこ 堀内成子先生,柳井晴夫先生,支えて下さった多くの皆 とが明らかになった.このことは,家族の意思を尊重し 様に,あらためて感謝いたします.なお,本研究は た個別の対応による結果とも考えられるが,要望を言い 2008年度聖路加看護大学大学院修士論文の一部である. 出せずにいる家族が存在することも否定はできない. 〈引用文献〉 よって,病院は家族に複数の媒体で病院の方針を示すこ 1 ) Sammons.W.A .H . .L e w i s .J .M . :未熟児その異なった出 とが望ましいと考える. 発,小林登,竹内徹監訳. 1 9 9 0 . 医学書院. 1 9 8 5 . 家族の背景や環境要因により,家族の看護実践やエン パワーメント実践に対する認識には傾向がみられた. し 2) C o r l e t . tJ& Twycross,A . :N e g o t i a t i o no fc a r ebyc h i l - かし家族がそれらに対して否定的な認識を持っていた d r e n 'sn u r s e s:l e s s o nf r o mr e s e a r c h . ,P e d i a t r i cN u r s e .1 8 ( 8 ); 3 4 3 7 ,2 0 0 6 . 内容に対しでも,丁寧に真意を解釈し取り組む姿勢をも つことこそが重要である.その際,医療者側がケア方法 3) M i l e s,M .S .,Funk,S .G . ,& C a r l s o n, J . :P a r e n t a lS t r e s s o r や環境を固定するのではなく,気がかりに対しては話し S c a l e :N e o n a t a lI n t e n s i v eC a r eU n i tN u r s i n gR e s e a r c h,4 2 ( 3 ) ;1 48 -1 5 2,1 9 9 3 . 合う必要がある.斬新なアイデアを持って柔軟に対応し, 4) H a r r i s o n,H . ・T hep r i n c i p l e sf o rf a m i l y -c e n t e r e dn e o n a t a l 家族の潜在能力を引き出すことこそが,看護師の役割で ある 2) 家族とともに実現可能性を話し合い,個別の対 c a r e, P e d i a t r i c s , 9 2( 5 ),創刊0 ,1 9 9 3 . 応をケアアプローチの 1っとして前向きに取り組める体 5) H u t c h f i e l d ,K . :F a m i l y C e n t e r e dC a r e :ac o n c e p ta n a l y s i s . J o u r n a l o fAdvantagedN u r s i n g ,2 9( 5 ) ;1 1 7 8 -1 1 8 7 ,1 9 9 9 . 制作りが望まれる. 6) J o h n s o n,B .,Abraham,M.,Conway,J . . :P a r t n e r i n gw i t h 4. 研究の限界と今後の課題 P a t i e n t sandF a m i l i e st oD e s i g naP a t i e n tandF a m i l y - 本尺度の原版は,小児神経発達領域におけるさまざま C e n t e r e dH e a l t hCareS y s t e m .1 1 7 8h t t p・//www.f a m i - なケアサービスの評価を目的にカナダとオーストラリア l y c e n t e r e d c a r e .o r g / p d f l P a r t n e r i n g w i t h P a t i e n t s a n d F a m i 1 4 日本新生児看護学会誌 Vo 1 . l6 ,N o . 2,2 0 1 0 1 2 ) Zimmerman,M.A . ,I s r a e . lB .A . ,S c h u l t z,A . ,& C hechow- O 8 0 l ] l i e s .p d f[ 2 0 0 8 7) 横尾京子,中込さと子,藤本紗央里: 看護者の認識に基 a y ,B . :F u r t h e re x p l a n a t i o n si nempowermentt h e o r y :An づいた周産期ファミリーケア教育プログラムの作成,日本 e m p i r i c a la n a l y s i so fp s y c h o l o g i c a lempowerment .A m e r i - 新生児看護学会誌, 1 4( 2 ):2 4 2 9 ,2 0 0 8 . c a nJ o u r n a lo fCommunityP s y c h o l o g y,2 0( 6 ) :7 0 7 7 2, 8) P e t e r s e n,M . .F . ,C ohen,, . ]P a r s o n s,V . :F a m i l y c e n t e r e d c a r e:d owep r a c t i c ewhatwep r e a c h ?JO b s t e tG y n e c o l ,3 3( 4 ) :421427 ,2 0 0 4 . N e o n a t a lNurse 1 9 9 2 . 1 3 ) King ,S .,King ,G . .& Rosenbaum,P . :E v a l u a t i n gH e a l t h S e r v i c eD e l i v e r yt oC h i l d r e nWithC h r o n i cC o n d i t i o n s 9) 浅井宏美. NICUにおける看護師のファミリーセンタード andT h e i rF a m i l i e s :D e v e l o p m e n t a lo faR e f i n e dMeasure ケアに関する実践と信念.日本新生児看護学会誌, 1 5( 1 ): o fP r o c e s s e so fC a r e( M P O C 2 0 ) .C h i l d r e n ' sH e a l t hC a r e, 1 0 1 9 ,2 0 0 9 . 3 3( 1 ) :3 5 5 7 ,2 ω4. , tC .] . .T r i v e t t e,C .M.,& Hamby ,D .W . :M e a s u r i n g 1 0 ) Duns 1 4 ) Dust .C .] . .T r i v e t t e,C .M.& Dea . lA.Enablingandem- t h eH e l p g i v i n gP r a c t i c e so fHumanS e r v i c e sProgram p o w e r i n gf a m i l i e s :p r i n c i p l e sandg u i d e l i n e sf o rp r a c t i c e . , 4 9( 6 ) : ,8 1 5 8 3 5 ,1 9 9 6 . P r a c t i t i o n e r s .HumanR e l a t i o n s 5 2 9 7Cambridge,MA.B r o o k l i n eBooks ,1 9 8 8 . ,C .] . .Dempsey, ・ . 1F a m i l y P r o f e s s i o n a lP a r t n e r 1 1 ) Dunst 1 5 ) Dempsey,1 . :TheE n a b l i n gP r a c t i c eS c a l e :TheD e v e l o p - o n f i d e n c e,andE n j o y s h i p sandP a r e n t i n gCompetence,C mento fa nA s s e s s m e n tI n s t r u m e n tf o rD i s a b i l i t yS e r v i c - ment .I n t e r n a t i o n a lJ o u r n a lo fD i s a b i l i t y ,D evelopment e s .J o u r n a lo fI n t e l l e c t u a l& D e v e l o p m e n ta 1D is a b i l i t y,2 0 4( 3 ) : ,3 0 5 3 1 8 ,2 0 0 7 . andE d u c a t i o n,5 ( 1 ) :6 7 7 3,1 9 9 5 . 1 5 Family Perceptions of Nursing Practices in NICU Focusing on Family-centered Care and EmpowermentAya Shimizu Faculty of Nursing Medical Care, Department of Nursing, Keio University Key words : 1. neonatal intensive nursing 3. family nursing 2. family-centered care 4. empowerment Purpose The purpose of this study was to clarify how families in Japan with a child in NICU perceive nursing practices, degree of empowerment, the family members involved, and environmental factors. Methods A quantitative, descriptive study was conducted using a self-administered questionnaire filled out by 239 mothers whose babies were hospitalized in a NICU certified by the Ministry of Health, Labor and Welfare as an advanced treatment facility. Neonatal intensive nursing was assessed using the Measure of Processes of Care (MPOC-20), which focuses on family-centered care (FCC), and the Enabling Practice Scale (EPS) was used to assess degree of empowerment. Both questionnaires were translated into Japanese and modified. Results 119 mothers returned the questionnaire for a 49.8% response rate, with 101 valid responses (42.3%). The MPOC-20 score regarding useful information that could be utilized after hospitalization was particularly low, and a statistical difference was seen in family attributes, such as the mother's level of education (F=3.545, p=.017) and employment (t=-2.030, p=.045). The EPS scores were high overall, and a statistical difference was seen in environmental factors that reflect the extent of feelings toward the existence or nonexistence of an explicit parental visitation system (t=-2.118, p=.037) and kangaroo care (t=-2.502, p=.014). Conclusion Mothers with children in the NICU do not believe there is information available to them that they can utilize following discharge from the NICU, and perceptions about family-centered nursing care and degree of empowerment are impacted by family background and environmental factors. Therefore, it is important to design a system where nurses recognize family concerns so that individual support can be offered and implemented. 16
© Copyright 2025 ExpyDoc